人類が宇宙で過ごし始めて数千年、食料や資源の調達の為に近隣の惑星を調査する目的で設立されたガーディアン
そんな組織に志願し、大切なものを見つけながら成長していく少女のSF冒険ファンタジー。
最終更新:2023-06-05 23:15:16
24929文字
会話率:44%
『もし永遠の命を手に入れたら、君は何をしたいのかしら?』
彼女が僕にこんな言葉をかけた。
僕は考え込んでいた。この魔導士が自由に星々を渡り、神のごときな力を手に入れた時代でも、永遠の命はまた前人未踏の領域だけど、僕ならできるかもし
れない、何せ僕は魔法の果てを見るつもりだった。
でもその前に、僕、死ぬかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理性の極みとも言える高度発達した魔法文明、星々を股にかける魔導士、天の川に闊歩する人類。しかし、過ぎ去った過去の栄光は、未だも人々を呼び続けている!
宇宙の秘密を巡る旅が今始まる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-03 03:23:11
10448文字
会話率:45%
『オニタイジ・システム』の一ヶ月半前から始まる物語。
公安調査官・麻田優雅は、非公開組織「イェムモガ」のメンバーに抜擢される。優雅に与えられた任務は、異形の超人「モヌ」の観察であった。モヌの力を手にした者たちに触れていく優雅。果たして彼は、
何を見るのか。
※本作は「オニタイジ・システム」シリーズの第3作になります。
全16話予定(プロローグ含む)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-31 23:03:24
35939文字
会話率:52%
一度終わった世界で旅をする
最終更新:2023-05-26 18:21:43
38429文字
会話率:91%
突如、地球に飛来した隕石から未知の生物が誕生する。
物語は、それから2000年以上経過した主人公の小等部の時代から始まる。
主人公が人間として魔法の世界を駆け上がる!
超超長編SFファンタジー小説〜現代編〜
週一更新
最終更新:2023-05-20 17:00:00
91720文字
会話率:46%
1914年、世界大戦勃発の緊張が走っていた時に、突如世界各地を天災が襲った。
人々は怖れを込め天災を「裁き」と呼び、我々の住む世界の時間軸とは異なる文化を進む事となった。
「裁き」が起こってから20年後、電力文化は衰退し、代わりに巻車(ゼ
ンマイ)文化が到来。
人々は新たな発明品の到来に明るい未来を思い描いていた。
場所はイギリスのロンドン。
青年のクリートは自分の祖父が行方不明になったことを知り、メイドのネイトと共に各地を冒険することになる。
同人で執筆中のディア・プロキシマシリーズ、第一章を公開しております。
続きが気になった方は下記URLや同人誌即売会にて購入をご検討ください。
・https://naeyuuna.booth.pm/
・https://twitter.com/naeyuuna359
Twitterにて直近の同人誌即売会の参加予定を書いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-13 20:00:00
23757文字
会話率:28%
リズは砂漠を渡る民の薬師見習いだ。ある日小さなオアシスで野営をした一族は、ブルータルビーストと呼ばれるならず者の集団に襲われる。
エデンから零れ落ちたもの、追放されし獣、血を好み残虐の限りを尽くす神と恐れられるブルータルビーストから逃れるこ
とができるのか。
リズの師であるユリナはいつも自分が身に着けていたペンダントをリズに託し、ブルータルビーストたちと対峙する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-07 15:00:00
10476文字
会話率:34%
かつて観光と資源輸出で栄え、今は《帝国本土》との交通・通信が断絶して五〇年の月日が過ぎたダルマティア地方。
高等学院生のファリルは従姉妹のレミリアと共にある日、存在しない筈の《帝国本土》の人間が浜辺で倒れている状況に遭遇する。
翌日、学
院で友人のカッティと話していると呼び出しを受ける。それは、とある島への招待だった。
事件を境に、大きく運命が流転を始める。存在しないはずの始まりの異邦人、五〇年前の真実、ファリルやレミリアの祖父世代の成した事、ダルマティア地方に秘められた謎、それらを知り、あるいは解き明かした末に少年はある決断をする。
(ざっくりと主人公の少年が、気のいい友人や格好いい少女や渋いおじさまたちに揉まれて奮闘するミステリー仕立てのお話です)
#------# < 登場人物 > #------#
