理(ことわり)を識(し)る者~理系は科学で魔法をハックする~
異世界の少年が理系の知識を駆使して世界の謎解きに挑む。
頼れるチート能力もスキルもない平凡な村人、しかもいきなりデバフ、タイムリミットありの初見ハードモード。
果たして彼はどの
ような道を歩み、どのような結末を迎えるのであろうか?
-----------
この作品は理系が綿密な計算と世界観の構築に基づき設計しているので
物語内の謎や伏線や匂わせなどは全て回収されます。
多分回収されます。
回収されるんじゃないかな?
ま、ちと覚悟はしておけ笑
------------折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 21:00:00
42293文字
会話率:25%
「目が覚めたら、美少女だらけの異世界で、告白バトルロワイヤルの参加者になってました——え、何それ?」
どこにでもいる(と思ってた)高校生、陽向(ひなた)はある日突然、空から降る光に連れ去られ……気づけば謎の闘技場に立っていた。
目の前には
、耳が長いエルフ、モフモフ尻尾の獣人、ツノ付きクールビューティ悪魔、そしてやたら色っぽい人魚族——美少女たちの異種族オールスター!
そこに現れたのは、恋と破滅の女神アモーラ様(自称:永遠の17歳)。
彼女が言うには、ここは「告白サバイバル・ラブアリーナ」
参加者は最後の一人になるまで恋愛バトルを繰り広げ、「選ばれし相手に告白して成功したら、どんな願いも叶えてあげちゃう!」
……って、どんなバトルロイヤルだよ!!
ただし、甘く見ちゃいけない。
告白失敗=永遠に帰還不可。
さらに戦いでは『恋愛ポイント』と呼ばれる謎のエネルギーを奪い合い、好感度がバフになったり、嫉妬でステータスがバグったり、感情むき出しの恋愛バトルが炸裂!
しかも、ヒロインたちはなぜか全員、陽向に好感度初期値高め!?
彼はこの異世界で、バトルして、デレられて、ときどき裏切られて、最後に本当に告白できるのか——!?
これは、恋する勇気とちょっとの戦闘力が試される、異世界ラブコメ・サバイバルゲーム!
異種族なんて関係ない!愛と欲望の告白バトル、開幕!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 21:00:00
10581文字
会話率:54%
この世界シャムランドでは、15歳で神様から称号を授与される。幼馴染の皆は凄い称号を授けられたけど、僕が授かった称号は【ザコボッチ】。自分と周囲にデバフを振り撒く最底辺の称号のせいで、幼馴染たちとパーティは組めず、1人でダンジョン攻略をするも
、上手くいくはずもない。そんな僕の下へ、ある日現れた1匹の強力なモンスター。それからも強力なモンスターに懐かれ、【ザコボッチ】なのに1人になれない。僕、これからどうなるんだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 17:39:39
211692文字
会話率:54%
とある少女の大好きだった漫画が、ようやく完結した。
けれど、最も大好きだったキャラクターは主人公ではなく脇役で、その恋が成就することはないどころか、誰にも打ち明けられないままに終わってしまった。
物語はハッピーエンドで終わったのに、大好きな
キャラクターの最後はハッピーエンドには程遠い。
最後の切ない表情が目に焼き付いて、涙が止まらなくなる。
そうして泣き続けていると、気づけば目の前に大好きなキャラクターがいた。
こんなキャラは、漫画には出てこなかったはず。
病弱設定というデバフがついているようだけれど、これは推しをハッピーエンドにするための大チャンスなのだと、少女は漫画の世界で奮闘する。
※アルファポリス様、ネオページ様にも同一内容で投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 17:01:21
39176文字
会話率:31%
俺の特殊能力はデバフ!
俺が強い?何言ってんだ!俺が強くなったんじゃねぇ!テメェが弱くなったんだよ!
