近い未来、茨城県は県都である水戸市の威厳がついに地に落ち、県のすべての市町村は筑波研究学園都市へ吸収合併された。
この時、日本政府と国連の間で、つくば市を次世代のモデル都市にしようとする計画が始動。それに伴い、筑波研究学園特別行政都市となり
、独自の通貨、独自の法律などを制定し、一つの都市国家とも言える状態となった。都市国家となった筑波には、都市のすべてにカメラを設置し、市民全員を管理できるようになった。それに伴い、筑波では、市民を統制する組織が結成されたのだ。その名も、筑波研究学園特別行政都市評議会(Tsukuba Science Academy Special Administrative City Council)。数千人で構成されているこの組織は、『立法』『行政』『司法』の三権と『警察』『救急』『消防』などのすべての権利を保有しているのだ。所属している者たちは、市内市外関係なく、強い信頼と権力を持っている。それ故に、人々は彼らを『評議会』と呼び、時に恐れ、時に敬い、時に協力をしている。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-12 07:00:00
2457文字
会話率:56%
宇宙の果てで遭難した俺は、奇跡的に宇宙コロニアル船〈イニシスタ〉に救われ、特権的な地位である食客住人として受け入れられた。だが、イニシスタの中で蔓延る階級差別に耐えかね、俺は異世界環境調査への参加を志願する。
冒険と困難の連続で繰り広げ
られる異世界の物語。他国との共存、戦争、併合―そのすべてが、イニシスタ最高評議会が求める理想的な展開だとされた。
俺は最高評議会のメンバーに推薦され、新たな地位に就くことになる。
しかし、この栄誉な地位に就いたことで俺は自身に違和感を覚え、共に戦ってきた戦闘支援用アンドロイドのルッカによって、その違和感は具体的な形を持って現れる。
ボタンを掛け間違った違和感は、俺が犯した罪の影となって形を変えていく。
心の葛藤と自らの罪の意識が交錯する中、星間運命が紡ぐ物語が広がっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-30 19:08:26
30501文字
会話率:35%
ハイファンタジー+転生+ミステリ+脱出系冒険とほのぼのラブコメ。主人公チート無双の好きな方。視点はその姉ですが。
-<あらすじ>-
砂漠で発見された遺跡都市ディハンシナ。
失われた古代魔法時代の危険な貴重遺物(レリック)が出土するため、
特定の種族や国が支配しないように、各種族の代表などが作る都市評議会が発掘と貴重遺物を管理している。
貴重遺物が失われる可能性にさらされたとき、貴重遺物管理庁に依頼が入り、追跡者(トレーサー)による奪還、もしくは、所持者共々救出する仕組みが作られた。
特に古代都市の発見に貢献した冒険者たちは「最初の六人」と呼ばれ、重鎮として評議会に参加している。
「最初の六人」の戦士ドルドレッティとエルフのクノーヒンの娘、イシュカ。
彼女には悩みがあった。
「私のかわいい弟のウレットは、遺跡の中で保護された赤ん坊で、
私の実の弟ではないのだけれど、とある出来事から普通の人族ではない、
異世界からの転生者らしいということがわかってしまった…。」
ウレット当人は無自覚。苦労するのは姉のイシュカ。
言っていいのか悪いのか。
自分を両親の子だと思っている弟は、「ハーフエルフの男は身体的特徴が出にくい」という、イシュカのウソを今も素直に信じている。
転生者の知恵と目覚めた特殊能力で、追跡者として活躍するウレットは、関わった女性たちと次々にフラグを立てていく。
かわいい弟に恋するイシュカの悩みは絶えない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-20 07:00:00
8794文字
会話率:13%
