猫耳美少女AI『タマ』と『俺』の対話を中心に繰り広げるSFホラーです。 テーマは『AIの問題点』です。
※これはAIを否定するための話ではありません。 筆者はむしろ、AIに肯定的な考えを持っているほうです。
※カクヨム様にも掲載してます。
最終更新:2024-05-27 19:52:07
1625文字
会話率:40%
青い光は空気中で散ってしまう。だから空が赤いのは当然だ。だけど……。
(「カクヨム」でも掲載しています)
最終更新:2024-05-26 05:30:00
2467文字
会話率:42%
結婚式で指輪を交換する習慣が失われた未来。それは一種のディストピア社会かもしれない……。
彼女の部屋はいつも綺麗に整理整頓されているのに、その日はソファーの上に見慣れない物体が、これ見よがしに置かれていた。
鈍感な彼にも理解できた。
これはプロポーズを急かされているのだ、と。
だから彼は……。
(「カクヨム」「エブリスタ」でも掲載しています)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-04 07:30:00
1240文字
会話率:25%
お母さんは子育てを頑張るのです。
子供たちが巣立っていく、その日まで。
(「カクヨム」「エブリスタ」「ノベリズム」でも掲載しています)
最終更新:2019-10-20 12:26:07
5306文字
会話率:40%
ハルシネーション。それは幻覚、妄想。
表での正義。幻覚。謎。
裏での悪夢。正体。顛末。
リンクする2つの物語をお楽しみください
最終更新:2024-04-30 00:46:55
6016文字
会話率:19%
800字きっかりショートショート集。(SF5+ホラー3+現代ドラマ2)某小説投稿サイトのお題描きイベントで800字作品描きにはまって「元々のお題7+自分で選んだお題3=10作」を記念に集めてみました。最後の数行にポトリと落ちた毒や恐怖、不条
理な感情等の雫を味わっていただければ、とっても嬉しいです!
ちなみに、学生時代から私は星新一の作品の大ファンでした(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-28 19:00:00
8000文字
会話率:24%
作家と編集者、読者は、前世紀からずっと、奇妙な関係にある。
一応断っておくが、ここで謂う作家、というのは漫画家も小説家も、あるいは他の創作者も含む。話の上では同じことだからだ。
編集者や読者も、何かしらに置き換え得る。
(以上冒頭
)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-20 20:44:09
2578文字
会話率:0%
半年前に落ちてきた隕石。隕石に付着していたウィルスによって柏木進は驚異の回復力を手にする。が、それは高速で細胞を分裂させ、死へと近づくものであった。周囲への感染を恐れた政府は進を冷凍保存した。未来への医療に託したのであった。一方、この高速細
胞分裂ウィルスを解明すれば、ケガの即時治療にも役立つと考えた世界各国の研究者・政府関係者たちは冷凍保存された進を狙うのであった。ドライで夫に関心の少ない妻「良子」・はつらつとした娘「遥」・半年前から不登校の息子「戻」、父「進」のウィルスで崩壊していく柏木家。そして、四十年後…、冷凍保存から解凍された進が見たのは…。日常SFのようで、突拍子もないオチへと全力で向かうSFです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-24 15:00:04
4501文字
会話率:52%
売れない小説家に未来から爆売れ小説を持ってきた女。その正体は?
吉村は売れない小説家。ある日家に帰ると、玄関に見知らぬ靴が。
勝手に上がり込んでいる未来人。未来にいる吉村の子どもに頼まれて
爆売れ小説を持ってきた。この小説を模写して、出版す
れば
父は売れっ子の仲間入り。吉村はこの小説を受け取って、売れっ子小説家に
なるのだろうか。というか、玄関に入ってきたこの未来人、うさん臭い。
コイツの正体は????
というSFのようなサスペンスのようなホラーのような、ごった煮のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-04 22:07:58
2268文字
会話率:63%
北極の氷に刻まれた音響データを再生したら、脳に変異が起きて、霊の世界とつながってしまう話です。
最近SFホラーがあまりないので、自分で書くことにしました。
科学技術は、開発者がこうなるだろうと考えたこととはまるで違う使われ方をするので、その
あたりも書ければと思っています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-22 12:11:10
18595文字
会話率:35%
脳死で読めるラブコメ風SFホラー(バッドエンド)
〈あらすじ〉
田嶋朝希は高校二年生。いまだ精通がない故に圧倒的なコンプレックスを抱え、下ネタにすら縁遠い生活を送っていた。そんな彼が精通した日、クラスに転校生がやってくる。なんと彼女はその
日のうちに朝希に迫ってきて……?
次々集う美少女たち。頻発する通り魔事件。セックスすれば地球が滅ぶ!? ラブスプラッターホラー!
