自己運営サイトにて日差で掲載予定。
---
ダリア・アルビレオは一人前の証と言われる『レシピ』の制作に成功する。
晴れて師匠より独り立ちを許され、更には所有する工房の使用許可を貰い、
新たなる一歩を踏み出せ……なかった。
場所
は国立魔術学園のお膝元。
立地は大通りから少し入った職人区画。
しかし、その都市には魔具最大手メーカーが本工房を抱えていた。
チラシを作って生徒に配ろうとしても、人見知りと恥かしさから儘ならず、工房は開店休業状態。
その日も、チラシは一枚も配れず、肩を落として歩いていたダリアは
自工房近くの道端で、怪我をして泥だらけの一匹の仔獣を拾う。
それがダリアの運命を大きく変える。
飛び込んできた魔術学園の生徒、ほんの少しの勇気。
認めて欲しくて頑張って、初めて、人の為に作った魔具。
そこに突如訪れた異変。
荒らされた工房、落ち着きをなくした仔獣。
乱入してきた幼馴染は役に立たず、魔術学園生徒が機転を利かす。
手がかりを追ってたどり着いた先には仔獣と同じ生物が……
二匹にとっての死闘は、周りにはじゃれている様にしか見えず。
二匹の決着が付いた時、新たな災厄がダリアと生徒を襲う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-30 23:08:57
148062文字
会話率:48%
カミブクロ?あの紙袋?・・・・・・それがどうしたの?
*主人公の自称幼馴染(完璧美少女)がある事件に首を突っ込みます!・・・死神の鎌が首に近づいて来ているのも知らずに。*処女作です。期待はしないで下さい。
最終更新:2013-03-09 13:23:59
8553文字
会話率:46%
秋の日、とあるさびれた港街を訪れる青年・ハーヴェイ。彼は街の宿で働く同郷の少女・ダリアを「とある事情」で連れ戻しにやってきたが、滞在中に彼女の不思議な習慣を目にしてしまい――
ケモミミとその多成分でお送りする、ほのぼの(?)ファンタジーもど
き。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-04 00:19:06
9073文字
会話率:42%
「……ダリア、お前のお役目は王妃の身代わりだ。どうか国のために死んでくれ」
帝国貴族・ドーラ家の一人娘ダリア=ディ=ドーラは、たった一人の主に全てを捧げた。
年頃の娘の幸せも優雅な貴族生活も何もかも捨てた。
全ては至高の存在の為に。
最終更新:2012-09-20 07:00:00
32366文字
会話率:30%
どうしようもないダメ男ばかりと付き合う女、ゆあ。
アニメオタクのアイドルオタクで生身の男に興味のわかない、みつき。
そんな二人は、決意した!
合コンで素敵な彼氏を作ろう!!
みつき「一年生になったらー一年生になったらー友達100人で
きるかなー♪」
ゆあ「いや、つくるのは彼氏だから。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-25 19:43:42
1334文字
会話率:48%
う~ん・・・何故?宰相付きとなったばかりの私が・・・書類作成をしているのでしょうか?えっ・・グダグダ言っていないでさっさと、書類を仕上げろと・・・あの~、それは侍女の仕事ではないのでは・・(汗)
ちょっと、マイへースで変わった侍女ローダリア
と仕事の鬼宰相アルザスのほのぼのな物語(?)になる予定です。
初投稿の上、行き当たりばったりで書いてみましたので、暖かく見守ってください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-08 00:31:26
1061文字
会話率:36%
バーン王国第二王子の告白
魔人に攻められ国を追われる王子。
逃走の最中、同盟国であるパンゼル王国の王女ダリアとの邂逅。
両国の誓約に縛られ、失踪中のバーン王国第一王子の帰りをあてどなく待ち続ける彼女。
叶うことのない、それでも、
諦めきれない王女への想い。
彼の進む先には、果たして……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-31 10:00:00
14211文字
会話率:26%
幻の煌国シリーズ第1話。
ヴィダリア侯爵家の末の姫モナシェイラはおてんば娘。
適齢期になった彼女は父親の命令で花嫁修業へ旅立つが、その旅先では…。
ローザニアの王子ローレリアンと未来の花嫁モナシェイラ出会いの物語。
最終更新:2011-07-29 22:49:56
152745文字
会話率:25%
フィンダリア帝国史・短編集。
年齢制限のないものをここに集めました。
本編では語り尽くせぬ、作者の筐底(きょうてい)に貯まった挿話をどうぞ。
☆☆≪2011/04/27:追記≫ この小説は「小説家になろう」の他、作者のHPでも掲載していま
