大国の騎士とその従者は、極秘任務としてある小国の王子誘拐事件の犯人とされる魔女を追っていた。
一方、教会に身柄を拘束され、死刑を待つ身であった殺し屋の男は、刑を取り消された代わりに令嬢の護衛を無理矢理させられることになる。
そして、魔
女に誘拐された王子は彼女を警戒しながらも、その狂気に惹かれていく。
大陸最強の騎士である少年、アルハ・クローバー。
物語の英雄に憧れる少女、ムース・フリージア。
巨大な力を持て余す殺し屋、灰髪の男。
教会権力者のわがまま孫娘、フランベル・ロータス。
自らと世界に無関心な小国の王子、ハインス・デルフィード・ムリア。
自らの歪んだ欲望を愛する狂人、黄昏の魔女。
彼ら六人三組の男女が織りなすファンタジー群像劇。
※第23回電撃大賞2次選考通過(3次選考落選)の作品を改筆したものです。
感想・評価等、作品へのコメントを頂けると大変嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-20 23:03:14
104601文字
会話率:39%
第5回集英社ライトノベル新人賞第一次選考通過作品。
不思議な能力を持つカード「紙牌」はこれまでに24種発売され、超高額ながらも世界中の悪党達の切り札である。
美人盗賊ハイドラは、レア中のレアで未発売の「再生」のカードを盗もうとするも、一
足先に盗賊ウルフパックに盗まれてしまう。
手持ちの紙牌を使ってウルフパックを追跡するハイドラ、これまた手持ちの紙牌を使ってそれを交わすウルフパック。
戦闘、逆襲、取引、駆け引き。騙し騙されの群像劇は、圧倒的に手持ちのカードが少ないハイドラのピンチに収束する。
彼女がとった逆転の一手はカードだけに頼らない、思考ゲームの末に導かれたものだった!
そして同じく「再生」のカードを追うイマキリ警部の真の目的とは? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-27 20:18:56
78658文字
会話率:66%
共幻文庫短篇コンテスト二次選考通過作品を、加筆修正したものです。
最終更新:2016-09-23 00:57:52
6513文字
会話率:45%
共幻文庫短編小説コンテスト第2回一次選考通過作品を修正したものです。
最終更新:2016-06-25 08:07:12
1639文字
会話率:37%
魔王軍によって各地へ激しい侵攻が行われる異世界。
争いに巻き込まれ友を失った妖精の少女が召還したのは、世界を救う勇者さま……ではなく、アラサーの経営コンサルタント。
剣も魔法も使えなければ、特殊な能力もない!?
元の世界での経験を活かし
て商売を初めて、一山当てて……ってそんな話でもない!?
見知らぬ土地、戦火の只中、襲い来る魔物たち。
経営コンサルタントは王国を救うことができるのか!?
***
GA文庫大賞一次選考通過
講談社ラノベチャレンジカップ一次選考通過
書いた側のメインターゲットは大学生~社会人ですが、
中高生の方々もファンタジー活劇を通じて、社会や人的資源の動きに触れて頂けるかと思います。宜しくお願い致します。
リアルで感想をくれる友人がいないため、皆さまの感想で勉強させて頂きたく思います。是非ともご感想も頂けますよう合わせて宜しくお願い致します。
いわゆる『1巻完』の状態で一区切りとして読んで頂けますが、続きについては最新話の『今後について』をご参照ください。
***折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-21 19:29:24
127880文字
会話率:29%
関東に拠点を持つテキヤ組織、安堂一家の解散式。
“阿修羅に帝釈”の異名を持つ伝説の武闘派、若頭榊隆二は親分の最後の命令により高校を卒業することを志し、通信制のやまびこ第一高等学校の門をたたく。
小学校を飛び出して以来手に取った鉛筆での試
験勉強、面接練習を経て、晴れて高校合格を勝ち取る隆二。
しかしそこで出会ったのは、様々な葛藤を抱えた年下の同級生と教員たち。
周囲と打ち解けることができずに孤立した少年、自分自身の性の適合に悩む少年、そしてとある理由から引きこもりを続けていた少女、自らの無力に悩む養護教諭……
隆二は彼らとのふれあいの中で、自分自身の将来を、そして本当に通すべき「仁義」とは何かを知ることになる。
少年少女たちに贈る、任侠学園コメディーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-08 07:37:31
110639文字
会話率:44%
