この世界では、誰もが15歳になると神様から授かっているジョブを診断される。
授かったジョブによって、適職が決まり───人生が決まる。
僕、ジャスティスが授かったジョブは『ヒーロー』と呼ばれる見掛け倒しのジョブだった。
「貴様ぁっ!
俺の息子でありながら外れジョブを引くとは何事か!! 無能な人間はこのダンピエール家に不要だ。即刻出ていけ!!!!」
父親から期待され続けてきたが、外れジョブを引いたことで手の平返しをされて追放されることとなった。
代わりに期待外れと罵られてきた義理の妹が伝説のジョブ『剣聖』を授かり優遇されることとなる。
失意に沈みながら放浪している最中に、オークに襲われていた司教モラルを助けた際に『ヒーロー』に備わっていた固有スキル<スキル爆速強化>を発現させた。
モンスターに勝利する度に次々とスキルポイントを獲得し劇的に急成長することになる。
これはチートジョブを授かった兄妹が家族の絆を取り戻す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-31 22:58:55
174324文字
会話率:47%
周りと違う、そんな理由で虐められ、ドロップアウトした幼馴染。
それでもなお、理不尽な世界に歯向かって、曲の完成をケジメに社会復帰を決意した彼女に、ほんのわずかなエールを送る、そんな物語。
最終更新:2023-05-28 21:50:18
7105文字
会話率:36%
平凡平和平穏。そんな言葉がよく似合うリットラー王国には少しだけ変わった慣習がある。第一王子の十歳が十歳の誕生日を迎えると王子妃候補者が三人選ばれる。正式な王子妃を決めるのは十八歳になってから。生涯のパートナーは王子自らが見極める。候補者は優
秀な公爵令嬢が選ばれるのが常だが、今回は少しだけ事情が違った。代々優秀な騎士を輩出しているポミエール公爵家の末娘である私が選ばれてしまったのだ。王城に集められてから八年が経ち、第一王子 ハザム=リットラーは突然ポミエール公爵家を訪れた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 18:07:45
11428文字
会話率:43%
ミニュエール王国裏騎士団。
通称、暗部に所属している主人公ウノは、任務先で傷だらけの幼女を保護する。だが、幼女には身寄りがなかった。
見兼ねたウノの直属の上司は、ウノに幼女を育てるよう命令する。
慣れない子育て。慣れない光の当たるの生活に
戸惑うウノ。
ウノは無事、幼女を育てられるのか──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 09:13:02
20284文字
会話率:45%
公爵令嬢ヴェリアン・リールの現婚約者、辺境伯令息ラルフィエール・ファゼットはエルフの特徴をあらわにしており、グドゥマ伯爵の養子、ガッドマギュラはギガント族だ。ヴェリアンの元婚約者で第一王子のマルケッタ・ザードは婚約が解消されたにも関わらず
、何かと彼女に絡む。
それだけでもヴェリアンは悩んでいるが、マルケッタの新しい婚約者で男爵令嬢のシャロナーナ・トゥセールが、ガッドマギュラにヴェリアンとラルフィエールの悪口を吹き込んでいるのだ。何故か、ガッドマギュラとラルフィエールを勘違いして。
ある日、シャロナーナを探していたマルケッタと共に、彼女と話をしていると思しきガッドマギュラを追うヴェリアンとラルフィエール。図書館の裏にいたのは、腰を抜かしたシャロナーナと変貌したガッドマギュラであった。
エルフでないことを証明するためと説明するガッドマギュラを、鼻で笑うマルケッタ。それを聴いたシャロナーナは妙なことを言い出して……
転生者ざまぁですので、ご注意ください。
【追記】pixivに投稿したやつを、いろいろいじっております。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-18 15:57:17
7252文字
会話率:33%
エリュンポスに存在する、とあるダンジョンにお宝が眠っているという情報が町で広まっていた。
