県内で初めての女子高校野球部ができた。その野球部に新たに所属した十人のメンバー。
初めはグラウンドも荒れ果てた環境の中、個性溢れるメンバーが団結して、一勝一勝をもぎ取ることができるか。
<登場人物>
内藤監督 男子野球部監督から女子野球部
監督に移った二十代の若い先生。優しそうな先生だが・・・
塩野唯香(しおのゆいか) このチームのエース。打たせて取るピッチングに定評、しかし彼女にも弱点が・・・
相馬陽(そうまよう) 中学では男子に混じって捕手としてスタメン入りするほど実力は確か、しかし男恐怖症であり・・・
宝田鈴奈(ほうだすずな) 一塁手。本人は野球観戦が趣味と自称するが実はさらに凄い趣味を持っている・・・
銀杏田心音(いちょうだここね) 二塁手。長身で中学ではエースだったが投げすぎによる故障で野手生活を送ることに・・・
成井酸桃(なりいすもも) 三塁手。ムードメーカーで面倒見がいいが、中学のときは試合に殆ど出ていなかった・・・
松本桂(まつもとけい) 遊撃手。チームのキャプテンとして皆を引っ張る。ただ、誰にも言えない過去があり・・・
奥炭果歩(おくずみかほ) 外野手。唯一の野球未経験者。人見知りだが努力家で、成井のもと成長途中。
水岡憐(みずおかれん) 外野手。部長として全体のまとめ役を務めている。監督ともつながりが・・・?
比石春飛(ひせきはるひ) 外野手。いつもはクールだが、実はクールを装っていた・・・?
角弗蘭(かどふらん) 外野手。負けず嫌いな性格だがサボり癖があり・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-13 13:29:56
6710文字
会話率:43%
その少女の名は葉月彩夏(はづきさやか)。可憐で清楚、どこか儚げな雰囲気を纏う少女は、人に言えない秘密を抱えていた。人を寄せ付けず孤高に生きる彩夏には、友人と呼べる者は誰一人いなかった。
ある日、彩夏は水星深彗という少年と出会う。深彗は、
夢も希望も抱けず失望の日々を送っていた彩夏を無償の愛で包み込む。
二人の出会いは必然的だった。二人を結ぶ絆とは――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 22:00:00
102007文字
会話率:34%
主人公 寺山 茜はいじめを受けて、親、妹からも奴隷扱いをされていた。だが、茜には人よりも霊が視える特殊な体質を持っていた。
そんな茜を救ってくれた謎の女の子が、助ける代わりに私の店で働かないか。という提案を出した。
仕事場は様々な神の住む街
、「エール街」。
仕事内容は迷惑な霊等を倒して封印し、その霊を駄菓子のようなものから武器のようなものまでを加工し作るという仕事だった
茜はそこからどんな生活を送るのか....折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 18:23:01
3456文字
会話率:76%
全長九メートルの千手観音の磨崖仏を祀る群馬県の大本寺でふたつの「足跡のない殺人」が発生した。ひとり目は、ぬかるみの中で絞殺され、六条の溝が掘られており、それはまるで「千手観音」を彷彿とさせる外見だった。ふたり目は「空洞の大銀杏」の中に体を折
りたたまれて、体育座りの状態で、収納されていた。この謎に挑むのは、名探偵羽黒祐介、鬼警部根来、天正院大学の民俗学教授胡麻博士の三人だった。名探偵羽黒祐介シリーズの短編本格ミステリ小説。(約十話一週間以内に完結予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-11 17:28:23