高校二年の、律・羽純・博己・笑里は、廃校となった橘小学校の、最後の卒業生。
律は最近、夢を見る。廃校舎で暮らす、夢。そのうち、夢と現実の境目があいまいになっていく。
そんな律の、本人さえも気づいていない秘密を知るのは、羽純たち、幼なじみ三人
だけ。
博己と笑里がつきあい始めたことにより、あやういバランスの上に成り立っていた関係にも、変化が訪れて……。
幼馴染四人の、複雑に絡まりあう想いの糸と、不思議な絆をめぐる、青春群像劇。
2016年・コバルトノベル大賞・三次選考通過。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-24 18:00:00
89932文字
会話率:37%
ことしはじめての雪が降った朝。あたしはへんてこなおじさんに出会った。
おじさんは、雪で飴をつくる職人で。ひとつぶ舐めると、ふしぎなものが見えるんだ。
第23回ゆきのまち幻想文学賞・予備選考通過
最終更新:2014-11-07 14:32:20
3134文字
会話率:35%
流星とともに地上に飛来し、人類を襲う怪物ヴァニル。彼らを追ってきた意志を持つ武器(インテリジェンスソード)、剣精霊。
彼らの抗争に巻き込まれ、地球は危機に瀕していた。
春日迅はヴァニルに妹を殺されてから、ヴァニルへの復讐心だけを糧に
生きていた。
剣精霊を操る超人『剣覚』を育成する天刃館学園に通い、妹の復讐を果たすために日々努力を重ねているが、彼には剣覚としての才能は微塵もなかった。銃剣使いの少女・凛奈とチームを組んでいながら、ヴァニルを倒す訓練も受けられず、忸怩たる毎日を過ごしていた。
そんな時、世界に数人しかいないSランク剣精霊に見初められた少女レニ・クルーガーが転校してきて、迅のチームに加わることになる。
だが、彼女は世界最強クラスの剣精霊と契約しておきながら、剣士としては迅にも劣る素人そのもので……
第7回GA文庫大賞後期最終選考落選作(三次選考通過作)の現代剣劇アクション物です。
少しでも楽しんで頂ければ幸いです。感想頂けると死ぬほど喜びます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-22 21:00:00
115083文字
会話率:42%
六月のある雨の朝。高校三年の蓮は通学路で、見知らぬ女の子から空き店舗になったレストランのことを尋ねられる。蓮はおなじ日の夕方、骨折した中年女性を助けたあと、再び朝の女の子と出会った。謎めいた彼女はこの街に思い出旅行に来たと言い、空子と名乗っ
て蓮に好意を見せた。骨折した中年女性は空子が気にしていたレストランの、マスターの妻だった。クラスメイトのはじめがマスター夫妻の息子と知り、蓮は移転したレストランでバイトすることを申し出て――。
少々変わり者の少年と、正体不明の女の子との、初夏にはじまるラブストーリー。第22回電撃大賞二次選考通過作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-19 06:00:00
63780文字
会話率:44%
美しいものの蒐集にこだわる旧華族令嬢の話。
彼女には人魚の末裔という噂がある。
カクヨムさんにも掲載。
第24回電撃小説大賞第一次選考通過作品。
最終更新:2016-07-13 18:53:16
15521文字
会話率:36%
「私は夢。あなたの夢」
石川大学に通う真舘 朗(まだち あきら)は、夏休み中に大学構内で起きた殺人事件を目撃して以来、精神を病み、夜を恐れるようになってしまった。
そんな折、彼のもとへ奇妙な申し出がくる。いわく「仕事を請け負ってくれ
るならば、その悩みを解決しましょう」と。
夜毎の苦しみに耐えかねた真舘は、藁をも掴む気持ちでそれに応じた。
・・・・・・こうして、彼は人間の世界から足を踏み外し、北陸の薄暗がりの下で蠢くモノと対峙することとなる。
白い少女と共に。
●登場人物
真舘 朗(まだち あきら):石川大学四年生。夜や暗闇に対する恐怖症を抱えている。
女:船岡神社の使いを称する、白服の少女。
家永 守人(いえなが もりと):石川大学工学部四年。真舘の友人。殺人事件の犠牲者。
山壁 日也(やまかべ にちや):石川大学工学部四年。真舘の友人。殺人事件の犠牲者。
宵満 惇(よいみつ あつし):石川大学工学部四年。真舘の友人。殺人事件の犠牲者。
坂井(さかい):石川大学四年生。真舘の同期生。
理渡(?):船岡神社の代表として手紙に記されていた名前。
