神聖ローマ帝国の都、ウィーンが陥落してから400年。
産業革命に成功したオスマン帝国はその領土を減らしながらもイスラム世界の盟主としての政治的な、そして軍事的な確固たる地位を保っていた。南下を目指すロシア帝国や領土拡大を求めるドイツ第二帝国
は人種、宗教問題からオスマン帝国と対立、東欧における軍事的圧力は限界に達していた。この状況下、ロシア領になって間もないクリミア半島において起こったロシア皇太子アレクセイ・ニコラエヴィチ夫妻暗殺事件は欧州を、そして世界を震撼させた。
この偶発的事件は、各国がイギリス、オスマン帝国を中心とする連合国とドイツ、ロシア、フランスを中心とする同盟国に分かれて戦う世界戦争に発展していく。この戦争に列強の新たな一員である日本は日英同盟に基づき参戦していた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-29 18:08:30
937文字
会話率:0%
現代の地球とよく似た世界があった。その世界では千年前に魔族と人間が戦争を始めた。何回か休戦はあったがその戦争は現在まで続いてる。現在人間は生活できる土地が、世界樹に守られている限られた範囲しかなく、領土拡大のために魔戦士は日夜戦いを続けてい
る。そんなある日異世界に転移した東雲樹は、魔戦士としてこの世界で生きていくことになる。樹は人間たちを勝利に導くことができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-10 23:36:13
1205文字
会話率:23%
原口融には3人の妹がいる。
そのうちの一人、茜がクリスマスイヴの日に姿を消した。
原因を探っているうちに、融は想像を絶する事態に巻き込まれることになる。
現実世界と異世界をまたにかけた、兄妹たちの大河物語。ここに開幕!
登場人物紹介
原口融 手のひらから気功が出ると信じている青年
原口玲奈 融の血のつながらない妹 大人しめで家事が得意
原口茜 融と同じ両親を持つ妹 破天荒な情熱家
北野遥 融や茜と母だけが同じ妹 ヤンデレ気味
フラウ ダークエルフの王女 一人称「わらわ」で「のじゃ」口調
レム フラウの侍女 冷静でやや毒舌
コーダ 熊獣人 豪放磊落な性格だが怒ると手が付けられない
ドガ ドワーフの若者 茜と行動を共にすることになる
ヨシュア エルフの若年兵卒 真面目だがヘタレ気味
チェダ ダークエルフの剣士 フラウの護衛を務める
フレットル 神聖エルフ帝国第二皇子 軍を率いて領土拡大を図る
キザヒ 黒竜王国西部方面特攻隊長 DQN折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-20 23:24:12
150071文字
会話率:34%
19世紀末のレキタニア大陸は、地獄の様相を呈していた。神秘の薄れた戦場において絶大な力を奮う火薬をもって、大陸統一の悲願を成そうとする帝国ラウム。そして帝国の豊かな穀倉地帯の獲得を目指す亜人国家連合の衝突。大陸の北部では人類側の退廃に乗じ
、魔領内部の過激派が領土拡大を声高に叫ぶ。また大陸北西部でも過去の栄光にしがみつく神聖国の聖戦準備が完了していた。
大陸南部でも北部の緊張状態が伝播し、王国キサレロ内で圧政からの解放を望む民衆の暴動が発生。ウィザレ共和国でも帝国ラウムへの警戒を強めた。
100年もの平和は人々の鬱屈を貯め続け、不満と悪意を育てた。そうして世界は混沌を極めていった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-20 14:30:17
2206文字
会話率:38%
平成30年10月5日、未完の完結をいたしました。
全裸美幼女は、お好きですか?いつも評価、ご感想ありがとうございます。東京オリンピックまで連載の励みになってます。(いやマジで!)
警察官の鈴木重吾は、新高速を逆走する少年を救
出し、補修中のガードから警らランドクルーザーごと墜落してしまう。どうやら異世界にて一人の美しい少女の身体に魂だけが入っており、横には自分の死体が転がっている。まさに魂だけ異世界転移!