32553文字
会話率:48%
野尾見女子高等学校の軽音楽部愛好会で1年生バンドのギターボーカル担当であり生徒会役員でもある銀杏田心優。そんな彼女と癖の強いバンドメンバーや威圧感の強い生徒会の先輩達で繰り広げられるほのぼの系日常コメディ。
最終更新:2024-04-14 20:56:02
8408文字
会話率:51%
病気の愛犬を抱えた12歳の少女。家は貧しく、重病の犬を病院に見せることも許されない。やむなく彼女が選んだ行動が、のちに奇跡を呼び寄せることになる。
最終更新:2024-03-29 23:32:11
29052文字
会話率:53%
昔々そのまた昔、東の大陸には五つの大国があった。
綺麗な水に豊かな大地の国、菊水国。
大国の中で唯一海に面している国、梅月国。
染色や刺繍が盛んな国、桃染国。
民の生活が豊かな国、金杏国。
その四カ国に挟ま
れた平凡な国、蓮華国。
その後の歴史にはこの時代に蓮華国によって東の大陸が統一されたことが記されることとなる。
そしてこの時代に活躍した女性がいた。
その者は理不尽な目に遭い、底辺の生活をしていたにも関わらず軍略の才で女性初の軍師に登り詰め、軍師の頂点である総司令の側近として仕え、東の大陸を統一に大きく貢献した人物の一人である。
軍師としての才もさることながら武人としての才にも恵まれ、前線で武勇を示すこともあったそうだ。また人望も非常に厚く、良く通る声であったため檄を一つ飛ばせば手練の正規兵はもちろんのこと平民の徴兵の心をも動かせる人であった。
国のために貢献し続けてきた功績と高い人徳、その稀有な一生を記した『松春軍師伝』。
――これは後の世にまで語り継がれる物語の夜明けである。――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-20 18:00:00
38896文字
会話率:18%
仕事が終わって、行きつけの地酒処で最愛のミスディオさんと“女子会”をしている華ちゃんだったが、ミスディオさんが銀杏を注文した事から話は始まります。
最終更新:2023-09-19 16:36:58
1983文字
会話率:42%
普通の日常を送っていた男子高校生、佐藤湊。
しかし、両親の事故死をきっかけに自殺を決意する。自殺をした次の瞬間、現実とは思えない不思議な空間に飛ばされた。
そこにいたのはなんと女神様‼
運命をつかさどる女神だと聞いて全知全能の女神だと
思ったら、案外ダメダメな女神さまで…?
転生をさせてあげるからということで、剣と魔法の異世界にマシュー・ウィンベリーとして転生することになる。
「周りの人を守れるだけの力が欲しい」とお願いしたのに、明らかに過剰な力をあたえられ…
ダメダメな女神さまに振り回されながら仲間たちとともに成長したり、青春を謳歌したりと、
第二の人生を満喫する、異世界転生ハイファンタジー物語‼
※初投稿なので、誤字脱字、矛盾が多々あります。ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-08 12:14:46
66187文字
会話率:39%
春休みを利用して懐かしの瀬戸内の小豆島へ
時は移れど、小豆島のかわらぬ優しさは伝わっただろうか?
やはり開放感あふれる旅はいつまでも余韻を残してくれる。
最終更新:2023-05-06 00:45:57
22948文字
会話率:4%
震災記憶の真実を本当に語れる証人の実体は、彼ら・彼女らしかいないはずだ。
追いやられた彼女ら、彼たちに証言の場を・・・
最終更新:2023-04-16 09:32:53
8074文字
会話率:15%
すべての人を思わず幸せに
そんな湯があるのか?
