これは、偽英雄の話。
「因果の歪みを正すがよい」少年は十六歳の誕生日に、数百の世界を統べる銀の女神様に命令を受けました。一族の義務、英雄となって異世界で戦うように。初戦の敵がすでに勝てるはずもない相手。四百を越える魚人の軍勢と、剣の悪鬼で
した。ですが父と母の愛情によって、少年は死線を生き延びました。自身の決意によって、苦難を打破したのです。
だからこれは、偽英雄となった少年の話。心を砂に埋めて歩んだ、偽英雄の物語。
少年は歩きます。この砂の道、帰還の道を。
※大体が異世界脳の主人公の妄動録、たまにシリアスです。あらすじもこれで合ってるはず。多分。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-26 22:00:52
335466文字
会話率:22%
西暦二二五〇年、一〇〇億人という数の力で地上の七割を支配した《ティターニア帝国》に対して、かつて先進国と呼ばれていた国々が《四つの空中都市》と《各地の要塞都市や人工島》に再編され、わずかな資源や領土、宇宙開発をめぐる戦争が世界各地で行われて
いた。
主人公、《天宮スバル》は日本軍の英雄であり、育ての親である男のクローン人間であり、戦争によって天涯孤独の身になってしまった所を、帝国の政治組織に捕らえられてしまう。しかし、政治の道具として生きていく彼の運命は、幸運と不運が重なり、大きく変わることとなった。《神》と名乗る少女が宿るロボット《アークトゥルス》と偶然出会い、契約を交わし、《自分の寿命を削り、人間のコピーを作り出し、それらを使役する》超能力を覚醒させた。
スバルは父と姉を殺したティターニアを破壊する事を誓い、ニッポンの中から孤独な戦いを始める。スバルの行動はあらゆる人間を巻き込み、その運命を変えていくのだった。
これは、ニセモノの青年が、世界を騙し、破壊し、侵略し、時には青春を謳歌し、時には裏切られ――それでも自分だけのホンモノを見つけ出そうとした物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-22 10:29:12
23719文字
会話率:38%
その一:偉大なる魔王陛下に絶対の忠誠と服従を誓い、その眷属として御方の為に死するまで戦うこと。
その二:魔王陛下の復活と新たなる魔王陛下の誕生の日が来ることを常に祈り、日々の研鑽を忘れずに己を鍛え上げること。
その三:魔王陛下の宿敵たる人間
を根絶やしすべく尽くすこと。
その四:以上を遵守すること。
―――魔族代表『マスターロード』。
ようこそ、人間。ここは地獄である。
ここは、力のみが全てである。それだけがルールの人外の“箱庭”に放り込まれた少年は、どのように生き、どのように勝ち残るのか。息もつけぬ困難の中、彼は英雄になれるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-15 06:00:09
1561988文字
会話率:34%
とある殺人事件、凄惨な現場は、言うなら
人間の知能を持った獣の犯行。だが、それはその後の大きな犯行の前触れだった。
人為的かつ有限的特殊能力者達の争い。
そこには、力や能力以上の試練が
待ち構えていた。
特撮物に近い気がします。
初投稿な
ので大目に見てください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-11 09:00:20
90192文字
会話率:36%
セインガルズ国に現れた魔王を倒した勇者が恋に落ちたのは、一緒に旅をした仲間の一人だった。
勇者がその国の王女と恋に落ちるのと同じくらいありがちな英雄譚に付きものの恋物語で、大きな問題をいくつか無視すれば、とてもとてもめでたい話になっただろ
う。
……最大の問題は、勇者が恋をした相手だった。
男同士の恋愛の表現がありますが、BLではありません。さくっと終わる予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-16 20:00:00
21409文字
会話率:21%
黒竜殺しの英雄になった正体不明の傭兵団。
これは彼らの活躍とみせかけて実は、とある人達が暗躍するお話。
戦闘描写は全く出てきません。
お飾りの正妃になった悲劇の姫と闇にのまれた王を救うのは傭兵団!?
そして、謎の団長の正体は…
転生は最終話
にしか出てきません!
