突如仕事をクビになり、途方にくれる主人公
生きる目的を見失った彼は、自殺をこころみ、富士の樹海にむかう
しかし、そこで見たものは・・・
初投稿です、よろしくお願いします。
二作目、「俺は神を信じない」の方もよろしくお願いします。
この
作品は、『少し不思議』な事に出会うことで人生が一転する様な物語です。
自分的には世にも奇妙な物語を意識して書いている気でいます。
そんな物語に興味のある方は是非読んでみてください。
完成したら、小説新人賞に投稿したいと思っています。
感想やアドバイス、ささいな事でも構いません。書いてくれたら凄く嬉しいです。
書きづらかったら、メッセージでも構いません。
よろしくお願いします。
PS・ ラノベではありません(笑)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-30 20:26:36
52741文字
会話率:50%
この世に『神』などいない。
神田誠(かんだまこと)はそう思いながら生きてきた。
そんなある日、会社の先輩の大竹からあるおまじないをすすめられる。
そのおまじないは年末ジャンボ宝くじが必ず当たるというものだ。
神田はそのおまじないを疑いな
がらも渋々とやることにした。
そして宝くじは・・・・・・
このサイトでは二作目になります。よろしくお願いします。
一作目、「裏の英雄」の方も、よろしくお願いします。
この作品は『少し不思議』な事で人生が一転する物語です。
自分的には世にも奇妙な物語を意識して書いている気でいます。
そんな物語に興味のある方は是非読んでみてください。
完成したら、小説新人賞に投稿したいと思っています。
感想やアドバイス、ささいな事でも構いません。書いてくれたら凄く嬉しいです。
書きづらかったら、メッセージでも構いません。
一応完結しているので、少し手直ししながら投稿していきます。
PS.ラノベではありませんm(__)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-20 23:00:00
69230文字
会話率:39%
キィィイイイイ…… キィィィィイイイ……
夜な夜な聞こえるグルニエからの異音。引っ越した日の夜から、家庭の主婦を恐怖に陥れた怪奇現象の正体とは。
最終更新:2016-07-22 12:13:06
7414文字
会話率:35%
本当にあるしかし怖くない世にも奇妙なくすぐりのお話
最終更新:2016-04-29 00:45:36
559文字
会話率:8%
俺の知っているひらがなじゃなくなった・・・。
たった一つのルールが変わっただけでパニックに陥る世界のもろさ。
世にも奇妙な物語風の世界をどうぞ。
最終更新:2016-04-16 00:10:57
1584文字
会話率:12%
いつも優しい青年とその恋人、彼女はとても綺麗で
僕の自慢だったけれども彼女は彼以外に好きな人がいた
それを知った優しい青年は静かな狂気を孕みながら彼女を許した。
最終更新:2016-04-03 11:43:53
3451文字
会話率:47%
いつもお腹が空いているストマはなんでも食べちゃう
でも食べても食べてもお腹がいっぱいになりません。
ある日お腹が空いて彼はあるものを食べちゃいます。
その時彼は…
最終更新:2016-04-02 12:31:24
2344文字
会話率:18%
人を愛することは人生において最上の喜びであり、
幸福を得るのであれば愛されるだけで良い
しかし深すぎる愛情は時に人を蝕んでしまいます。
それは呪いとなり話すことはありません。
ほら、今日もまた誰かを呪っている人があなたを見ていますよ。
最終更新:2016-04-01 10:48:57
3275文字
会話率:12%
とある深夜の、とある屋上。悲しみを背負った男達の手によって、世にも奇妙な「作戦」が決行された。それはあまりにも無意味で、あまりにも無慈悲なイタズラだった。
五つの若い「遊び」を中心に描くセンチメンタル・サスペンス。
星空文庫でも公開して
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-06 18:45:10
37831文字
会話率:36%
就職難という世間の荒波に翻弄された主人公城ヶ崎未央は、職探しに彷徨う最中、幸薄顔の中年男性と出会う。
そこから始まる無表情美青年とのラブストーリ(?)さらに死神まで乱入してきて、さぁ大変。世にも奇妙な波乱万丈人生!なんてことになる……かもし
れない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-19 17:00:00
85199文字
会話率:38%
初詣のため神社を訪れようとした青年・間宮涼河〔マミヤ リョウガ〕は、見知った顔の女性と思いもかけぬ再会を果たす。しかし、それは最悪の再会だった。
世にも奇妙な物語のような、少し不思議な物語。
※gooブログ『水色本棚』掲載作品。
キーワード:
最終更新:2016-02-09 05:00:00
5217文字
会話率:35%
一見当たり前のファミレスで展開する不思議な物語。(他サイトにも投稿)
最終更新:2016-02-04 03:06:36