【第一回カクヨムWeb小説コンテスト 読者選考通過作】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-23 19:36:54
130231文字
会話率:36%
既存の道徳は更新され、極端な電子化、機械化が推し進められた未来。ほとんどの人間に「仕事」はなくなり、一生を「暇つぶし」で送る人生が過ごす生活が推奨されるようになったその世界に生きる少女、川口マコは全寮制の学校に通っていた。そこで知り合い、同
性愛の関係にあった滝野川アミに誘われて「図書館」に行くことになった……。
創元SF短編賞1次選考通過作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-21 21:55:46
19630文字
会話率:40%
帝国のお転婆皇女シャラ。理想の皇女になろうと、気丈に振舞うシャラの花婿として迎えられたのは、田舎貴族の青年フランツだった。
シャラは頑なに反抗するが、次第にマイペースなフランツに心を許して――
不器用で意地っ張りな皇女様と、マイペー
スで包容力のある田舎貴族の甘い攻防戦。
※文学フリマ短編小説賞一次選考通過作※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-19 16:02:45
34899文字
会話率:41%
就職氷河期、灯屋鋭希(あかりや・えいき)は高校卒業後の進路未定に悩んでいた。しかし祖父の計らいによって、鋭希はアパート「骨董荘」の臨時管理人となる。
骨董荘の住人は皆、特徴的だが、特に日比谷親子の娘、小町は、物体に宿る残留思念を読み取る
能力(サイコメトリー)を有していた……。
少しふしぎな少女と過ごす、しずかでゆるやかなサイキックミステリー。
※本作品は、2015年度第22回電撃小説大賞(短編)に応募し2次選考通過3次選考落選だったものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-15 07:00:00
25746文字
会話率:37%
源葉洋平は高校修学旅行の最中、呉の大和ミュージアムで10分の1大和模型を見た記憶を最後に意識を失う。目覚めると洋平の前には本物の戦艦大和と、旧帝国海軍によく似た軍装を纏った少女達がいた。
光文17年4月、太平洋を隔てた大国ヴィンランド合衆国
との大戦の最中にある帝政葦原中津国。未成年の女性を除きヒトが生まれつき海に出られない世界で、海で戦う使命を帯びた少女達は海軍乙女と呼ばれていた。男なのに海でも平気な洋平は「異世界未来人」であると認められ、連合艦隊司令長官・山本五十子の特務参謀として葦原海軍の一員になる。
いつも元気いっぱいで甘い物が大好きな五十子、気難しいが戦艦の話になると夢中になる参謀長・宇垣束、昼夜逆転ひきこもりの先任参謀・黒島亀子、女の子同士の禁断の関係に目が無い戦務参謀・渡辺寿子など個性の強すぎる海軍乙女達に振り回されながらも、前線から遠く離れた連合艦隊司令部の日常は驚くほど穏やかに過ぎていく。
一方で、洋平の知る史実そのままに推移する戦争。
海戦ゲームマニアだった洋平は元の世界の知識を活かして早期講和を目指す五十子達に協力していく過程で、日常の裏側に隠された海軍の闇、少女達の過去、そして五十子の深い悲しみを知ることになる。
やがて訪れる、ミッドウェー海戦。
洋平は未来を変え、五十子達を救うことができるのか。
美少女架空戦記「山本五十子の決断」。
2015/07/15 アルファポリス第1回歴史・時代小説大賞、大賞候補作に選ばれました。投票・応援して下さった方、まことにありがとうございました。
2015/11/20 第3回オーバーラップWEB小説大賞、一次選考通過しました。
2016/02/29 「カクヨム」で連載開始しました!
https://kakuyomu.jp/works/4852201425155000392
2016/04/15 第1回カクヨムWeb小説コンテスト、読者選考通過しました。応援して下さった皆様に、心から御礼申し上げます。
2016/06/23 第1回カクヨムWeb小説コンテスト、特別賞受賞しました!
2017/10/20 ファンタジア文庫より書籍化版を発売しました!
2018/05/22 「マグネット」で連載開始しました!
https://www.magnet-novels.com/novels/51627折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-02 14:39:59
378325文字
会話率:43%
※おかげさまでなろうコン一次選考通過致しました!