番外編は傭兵団長と愉快な仲間たちの話となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-10 16:25:38
26364文字
会話率:27%
人類が恒星間を移動し、惑星をテラフォーミングし始めたこの時代。
人々は汚染獣という人類共通の敵と戦っていた。
これは人々の希望として、騎士達が織り成す激闘の中、憧れたカナリア色の英雄と肩を並べるためにあがき続ける一人の少年の物語。
決して優
しくなどないこの世界で、時に挫折し、時に背を押され、時に慟哭し、時に喜び、時に失い、時に得る、そんな少年の激動の日々がここに幕を上げる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-05 22:00:00
15024文字
会話率:23%
不思議な力を有する者が当たり前にいるこの世界。仙術師の一派・読心術師のキアが、母国で起きた仙術師迫害を逃れてたどり着いた異国で出合ったのは、二大魔導師系統のうち一般的に滅亡したと言われていた魔導師系統・偽教会魔導師の血を引くアルビノの少年だ
った。
3年前行方不明になった少年の兄を探す旅に同行することになったキア。魔導師たちの社会に戸惑いながらも必死についていこうとするキアに対し、相手の少年は生きるために手品から水商売までなんでもこなしてきた強者。文化や考え方の違いを少しずつ乗り越えて距離を縮める彼らの前に、「世界の破壊」を謳う怪しい魔導師集団が立ちはだかる―――。
RPGが好きすぎてそんな小説が書きたい!と思い立った結果です。
☆毎週末更新が出来ないので毎月更新を目指します
☆「英雄の魔導師」に追加を投稿しましたのでご覧ください。
★刹那と希亜のその他の小説は個人サイト→http://setukia.web.fc2.com/ に置いてあります。訪れる際はアバウトを読んで下さると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-19 00:00:00
72872文字
会話率:46%
異世界召喚なんて珍しいことじゃない。
主人公という役目を与えられた、たったひとりの特別なんかじゃない。
あらゆる世界に住んでいる全ての知的生命体が、生涯に一度は経験しているらしい。
【魔物】と戦うため、【根の世界】と呼ばれる場所で、戦うた
めに【徴兵】されている。
だから【召集兵】たちが暮らす街は、なにもかもがごちゃ混ぜになっている。
ごくフツーの高校生以上大学生未満も。
魔術よりも格闘技の方が得意な魔女も。
女性の姿に変態する変形武器も。
幼女の形をした超級神造兵器も。
共に暮らし、共に戦っている。
ファンタジーではない。しかし現代モノでもSFでもない。
魔王と戦う英雄譚ではない。しかしスローライフ日記でもない。
これは奇妙な世界における、なんとも言いがたい異世界異文化交流録。
【自己満足で気分次第な超不定期連載のため、区切りまで話を進めると完結状態になります】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-17 07:00:00
31370文字
会話率:42%
イリス・ヘレーナ・フォン・ゾルベルグは17歳の春、伯爵令嬢の地位を捨て剣を手に取り聖騎士となった。
聖騎士軍へ入った彼女は、意地悪な青年や優しい上官と出会い、昔の従者と再会を果たす。
そしてイリスは彼らと共に魔族との戦いへと身を投じる事とな
る。
そんな中で彼女の恋物語は動き出す。
ーーこれはヴァルシュタイン王国で英雄として語り継がれる少女の恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-11 16:01:52
88016文字
会話率:38%
初投稿です。いろいろ至らぬ点もあるでしょうが、どうか暖かい目で見守ってもらえれば幸いです。
男子高校生が自分たちのいた世界を含む幾多の世界を司る女神から世界を守るよう頼まれ、異世界で男子高校生特有のノリで馬鹿をやりつつ仲間を増やし、いろん
な人間を巻き込んで世界を救っていく話……になるはずです。きっと。
ギャグ:シリアスが7:3ぐらいでいきたいです。
また、この作品は『男子高校生の日常』の二次創作ではありません。何の関係もありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-11 02:35:24
476文字
会話率:0%
その少年は、妄想が得意だった。
ある時はロックスターに。
ある時はアニメ界の寵児に。
ある時は配信界の英雄に。
ある時は漫画の主人公に。
ある時は神に。
彼はどんな恵まれた機会があっても妄想を選択肢し、どんな過酷な現
実の前でも妄想に逃避するという術を採った。無理もない、彼には妄想しかなかったのだ。
だが、現実と反比例するようにその少年の心は大層自由だった。
人は彼をクズと呼んだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-09 09:12:23
10647文字
会話率:26%
『すべてを変えるために赦されない罪を背負った少年と英雄たちの物語』