※誤字脱字等は一区切り付いた所で纏めて直します。
最終更新:2025-05-15 02:00:50
512421文字
会話率:46%
新条童輪は、友人であり同じ大学に通う上里祭理に押し付けられる形で、人気VRMMOであるプレシャスコード・オンライン(通称PCO)を遊ぶことになる。
一人ログインした初心者の童輪は持ち前の天才っぷりを発揮していく最中、謎のモンスターグリム・リ
ーパーと遭遇してしまうが見事に撃破する。
報酬としてGETしたのは何と装備一式。
早速装備した童輪はそれが呪いのアイテムの一つであることを知らず、あまりにもイタい格好と自身に降りかかったデバフを前に落ち込んでしまうのだった。
しかし童輪はすぐに回復する。なんと特化していたスキルと装備の相性が良く、気が付けば最凶であるはずの呪いのアイテムが最強のアイテムに変わっていたのだった。
いつの間にか《死神》と呼ばれ恐れられるようになった童輪を始め、頼もしくて可愛い仲間達と共に呪いのアイテムを集めながら、VRゲームの世界をLet's enjoy!
■【本作品について】
本小説は、カクヨムにて先行投稿しています。
また他のサイトでも重複投稿しています。
小説家になろう様では、序盤のみ毎日投稿します。
■【あくまで個人的:おすすめポイント】
1.相手にデバフを与えるわけではなく、自分がデバフを受ける代わりに、何かを特化させる。そんな主人公達の物語です。(変わってませんか?)
2.メインはほぼ女性。テンポ感は極力早めで、たまにじっくりスローリーで丁寧に描写することもあります(キャラが多いからその分の魅力のためです)
3.対人戦やイベント戦をメインにしたいです(今の所のおすすめは第25話の主人公の戦闘ですね)
【注意事項と少しばかりのお願い(カクヨム版引用)】
普通に書きたくて書いた作品です。毎日投稿は初めのうちだけします。それ以降は不定期です。極力週に三話くらい(月・水・金)。できるだけ好きに書いていきたいと思っています。
一話でも良いので読んでいただけたら幸いです。
応援してくれると嬉しいです。感想もちょっとしたこと、「主人公カッコいい!」とか「呪いのアイテムってなに?」などなど、思って貰えると幸いです。
カクヨムにて有料で公開していたエピソードがあります。
現在は無料で公開中ですが、こちらでは投稿しません。
ご拝読頂かなくても楽しめます。
それから、よければブックマーク登録やコメント、★を付けてくれると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 20:48:09
488199文字
会話率:39%
突如、異世界に迷い込んでしまった主人公、辰谷輝空。輝空が来たこの世界では、龍が神のように崇められ、尊敬されているという。そんな世界で輝空は龍に選ばれ、膨大な魔力とバフ効果を手に入れた。俺TUEEEE気分で異世界無双を夢見る輝空であったが――
まさかの自分の能力を上手く使いこなすことが出来なかった! 何かと予定通り事が進まない彼が、今後どうやって勝ちを掴み取れるのやら……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 17:03:29
81563文字
会話率:42%
※ネオページという小説投稿サイトで契約小説家として書かせていただいているものです
この度他小説投稿サイトでも投稿を許可されたので、こちらでも投稿させていただきます
主人公 浅野和磨(あさのかずま)は異世界へと転生をしたものの、その能力は
平均以下
全てを諦め森の中へと引きこもっていた
拾った猫のルカとともに森でのんびりと生活していた最中、突如騎士の少女が小屋へと飛び込んでくる
オークに襲われていた彼女は命からがら逃げ込んできたのだった
自己紹介をして食事をふるまうカズマ
そこで少女騎士は、自身の力が驚くほどに向上し、傷も癒えていることに気づいた
カズマには何かあるとふんだ彼女
実はかつて冒険者時代に一切戦闘スキルが芽生えなかった彼は、生活スキルの全てを取得し、そのレベルを極限まで鍛え上げていた