みんな いっしょに
最終更新:2023-03-29 17:12:54
1155文字
会話率:0%
半魔とは魔物と人間の間に生まれるハーフのことであり、半魔は人々から迫害を受ける。
「お前が、英雄になれるわけないだろう」
勇者パーティーの一員として魔王を倒した”ルイス”は迫害を理由に追放された。
英雄として余生を過ごせるはずだっ
たはずが、英雄になることすらできずに辺境地へ送られる。
そんなある日、ルイスへとある以来が来た。
『次世代の勇者を育てる教師になってみないか?』
英雄になれずすることも無かったルイスはその提案に乗り、多感な少年少女を育てる教師になった。
しかし、ルイスの身へ起こる予想外の出来事。
心に傷を負った少年少女達の問題を、解決しようともがく。
苦境を乗り越えつ、魔王と戦った経験。
そして勇者パーティーに居た頃の人脈を使いそれを解決して立派な教師になっていく。
これは迫害に苦しむ主人公が、成り上がる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-27 15:52:22
359635文字
会話率:37%
青い布団と青い銀杏と青い馬から人生が一変する主人公の私ととりまく家族、友達、恋人、世界がどこへ向かうのかは本当にわからない。
最終更新:2023-04-20 16:58:06
59609文字
会話率:21%
銀杏山学園高校1年B組 サトジュンこと佐藤準一。
ごく普通の何処にでもいる高校生だ。
俺は高校の帰り道、いつものコンビニで焼き芋とコーラを買って駅へと向かう。
そこにはこの世のものとは思えないほど綺麗な銀髪の少女・メリサデスが俺を待っていた
。
「俺を?」身に覚えがなく戸惑っていると、その少女はナイフで俺の腹を刺す。
そう、彼女は俺を殺そうと待っていたのであった。
電子を自在に操る超能力少女 メリサデス、ジャガーに変体出来る獣人 マルシアに人違いで命を狙われてしまう。人違いだと判明した後も何故か俺は二人の従者にされ、コキ使われながら某国と戦うハメに陥った。
某国は東京各所に基地を作り、昆虫や昆虫エキスを使い、その毒性を利用して日本人を操り、日本侵略の為に殺戮計画を企んでいたのだった。
メリサデスたちの目的は、某国が行っている日本侵略を阻止すること。
当然メリサデスたちはその工場を突き止め、破壊していく。
それは某国との殺し合いの戦い。
超能力と暴力の世界に巻き込まれ死にそうになりながらも、そこから少しずつ、世界に起きている戦いの考え方を知りはじめる。
戦って勝ち取らなければ、平和そのものが無いのだと。
そして、侵略を進めていく某国と対峙する戦いの中に入っていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 22:36:58
241503文字
会話率:44%
神隠しは神のお気に入りで決まる
最終更新:2023-01-07 23:52:15
211文字
会話率:0%
銀杏並木の見えるカフェで出会った田中明菜と尾崎豊。純情そうな明菜に女たらしで遊び人、プレイボーイの豊は、いつもの手練手管でおそうとするのだが、リードできなくて翻弄される日々。やっと明菜と体を重ねた途端、豹変する明菜。まるで、案陳・清姫か?
阿部定か?ドロドロした愛憎劇。その情念に焼き尽くされそうになり逃げ出した豊。そして、発動されるトラップの数々。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 00:00:00
92504文字
会話率:0%
イチョウの葉が舞っている。。
最終更新:2022-12-03 17:56:06
327文字
会話率:20%
銀杏並木の下はどこを見ても黄金に彩れております。
秋の風物詩と言っても過言ではないとある名所に、一匹の猫がふらりと現れました。
最終更新:2022-12-02 16:12:11
8560文字
会話率:34%
銀杏の葉が黄金のように色付いて
絨毯のように地面を鮮やかに飾り付ける頃
銀色のランドセルを背中に背負った人影が2つ
銀杏を目指して足早に歩いていた。
「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」
参加作品です。
最終更新:2022-12-01 20:42:25
546文字
会話率:42%
男子校の2年生である山川大地は近所の女子高に通う和泉美咲と文化祭で知り合い、公園で待ち合わせて一緒に映画を見に行く約束をしていた。だがその当日、待ち合わせの1時間以上前に家を出てきてしまった大地は、方々で時間をつぶしつつゆっくりと公園へ向
かう。公園では、彼女が彼を待ちわびていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-21 23:47:51
16523文字
会話率:37%
住宅街にひっそり佇む古寺、悠輪寺の本堂は、現世と幽世の狭間にある空間、銀杏の森への入口になっていた。霊木大銀杏が守り、霊気に満ちた場所は、憩いを求めて妖怪達が集う。
最終更新:2022-11-18 22:00:00
314941文字
会話率:46%