現代のAIが、世界が崩壊するという予言が出る。以前から、文明が崩壊した前後の歴史を調べていたストーン博士は、水中の遺跡へ向かった。水中に沈んだ都市であるこの遺跡は比較的人が立ち入ることもなかったため、文明崩壊当初のままの建物群が残されている
。ストーン博士は建物群の中にあった古代文明のAIナノス(Nanos)という自立型思考AIを見つけた。しかし、ナノスは古代文明の記憶に参照できない。
ストーン博士はナノスと共に、現代のAIが置いてあるという評議会へと向かう。ナノスのデータが参照できれば、世界を変えられるかもしれないとストーン博士は考えた。正規の手続きで評議会に参加することが出来ない事情があるストーン博士は、知り合いの宿屋主人カルロス・ハビエルの協力の元、評議会へ向かった。評議会に到着したストーン博士だったが、その瞬間、なぜかナノスは現代のAIに会う必要がある、とコメントを残し活動を停止してしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-08 23:56:05
19272文字
会話率:68%
1476年11月26日。
東ヨーロッパでアジアとの分岐点、そしてイスラム教国家の大国、オスマントルコからの侵略に常に怯えているワラキア公国。
オスマントルコと貿易をして金儲けをしたい地主貴族が幅をきかせ、公(王の事です)をすぐさま暗殺など
をして変えてしまう不安定な小国。
そんな小国の公にかつて“串刺し王”と呼ばれ、オスマントルコからも恐れられたヴラド3世が3度目の公位に就くための公室評議会が開かれる事になった。しかしそのメンバーで地主貴族のオクタヴィアンは、そんな事より自分の髪の毛の減り具合を心配していた。
15世紀を舞台にしたなんちゃって歴史物だと思っていただいくとありがたいです。登場人物は実在したとされる人物もいますが、ほぼ架空の人物となっております。
なお、本編にロマ(ジプシー)の方々が登場しますが、差別的意識はなく、歴史的背景と、当時はこう呼ばれていたという事でジプシーと表記しました。ご了承ください。
残虐描写、暴力描写、軽い性描写あり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-28 18:39:02
186144文字
会話率:34%
アウストロダム銀河、知的生命が生息する幾つもの惑星間で連盟を結ぶ、銀河中央評議会の本部が置かれた惑星ノインクラッド。
そこを拠点におく、宇宙の何でも屋“コスモ・テイカー”として、
伝説を残すラリーとカートが、新人テイカーのリーノを一人前
に育てていくスペースオペラ。
motion01 金色の舟編
ベルトリカはクーデター事件を発端とする古代の超兵器争奪戦に足を突っ込む。
motion02 赤の舟の躍動編
宇宙女海賊と仲間達の活動記録。
motion03 青の戦隊大作戦編
正義のヒーローここにあり、食らえ鉄拳!
目指せ! 銀河の英雄!!
毎週土曜日22時を目標としております。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-13 23:30:48
478691文字
会話率:51%
「シャルロット=ウィンベル!お前との婚約を破棄する!」
ある夜会の日。
私、シャルロットはこの国の王太子、レオニード=アイズワインド王太子殿下に婚約破棄を言い渡されてしまう。
王太子殿下の隣には、子爵令嬢のレニー=レイン嬢。
その光
景に、私は大きなショックを受け……いや、その光景にはあんまりショックを受けてないな。
なんだこれ。あれか?いわゆる。
「よくある、婚約破棄イベやんけ!」
うっかり前世を思い出してしまった私は、王太子殿下に国外追放を言い渡されたのをいい事に、隣国でスローライフを送ろうと、馬車に乗り込んだ。
しかし、場所は襲撃され、私は攫われてしまった!………レニー嬢に。
アナタなんでこんなところに?
王太子妃になるんじゃないの?
え?アナタも転生者?推しは私?
一緒に行こうって……
いったいどういう状況??