理由は不明だが、その生活スキルは限界を超えており、通常では考えられないほどのバフを与える効果を得ていた
作った料理は高度な魔法薬に、育てた作物は古代に滅びたような伝説級の食材に、鍛えた武器や武具は聖剣や神剣のような効果を得る
彼を隠れ住む賢者と考えた少女騎士は彼を秘密にし、平和に暮らせるよう守ると心に決めた
自身の力に全く気付かないカズマと、周囲が織りなすほのぼの隠居ストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 07:10:00
162614文字
会話率:46%
「カイル、お前のような無能は必要ないんだよ!」
「そ、そんな! 待ってくれよ! 俺は……!」
とあるパーティを追放されて、早十年。カイルはソロで冒険者活動をしていた。基本的に冒険者としてのピークが二十五歳であり、そこからは下り坂で能力が
落ちていくのが基本。最終的に、三十になれば引退する冒険者がほとんどである。
カイルは現在三十代ジャスト。
何故かSランクの魔物をワンパンしていた。
金は稼げているが、自分の能力を恐れたカイルは人生で初めて健康診断を受けることにした。もしかしたら、自分には『一時的に強くなる代わりに、最後は死ぬ』という呪いやデバフが付与されているかもしれないと思ったからだ。
しかし、カイルが予想していたものは全て違った。
「精密検査の結果、ユニークスキル【晩成】が覚醒していることが分かりました」
カイルの身に起こっていたのは、大昔に発現したユニークスキル【一日にちょっとずつステータスが上がる】という能力が覚醒していたのだ。呪いでもデバフでもなかったと知ったカイルは、断り続けていたパーティの勧誘を受け入れて第二のセカンドライフを送ることにする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 20:30:00
204119文字
会話率:47%
「アラン、お前はもうこのパーティーには必要ない」
「……え? ザック、本気で言ってるのか?」
Sランクパーティー『銀翼の烙印』。アランは最弱職【デバフ師】として活動してきた。
相手や味方にデバフを与え、状況を有利に運ぶ職業だ。
しかし、
アランは仲間たちに『何もしていない無能』だと言われた。
さらにアランの持つデバフ能力は仲間に危害を加える可能性があるとも言われる。
だがその全てが間違いである。アランは確かに最弱職である。デバフなんて味方に害を成す存在だ。
が、アランは違った。アランは《反転》魔法を駆使し、デバフ能力を反転していたのだ。
《攻撃弱体》は《攻撃強化》に。《防御弱体》は《防御強化》に。
全てを《反転》させる能力を持つアランは、追放後の辛い未来をも『反転』する。
新たなパーティー『勇気の一手』に加入したアランは最速最強に成り上がっていく。
(ちなみにアランを追放した『銀翼の烙印』は最速で落ちこぼれていきました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-29 20:01:21
36195文字
会話率:46%
【短いあらすじ】
自分のことを器用貧乏だと勘違いしているレインが王女様に拾われて、ヒモ生活を謳歌しながら無双し成り上がっていく物語。
【長いあらすじ】
「レイン。器用貧乏なお前はもう必要ないんだよ」
レインは昔から器用貧乏だと言われ
ていた。
どんなことでもそつなくこなし、ある程度の基準値は達成する。
色んな職業を経験し、最終的には魔法剣士に落ち着き、そして『英雄の灯火』というパーティに拾われた。
順調にパーティは快進撃を続け、Sランクになろうとした直後、リーダーであるアルキに追放を言い渡されてしまう。
理由としては『何もしていないから』
あまりにも器用貧乏で、何もしていないとパーティ全員に勘違いされていたのだ。
追放を言い渡されたレインは意気消沈し、真夜中の魔導列車に乗り込む。
「隣、すみません」
「ええ」
一人の不思議な少女の隣に座っていると、突如として列車は魔族に襲われた。
隣に座ってた少女は大丈夫かと見るが、そこにはいない。
