ネギをブルネイに転売する男、葱田葱雄。
登録者20万人の迷惑系Youtuber コーラ•メントス。
社会の悪を断罪する自称私服婦警、牛蒡川牛蒡娘。
3人の大迫力異能力バトル、爆誕‼︎
最終更新:2022-01-10 15:43:38
2052文字
会話率:33%
アニメキャラ(マンガ、スマホゲーム含む)のファッションはダサい。イタい。巷でよく言われたりしますけど、ダサいのには理由があるんです!
キャラクターデザインに興味のある方などにオススメ。放った言葉の刃が自分に返ってくる?! 私(絵描き)
がブーメラン覚悟でお届けするエッセイ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-14 08:07:28
4310文字
会話率:0%
鬼田《おんだ》佑《たすく》はある日肩を叩かれた。振り返るとそこにはどこか見覚えの在る、一人の青年。私服姿に教員だろうと佑が当たりを付けた青年は、佑が関わるいじめについて言及する。いじめの対象は落沢《おちさわ》潤《じゅん》。唯一佑を助けてく
れた生徒だった。
pixivでも公開中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-22 06:00:00
5349文字
会話率:28%
私服がとある事情により、着れなくなった私服警官の話です
最終更新:2021-07-17 21:35:54
389文字
会話率:0%
私のカレシの私服はガチでダサい
最終更新:2021-04-19 22:03:17
1595文字
会話率:46%
去年の春に警察官として配属された、若き警官は、それからの毎日を監視室での業務に費やしていた。最初は国家に貢献する名誉な仕事だと受け止めていた彼も、次第に自分のしていることが一般庶民への背信ではないかとの疑いを持つようになる。
ある日、
勤務時間内に、私服姿でホストクラブに出入りする数人の同僚の不正行為を発見するに至り、それを上司に報告するが、そのことが原因で、先輩や同僚から不審の目で見られるようになる。これにより、彼の組織への嫌悪感は決定的なものになる。警察という組織の腐敗というテーマよりも、むしろ、社会全体における犯罪と正義の境界と疑念をひとつの作品にまとめました。よろしくお願いいたします。
この作品は完全なフィクションです。登場する組織、個人名、店舗名は全て架空のものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-09 04:14:59
86019文字
会話率:59%
とある超田舎町――真堕町(しんだまち)――の中学生、高梨依鶴(たかなしいづる)が送るゆるゆる生活⁈
(高梨の『し』と依鶴の『い』で“しい”ちゃん)
“本業”の、学校という名の仕事を辞めてニートになりたい!
体操服っていらないよね?
制服可
愛いもん。
私服でもいいけどさ。
まあ、ゆるうくぜうす教を信教しよう!
(※ぜうす教という宗教はありません。物語上のナニカです。)
〈日常〉×〈恋〉×〈ちょっとだけ発達しちゃった技術〉×〈今〉で青春します!
誤字がひどすぎて改稿多いですが気にしないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-27 21:39:10
105549文字
会話率:63%
朝起きてみると、いつの間にかゾンビ溢れる世界に?!
『あ、寝坊した。学校……どうしよ。』
ちょっと?マイペースな女子高生がおくる現代ファンタジー!
『とりま、制服かな?私服でいいかな?動きやすいし……』
作者「アハハ……大丈夫かな?この子
」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-29 15:08:25
2592文字
会話率:23%
風の悪戯で捲れ上がるスカート。
遥彼方様主催企画「イラストから物語企画」参加作品です。
最終更新:2020-11-16 20:00:00
425文字
会話率:0%
主人公:工藤 純基(じゅんき)は、友人に頼まれカフェでバイトをすることになった。
そこいたのは、年下で幼馴染の白羽(しろばね)萌香(もえか)。
幼い頃はよく一緒に遊んだ彼女は、美少女に育っていた。しかもこの度バイトリーダーになったという。
「ここでは私がバイトリーダーなんだから、なんでも私の指示に従ってもらいますからねっ!」
リーダーとして張り切る萌香は、そう言って純基に色々と指示命令をしてくる。
しかし仕事を離れ、学校生活でも彼女はなぜか純基に命令をする。
「弁当を一緒に食べなさい」はまだしも「私が私服を買いに行くのに付き合いなさい」なんて。
まるでデートするようなそんな指示は、もはやバイトとは関係ないのでは!?