第五章の第六十話で、第一章の伏線を半分以上回収しました!
第一章を読んでくださった方は、是非ご確認ください!
これは二人の転生者の物語。
一人はエルフ。
世界を変える技術≪無詠唱魔法(
スレスティア)≫を戦場で開発し、命を散らせた女魔導士。エルフと人間の平和を祈りながら、血に塗れた終わりを迎える。
一人は異世界の人間。
重い病気で一度も走り回った事のない青年。両親に護られながら、何一つ成す事の出来なかった儚き命。
双子の兄弟として生まれ変わった二人。
復讐の炎に身を焦がす兄ジェイクハルト。
新たな世界で自由に生きる事を誓った弟クリアハルト。
あまりにも違いすぎる二人に訪れる運命とは――。
第一章 完
第二章 完
第三章 完
第四章 完
第五章 執筆中。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-23 12:30:38
338441文字
会話率:36%
【350万PV達成しました。】
皆様のおかけです、ありがとうございます。
【注】本作品は、他サイトでも投稿されている重複投稿作品です。
大学卒業し会社へ就職。
20年間身を粉にして働いた会社があっさり倒産。
ニートではなく41歳無職のおっ
さんの転落(?)人生を綴ります。
求人35歳の壁にぶち当たり、途方に暮れていた時野正は、
後輩に奨められVRMMORPGを始める。
RPGが好きでは無い時野が選んだのは、釣り。
冒険もレベル上げもせず、ひたすら釣りの日々を過ごす。
おりしも、世界は新たなマップが3ヶ月前に実装はされたものの、
未だ、「閉ざされた門」が開かず閉塞感に包まれていた。
*読むにあたって
段々と話数が増えるにあたって、時系列が物凄くごちゃごちゃしてきました。
過去の話は、「リアル過去編」と「ゲーム過去編」で分けておりましたが、
サイドストーリー的なものは、内容にリアルもゲームも含まれてます。
「リアル過去編」「ゲーム過去編」「サイド」の3つにおきましては、
いずれも過去の話となっておりますので、ご了承ください。
【2016/4/18 完結いたしました。】
【第2回お仕事コン楽ノベ文庫賞候補に選ばれました。落選しましたが。】
【第20回Gzブレインゲーム小説コンテスト1次選考通過しました。落選しましたが。】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-18 12:27:20
370434文字
会話率:54%
魔法使いの師弟がひそかに世界を創世する、ハイファンタジー。
白・黒・灰三つの御技の創造物によって織り成される歴史をもつ星、グリーゼにて、
史上最強のウサギと謳われたウサギ魔人ぺぺが、山を越え谷を越え時を越えて冒険します。
・2015年 第
三回エリュシオンノベルコンテスト(なろうコン)一次選考通過いたしました。
・2017年 第五回ネット小説大賞一次選考通過いたしました。
・2017年 第二回モーニングスター大賞一次選考通過いたしました。
応援いただき、ありがとうございます><
『小作人の子だった僕はある日、最長老レクサリオンに見出され、黒き衣の導師が住む岩窟の寺院に連れ去られてしまいました。
僕はそこで導師アスパシオンに選び取られ、彼の弟子となるのですが。
師匠は、とんでもない奴でした。
常に斜め上をいく変人の師匠に、僕はいつもふり回されてしまいます。
大体にして、なんで僕がアレの生まれ変わりなんですか、お師匠さま!
思い込むのはやめてくださいよ。迷惑ですってば。鼻ほじってないで講義してください、講義!
ああ、僕が立派な導師になれる日はやって来るのでしょうか……』
後の世に「悲恋」として伝わるこの物語は
求愛の歌として某寺院で歌われるようになりますが、
実はその「悲恋」は真っ赤な嘘の話なのです――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-05 16:00:00
647839文字
会話率:35%
主人公の僕、立花亮は高校生最大のイベントである修学旅行で海外に出掛ける。
しかし、目的地に向かう機内で、ある事件が発生する。級友の宮本と担任が消えてしまったのだ。
戻ってこない彼らを捜索開始するが、機内にいた乗客も次々と消えて。
この機内に
、なにが潜んでいるんだ――?