◆カニンガム家◆
ファリル・・高等学院二年生
レミリア・・ファリルの従姉妹、高等学院一年生
ハインドホープ・・主人公祖父、統計の難しい話をする
シャーロット・・主人公伯母、物流のそこそこむずい話をする
ヘンリー・・執事
パトリシア・・メイド
クリス・・建築家
サラ・・司書
◆ダルマティアの人◆
カッティ・・ファリルの友人。山岳部
ジーベック・・高等学院の教師
チェイス・・皇帝勅任官、森番、山岳部顧問
ベリーズ・・調査官
エドワード・・ファリルのクラスメイト、ゲームと語学好き
ピーター・・レミリアのクラスメイト。山岳部
ローザ・・カッティの祖母、ダルマティア地方府長官・市長
チェンバレン・・カッティの父、赤シャツ隊を率いる
ダンスガード・・気象学者
クルツァ・・普門院の僧正
テレンス・・カニンガムロジスティックスの郵政課長
アリシア・・カニンガムロジスティックスの郵政課員、食いしんぼう
◆帝国本土◆
エイプリル・・帝国の皇女
ウォーラースライン・・ハインドホープの盟友
※この作品はカクヨム様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 17:51:41
180093文字
会話率:56%
宇宙開発全盛のこの時代。
惑星開拓のために産み出された数多技術を用いて作られた
最新ゲームで、ひたすら楽しみ続ける廃人ゲーマーのSF
ファンタジー。
最終更新:2023-05-01 01:31:37
4719文字
会話率:14%
レイジは惑星激録というSF系MMORPGでリーダーをやっていた。ゲームでラスボスのアプデが来たはずだが、気が付いたらゲームでのキャラクター「レイハルト」になって、ゲームの1000年以上未来に来ていた。
王女であるフィルリリアは公爵の人体実験
をやめさせるため、実力者を探そうと城を抜け出し、トレジャーハンターのようなことをしていた。
2人の出会いがこの国を、この世界を変えていく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-15 23:51:19
81369文字
会話率:48%
ゲームが大好きな少年は気が付いたらゲームと同じ姿で見知らぬ土地にいた。SF系のゲーム出身の彼は中世ヨーロッパのような世界に翻弄されていく。魔法も技術もゲームとは全く違う世界。SF世界や現実世界から見たら不便しかない世界。異世界を冒険している
うちにこの世界の真実に触れ始める。また、貴族の政治にも巻き込まれ。
「嘘、だろ?そんなはずは。じゃあ、この世界は」
権力の効かない星輝士レイハルトの新たな冒険が始まる。
カクヨムでも公開中
20200615~20200627 EPISODE1第1章改稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-11 12:00:00
112042文字
会話率:46%
巨大隕石の落下で新たに二つの自然の元素が発見された。その元素らは《魔力》と呼ばれる、特異な力を秘めており、その影響でその年以降に生まれた赤ん坊は常人がもつ魔力量よりはるかに多い魔力を持って生まれた。驚異の身体能力を持ち、特異能力を使うことの
できる者もいる彼らは《特異者》と呼ばれた――
特異者である伏柊蓮は、過去起こったある事件のせいもあり自分が《特異者》という事実を隠して生きていた。しかしある日、普通の学校生活を送っていた蓮が学校中に自分が《特異者》だということが公になる事件が起こる。そこから蓮の日常は、元素を狙って宇宙から来た魔族、様々な人との出会いや出来事を経て大きく変化していく――
物語調整中に着き、更新を止めています。感想などで意見をくだされば幸いです。
調整が終わり次第、初めの話から変更を加えていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-13 04:21:24
44828文字
会話率:47%
ケンイチは死にかけている。彼が生き残る為に戦う時、彼は地球での彼の最後の日に何が起こったのかを振り返ります。大冒険の第1章が始まります。
最終更新:2023-04-10 11:53:25
117456文字
会話率:80%
Kenichi is dying. As he fights for survival, he reflects on what happened on his last day on Earth. The first chapter of
the great adventure begins.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-10 11:53:10
205043文字
会話率:0%
ほんっとうにお久しぶりです!