///
萌香の謎理論と命令にも、自分の仕事力を試されていると勘違いして「なんでもやりこなしてやる!」と闘志を燃やす純基。
おかげでどんどん萌香の術中にはまっていってる気がするんですが……
というお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-22 18:01:03
8616文字
会話率:46%
高校に入学したばかりの二上直春は、過去のトラウマから部活動には入らないと心に決めていたのだが、幼馴染の浅茅くりや担任教師・竹浪の策略により演劇部に入部することになってしまう。直春は渋々活動に参加するが、演劇部の先輩たちは、私服の購入費を「衣
装代」として部費でおとそうとしたり、部室に大量の同人誌を隠し持っていたり、激しい読み合いでばば抜き1回に1時間近くかけたりとおかしな人だらけ。さらに同期には「千年に一人の美少女」と呼ばれるモデルや、やけに直春を誘惑してくる美魔女が在籍していて・・・?
強烈なインパクトのある同期や先輩たちに振り回されながらも、演劇を通してそれなりに成長していく直春の日常を描いた青春コメディ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-14 11:20:51
17382文字
会話率:55%
架空の町、尾野絵が小説の舞台である。主人公の松尾優紀の祖母は優紀の中学卒業後、まもなく死んだ。祖母は詩人だった。祖母の遺体が安置されている棺のそばで、祖母が大切にしていた「アンネの日記」をDVDで見た。このアンネの日記は彼の青春に大きな影響
を与えることになる。
希望の高校に合格した頃、受験勉強を手伝ってくれた高山アリサから、祝いの手紙をもらった。禅宗の寺の娘である。優紀はこの年上の女性とそれまでとは違った付き合いをすることになる。
彼は彼女の気品のある顔を見ていると、自分の心に何か高貴なものがふつふつと沸いて来るのだった。
入学式の時、大山という大男の地球温暖化や奇想天外な話は、優紀の心を引き付けた。アリサと大山はこの物語で、優紀の心に大きな影響を与える。やがて六月に生徒総会があり、制服か私服という議論があった。社会科の石井先生の授業の時、ちょうど温暖化の不安を感じさせるような豪雨となり、その雨の音の中で制服か私服かの話と地球温暖化の話が交互に白熱する議論となった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-26 15:00:00
106047文字
会話率:29%
ふと、10分で書き出してみたその9
最終更新:2020-01-24 23:19:31
863文字
会話率:0%
坂上葵、24歳。自らを社畜と認めていないが無自覚に会社に尽くしており、周りからは綺麗な社畜の烙印を押されている。
鈴宮桃華、20歳。入社したての社会人一年生。胸は大きいが童顔のせいで私服姿だと未だに補導されそうになる事もしばしば。
両片
思いの二人が共通して持っていたのは良く言えば思慮深さ、悪く言えば被害妄想であった。
いつも豪快に斜め上の行動で妄想をひた走らせる! 人畜無害ではあるが二人とも勘違いのこじらせ体質だからタチが悪い! 全然上手く行ってるのにいつも右往左往!
男性と女性のW主人公の両視点から見た出来事が、随時パズルのように組合わさる『あの言動の裏はこんな気持ちでした』が分かるシステムを搭載!
(注:当システムには個人差がございます)
そんな思い、ギャップ、交わらない解釈が繰り広げるすれ違いぶっ飛びラブコメディ!
個性豊かな駅前のお店の方も応援してくれてるぞ! 頑張れ、無自覚社畜さんと童顔新人ちゃん!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-16 10:08:28
254314文字
会話率:44%
ヒーローに憧れた少年、五月女縁は会社員となっていた。
憧れは現実にはならない。そう諦めていた彼のもとに、一匹の妖精が現れ、世界を救う為に変身をして怪物を倒して欲しいと伝える。
カッコ良いヒーローになれるのであればと了承するが、次の瞬間、そこ
にいたのは魔法少女、リティ・リュンヌとなった自分であった。
その後妖精が忘れていった変身道具を使い、少女に変身したまま着替えられる事がわかり、そのまま外出をするようになる。
それから数ヶ月後、たまたま妖精と妖精が魔法少女3人がピンチの時に遭遇する。仕方なく魔法が使えない、私服姿で戦いに乱入し、そのまま世界のストーリーに巻き込まれていく。
TS系バトル小説。TSっ娘だって暴れたい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-12 22:34:17
24560文字
会話率:53%
みんなで楽しい修学旅行だ。
友達とクラスのみんなの私服姿を見て楽しんでると、突然不思議な光に包まれ、異世界に召喚された。しかも学校ごと(笑)
異世界では、人類は絶滅寸前。ノーロープバンジーから始まり、喋る豚に喋るパンダや喋るカラス、いろん
な獣が喋って暴れて襲いかかってくる。周りは魔族や獣族などの敵ばかり。
異世界で生きて元の世界に主人公は戻れるのだろうか?