ヒューマーの上級の魔法の達人・レオン、ダークエリファの回復、蘇生が難なくこなせるリズベット、エリファの問題なく乱射できる魔法矢使いのピエール、キャ
シュマンットの探知、鑑定、分析の天才・シャリス、ヒューマーの聖剣チャリオスに認められた存在・レオニダスの5人は共に情報通りのダンジョン、“竜の避難所”を見つけて攻略していた。
5人は無事に最深部に到着すると、まるで何かを守っているかのように、セイントリザードラが部屋の中に佇んでいた。
レオンたちはセイントリザードラと戦闘を開始する。
しかし5人の力の前ではセイントリザードラは歯が立たず、その場から姿を消し撤退した。
部屋の隅には先に攻略していたであろう探検者の亡骸が転がっていて、レオニダスは近づいていく。
そして金で出来たロケットを持っていたので、いただいていくことにした。
中を開けると男女が映った映し画があり、そのことをみんなに報告する。
部屋の奥には宝箱が置かれてあり、開けると“エデンのしずく”という宝玉が入っていた。
5人で分けたら一人2千万ブレッドになると分析され、歓喜の声を響かせていく。
帰還のため地下4階を移動中、レオニダスは突然催す。
ダンジョン内の敵は全部倒してあるので、安心して4人から離れていった。
少しした後、シャリスも同じく催し、レオニダスとは別の方角に離れていく。
しばらくした後、シャリスがレオン達の元に戻るが、レオニダスはまだ帰ってこない。
帰りが遅いので4人は迎え行くことに。
シャリスの探知能力を使い、レオニダスの場所を特定したら移動を開始する。
通路を歩いていき、角を曲がると、床に倒れているレオニダスを発見した。
レオン達は彼に駆け寄っていく。
リズベットはレオニダスを回復しようと試みるが、回復する様子が見られない。
いつものように助けてあげてと3人はリズベットを叱咤するが、彼女も必死に助けようとしていると声を荒げる。
そして、レオニダスは「逃げろ」と言い残して息を引き取った。
4人はリズベットを責め立てるが、ピエールがレオニダスの死体を担ぎながらダンジョン脱出を優先しようと促す。
4人は不穏な雰囲気を漂わせながら地下3階に移動するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-16 12:21:51
18687文字
会話率:40%
魔術師の一流ばかりを輩出してきたグラシエール家。そんな名家に生まれた少女サチは、魔力鑑定にて魔力値1という絶望的な結果を出してしまう。代わりに幸運値は『999』という驚異的な数値だったが、魔術師にはまるで意味がないとされ、サチは両親や兄弟に
見限られて、僅か五歳の頃に辺境の森に捨てられてしまった。だが、森に住む『賢者』と呼ばれる女性魔術師に拾われて、サチは彼女の元で静かに育っていく。やがて十歳になった頃、サチは魔法に興味を持ち始めて、賢者の教えのもとで、自身の魔術師としての素質に気が付くことになる。
魔法の才能がないと言われた少女が、最強の魔術師となって周囲を見返していく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-11 22:10:26
475075文字
会話率:32%
ルティリエール・エルトナーは魔法騎士家の落ちこぼれだが、三年前の『竜の顕現』をきっかけに白魔導士に憧れを抱き、十五歳になる年にロシュフォード王立魔法学校に入学する。
白魔導士になるという夢に向かって突き進むルティだったが、入学早々、か
つて竜を退けた若き英雄のレイス・リーデロウェルが魔力封じという呪いにかかっていることに気づいてしまう。
呪いは術者にしか解けないほどの高度な魔法であり、呪われていることが明るみになるとレイスにとって都合が悪いようで、彼と行動を共にする第三王子のジェラルドからも口封じの脅しを受けるはめに。
しかし、ルティにはレイスと触れ合うことで一時的に呪いを緩和させる力があった。
ルティはレイスと協力関係を結び、時に魔力供給のためにイチャイチャし、時に個性豊かな仲間たちと共に学校生活を満喫し、呪いをかけた犯人を探っていくが……。
や、やることが多い!