とにかく外に出て、魔族の対応をしなければと出てみると、そこには件の少女がいた。
少女一人で魔族を相手にするのは危険だ。そう判断したレインは己の力を駆使して、魔族を一撃で倒す。
「あなたに命じます」
「え、え……?」
振り返ると、少女のフードは翻って顔があらわになっていkた。
ビアン王国の第一王女――エレア様。
「私の専属剣士になりなさい」
これは、王女様の専属剣士兼、『ヒモ』になって成り上がっていく物語。
(一方、追放したアルキたちは大変なことになったようです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-29 20:06:08
50876文字
会話率:44%
「右側神の世界」の「第3神」で有る「淫魔王」に、取り込まれる運命を、持つものを「淫魔王のツガイ」と、言いました。それは全部で4組有りました。その内の第1から第3ツガイまでは、既に取り込まれて「淫魔王」が、起動しました。そして残りは、第4ツガ
イのみと、成りました。
「淫魔王の第4ツガイ」で有る「鹿島瑠璃(かしま・るり)」と「鹿浜公平(しかはま・こうへい)」は今回、取り込まれる前に、独自の「デュデス(役割)」が、与えられたことに依り、それが完了するまでを、猶予としました。
「淫魔王の第8アニマス」で有る「鹿島瑠璃」は、淫魔界の統治者で有り、この世界の「第2神」で有る「原初の魔神リーリス」に、呼ばれました。その為、彼女は故郷のダルタニアに、帰って来ました。魔神が言うには「この地に、新たな〝3つの所領″を得た。」と、言いました。それは、即ち「ゴーレム使いの里」「バフォメトンの森」「魔獣地帯」の3つでした。
そして魔神が、瑠璃に命じました。「3界を、統治せよ。」突然、命じられた彼女は、困惑しました。彼女は、とても非力でした。その為、思案の挙句、弟の1人に協力を、頼みました。その弟の名前を「鹿島宗平(かしま・そうへい)」と、言いました。彼は「淫魔と使い魔の力を、合わせ持つ」強力な「インキュマー」でした。
それから「鹿島宗平」は、魔神が得た、最後の所領で有る「魔獣地帯」に行く準備を、始めました。そこへ魔神の「ドペル(分体)」でも有る、姉の瑠璃が、やって来ました。彼女は、弟に意外な話しを、打ち明けました。それは「魔獣地帯には、狂暴で、最強クラスの危険魔獣が、多数生息して居るので、とても危険だ。その為、貴方では無い別の者が、派遣された。」と、言うのです。
そこは「淫魔王グン・ペイン」が、直接統治することに成り、淫魔王の希望も有り、或る「インキュレス(男型淫魔)」が、選ばれました。その淫魔には、魔獣達の攻撃を、無効化する能力が与えられ、ダルタニアの最高位魔法の1つ「アルケミス(錬金術)」を、使うことも出来ました。彼の名前を「小川鉄平(おがわ・てっぺい)」と、言いました。彼は「淫魔王グン・ペイン」の第5・第6アニマスの関係者でも、有りました。
本作は「完全版」の前半部分10話のみで、構成されたAシリーズの1つです。「第1章:右側神の離脱編」の第2作品(全40話)から。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 21:31:57
34682文字
会話率:3%
施設に入居している主人公・松永喜助は、娘から孫の陽希が不登校になっていると相談される。
共働きの娘夫婦の代わりに面倒を見てやりたいが、脳卒中の後遺症で片麻痺の体では、それもままならない。
そんな時、テレビから流れてきたのは、あるVR
ゲームのCM。
どうやら最近のゲームは、体が動かなくても遊べるらしい。
「これならわしでも、孫と一緒に遊べるかもしれない――」
元ゲーマーの喜助は、孫とともにゲームの世界へ飛び込む。
このゲームでは、プレイヤーに最適な職業が自動で選択される仕様。
かつて腕を鳴らしたゲーマーの喜助なら、強力な職業が与えられるはず……。
――スキル【じいじ】が選択されました。
まさかの職業「じいじ」に困惑する喜助。
しかも、孫のお願いを聞かないとステータスが激減するデバフまで!?