人にはない能力を持ち自然に近い妖精のような存在、つねに裸体で過ごす『リム』と呼ばれる種族の小さなやせっぽちの少女はファナ様と呼ばれていた。ファナの姿の重吾は同じようにこの並行異世界に迷い込んで、この世界に来ているはずの少年を捜し出すことと、自分の身体が幸せに暮らせる地を作り出すことを至上の目的とし、ファナはグランディア王国の主リムでありながら国王となる。
グランディア王国の風穴で己の死体の血を使い、風穴から落ちてくる辺境製品に新たな命を吹き込みながらまったり王国ライフを満喫するはずが、近隣のガーランド王国が領土拡大とリム占有を掲げ進軍。一気に戦闘モードになり、重吾もといファナはどんどん巻き込まれていく。隣の国の王と騎士はいちゃいちゃしているし、おしかけ騎士のハイムは仲良しリムのロリコン嫁取りに必死になるしで、しかも異世界に馴染んで生きてきた辺境人(日本人)たちもじわじわと回りに溢れ始めて。
そして重吾に助け出されたはずの高校生少年ミクは、ガーランド城に監禁されていたが奴隷売人に売られ西へ。西には『正統なる種族』が住んでいた。竜族のドラグーンの長と、狼族のウォールフの子とに見初められたミクを狙う、もう一人の暗躍。(お話は第二部となり、序章旅立ち以降進行形)
金髪碧眼万能幼女と死体の重吾を中心に、昭和BBAが描くラノベになりそこねた異世界転生ロリショタ中心百合(レズい表現)薔薇(ホモい表現)プラス男の娘もふもふドラコンワーウルフバンプぶっ込んだ、沖田が得する闇鍋ハイファンタジーノベルです。
★ファナ目線は一人称で、その他のキャラクターは三人称にて、ストーリーは動きます。同じ章で、一人称、三人称が入れ替わりますが、読みやすい展開を心がけて行きます★折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-05 22:51:38
300823文字
会話率:44%
時は2xxx年。
異常な人口爆発の起きた地球。
これは、地球の領土拡大のために作られたチーム。
通称FDSによる物語。
※基本、編集は誤字や段落分け、ルビのミスなので、もう一度読む必要はありません。
最終更新:2018-04-15 23:47:19
63790文字
会話率:37%
帝国暦3861年、領土拡大を賭けたユークライン王国とバルクール帝国の戦争は、帝国側の勝利に終わる。
王国を滅ぼし、領土をさらに広げた帝国は、更に豊かさを増して行った。
帝都レヴナンは帝国一の巨大都市。帝国の中心部に位置する、活気
のある街だった。
しかし終戦から二年後、帝都レヴナンは突如平和な街から一変する。
平和な街に現れた巨大組織。巨大な街一つ支配する力を持った組織。
彼らは一夜にしてバルクールの王族の多くを殺し、僅かな生き残りを帝国の隅に追いやった。
その組織の名は、“グランドール・ファミリー”。
帝都は無法の街となる。平和とは無縁の、荒廃した街に。
帝国は街を取り戻そうと兵を送り込む。しかし彼らには歯が立たなかった。やがて帝国はその街を放棄する。
そこは“棄てられた街”と呼ばれるようになった。集まる人間は無法者ばかり。ますます街は荒れて、グランドールの勢力も拡大していく。
人は言う。そこは戦争の負の遺産であると。
憎しみから生まれた、哀しき街であると。
そんな街でも、人々は健気に生きている。
便利屋をしているネウロは、知り合いからレヴナンに行くように依頼を受ける。その街で生きる人々との出会いと、支配する者たちとの戦いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-07 14:32:32
53016文字
会話率:62%
それは、異界に住む魔族との争いが終わった後の時代。
地上の国々が分裂し、領土拡大のために戦争を繰り返すようになった頃の時代。
かつて魔族と戦い、世界を救った英雄であるレオン・ティルカートは、現在は勇者の肩書きを捨てて辺境の街で新米冒険者を育
成する指導教官として冒険者ギルドで働いていた。
そんな中、彼の元に近くの森に落下した彗星の調査の依頼が舞い込む。
調査のために現地に赴いた彼は、そこで一人の少女を発見する。
記憶を失った少女に残ったたったひとつの記憶「水晶が煌めく場所」を求める少女に、その場所へ向かう力を与えるため、レオンは彼女を一人前の冒険者として育てる決意をするのだった。
これは、魔族の呪いを背負って徐々に力を失い死にゆく元勇者が、破壊兵器である記憶を失った少女を冒険者に育て上げる日々の様子を描いた「旅立ちの前」の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-03 14:57:57
115217文字
会話率:32%
こんな世界はどうですか!?