【J小説新人賞08夏テーマ『飛行機』で、一次選考通過した作品です】
【再投稿のため、評価とレビューを受け付け停止にさせていただいています】
総文字数約25000文字。原稿用紙換算でいうと100枚程度の作品となります。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-29 08:00:00
25685文字
会話率:27%
高校三年生、猪狩雅夫は見た者全てが恐怖を覚えるという極悪顔。
そんな雅夫は現在、就職活動真っ最中。
しかし、強面もあってか不採用の連絡ばかり。
そんな雅夫の将来を心配して、幼馴染の玲奈がイメージチェンジのために眼鏡を買いにいこうと誘うが――
。
どうやら、まだ試練があるようで。
【J小説新人賞08春テーマ『眼鏡』で、二次選考通過した作品です】
【再投稿のため、評価とレビューを受け付け停止にさせていただいてます】
総文字数約25000文字。原稿用紙換算でいうと100枚程度の作品となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-17 08:00:00
24092文字
会話率:35%
聖剣士のアレスは、正体のわからぬ何者かに命を狙われる妹のレイチェルを守るため、彼女を連れて王都からの逃避行を続けていた。
しかし、追っ手である強力な魔剣士との戦いにより聖剣を失い、新たな剣を求めて近くの街を訪れた。
とはいえ、辺境の街
の武器屋には聖剣どころかまともな質の武器すらほとんど無いような有様だった。そんな折、酒場で出会った青年の勧めで近くの山間の村を訪れることになり――
そこで、亡くなった父の跡を継ぎ武器工房を営む少女、ルティアと出会う。
★第22回 電撃小説大賞 二次選考通過(三次落選)作品
★第4回 ネット小説大賞 一次選考通過(二次落選)作品
※残酷な描写タグを付けてはいますが、それほど多くはないと思います。
※本編後のおまけ部分に、登場人物紹介等の設定資料があります。途中まで読んで、誰が誰だったか微妙に忘れてしまった場合などにご活用ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-31 09:10:14
135191文字
会話率:50%
『昭和91年(西暦2016年)東京に、空から侵略者が降りてきた。日本政府は高校生の少年少女達からなる対抗組織を秘密裏に立ち上げ、それを迎撃する』――そんな近未来を舞台にした刀と銃器のおっさん向けVRMMOアクションゲーム“Seven=Tor
ment Online”通称“STO”、ある日の大型イベントを境にこのゲームが現実化した。
情報分析と作戦指揮でチームを導く後方支援職“オペレーター”である島津も例外ではなく、彼、いや今は彼女の所属するチームもまた戦場と化した東京を駆け抜ける。
これは、パラレルワールドの昭和東京を舞台に、ハードボイルドなネカマやスタイリッシュなネナベやその他おっさんおばさん達が繰り広げる、戦いの記録である。
※2016/1/14:無事完結しました。
※第1回モーニングスター大賞、一次選考通過しました。応援ありがとうございました。
※この小説の著作権は著者・TAM-TAMに帰属します。無断での転載・翻訳は禁止させて頂きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-14 23:10:12
124209文字
会話率:49%
ゲーム好き大学生の勇一は、ふとしたことから人気ゲーム『Labyrinths and Dragons』(通称ラビドラ)の世界に入り込んでしまう。それも実装されたばかりの女勇者の姿になっていて、しかも何故かレベル99の最強データだった!
女勇者
“ユウ”としてレベル99のスペックとゲーム知識を活かして序盤を順調に進めていくが、とある「負けイベント」の中ボスを倒してしまったことからシナリオが徐々に本来の流れから外れて行き……
【特徴・注意点】
※主人公はTS(性転換)っ娘です。苦手な方はご注意下さい。
※「ゲーム」寄りの世界なので戦闘はスキルが飛び交ったりイベントはフラグ管理だったりします。
※バグや予定外の行動による不具合の連鎖、的なミステリ要素のあるストーリーを目指しています。途中で「?」と思うような部分がありましてもなるべく最後までお読み頂いて判断して下されば嬉しく思います。
※2015/4/24無事完結しました。
※2015/8/1の活動報告にて、「元ネタ解説集」なるものを投稿しました。
※2016/3/8誤字誤用大量修正が入りました。
※第4回ネット小説大賞、一次選考通過&ピックアップに選ばれました。応援ありがとうございました。
※この小説の著作権は著者・TAM-TAMに帰属します。無断での転載・翻訳は禁止させて頂きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-24 20:30:18
149306文字
会話率:38%