「バリヤ13」始まりました。
もう、小説書くのやめようかなと言うくらい、スランプでした。今でもですが。
そんな中で、ずっと書きかけだったバリヤがようやく始動してくれました。
「バリヤ」シリーズは、第1世代が「バ
リヤ4」で、いちおう完結しています。
「バリヤ5」からは第2世代と言う事で、まあ、新しい時代に入ったというか。
さて、今回の「バリヤ13」は、「バリヤ6」で、絶滅した第2世代を「やり直し」と言う形で蘇らせていく物語をただ1人? いや、医療ちゃん分析ちゃんも併せて3人か、が、やり直し以前のキャラクターを知っているがゆえに起こる物語です。
更新はゆっくりになりますが、楽しんでいただければ、幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-09 05:00:00
24978文字
会話率:51%
いつの時代か、どこの星か。
これはバリヤという次元の扉でつながった世界の若者が、
きたる彗星から世界を救うために奮闘する物語です。
バリヤシリーズ第十一弾の始まりです。
最終更新:2020-03-29 05:00:00
82910文字
会話率:47%
いつの時代か、どこの星か。
新世代の若者たちが繰り広げる「バリヤ10」がはじまりました。
今回はクイーンシティとネイバーシティで起きる日常と、以前に突然現れた湖にまつわるお話です。
最終更新:2019-03-06 09:00:00
31804文字
会話率:52%
「迷いの森の使者たち」 長編SFファンタジー小説 紛失してしまった小説の梗概(再録) 改訂増補版
キーワード:
最終更新:2023-04-03 15:58:01
3112文字
会話率:4%
迷いの森の使者たち 長編SFファンタジー小説 紛失した小説の梗概
キーワード:
最終更新:2022-04-01 14:26:37
2594文字
会話率:2%
SFファンタジー系4人衆 ブラッドベリ、フィーニー、スタージョン、ヤング
キーワード:
最終更新:2014-06-28 12:15:17
1669文字
会話率:30%
記憶喪失で自分の意思と無関係に瞬間転移してしまう能力を持った少女フィラは、新しく領主としてやって来た聖騎士団団長ジュリアンが親しくしている左官屋の記憶を奪うシーンを目撃してしまう。記憶を奪う行為を許せないフィラだが、どうやらジュリアンにはそ
うせざるを得ない理由があるようで――。
フィラの中に眠る力を狙って現れる魔女、真昼の空に消える月、聖騎士団の上位機関にあたるリラ教会内部の確執、閉ざされた町の秘密……様々な謎に翻弄されながら、フィラとジュリアンは少しずつ距離を縮めていく。重い秘密を抱えた青年と一途な少女が、機械と魔法の共存する荒廃した世界で惹かれ合う恋愛SFファンタジー。本編完結済。番外編ときどき更新中。
◆ 本サイト「雨の庭」からの転載。「旅の終わりの空へ」と同じ世界設定で違う時代を描いています。
◆ 登場人物リスト(名前と初出のシーンなど): http://pluie.halfmoon.jp/novel/moon/others/chara_01.htm折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-26 21:00:00
995402文字
会話率:50%
平和な村で「よそ者」として過ごしていた少年テオは、鉄の魚に乗って「外」からやって来た少女と共に、遙か西、大地の果てにあるユリンの街を目指す旅に出る。ロードムービー風のSFファンタジー。
◆本サイト「雨の庭」からの転載。本サイト連載中の「真昼
の月の物語」と同じ世界設定で違う時代を描いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-29 20:29:31
49551文字
会話率:41%
平穏な日常が続くある日、奇妙な光を放つ流星が観測される。
流星から放たれた光を浴びた月島涼は奇妙な身体の違和感による変調から、体組織を組み替えられる。
超常的な能力に目覚めた涼と、同じく異常な能力に目覚めた者たちとの物語を描く。
最終更新:2023-03-24 18:00:00
86334文字
会話率:37%
遺伝子研究所の研究員として勤務する、北里雄紀。内気で性格であるが故、まわりの人々に関わらないように生活していた。ある日、雄紀が勤務する研究所に華やかな女性が研修生として現れる。心を乱された雄紀は、旅行中、とある橋の上から落ちて異世界へと移動
してしまう。そこには、光らない人々が支配する世界であった。光る人々は光らない人々にしりたげられながら生活をしていた。雄紀は、その世界の救世主のみに動かすことが出来ると言う言い伝えのある石を動かしてしまう。そのことによって、雄紀は、その国の支配者、アッデス様に追われるようになる。