領土拡大と資源確保に端を発する大戦もついに終わりを迎え、代わりにやってきたるは大冒険者時代。人間族も、魔族も、エルフ族も、精霊族も、みんな仲良くごったになって、未踏の地々を舐るんです!
ほらほら、ご主人様
もお出かけしましょうよ。それとも、わたしの夜伽をご所望ですか――ってなんですか「ぽんこつエルフ」って! ひどい!
……なんですって? 世界の危機?
まさかぁ。四天王だなんて、ずっと昔のお伽噺に決まってるじゃないですか。復活なんて眉唾、眉唾。
ダンジョン? 管理人? ご主人様が? はぁ。
え?
そんな世界はいやですよ!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-07 23:53:04
190843文字
会話率:44%
人間と妖怪が共存する現代に、領土拡大を目論む西洋妖怪の襲来したのは二十年前のこと。伸びつつあった人口は半減し、日本全土が甚大な被害を受けた。
それ以来、人間たちは半年に一度吸血のために降臨するドラキュラ一族を恐れている。
対抗策として政府
が打ち出したのが” ディセンダント・ヴァンパイア計画”だった。これは歴史上の偉人たちの末裔を各地で捜索し、その血を日本の吸血鬼に吸わせて彼らの中に眠るその魂を自らに憑依させるというもの。
その適任者として選ばれた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-15 22:30:59
9344文字
会話率:51%
領土拡大のため、あらゆる国を侵略していく『アートルム帝国』。エルフやハーフエルフたちが済む『アネモスの里』も帝国による攻撃を受け、陥落寸前の状態だった。しかし、陥落寸前の里へと迫る帝国騎士団の前に、1人の最強の傭兵が立ちはだかる。
原作:
往復ミサイル/T
掲載サイト:小説家になろう折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-25 16:12:29
11565文字
会話率:19%
椿幸一は自分の部屋で眠ったはずなのに、目を覚ますと、伽具夜と名乗る女性の寝室にいた。
全く事態を把握できない椿だが、伽具夜に命じられ惑星イブリーズの月帝国で王様をやらざるえなくなる。
イブリーズには他に、ポイズン、ガレリア、ロマノフ、
コルキスト、バルタニアと呼ばれる国が存在し、戦争が行われていた。
地球に帰るためには、他五カ国の指導者の首を取る、カイエロと呼ばれ聖遺物を六個集める、科学を振興して次元帰還装置を開発する、のどれかの条件を満たさなければいけない。
椿は次元帰還装置を開発して地球に戻ろうとする。
だが、ロマノフの女王テレジアとコルキストの執政官ソノワに裏切られ首都以外の都市を全て落とされる。止めにポイズンの総統の鳥兜に首都を奪われ、首を刎ねられる。
死んだと思ったが、椿はイブリーズの神様により再生させられ、再び戦争渦巻く世界に戻される。
神様に無能と判断されれば、存在を消去されるので、何度も負けるわけにはいかない。
椿は次に月帝を軍事国家として再出発させ新たにイブリーズにやってきたガレリアのリードと組み、領土拡大を試みる。
最初こそコルキストとロマノフより都市を奪取するも、すぐに巻き返されて、あっという間にまたも首都を落とされ、再び鳥兜に引き渡されて首を刎ねられる。
椿はこのままでは絶対勝てないと思い、神様と交渉して地球に帰してもらおうと考える。
椿は強国としてスタートを切っているバルタニアの大桜に従属する条件で同盟を結んでもらい、即時滅亡をまず回避する。
バルタニアによってコルキストとロマノフが落とされバルタニアの勝利が確実となった段階で、椿は月に住む神様を倒せば、特例として指導者全員の帰還が認められるラグナロクと呼ばれる存在を知る。
椿は指導者全員を説得してラグナロクに賭ける。