しかも三年前の『竜の顕現』に繋がるさらなる陰謀が待ち受けていた。
これは白魔導士志望の少女と、呪いを背負った仲間たちが幸せになるための物語。
※この作品はカクヨム様でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-09 18:53:39
155770文字
会話率:40%
料理人を目指して田舎である甲賀の里から単身上京してきた忍者の末裔、南雲京介(なぐもきょうすけ)。
ヴァンパイアにして洋菓子職人(パティシエール)であるミーシャ。
種族は違えど、闇夜の眷属(ノクターナス)同士のコンビが繰り広げる血湧き肉躍
る甘美なアクションコメディ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 18:39:04
137778文字
会話率:60%
ただの女子高生だった田中あゆみが幼馴染との別れ際居眠り運転のトラックに轢かれ、幼馴染も違うトラックに轢かれてしまう。あゆみは貴族社会に憧れを持つ女子高生だった。そして死ぬ間際にまた幼馴染と会いたいと強く願った。その強い思いがあゆみを転生の道
へ導いた。そして、異世界転生し、彼女はリリエール王女として生まれ変わった。リリエールは幼馴染を社交界などを通し幼馴染を探す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 13:54:16
3345文字
会話率:52%
俺の『腐った目』には女神や神々より、邪神の方が遥かに美しく見えた!
主人公の黒木瞳(男)は小さい頃に事故に遭い精神障害をおこす。
その障害は『美醜逆転』ではなく『美恐逆転』という物。
一般人から見て恐怖するものや、悍ましいものが美しく見え
、美しいものが醜く見えるという物だった。
幼い頃には通院をしていたが、結局それは治らず…今では周りに言わずに、1人で抱えて生活していた。
そんな辛い日々の中教室が光り輝き、クラス全員が異世界転移に巻き込まれた。
白い空間に声が流れる。
『我が名はティオス…別世界に置いて創造神と呼ばれる存在である。お前達は、異世界ブリエールの者の召喚呪文によって呼ばれた者である』
話を聞けば、異世界に召喚された俺達に神々が祝福をくれると言う。
幾つもの神を見ていくなか、黒木は、誰もが近寄りさえしない女神に目がいった。
金髪の美しくまるで誰も彼女の魅力には敵わない。
そう言い切れるほど美しい存在…
彼女こそが邪神エグソーダス。
災いと不幸をもたらす女神だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-04 17:07:08
105526文字
会話率:48%
とあるギルドにほど近い酒場で、一人の冒険者がエールを飲んでいた。
そんな彼女の元に、狼の耳と尾を持った男がやってくる。
彼の名は、テオヴァルト。彼もまた、冒険者だった。
どこか冷たく彼に接する彼女――ヴィーは、暗い過去を持っていて……。
猫じゃらしさま(https://mypage.syosetu.com/mypage/top/userid/1694034/)の企画、「獣人春の恋祭り」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-22 09:50:40
14753文字
会話率:15%
アルノンテ大陸にて古くから続いてきたのが二つの大国による覇権争いだった。
ネリティーシス聖国とカールシェー=ルイーゼ統合国はお互いに違う価値観や宗教を持っていて、全くと言っていいほどに相いれない国同士ともいえる。
最初の戦争では決定打に欠
ける両国が渋々ながらも【ラウジャス和平条約】を115年の聖誕紀(ホリーバースヤー)にて締結することを余儀なくされるのであった。
何百年も冷戦状態を続いてきた両国だったが、ついに状況が変わろうとする瞬間になる。
アルノンテ大陸では【ペテライネス条約】にてサン・エドゥーノース王国という国は独立が保障されるべきだった。
だが、それを聖国軍が無慈悲にも蹂躙の限りを尽くそうとしたのだった。
救国処置として英傑女王アブリエール・フォン・エドゥーノースが考える策は突拍子もないものであった。
それを自分の娘である第一王女にして王太子妃であるオデット・フォン・エドゥーノースとエドゥーノイン教の最重要人物である大祭司にして若き女神官のルイージア・フォン・ベルグマンにこう命じることだった:「別の世界から救国の勇者を召喚しようね!」というとんでもない内容だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-17 17:08:31