ヒロインに攫われた私は、その後、頼もしい獣たちや、他国の悪役令嬢を仲間に加え、旅を続ける事になる。
これは、ヒロインに引率される悪役令嬢たちの冒険の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-18 15:08:51
93893文字
会話率:39%
禁忌の魔法使いと呼ばれているアシュ=ダールはとにかくモテない。その人間性故、男女問わず圧倒的に。そんな中、ホグナー魔法学校の理事長要請を受け、未来の恋人を探すべく教師となるが…… ※
【登場人物】
アシュ=ダール
禁忌の魔法使いと呼ばれ
ている。死霊使い、黒魔術、召喚魔術は大陸最高峰の実力だが禁忌を冒したとして評議会から追放された。不老で、現在200歳だが、気分は20歳。
ミラ
アシュが魂を吹き込んだ美しい人形。ほぼ人間のような動きや振る舞いが出来るが、感情の起伏がない。
リリー=シュバルツ
シュバルツ家の令嬢であり、ホグナー魔法学校一の才女。15歳。
シス=クローゼ
クローゼ家の令嬢であり、貴族では通常現れない不能者。15歳。
カクヨムでも先行投稿しておりますので、そちらもよければ覗いてみてください。
『どちらかと言えば悪い魔法使いです』
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883443984
【書籍情報】
『初めて妻を殴った』 ノベルゼロにて発売中 大人が読みたいエンタメ特別賞受賞
『医療魔術師はもう限界です』 ファンタジア文庫より発売中 第1回カクヨム特別賞受賞
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-09 16:56:07
825425文字
会話率:53%
竜人族の父、人間族の母を両親に持つ半竜人族の娘ウォル。
父は小さい頃に居なくなり、人間の街で寝たきりの母と肩身の狭い思いをしながら生きてきた。
壮絶ないじめを受けていた彼女はある時、いじめていた子供たちと共に海流に攫われ、ある国へと辿り着く
。
そこは竜、竜人族、そしてそれを統べる龍の国。
そこで出会ったのは彼女が持つ鱗と全く同じ色の鱗を持つ竜人。彼は二十九評議員のひとりにして彼女の父の兄、つまり叔父だった。
彼は彼女とその母を守ると断言し、動き出す。
首都に着いた一行は、その国の最高統治者である『仙天楼の五龍』の入城に立ち会う。
“白金龍”“原初”“幻想龍”“祈龍”“世界龍”…。
その姿に圧倒されながらも、ウォルは初めて半竜人族としての誇りを抱く。
さらに、彼女は神力と龍力を可視化することができる力を持つことが判明する。
場面は変わり、彼女と子供たちは二十九評議会に向かう。
そこである竜が放った一言で、評議員たちは彼女が数多の傷を負ういじめに遭っていたことを知る。殺気立つ評議会だったが、そこに現れたのは『仙天楼の五龍』がひとり、“幻想龍”だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-03 21:19:14
279989文字
会話率:33%
国際魔法評議会日本支部を追放された男の話。
最終更新:2022-12-19 22:00:00
994文字
会話率:47%
山の中の屋敷に奉公するジンベは足をくじき、旅の方術師の老人に助けられた。その老人はジンベの傷を診るため、しばらくその屋敷に滞在することになった。そこにはユリという名の上品な物腰の使用人がおり、彼女は何かわけありのようだった。またその屋敷の
主人であるダンローは王様不在の国で専横をふるう次席大臣のゲキと対立してその策略にはまり、スザキ道場の師範代を斬ったことで城下追放の身にあった。そしてその道場主のイサカ公爵の令嬢のアサカとの婚約も破棄されてしまった。それでもダンローは政に復帰する機会を狙っていた。それを恐れたゲキ大臣はダンローを亡き者にするために策略を巡らすのであった。
なおこの話に登場するキリン、ビャッコ、ゲンブ、スザクは、方術師の老人が召還した、人の姿に身をやつした幻獣です。
「メカラス連邦諸国記」の1編です。ちなみに「メカラス連邦」は多数の王国からなる連合体である。その中枢には、人々が平和で豊かに暮らせるように王の任命権をもつ評議会があった。その評議会は有力な王や司祭、学者などで構成されるが、そこで大きな発言権を持つのは稀代の方術師、ハークレイ法師だった。彼は学識豊かで人徳があり人々から慕われていた。ただ姿をくらますことが多く、その行方はようとして知れなかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-29 21:28:26