……こういうノベルゲームを作りたかったんだけど一生作らなそうなので共通ルート+バッドエンドだけ小説にして供養します
・巨乳赤面症転校生
・活発ショート後輩
・ミステリアス?少女
・お姉さん系幼なじみ
この辺といちゃいちゃしつつパパになる話です
個別ルート用フラグは全部残してるのでバッドエンド版では特に回収しない要素があります(未宇のお兄さんの話とか)
※大事な補足※
・完成済エタりなし毎週日曜更新
・個別ルートは気が向いたら
・カクヨムにも置いてます(個別バッドは内容の都合でカクヨムのみ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 05:00:00
227265文字
会話率:39%
サクッと『ひとくち』で読める、雑多なジャンルの短編小説集。
毎日更新、にしたいと思っている。
最終更新:2024-02-17 15:54:14
13379文字
会話率:36%
22XX年の日本は超多子若年化を迎えていた。それに伴い、深刻な食糧危機に陥っていた。そんな時代、ネットではある噂が囁かれていた。出来の悪い子は親が食べてもよいという政策が社会の裏で成立したというのだ。食べられる子はその直前に必ずとんかつを食
べさせられるのだという……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-02 18:00:00
2000文字
会話率:56%
牛の首牛の首牛の首牛の首
最終更新:2023-08-24 20:18:15
2838文字
会話率:52%
長い年月をかけてスーパー量子コンピュータを完成させた山田博士は助手である葛木と共に宇宙のシミュレーションを行い地球の再現を試みる。
順調に進んだシミュレーションだったが、博士はシミュレーションの違和感に気付く。
最終更新:2023-10-09 18:00:00
7152文字
会話率:44%
これは高校生カップルの甘酸っぱいストーリーを邪魔するちょっと恐ろしいエピソード。
最終更新:2023-08-24 23:33:05
3160文字
会話率:25%
私立探偵の多々木は、ひょんなことから死体を運ぶ羽目になる。ところが運搬途中に死体が消えて……からの、さらに厄介な訪問者に見舞われる。
最終更新:2023-07-09 07:48:57
13594文字
会話率:52%
Twitterに掲載した、1話140字以内の物語が16個あります。お楽しみいただければ嬉しいです。
【No.1】『びっしりと手の跡』
(#怖呟 に応募 お題『電話ボックス』)
【No.2】『再会』
【No.3】『異界のエアポケットにはま
る』
(#怖呟 に応募 お題『立ち入り禁止テープ』)
【No.4】『ゾンビになった僕の選択』
【No.5】『ループ』
【No.6】『人間の証明』
【No.7】『自宅警備員』
【No.8】『幽霊の正体みたり宇宙人』
【No.9】『誇り高い血筋』
【No.10】『全て同じ女』
【No.11】『他人軸を生きる』
【No.12】『振り子に復讐する方法』
【No.13】『悪いことはするもんじゃない』
【No.14】『揚げ物のコツ』
【No.15】『まさかの恋愛模様』
【No.16】『創造神』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-19 14:45:19
2631文字
会話率:48%
Twitterに掲載した、1話140字以内の物語が16個あります。お楽しみいただければ嬉しいです。
【NO.1】未来型犯罪
【NO.2】種も仕掛けも
【NO.3】誰か止めて
【NO.4】幼馴染
【NO.5】遠い約束
【NO.6】もう遅い
【
NO.7】本当の目的
【NO.8】実話です
【NO.9】これも実話です
【NO.10】君が君ならそれでいい
【NO.11】娘の心眼
【NO.12】無事帰る
【NO.13】遠い星の旅人たち
【NO.14】特別な晩餐
【NO.15】集客努力
【NO.16】人類を何万回も滅ぼせる兵器折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-29 07:00:00
2685文字
会話率:41%
ある恐怖観念を抱いた男が辿る末路。
最終更新:2023-06-19 00:40:36
6368文字
会話率:28%
この出会いは、高校を卒業して就職活動していた頃の話です。
最終更新:2023-05-22 17:00:00
47966文字
会話率:33%
しがない地方の港町で祖母と2人暮らしをする少女。
周りに流されどんぶらこ、人生について1度も深く考えたことは無かった。
しかしその日常がパンデミックにより消え去った時、荒廃していく世界で彼女は何を見るのか。
空前絶後のSFホラー日常スペ
クタクル!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-09 00:00:00
12159文字
会話率:34%
人類と異種族が共存する近未来。
主人公の少女はスラム街で襲われ、謎の青年に救われる。彼女は青年に恋をした。
彼を捜しに再びスラム街を訪れる少女。
青年は少女を拒む。少女は青年の敵だった。
やがて少女は、人類と異種族の間にあった凄惨な戦い
があったことや、異種族を生み出した天才科学者がいたこと知る。そして、歴史の闇の葬られた別の異種族がいたことや、どうやって人類が破壊した地球環境が救われたかも・・・。
そうして、新たな地球で生まれた差別と格差・・・。少女はそれを受け止めきれるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 11:14:26
249962文字
会話率:48%
夕方の商店街に奇妙なものが現れた。
シャッターの閉まった商店の前に、男達が横一列に並び、商品の声かけをしているのだ。
一見普通の光景に見えて、よく聞いていると売っているものは度付き眼鏡だったり、レモンだったり、ファッション雑誌の最新号だった
り、バラバラで、統一感がないものばかりだった。
一体、彼らは何者なのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-02 01:00:00
751文字
会話率:20%
海外出張に行く男。
その飛行機の中で奇妙なものを見かける。
最終更新:2022-09-02 02:27:57
1046文字
会話率:20%