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-10 01:12:48
58597文字
会話率:26%
フィンダリア皇帝を父に持つ、由緒正しき第一皇子。生まれながらの皇太子として育てられたリオン。その彼には忘れられない思い出の人がいた。
☆☆≪2011/04/27:追記≫ この小説は「小説家になろう」の他、作者のHPでも掲載しています。
最終更新:2011-03-21 23:00:00
4807文字
会話率:24%
「フィンダリア帝国史世界設定集」これは小説ではありません。キャラ設定の紹介画面と同じものとお考え下さい。本来の小説とは違います。人名たくさん、役職・肩書き等で途中分からなくなるのは…実は作者もでして、これは作者が自身でまとめている辞書ファイ
ルの改良版です。どのような方法で皆様にご覧頂こうかと考えた結果、別小説でアップしてリンクさせた方が一番見やすいと思いました。各話の最後のところとリンクさせます。分からない人名等がありましたら照らし合わせて見て下さい。人名は本編・外伝ほぼ対応。作者のちょっとした設定(部分的ですが)つき。
(『改訂・1』2009/8/17修正・加筆)
(『改訂・2』2009/12/12加筆・イラスト追加)
(『改訂・3』2009/12/30 地名(国名)、人名変更・修正・加筆)
(『改訂・4』2010/2/4 「シレジアの王太子」人物相関図・国家相関図追加)
(『改訂・5』2010/2/20 「フィンダリア帝国史」人物相関図その1追加)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-20 23:20:25
16935文字
会話率:6%
マダリア王国に突如現れた謎の人物は、幻の一族ラトの末裔だった。
旅立つ彼女に国王ユリウスは、自身の守り刀を付き人として彼女に同行させる。
金髪王子と黒髪色男二人の騎士。そして予想外の存在。
未だ秘密を抱えたまま人を遠ざけようとする彼女の心に
、ユリウスの思いは届くのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-19 13:19:36
61114文字
会話率:31%
肥沃な大地に抱かれた王国、マダリア。
騎士大国との誉れ高い彼の国を治めるのは、第二十七代目国王ユリウス=シーザー。
彼の元に一人の人物が訪ねてくるところから物語は動き出す。
黒衣に全身を染めた性別さえ定かではない謎の人物は、果たして世界を導
く救世主か、災いをもたらす死神か――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-09 14:50:47
503658文字
会話率:40%
近衛隊長のノアが敬愛する国王陛下の執務室の扉を開けると、そこにいたのは人外魔境な美貌のメイドと子豚のように太った男でした。「も、もしや陛下?」とショックなど受けていられない。太った陛下の影に陰謀を感じたノアは謎のメイドダダリアに疑いの目を向
ける。しかしスペシャルにセクシーなメイド様のご奉仕にはキケンと秘密がいっぱいで? 架空の近代的国家を舞台に、陛下至上主義でスーパーノーマル属性の近衛隊長がSM女王のようなメイドと時に反発したり、時に急接近したりしながら、陛下に降りかかった陰謀っていうか脂肪を取り除こうと行動する、爽快アクションラブコメディー☆(になればいいな!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-18 22:39:24
41565文字
会話率:24%
大名で出会った。薬院の交差点でキスをした。博多駅でバイバイした。
最終更新:2009-06-29 02:02:16
161文字
会話率:15%
オレはこれから起こる未来を想像すらできなかった。確かに悪い事はいろいろやってきた身だ。それ相応に生きて、適当な死に方をする、とだけは思っていた。それだけに、こんなオレがヤクザになるとは思わなかったのだ。見る人からすれば、予想をしていたかもし
れない、それでもオレはそんな考えはまったくなかったのだ。この先、オレはどうなるのだろうか……。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2006-11-28 19:47:19
1186文字
会話率:31%
盗賊団と、自分にコンプレックスを持ったある少女の出会いの物語。
最終更新:2006-04-19 21:51:46
37797文字
会話率:50%
「十五年戦争(ベルダリア)」──南の大国、バルディーヤ共和国は絶望的な戦況に、国の滅亡を覚悟した。──その時…一人の女傭兵が現れる。──そして舞台は二年後…未だに「十五年戦争」は、終わらない。
最終更新:2004-12-23 22:25:17
6659文字
会話率:41%