2236文字
会話率:33%
不思議な噂話が好きな「僕」と、話をするのが好きな「先輩」のショートホラーです。雰囲気で言えば「世にも奇妙な物語」等に近いでしょうか。短いのに短編では無い理由は、エンディングが2つ有るからです。個人的には最初の方のエンディングで完結ですが、最
後にもう少しホラー側に振ったエピソードが有ります。短い作品ですが、空いた時間にでも読んで頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-16 15:23:47
11104文字
会話率:57%
人生が、もう一度、あの時点からやり直せたなら・・。
世にも奇妙な物語的な、現代風昔話ショートショート。
最終更新:2016-01-08 02:11:41
6077文字
会話率:48%
この世の中には『カクロス』と呼ばれる超能力者がいます。
彼等は能力の代償に“何か”を失い、
人間社会から差別を受け、
組織と呼ばれる研究施設から力を狙われ、
それでも懸命に生きようとしました。
これはそんな運命の輪に巻き込まれた一人の教師
と、
生きる道を探す生徒達のお話。
さぁ、世にも奇妙な喜劇のはじまりはじまり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-24 19:01:15
3136文字
会話率:60%
深海のような壺の中。
空から降りてきた金魚。
理想の愛妻。
底なしの蝶々。
今はいない恋人を映すカメラ。
美食を極めた食器。
故郷に帰りたがる日記。
ラプラスの魔が宿る巻物。
これは、そんな商品のお話し。
最終更新:2015-12-24 00:03:38
53181文字
会話率:20%
人生に悩んだ時。進むべき道を見失った時。
ぜひ一度、魔導図書館にご来館ください。
あなたにぴったりの物語をご用意して、予言者である館主アルビが、お待ちしております。
解決策のない問題など、この世にはないのですから。
納得のいく解決法が、必ず
あるとは限りませんが…。
わたくしの名は、『NO TITLE』。
まだ何も書き込まれていない、白紙の本でございます。
世界中の魔術書が集まる魔導図書館にて、一人前の書物となるために、主人のアルビさまの下で、日々精進しております。
占い家業を営むアルビさまのところには、何人もの彷徨える子羊たちがやってきて、悩みを打ち明けます。
アルビさまは、その悩みを解決するために相応しい物語を提供するため、わたくしに書き込んでいくのです。
わたくしの体に綴られてゆく、迷い人との奇妙な対話と、人々の苦しみをぶち壊す怪話。
NO TITLEが一人前(一冊前?)の書物となるその時まで、ぜひご堪能ください。
「小説&まんが投稿屋」でも同じ内容を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-30 00:34:07
153506文字
会話率:24%
フェルノ・マルティアノが昨晩まで滞在していた街には、世にも奇妙な噂があった。
これは、ある日の理不尽の記録。ギャグ小説とも言う。
最終更新:2015-11-19 14:26:46
5525文字
会話率:58%
観月企画【リレー小説・秋】参加作品
一人約1200文字。四人で完結させた短編小説です。
私こと、木野亜月はどうも仕事が長続きしない。やる気はあるのに、私が怒りの感情を持つようなことが起きると、決まって不思議な現象が起きてしまうのだ。
もう、
水商売でもするしかないかと思っていた時、目の前に《 急募 アシスタント募集 無料社宅完備、三食付。安全で簡単なお仕事 》というチラシが!
藁にもすがる思いで(?)訪れた会社。そこで私は世にも奇妙な入社試験を受けさせられて……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-01 18:00:00
4994文字
会話率:43%
和風の様な、現代物の様な、時代がはっきりしないホラー短編。
世にも奇妙な物語っぽい雰囲気です。
最終更新:2015-09-23 19:26:53
13746文字
会話率:22%
男性に好意を抱き恋愛しようとすると、その男性の記憶を失ってしまう主人公、世田谷恭子の不思議な体験をするお話です。
最終更新:2015-08-28 21:00:00
16979文字
会話率:39%
『優しい殺し屋の不貞な事情』続編。
アメリカ西海岸、カリフォルニアで殺し屋として働く日本人は、今日も今日とて業務に勤しむ。
今回挑むは「ホテルの部屋でオレンジの皮を剥いてはならない」州法を犯した男を標的とする、世にも奇妙な殺人依頼。
これは彼が過ごす、ちょっぴり非日常的な日常の一ページ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-27 23:56:15
62820文字
会話率:55%
ホラーというより、『世にも奇妙な物語』のようなスタンス。霊柩車を見たら親指を隠せって、聞いたことありませんか?
今回は、その魔除けのおまじないをしなかった少年の悲劇。
最終更新:2015-08-22 19:31:27
1996文字
会話率:33%