10015文字
会話率:45%
「戦争と平和」のピエールの自問自答について。
キーワード:
最終更新:2023-04-06 18:50:33
3643文字
会話率:18%
ろくでもない人たちに贈ります、このエイプリルエールを
※攻撃的な詩です。閲覧注意。
最終更新:2023-04-01 10:01:30
281文字
会話率:0%
普通の大学生だった「俺」は、事故に遭って異世界に赤ん坊として転生する。しかし拐われてしまい、捨てられたのはスラム街だった。
倒れていたところを拾ってくれたのは、公爵令嬢カトリーヌであった。「俺」はこの恩に報いるため、お嬢様を守ることにするの
であった。
「俺」は知らない。ここが乙女ゲーム「救国の聖女と黎明の空」の世界であるということを。お嬢様は悪役令嬢カトリーヌ・ド・ラ・ルミエールであるということを。そして、「俺」は死んでいるはずの、アメトリン王国第四王子、アルベール・ヴィオレ・ド・アメトリンであるということを。
初投稿です。のんびり連載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-30 09:10:02
41614文字
会話率:38%
『竜殺し』コルトのパーティで荷運び役をしていたエールは、そのコルトによりパーティから追い出された。『魔術契約書』による拘束から自由になったエールのもとにやってきたのは、白銀の髪の女性冒険者。彼女・リュントは、故郷の村で仲良くしていたトカゲ…
…ドラゴンの幼生が、頑張って人の姿になった存在である。
※「追放された俺のところに、あいつがやってきた」の連載版です。のんびり進みます。
※ふんわり設定です。
※カクヨムにも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-23 22:38:02
165474文字
会話率:52%
剣士コルト率いるパーティから追放された、荷運び役とは名ばかりの雑用係エール。魔術契約で拘束されていた彼の前に現れたのは……契約前に仲が良かったドラゴンの子供が成長して人化したイケメン、らしい。
※カクヨムにも掲載しています。
最終更新:2022-11-07 23:35:57
3390文字
会話率:40%
再審開始が決定した、袴田さんに贈る、私からのエールです。 m(_ _)m
キーワード:
最終更新:2023-03-22 04:01:30
820文字
会話率:6%
ざまぁ職人の朝は早い。
まずは、ダンジョンを見回り追放被害者を探すことから始まる。もちろん危険も伴う。ダンジョンには様々な魔物が闊歩しており、ざまぁ職人もまた一般冒険者のように命がけの戦いを行わなければならないのだ。
それだけでなく
、ざまぁ職人は食事の時間も不定期だ。早ければ10時ごろ。遅ければ食事なしということも珍しくない。そのため、この物語の主人公であるリットーゲイルは、今の仕事についてから体重が10キログラムも軽くなった。
それだけのリスクを冒しても、追放被害者は見つからないことが多い。
しかし、リットーゲイルは諦めずにダンジョンの中に置き去りにされた仔羊を探し続けている。仲間に裏切られ、状況も心もズタズタになった被害者を救う。そのことに心血を注ぎ、幸せになってもらうことに命を懸ける者こそ、一流のざまぁ職人なのである。
どんな表情をしていても、気にしてはいけない。その表情がたとえ……ゲス顔だったとしても……
この物語は、そんなざまぁ職人が、ざまぁ職人になった日からはじまります。
語り部は作者であるスィグがお送りするので、どうぞ泥船に乗ったつもりで楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-19 12:04:43
49630文字
会話率:44%
『闇の執行人』と呼ばれていた俺は、どうしてもやりたい事があって組織を抜けた。
やりたいこと、それは商人だ。
俺は商人になってのんびりとした生活がしたかった。
とある街の店で見たんだが、椅子にどっかりと座ってエール片手に商売する店主がいた
んだ。
あの姿は俺の憧れだった。
俺はそんな豪商を目指すはずだったんだ。
それがあの本を見つけたのが運の尽きだったのか、それともあの女にあったのが災厄だったのか。
気が付けば後戻りできない所まで来ていたんだ。
さあて、また厄介な奴が出て来たようだな。
しょうがない、ちょっと「消去」してくるか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-16 07:29:09
126512文字
会話率:16%