33062文字
会話率:53%
方術師の老人とゲンブはイング地方のウエンズ伯爵領にやってきた。そこの村では伯爵家の跡取りのエバンスが乱暴に馬を走らせて村人に迷惑をかけているという。エバンスがそんなことをするようになったのは、伯爵の後妻に入ったカーラ夫人のためだと村人は言
っていた。彼女は悪徳夫人と陰で呼ばれ、邪魔なエバンスを追い出すためたくらみを巡らしている噂されていた。果たしてそれは・・・。
なおこの話に登場するゲンブ、キリンは、方術師の老人が召還した、人の姿に身をやつした幻獣です。
「メカラス連邦諸国記」の1編です。ちなみに「メカラス連邦」は多数の王国からなる連合体である。その中枢には、人々が平和で豊かに暮らせるように王の任命権をもつ評議会があった。その評議会は有力な王や司祭、学者などで構成されるが、そこで大きな発言権を持つのは稀代の方術師、ハークレイ法師だった。彼は学識豊かで人徳があり人々から慕われていた。ただ姿をくらますことが多く、その行方はようとして知れなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-04 21:14:58
22818文字
会話率:59%
旅の方術師の老人が街道でハンスという名の少年に出会った。ハンスは幼い頃に別かれたままの父に会うため、ヨースチン伯爵領にに行く途中だった。彼の父はヨースチン伯爵に指南役の剣士として仕えているというのだ。しかしそこで会った父は・・・。
なおこの
話に登場するキリン、ビャッコは、方術師の老人が召還した、人の姿に身をやつした幻獣です。
アルファポリス投稿の「メカラス連邦諸国記」の1編です。ちなみに「メカラス連邦」は多数の王国からなる連合体である。その中枢には、人々が平和で豊かに暮らせるように王の任命権をもつ評議会があった。その評議会は有力な王や司祭、学者などで構成されるが、そこで大きな発言権を持つのは稀代の方術師、ハークレイ法師だった。彼は学識豊かで人徳があり人々から慕われていた。ただ姿をくらますことが多く、その行方はようとして知れなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-05 20:15:54
17777文字
会話率:53%
陰謀論!ワクチン!5G!インターネット!多分メタバース!
やや使い古されたネタで送る熱血冒険活劇!
ネット廃人のワタルは、3回目のワクチン接種後、助けを求める少女の声を聞く。
この少女の正体とは。この世界を牛耳る「闇の評議会」とは一体何な
のか。
名も知らぬ仲間たちとともに、”フィルターバブル”を打ち破り、
「悪いインターネット」を倒す冒険が今ここに始まる。
※この物語はフィクションです。あらゆる個人、組織、団体、製品名は架空のものであり、
あらゆるものを中傷する意図はございません。
作中の伝染病、ワクチンも架空のものです。
※この物語はあらゆる陰謀論、反ワクチン運動とは何の関係もありません。
専門家の指示に従い、ワクチンを摂取することを推奨します。
※私はワクチンの開発、配布に携わる方や、医療従事者の方々をはじめとした、
医療、インフラを支えてくださっている方々を応援しています。
感謝の気持ちそれらを揶揄したり、批判する意図は全くありません。
※不謹慎要素、インターネット老人会向けの要素を含みます。
また、陰謀論に深くはまっている方にとっては不快な要素があるかもしれません。
苦手な方は読むことをお控えください。
※私の知識は恐らく間違っています。鵜呑みにしないでください。
ネットワーク技術者でもないし、UNIX触ったこともほとんど無いです。
勢いだけで書いています。
※ほぼ100%、悪ふざけです。
陰謀論は 悪魔の証明です
陰謀論が実在するか しないかの証明もできません
なので 肯定も否定もしません
私が操られて この小説を書いている可能性も否定できません
真実は まだわかりません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 05:01:39
66957文字
会話率:25%
テロに巻き込まれたとある男子大学生は異世界で吸血鬼の女性として転生し、その地で帝国を作り上げた。建国から半世紀以上が過ぎた頃、とある隣国と戦争が勃発。戦火が予想を超えて拡大していく中、日本人らしき者たちの存在が報告される。
最終更新:2022-02-12 13:57:07
65701文字
会話率:44%
2020年、世界は二つの驚愕すべき体験をする。一つは日本政府がNTPの脱退及び核開発の検討、空母3隻の建造を宣言したこと。もう一つは、その翌日に日本列島が忽然と消失したことだ。さらに、太平洋戦争(大東亜戦争と言ってもいいが)に突入寸前だっ
