#Twitter300字ss
参加、お題はお盆
最終更新:2015-08-01 22:05:04
296文字
会話率:0%
三色と書いてみいろ。
彼女はどこにでもいる三毛猫である。
日向ぼっこが大好きなごくごく平凡な…。
だが、彼女には秘密があった。
彼女はもともと、この世界…地球の生き物ではないのだ。みいろ…またの名をミーロと言う名で、違う世界のセラフィム王
国で、名の知れた魔法使いをしていた。そんなミーロはある日突然、地球と言う国で、三毛猫として、目が覚めたのである。
「まぁいっか。楽だし。このままここで、のんびり生きていこうかな。」
適当なミーロは…三色は、地球で生きていくのを決める。
だが、そんな三色を前の世界の人間が連れ戻しに来ちゃって…
初小説で、読みにくい小説ではありますが、よろしければ覗いてみてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-01 12:17:36
413文字
会話率:19%
地球が滅亡して約4000年。
新しい惑星で始まる人類の生活。それはあまりにも過酷で辛かった。
そして1人の女性が鹿と恋に落ちたその間に生まれた鹿と人間のハーフ。
その子供を主に人間と動物のハーフ、両方を繁栄させた科学者は、人間と動物のハーフ
を『混合種Curse Rase(呪いの種族)と名付け差別対象にした。
そんな人間と混合種が共存できるように、手をかける少年少女達のファンタジー物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-27 11:16:26
10115文字
会話率:35%
廃屋に住むサバトラ家のミケちゃんのお話です。
この小説もブログ等で公開します。ただし、他の小説サイトには載せません。
最終更新:2015-04-29 11:42:05
1843文字
会話率:17%
道具屋の娘、ルアは祖父に言いつけられた蔵掃除の最中に、宝の地図を見つける。
早速、一番仲良しのリリーに地図を見せに行き、宝探しに行くことに。
地図が示すのは、モンスターの出る東の森の奥。
2人じゃ危ないと言うことで、鍛冶屋の息子のランと牛飼
いの息子のレイルを誘い、4人はお弁当を持って宝探しに出かける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-13 06:00:00
12502文字
会話率:47%
力ある者はその身に宝玉を宿している。お嬢様の結婚式の日、聖地よりやって来たお坊様はカヤが無色の者だと言った。お坊様に連れられて、カヤは聖地へ向かうこととなる。
現在更新停止中です。
最終更新:2014-08-09 06:00:00
11055文字
会話率:11%
王様の国はロバの国だ。もちろん王様自身もロバである。
最終更新:2014-06-16 21:22:12
1030文字
会話率:21%
猫のカフカは、人間の言葉を理解する。
死んだ母親のことを思えば、稀にニャが語尾につく、そんな三毛猫。
座右の銘は、猫は一匹では生きられない。
趣味の昼寝をする日もあれば、好きな本である牡猫ムルの人生観を読み返したり、好きな映画の20
01年宇宙の旅を鑑賞したり。
彼の送る何でもない日々は、様々な動物や人との出会いに溢れている。
別サイトからの転載です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-10 12:00:00
62564文字
会話率:34%
神戸に住む助野俊平は母に私立高芸術科進学を猛反対され、不本意ながら名門公立進学校に通っていた。五月下旬のある日、俊平が古文の授業中に萌えキャライラストを描いていたら教科担任に見つかりノートを没収され女子からキモがられ、進路希望調査で担任の鯛
先生から苦言を呈されてしまう。良くないこと続きだったその日の放課後、俯き加減で帰り道を歩き進んでいると街路樹の枝にぶつかり弾みで落下した、いちご大福に脳天を直撃される不運にも遭った。けれどもすぐに運気好転。それを拾い上げ不思議そうに見つめていたところ背後から信部琴恵という女子高生にお礼を言われ唐突に告白までされた。そのあと俊平は琴恵に手を引かれ、山あいの抹茶羊羹の形をした建物前へ連れて行かれ……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-31 13:16:45
97390文字
会話率:53%
三毛猫のニャン太は飼い主との退屈な日常に飽き、旅に出ることを決断する。
1匹の猫による世界の混乱を巻き起こす冒険が今始まる!