捕まれば死刑。
この物語は、他サイトにも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-22 23:06:03
302254文字
会話率:33%
第七五六系、恒星シタールタを中心に公転している“惑星メカニカ”。
この星で生まれ育った青年キラはあるとき、“翡翠の渦”という事故に巻き込まれ知らない星に飛ばされてしまう。
キラは飛ばされてしまった星で、宇宙をある目的のために旅しているという
ニジノタビビトに出会う。
ニジノタビビトは自分が誰であるのかを知らない。
ニジノタビビトは自分がどうしてカケラを集めて虹をつくっているのかを知らない。
ニジノタビビトは虹をつくる方法と、虹をつくることでしか自分を知れないことだけを知っている。
記憶喪失であるニジノタビビトは、虹を見るたびに何かが分かりそうで何かの景色が見えそうで、それでも思い出せないもどかしさを抱えたままずっと旅を続けている。
これは一人ぼっちのニジノタビビトが、キラという青年と出会い、共に旅をするお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-21 22:29:14
304298文字
会話率:41%
600年後の地球。
人々は不自由な暮らしを送っていた。失われたものがたくさんある。
自由、希望、平等、平穏……。
残されたものは友情と愛。
しかしそれらの意味も、変質していた。
いくつかの属性に分類された人類と人造人間の葛藤。そこに宇宙か
ら帰還した者たち。
もう戦いは避けられないのか。
数世紀を貫く「愛」の行方は。
それはすでに「愛した記憶」なのか。はたまた現実を生きている愛なのか。
一人の女性兵士が姿を消した……。
人類世界を揺るがす物語が動き始め、数多の謎が押し寄せる。
ニューキーツ東部方面攻撃隊の兵士たちを待ち受ける、奇妙で少し切ない真実とは。
---------------
この小説は長い長~いSF小説の、しかも第一篇、つまり序奏ともいえる編です。
物語は複数の場面で展開していきますので、視点も変わります。
これが内容を分かりにくくしているかもしれません。
ミステリーとしての謎解きの要素も含んでいますので、SFとしてみた場合、アクティブさに欠ける面もあるかもしれません。
なにとぞ粘り腰でお読みくださいますよう、お願いいたします。
---------------
長編SFミステリーシリーズ 「トゥシー イントゥザ ヒューチャー その1」
ロマンス、サスペンス、アクション要素を含んだSFミステリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-12 12:21:33
448165文字
会話率:31%
氷に覆われた極北近くの研究所。実験補助AIミーナを助手に、ひとり、ナノ・テクノロジーの研究を続けるアキオ・シュッツェ・ラミリス・モラミスは、突如、爆縮ミサイルの爆発実験に巻き込まれた。
緊急脱出艇ジーナに乗り込み、30Gを上回る加速度
で飛び出した彼の目の前に、紫の裂け目が生じ――
気がつくと、彼の目の前には、見たことがない魔獣とウイッチクラフト(魔法)の世界が広がっていた。
治療目的が主で、決して万能でないナノ・マシンを使った、「ウイッチクラフト」ならぬ「ナノクラフト」を操り、ナノ・マシン工学者アキオは未来を切り開いていく。
お節介な女性型AIミーナと共に、偶然知り合った狼少女や女傭兵など、心優しき少女たちを仲間として。
だが、やがて穏やかに過ぎていく日々の暮らしのその先に、思いもよらない敵と悲劇が彼らに襲いかかるのだった。
ちょっと変わった、中世に似た異世界を舞台にしたSFファンタジー。
P.S.
――なのですが、要は、ボーイ ミーツ ガールズの話です。
お読みくださった方には、作者の理屈っぽさが、その甘さを台無しにしていることがお分かりだと思いますが……
言葉の硬さはお許しください。
不徳の致すところで、少し気を緩めると、どんどん表現が硬くなり、文章が黒くなってしまうのです。
ただひとりの英雄、愚かで多くのものを欠いた英雄を描きたい、という気持ちで書き始めた話ですが、現在、続けている幕間が終われば、最終章「最後から二番目の真実、」を始める予定です。
どうか、あとしばらくの間、お付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-22 14:00:00
2387955文字
会話率:40%