--------------------
毎週木曜に最新話を更新してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-14 06:00:00
83966文字
会話率:50%
主人公高野 美和は大好きなゲームBrand new Daysの須藤 奏くんの為にバイトに励み、ゲームでイベントがあれば寝る間を惜しんでプレイする毎日。
奏くんは私服がダサい以外は完璧で理想の彼氏、こんな人が現実にいればいいのに。と事ある毎に
友人に話していた。
高校2年生になり、クラス替えで奏くんとそっくりな人と同じクラスになれて浮かれる美和。
友人の協力もあって、晴れてお付き合いがスタートするけどやっぱり奏くん推しはやめられない。
記念すべき1回目のデートの日、待ち合わせ場所に現れた彼を見てびっくり・・・!
R15は念のため指定しております。
拙い文章ですが楽しんで頂ければ嬉しいです。
のんびり書いていきます!よろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-26 00:00:00
7526文字
会話率:70%
良質な餌場の地球をGBが襲う、それに対抗する人達のお話です。
最終更新:2018-06-02 22:49:23
35739文字
会話率:53%
ありがちなファンタジーの世界で、勇者と人類、魔王と魔物達の戦いが終わって数十年後。
勇者を倒した魔王と配下の魔物達は、我が世の春を謳歌している、はずであった。
魔物が貴族として君臨する人間の街は、何故か豊かになり、ならず者や腐敗した政
治家と小役人は姿を消し、魔物も残った人類も私服を肥やそうともせず、民衆のために力を尽くしていた。
そんな理想郷のような国の中に、大きな悩みを抱えた人間が一人。それは魔王から王様となった国王その人であった。
自分と同じ悪人を始末し過ぎた結果、人間の街は遺伝的に良い人で溢れ、誰も反乱を起こしてくれない。
簒奪した国の姫は、民衆を解放して腐敗を追放した魔王に喜んで嫁ぎ、最後まで王様を尊敬したまま天に召され、さらに魂を売ったはずの悪魔は、数々の善行により魔界を追われ、羽根が真っ白になって天使にされて天界へ旅立ってしまう有様。
このまま自分が死ねば、退屈な天国に召されてしまう。
危機感を覚えた王様は、かつて勇者と共に魔王軍と戦った僧侶を召還し、パーティーを組んで自分を倒すよう依頼する。
僧侶も、この間違った運命を正すため、そして世界の誤った営みを理解するためにも、王様の計画通り、無能な勇者の孫を巻き込み、新たな戦いを始める。
王様は、かつての「ひみつ基地」に戻り、元は悪魔だった天使復活と降臨の儀式に着手する。
しかし、汚かった基地は「王国発祥の地」として巡礼者に整備されてしまい、白亜の神殿と化していた。
呆然としながらも、準備を始める王様。天使が降臨すれば、今度こそ自分が望んでいた混沌と無法の世界がやって来る。王様の明日はどっちだ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-20 10:56:22
14960文字
会話率:57%
僕、香川信(かがわしん)は半年前の大学2年在学中に、影を失った。失うしかなかった。何もかも失った彼が一筋の光として、見た目は高校生、年齢は38歳、私服はセーラー服の何でも知っていて、秘めた力を持った吉川彩音(よしかわあやね)と出会う。
そ
の出会いは香川信によってどんな運命を描いていくのだろうか。
香川信と吉川彩音が出会う、怪異現象に立ち向かう爽快ワンパン、ミステリー小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-01 19:37:54
4572文字
会話率:40%