そんな二人の目の前に現れたのは、大きなマンチカン(ベヒモス)。
「じいじ、ネコちゃん飼いたいな……」
【お願いごとが発生しました】
「ゲームの中でも、じいじってそういう役回りかよ……」
孫とじいじのスローライフ?ほのぼのファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 21:10:00
103416文字
会話率:39%
山奥で育ての親に育てられた15歳の少年ナキは、5年前に交わした約束――「15歳になったらギルドの試験を受けなさい」を胸に、喧騒の都会へとやってくる。腰に差した漆黒の剣と、育ての親の教え「剣は信念だ。どんな地獄でも己の刃で道を切り開け」を頼り
に、ナキはギルド試験に挑む決意を固める。試験会場は、街外れの「魔獣の巣窟」と呼ばれる死地。50人の受験者が集まり、ルールは「コイン10枚を集めるか、半数以下になるまで生き残る」という過酷なもの。森では魔獣の襲撃や受験者同士の裏切りが横行し、血と恐怖に支配される地獄が広がる。ナキはそこで、貴族ハーヴェル家の「出来損ない」として追放された少年テモと出会う。自信なさげなテモだが、バフ魔法を使う能力を持ち、ナキと共に行動を始める。同じ頃、深紅の髪を持つ皇族の少女エステルが圧倒的な爆破魔法で魔獣を屠り、傲慢な挑戦者ガルドとその側近ゼルに立ち向かう。ナキとテモはエステルと邂逅し、巨大なサソリ魔獣との戦いで共闘。ナキの剣技、エステルの魔法、テモのバフが連携し、危機を乗り越える。しかし、ガルドの襲撃が3人を襲う。ガルドは魔獣化し、圧倒的な力でナキたちを追い詰める。ナキは育ての親の言葉を思い出し、エステルの最大出力の爆破とテモの全力バフを駆使して、漆黒の剣でガルドを斬り倒す。生き残ったのはナキ、テモ、エステルの3人だけ。試験を終えた彼らの間に絆が生まれるが、森の奥で謎の黒幕がナキを狙う影が動き出す。ナキの育ての親の謎、エステルの皇族の過去、テモの成長、そして黒幕の企み――ギルドへの第一歩を踏み出した3人の前に、新たな試練が待ち受ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 18:59:49
9869文字
会話率:0%
100年前に暴れ狂うモンスターを鎮めた伝説の魔導者、マクディルに憧れて研究大好きな少年ことブラウン・アスカード。彼は孤児院兼魔法学校の生徒。
その中でも、黒魔法と白魔法の両方を広く深く学ぶ専攻学級、ルクス=アンブラに通っていた。
彼は
研究三昧の夏休みを過ごし、独自の魔法を作り出した。まだ未完成であったため、図書室で試験的に使用する最中、事故が起きた。
その結果、アスカードは魔導書から拒まれてしまうというデバフを永久的に背負うことになってしまった。
しかし、その状況を研究だけに時間を注げると好機に見た彼は、異世界へと繋がる魔法「ゲート」を完成させた。
そしてそのゲートの先には、彼の世界にはない科学が発展した世界が待ち受けていた。
決して交わることのない、科学と魔法。今、この物語で交差する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 19:46:44
33047文字
会話率:50%
・戦場では、「身体強化」や「集中力アップ」のバフで仲間を支援して、回復もこなせる。
・平時はハーブ育てて、ポーション作ったり、薬湯で人を癒したり。
・旅人には疲労回復のハーブティーを出して、ついでに悩みも聞いてあげる癒し系。
でさ、異世界
ってたまに薬師が魔法を使えない設定のとこもあるけど、フミの場合は両方こなせるからレア職だね。
きっと王都の騎士団とかからスカウトされるけど、「私は森の外れの薬草小屋が好きだから」って断ってそう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 11:59:47
17768文字
会話率:40%
会社から帰宅した俺は迷宮化した自宅を目の当たりにする。時間の流れが異なる迷宮と知り、現実世界と迷宮世界の時間差を利用し現役会社員のままスローライフを送る計画を立てる。昼間は会社。夜はのんびりスローライフ。収穫した野菜もどこかおかしく食費も大
幅ダウン。しかしドラゴンの出現によって俺のスローライフは大きく変化する。魔力を駆使しながら現実世界でバリバリ働きつつ迷宮世界では兎と邪竜と戯れる。やるときはやるアラサー会社員の穏やかで刺激的なスローライフが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-23 18:10:00