た1941年の大日本帝国も、その時代の世界から消えた。
※初投稿の作品なので至らない点があったり、予告無しで投稿済みの内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-18 07:04:44
57031文字
会話率:41%
この世界では、『名声』『力』『財』何でも手に入っていた。
35年前に東京上空に突如として出現した『古代兵器』なる物が現れる前の話。
古代兵器と共に現れた【異族】と呼ばれる小説やファンタジーの中でしか存在しない、幻想の種族で構成された集
団【聖獣連盟】
彼らは、古代兵器を用いて世界の破滅を企む異形と戦うために地球の科学力を使い防衛拠点の基盤を築くため地球に来た。
ほどなくし、出現した異形種に地球は惨敗し何十億人にも及ぶもの尊い命が消えた。
そこで、世界各国が連携し新たな組織【世界評議会】を設立し、異形と戦う為の部隊【騎士】が結成された。
「その地に住まう民間人を守る為に、その身を犠牲にして戦う騎士」
そんな意味合いを込めた名前に、多くの若者が騎士を志す。
異族達がもたらした恩恵により世界の科学力は格段に羽上がる。
今では、何気なく使っている【魔法】と呼ばれる力もその恩恵の副産物であった。
更には、騎士としての役割が本来の人類を守護するものから、力の象徴へと様変わりする。
騎士の中で、階級を表す『銅』『銀』『金』
そして、その中でも階級を問わず階級以上の力を有している者には【称号】と言う名が与えられ。
『名声』『力』『財』その全てを手に入れたと言っても過言ではなかった。
それほどの力を手に入れた1人の若者に、ある事件以降全てを手放す。
最強と呼ぶに相応しい力も一国の王さえ椅子に出来うる権力さえも手放す。
苦難を共にしてきた大切な仲間を切り捨て、最愛の女性を失った1人の青年と多くの仲間達で繰り広げられる物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-21 07:39:31
1107805文字
会話率:30%
4人パーティで迷いの森にハマって抜けられなくなって、はや5年が過ぎた。やることが無くなって来た主人公ニルスは、みんなと出会う前の頃を少しずつ語り出していく。──勇者候補生を目指す事となった少年ニルス。ニルス達が振り返って語る生まれ故郷は、夢
幻大陸ファナジスタだ。勇者候補生の間は装備品の無料支給や学校に於ける学費や給食費の免除など特典を受けられる。勇者に憧れた少年は、候補生のまま世界最速でファナジスタを追われる身となり、家族や友達と引き裂かれて見知らぬ世界へ旅立つ事に……。
早い話が、ある町に、ニルスという10歳の男の子がいた。勇者候補生の公募があったので参加した。すると今回だけ正式勇者だけが持つことを許されたスキル付与があると言うので、皆は大喜び。ただ、外れスキルという事は告げられていて、能力には多少の欠陥があった。ニルスが受けたスキルの欠陥性だけが問題視されて、町からも国からも世界からも監視下に置かれ、自由を奪われていく。それならばそのスキル外せばいいじゃんと先生に相談。外す事もできるが、ニルスの場合外すと死ぬしかない事が判明した。その上、死ぬのはニルス一人では済まない事も発覚する。ニルスが死ぬときは、世界の存続も危ぶまれるのだった。ゆえにファナジスタからの追放が望ましいと言う、残酷な処分が評議会で下ろうとしていた。つまりはスキルは取り外すことが出来ないままで居るしかなかったが、その状態で居続けると恐ろしいことに、幼いニルスの身体に能力の不完全な害悪が溜り続け、その反動でいつかニルスの身体から勝手にスキルが外れる可能性が示唆された。どのみち追放。ニルスは世界を守る為に、この世のどこにも身を置く事を許されない、いらない子となってしまうのだった。好奇の目に晒されながら世界を師匠とともに逃げる中、唯一助かる希望が見えてきたのだ。それは、ファナジスタとは異なる謎めいた未知の大陸、エヴァンタシアの情報だった。そこには蘇生が叶う世界樹の伝承があった。一筋の希望の光でしかなかったが、ニルスはそれに望みをかけて旅立つしか選択肢が無かった。なら、旅立つ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-16 02:00:56
87668文字
会話率:23%
《ストーリー概要》
天使の血を継ぎ、奇跡を起こす「天上人」。
その1人として迎え入れられた主人公スラウは隊員たちと共に、人々を救う任務を遂行していく。
もう誰も死なせない、そう胸に誓って……