ラグナロクは成功し、地球に帰れると思った椿だったが、なぜか地球ではなく、テレジアがやって来た星に送還される。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-27 16:17:14
130577文字
会話率:36%
かつて世界そのものを支配し、長年平和の楽園を造り上げた英雄、エルフェリア。時の天秤の守護者である彼が突如として消え、幾多の生物が神の不在に狂い、領土拡大と覇権を巡った争乱の世が始まった。終わらない悲劇!度重なる悪夢!繰り広げられる絶望!そし
て、そこに1人の英雄が立ち上がる! 魔力と霊装が飛び交うこの戦地で、自らの生死を賭けた激闘が今、幕が上がる。現代兵器、軍隊、魔法、超能力、魔族、亜人種、聖剣の何でもありかよ!! な異世界ダーククロニクルサーガ__ッ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-23 05:41:18
1437文字
会話率:3%
東西冷戦が終結し日本、アメリカ、ロシアとの友好が回復した世界。
2012年日本海において日露米の艦隊が合同演習行なっていた時に中国が空母機動艦隊を向かわせて攻撃し日露米艦隊には何もなかったものの日露米の政府は抗議したが中国は取り合わず、領土
拡大の野心を持つ中国は日露米に宣戦布告した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-15 14:21:42
1419文字
会話率:42%
昔、東西南北に大国があった。
各大国の中央には大自然と呼ばれる領域が存在し、長年大国同士を隔ててきた。
大自然には秘境や魔境といった地や、高くそびえ立つ山々、広く長い大河、樹海などが存在していた。
しかし文明の発展に従い、それぞれの国王たち
は領土拡大や新たな資源を求めるようになる。
つまり、国境となっていた大自然を開拓し始めたのであった。
偶然にも四国が同時に開拓を始めたことにより、大自然の中央、各大国の中間地で大きな戦争が起きた。これが後に語られる世界大戦である。
そして大自然の中央には森の民という部族がいた。彼らは自然に生き、自然に死ぬ、慎ましい暮らしを送っていた。
ところが、彼らの平和な暮らしは唐突に終わりを告げる。
そう、大戦によって。
二年の時を経て、大戦は終わる。
各国は協定を結び、世界には平和が取り戻されたのであった。
大自然の消滅という、大きな爪痕を残して…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-31 06:11:46
570文字
会話率:19%
大陸に数多く存在する国々。
その中で一際大きな二つの国『帝国』と『科国』。
そしてその二つの国に挟まれた小さな国の集合体『連合』。
『科国』は領土拡大の野心を持たず、逆に『帝国』はこの世の果てまで征服しようと絶えず戦をしかけた。
長年、
『連合』は『帝国』の侵攻を『盟約』と呼ばれる共同的な防衛意識によって連携し防衛を続けてきた。
しかし、隙を突かれ『連合』の一国『流国』が僅か一か月足らずで『帝国』の前に陥落した。
『流国』から脱出した姫は馴染みである『連合』の別国『萌国』へ助けを求める。
圧倒的な敵国を前に勝てぬであろう戦いに挑み、自国の民を敗戦の地獄に突き落とすのか。
人質を差し出して『帝国』に無様に許しを請うか。
圧倒的な兵力差を前に『萌国』国主は、泣き、叫び、足掻き、もがき、苦しみながらも遂に決意する。
彼は決してヒーローではなく、彼は決して勇者ではない。
彼は一人で数万の大軍と戦えるほどの一騎当千の強者でもなく、彼は決して天地万物に通じる軍師でもない。
故に彼はどこにでもいる普通の少年で、国主という権力を持つ一人の王であるにすぎない。