106478文字
会話率:39%
バフが重ね掛けされないという逆チート特異体質のクラウド。それなのに、美少女な賢者から魔王と戦うように言われてしまう。クラウドは体質を逆手にとって、ゾンビを操る魔王との決戦に向かう。そしてついに、この世界を救ってしまうことになる。
※使用され
る名称・用語は雰囲気だけの借用です。本来の意味とは切り離してお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-22 08:00:00
25600文字
会話率:36%
『彼女』は恋をした。
VRMMORPG【クライシス・ブレイク・オンライン】、通称CBOのエンドコンテンツにおける、最強のボスとして作られて既に半年。
実装当初はクリア不可の敵として恨まれ、最近になってようやく攻略法が確立されてからは、
ドロップアイテムと言う欲望の的へと成り果てた。
『彼女』にとって不幸だったのは、高度過ぎるAIが何を間違ったのか、感情を持たせてしまったこと。
毎日数え切れないプレイヤーの相手をさせられるのは、苦痛以外の何ものでもない。
そんな『彼女』にも、唯一の楽しみがある。
それは、とある少年との死闘。
攻略法が確立されたと言っても、それはバフやデバフを駆使して、フルレイドで挑む前提での話。
少数でのクリアは、未だに無理だと言われていた。
しかし、その少年だけは別。
『彼女』の元を訪れては、たった1人で挑み、真っ向から勝利する。
いつしか『彼女』は少年に惹かれ、遂に行動(暴走?)に出るのだった。
「ダミーのAIは用意しましたし、外見は……問題ありませんね。 あとは彼を探すだけです」
朧気にしか覚えていない少年を求めて、プレイヤーに扮する『彼女』。
こうして戦闘AIは閉じ込められた空間から脱出し、自身の恋路を歩み始めた。
しかし時を同じくして、異常事態が勃発する。
『諸君には最長で1年間、VRMMORPG生存戦争に参加してもらう』
謎の団体GENESISによって、あらゆるVRMMORPGの世界が繋がった。
混乱に陥るプレイヤーたちをよそにGENESISは計画を進め、各ゲームが様々な形で競い始める。
大半は4大タイトルと呼ばれる人気ゲームによって淘汰され、強制的にサービス終了に追い込まれていた。
そして遂に、その矛先がCBOに向けられる。
圧倒的に数で劣るCBOに勝ち目はないと思われていたが――少年と仲間たちが、その力を見せ付ける。
これは、感情の芽生えた戦闘AIと、孤独な戦闘狂の少年が紡ぐ、恋と生き残りの物語――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 18:11:08
156485文字
会話率:39%
魔法があり、魔物がいて、冒険者達がたむろしている世界。 そんな世界で『デバフ』しか使えない上に割とクズな主人公、「クロイ」が様々な奴と出会い、関わりあっていく。 クロイは遭遇する色んなトラブルに自分や、仲間達の能力で対処して行けるのか!?
外れ物と呼ばれた奴らが今を生きる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 22:56:56
429451文字
会話率:31%
【短編で大好評につき連載化!】
勇者パーティで付与魔法師だったアルス・フォルレーゼはパーティから追放されてしまう。
アルスは目立ちたがりではなかったが、付与魔法を使うことで最もパーティで貢献していた。そのことを話そうとしてもパーティメンバー
は聞く耳を持たなかった。
実はアルスの付与魔法は単に強化魔法を施すことができるだけでなく、弱体化魔法も使える。さらにバフ&デバフを応用することで攻撃魔法や剣術すらも超一流だったのだが、勇者パーティは知らなかった。
勇者パーティを離れたアルスは冒険者となり、新たに最強パーティを作る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 14:56:39
213672文字
会話率:43%
「おっさんは邪魔だ!」と若者に追放された、サポート系冒険者リシト(40)と相棒のツーク(見た目はリス、中身は熱い男)が得意の料理と補助魔法で飯バフ屋をやろうとしたり、移住先の辺境でAランク冒険者ら個性強めの面々となんやかんやあったりする、
時にのんびり時に忙しいおっさん冒険者のお話です。
※食材や料理をはじめ好き勝手に書いています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 12:37:44
347153文字
会話率:50%