ある日、修学旅行中のバスで謎の光に包まれ、気付いたら異世界に召喚されてしまった高校生たち。彼らは元の世界に帰るためにこの世界で戦うことを決意した。
異世界召喚ファンタジーで
す。
【現在、一から書き直し中です】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-09 04:14:28
18680文字
会話率:35%
『遺詞』(いし)を操る学生達が起こした『学生動乱』終結後、この国は東西に分断され各都道府県が半独立状態となった。
『学生動乱』終結から二十二年後の春。
天宮・零(あまみや・れい)、雫(しずく)の兄妹は『東の英雄』と謳われる『立志館学院』(り
っしんかんがくいん)の入学式に向かう途中、暴漢に襲われる。
そこへ、五十九年前に成立した『学生法』によって殺傷行為を許された『生徒会』の役員、立志館学院の副会長、遠野・蒼(とおの・あおい)が現れ二人はことなきをえた。 が、遠野は去り際、他人を傷つけることをよしとしない零の生き方に疑問を投げかけた。
※内容が難しいそうなので、18歳以上の方に読んでいただければうれしいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-25 16:40:17
167464文字
会話率:45%
日々、無機質で詰まらない生活を送っていた輪廻架音はある日、神々の戦いに巻き込まれ殺される。異世界転生物っぽい流れだが、現れるべき神は架音を異世界に転生させるどころか、更にこの世界を滅ぼすと言う。
異世界英雄譚ならぬ自世界終末譚。
かなりチー
ト、たぶん最強。そんな能力を持つ異世界の『終焉神』と名乗る神達の戦いに巻き込まれる主人公のお話。
※現代異能力バトルファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-22 00:41:33
417956文字
会話率:22%
日本某所。いつも通り下校していた千野美姫(せんの みき)は突然奇妙な空間に放り出される。異世界に放り出された彼女は、狐のような生き物とともに英雄の記憶を封じた石・英雄晶(えいゆうしょう)を探すことになってしまい――?
もはや自己満足の異
世界トリップ系です。自分の他作品に登場するキャラの名前が出てきたりしますが、これだけでも読めると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-08 02:27:24
11028文字
会話率:56%
この世界とは違う世界に、自らを他者を守るための剣として、そして誰からも理解されることなく果てた竜血の騎士が存在した。
これは、後の世では明かされなかった一人の英雄の物語である。
(これはEphemeral Illusionの世界観に基
づく物語です。また、物語のモデルとしてニーベルンゲンの歌を参考にしました)
設定がある程度こちらに乗っています。http://ncode.syosetu.com/n3127bm/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-06 23:50:56
36605文字
会話率:43%
※現在、短編小説で続けている、アラサー変身ヒロインとは全く関係がありません。
似非・年表風小説
架空の中華風国家を舞台に、その歴史を年表風小説(なんじゃそりゃ)にしています。
ヒロイン死ネタ注意。身体欠損表現ありの為、15禁とさせていた
だきます。
泣き虫主人公、猛将ヒロインですので、かっこいい主人公、可愛いヒロインを求める方にはおすすめできません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-06 17:00:00
6737文字
会話率:45%
十年以上にわたった国家間の争いが政略結婚というかたちで幕を閉じようとしていた。カリエス王朝の第三皇子であるシークは幼少期より「うつけ者」としてその名を国外にまで広める一方、エデル王国の王女であるカリーナは騎士の国の名に恥じぬ勇猛さで国民の
支持を得ていた。そんな二人が戦争を終わらせるべく結ばれようとするのだが……。
基本的にタイトルに沿った内容です。陽の当らないところで活躍する英雄のオハナシです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-01 23:45:47
2441文字
会話率:37%
虐げられ続けた獣人達が、ある日立ち上がる。
彼らは仲間を失いながらも、懸命に戦い続けた。戦って戦って、血の海を見て、絶望の淵をさ迷い、苦しみながらも遂に1つの国を建国する。
仲間のため、家族のため、何より己のために戦うという志をもった彼ら
の軍は強かった。
中でも特にその勇姿と強さで知られた者達がいた。
空を飛び、地を駆け、敵陣を混乱に陥れた彼らは、獣人の間で英雄と呼ばれた。
その者達の、名は───。
リレー小説隊の最新作です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-28 15:01:55
7768文字
会話率:38%