これは彼が、泥沼のような戦乱の時代に、大切なモノを守るために血塗られた道を歩んだ道を追った物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-12 00:00:00
131968文字
会話率:33%
創世記255年】
ガストア帝国が魔水晶なる物を古代遺跡から採掘し、魔法の基礎を生み出し帝国に繁栄をもたらす。
【ガリア歴280年】
ガストア帝国から全世界に広まった魔法は人類に繁栄をもたらすも、エルート王国が領土拡大を狙いガストア帝国と会
戦を開始。後にこれは全世界に飛び火し、100年戦争の発端となる。
【女神歴23年】
魔法を扱う際に必要不可欠な存在である魔素が暴走する病気が全世界に蔓延し、全人類に変化が訪れる。それは一握りの人類を残し4つの種族へと変化を遂げる。魔人、亜人、獣人、竜人へと。
【カナリア歴78年】
5つの種族はそれぞれの国に境界線を敷き、それぞれが繁栄を辿るも、人類と獣人の合同軍と魔人と亜人の合同軍が衝突し、世界大戦が勃発。
【ディアノール歴22年】
先の世界大戦から1000年後、幾度となく続く戦争で大地は疲弊し、資源が枯れた世界で未だにいがみ合う5つの人種を纏めたのは後の世で覇王と呼ばれる男であった。
★★★
私はこの偉大なる人物である覇王の壮絶なる人生を世に残す為、書をここに残す。レイデンブルク公国書記官アリエストア・ラシール
どうぞご覧あれ。
R15指定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-27 22:48:43
1782文字
会話率:35%
北条、上杉、徳川による領土拡大戦争に巻き込まれる小国・真田家。
嫡男・信幸は父・昌幸と共に激戦の中へ。一方、兄に活躍の場を奪われ、武名が上がらないまま歳を重ねる弟・信繁は焦り続け……。
すれ違いと邂逅を繰り返し、やがて舞台は関ヶ原、そして宿
命の大坂へ。史実に沿いつつ何かが起こる戦国IF小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-13 19:09:59
458871文字
会話率:64%
人類は、異世界への扉を出現させることに成功した。欲深き人間は、領土拡大や技術を盗むために、異世界への進行を開始した。しかし、異世界の過酷な生存競争に、人間は、なす術もなく命を落としていった。
そんな折、政府は軍人以外の、特異な才能を持つ者た
ちを一般から集め、少数精鋭のチームを作ることにした。
そうして選ばれた三人は、異世界への扉をくぐった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-16 15:27:48
3882文字
会話率:40%
限りある物資の為。
名誉の為。
領土拡大の為。
理由はなんでもいい。
ただ戦争に明け暮れる人々を、神は何と思われるだろうか?
"愚かなる人間達よ。"
神がそう嘲笑いながら見下ろす先で、人々はその尊い命を奪
い合うのだ。
>>>>>>>>>>
世界にまだ完全な国が存在していない頃、全てを手に入れる為雄叫びをあげる猛者たちが数名いた。
自らが造りあげた屈強の仲間達を率い、その貪欲な野心を振りかざしながら敵をなぎ倒していく。
その一人である男、サク・ローマン。
本日も世界を手中にせんと剣を振るう彼の前に、突如雷と共に空から墜ちてきた少女が現れた。
そして少女はこう唱えたのだ。
「もう戦争など不要なのです。皆さん、武器を手離して下さい。私が貴方々を解放します」
異世界からやって来たと言う謎の少女と共に、サクは世界の本当の姿を知る事になるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-30 17:29:20
3252文字
会話率:48%