最終更新:2014-12-24 23:43:27
3633文字
会話率:0%
駅の山側には自殺の名所の廃マンションがある。工事の最中に飛び降り自殺をする人が後を絶たず、周りの人たちにそう揶揄された。中学生の女の子、タマは放課後、ここのところ毎日そこへ通っている。二年前、タマのお父さんもそこから飛び降りて亡くなった。行
ったところで何もないことはわかっている。実際、毎日そこへ行っても野良猫と遊ぶくらいのことしかしていない。
ある日、寂しさに耐えられなくなりタマは涙を流した。するとそこに光が生まれた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-13 20:02:36
32445文字
会話率:28%
僕は縁側にある座椅子に腰を据え、荒れ果てた庭の先に広がる雑木林を見つめる。そこに住まう鳥獣や虫を掻い潜りながら意識だけを鬱蒼とした雑木林の奥へと移動させ、薮のなかで息を潜めている人物を想像する。彼の服は水を浴びたかのように濡れそぼり、手には
ナイフが握られている。彼はそこでなにかを待っているようなのだが、一体何者なのか僕にはわからない。それは、彼の正体を想像しようとすると、決まって背後の座敷から時江さんが現れ、雑木林をさ迷っていた僕の意識を現実へと連れ戻すからだ。時江さんは、一日中縁側に座っている僕の世話を焼く。僕はそのことに罪悪感を覚えながらも、感謝の言葉はおろか返事すらせず、雑木林ばかりを見つめて生活をしている。しかしその生活も、人語を喋る三毛猫の到来と、時江さんの消失によって終わりを告げるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-07 11:31:37
41208文字
会話率:10%
19才で天国へ行ってしまった猫へのメッセージです
桜という名前の三毛猫でした
最終更新:2014-08-19 00:54:19
373文字
会話率:0%
それは何の前ぶりもなくやってくる。
夕立と共に来た1匹の三毛猫と
何となく生きる一人の青年の話。
──三つだけ願いを叶えてやる──
最終更新:2014-08-03 00:29:59
2996文字
会話率:34%
今のところ物語序章のテンプレだけで内容はこれから考えます。(←それ挫折って言うよな)
女の子が主人公に助けを求めるとこから始まる物語を予定してます。
最終更新:2014-07-29 08:07:14
325文字
会話率:22%
うちの旦那は大の猫好きだけど、実家の猫(チビ)には嫌われっぱなし。諦めきれない旦那は、あの手この手でチビとの仲を改善しようと試みる。その涙ぐましい努力の結果は……。
最終更新:2014-07-13 23:21:05
1903文字
会話率:45%
甘い香りは猫も大好き?
ホットケーキの材料を探しに行ったのに手に入れた物は全く違う物。
動物の世界でもあるようです。
最終更新:2014-07-12 01:07:13
2145文字
会話率:19%
一匹の三毛猫を助けるために、一時の過ちでトラックに突っ込んでしまった主人公、堂ヶ島春貴(ドウガシマハルキ)は、見事その場でグルテスクミンチへと変貌を遂げる。彼の命運はすでに尽き、後は野となれ山となれという所。一筋の希望が彼を照らした。それは
光り輝く天使ではない。怪しくも美しい魔女によってもたらされた、第二の人生(ファンタジー)である。
このお話は、そんな何となく幸運な彼の第二のファンタジーな人生のお話である。
。はたしてハルキは、前世と同じように穏やかに生きてゆくのか。それとも……
3月24より更新開始。
MF選考落選しましたので、以降最終話までエピローグにします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-06 13:56:34
133445文字
会話率:53%
美奈帆と和斗との間に距離ができた。
「距離を置こう。」そう言われた美奈帆はどうすればいいのか分からず、1人でバス停のベンチに座っていた。するとそこへ不思議な三毛猫が現れ、美奈帆にあることを伝える。
最終更新:2014-06-01 06:49:32
2316文字
会話率:29%
1.渋谷警察署を釈放された三浦潮は、渋谷駅ハチ公口で伝説の勇者が使った聖剣が開放される瞬間に遭遇することなになる。
聖剣を解き放った美少女こそ、勇者の子孫、室井若菜だった。
2.新宿区歌舞伎町にある老舗探偵社。
曾祖父の代から居座る三毛猫
の正体が判明する。
3.童女にしがみつき夜空の散歩を楽しむ三浦潮。
彼が自慢とするヘアースタイルに悲劇が起こる。
4.ついに実行された救出作戦。
だが、聖女に人生最大の危機が訪れていた。
5.間一髪のところで地上に舞い戻った三浦潮たちに、登場を省略されていたあの二人が迫る。
以上です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-30 08:57:00
116485文字
会話率:45%
暇つぶしにかいた作品です
キーワード:
最終更新:2014-04-20 19:38:49
6372文字
会話率:51%
◇◆只今不定期で更新中◆◇
ちょっと、ファンタジーが好きな人なら分かる「異世界」への憧れ。
科学ではなく、魔法で何でも出来てしまう世界。
自身の強さのみを信じ戦い、一か八かな剣の世界。
あちこちに蔓延るモンスター達を退かせ、
「魔王」を倒すべく激戦を繰り返す世界。
これは……そんな世界を、一匹の三毛猫が旅行をしていくお話。
※不定期更新です。次回更新を気長にお待ちください。
※悪ノリで寒いネタをぶっこむ事があります。ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-24 14:13:57
7494文字
会話率:40%