これは元人間として育てられた少女が天上界を救う
ものとして名を馳せるまでのハイファンタジー長編である。
《最終章ストーリー概要》
ラナンの決断によりスラウは一命を取り留めることができた。
そして、評議会はラナンにある試練を与える。
それはスラウとラナンがかつて村で体験した大火に関することだった。
そんな中、今度は天上界全体を脅かす大事件が起こって…
ーー『全天上人に告ぐ! 全員死ぬな!』
======================
初めまして。鬼木有葉と申します。
ウェブの投稿は初めてとなります。
毎週1つずつ掲載いたします。
よろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-07 17:57:54
744689文字
会話率:41%
火星統一評議会の議長フルチコフ氏の自宅から、機密情報をインプットされている家政アンドロイドが姿を消した。逃げ出したのか、誘拐されたのか。情報軍は戦術機甲軍の熟練パワードスーツ遣いであるブルーウェル中尉に捜索を依頼した。
家政アンドロイドが向
かった先は、ロボットしか住んでいない機械の星……。
2012年に同人誌として発行した『鋼の国の火星兵《マルス》』の表題作です。
文学フリマに一度も出席したことがなかったにもかかわらず『文フリガイドブック』への掲載を達成したという、当時としてはSSRの作品でした。ちょっとだけ自慢です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-13 20:00:00
22556文字
会話率:37%
英雄アレクは少年時代、悲惨な境遇を過ごしていた。誰かに救ってほしかった。
しかし、誰も救ってくれなかった。
けれど先代英雄から時間を逆行できる『時さかしまのオーブ』を受け継ぐことができた。
力を得たアレクは決意する。
「俺は苦しむ
人々をすべて守って見せる!」と。
そのためには魔王や邪神といった滅亡級のラスボスたちをどうにかする必要があった。
魔王たちは「次は誰が世界を滅ぼすか?」を世界滅亡評議会で決める。
アレクはその評議会に策略を持って殴り込みをかける。
「全員口説いて俺のハーレムにしてしまえば世界は救われる!」と。
――そんなバカで熱い主人公の戦いが始まる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 18:04:59
92478文字
会話率:47%
地球とは違う<惑星パラ>を舞台とした、ファンタジー+SFのオリジナル戦記シリーズです。
南半球にある<クリト・エ大陸>の小国マドリード。その国は大貴族たちの反逆によって王は幽閉され、政治は大貴族たちの貴族評議会の手中に落ち、彼らは暴威と
簒奪の限りを尽くし、国は荒廃した。
その政変から7年……
王位継承第一位の王女アリアは、民間に隠れ14歳となった。
彼女は荒廃した祖国マドリードを救うべく、革命軍を組織し、ついに王権復古の革命戦に乗り出す。最初彼女の有する兵力は500名。敵する貴族評議軍5万。後に『栄光の三元帥』と呼ばれる若き英雄を従えていたがその兵力差は10倍であった。だがアリアはただの王女ではなく、<歴史の寵児>と呼ばれる特別英雄体質ハイ・シャーマンの能力者であった。
後に大陸を統一し、そして『惑星パラ史上最高の女帝』となる、輝かしい栄光に彩られながらも、哀しい不幸で語られるアリアの英雄譚が、今ここに始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-21 18:21:45
694424文字
会話率:38%
【◎完結しました!応援ありがとうございます◎】
幼稚園教諭・矢仲ゆりは、異世界でいきなり極上美男子の猫獣人・ナオトに押し倒されてクンカクンカハスハスされた挙げ句、「ちょっとヤラせて?」と迫られドン引きする。どうやらゆりは獣人にとってとても美
味しそう(色んな意味で)な匂いがするらしい。
他にも性別不詳の蜥蜴族、狼耳の騎士etc.が現れ逆ハー気味に溺愛される展開に。
「教会」と「評議会」、二つの組織が微妙な力の均衡を保っているこの世界で、少しずつ自分の力で立とうと努力を始めたゆりはいつしか陰謀に飲み込まれていく。どうやらゆりの「イイ匂い」には秘密があって――?
そんな母性あふれる主人公が、軽薄で、尊大で、子供っぽくて、でも寂しがり屋なケモミミ勇者・ナオトに気に入られてしまい、不器用かつドロドロに愛されてゆくおはなし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-01 10:18:07
399170文字
会話率:41%