★ツギクルブックス様から書籍化しました。第一巻,二巻が発売中です! コミカライズも連載中です。
★帝国一の貧乏貴族ミラード家の三男として生まれたグレイ・ミラード。
ミラード領では、外道な義母が、その領主である実父を傀儡化し、圧政をしいて
いた。
面倒ごとが嫌いなグレイは、すぐに領地を出ていくことを決意。圧政に苦しむ領民をよそに、親の監護権が失効する一三歳になるまで、ひたすら、自己研磨に費やそうとするが……。
これは、身体は児童、中身はおっさんの成り上がり冒険記である。
★イラストレーター様は、あの『みっつばー』様です。ファンの方も必見ですので、ぜひぜひお手に取っていたければと。
内容はキャラからストーリーまでWEB版とはかなり改変してありますので、既読の方も十分、お楽しみいただけると思います。
今後もWEb版は平行して止まらずに完結まで爆走していきますので、よろしくお願いします。
最後に、この度書籍化できたのは、お読みいただいた読者様のおかげです。心から感謝いたします。
★カクヨムでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-01 11:00:00
910171文字
会話率:43%
★短いあらすじ
剣も魔法も一流だけど飛び抜けて優秀な面がない聖女ソアラは、才能なしと見限られて勇者のパーティーを追放される。
ソアラはフリーの冒険者業に転身し、パーティーの助っ人として大活躍。
勇者のパーティーはソアラを失って何度も壊滅
寸前に追い込まれていく。
★長いあらすじ
「聖女って聞いてたから、Sランク級のスキルの一つでもあるって思ったんだが。もういい、器用貧乏で努力もしないお前は要らない」
ソアラはある日、勇者からパーティーを追放すると言われた。
両親に捨てられて教会で生まれ育ったソアラは厳しい修行を得て聖女としての称号を得た。
勇者は教会で聖女の噂を聞いてソアラを仲間にする。
パーティーに入っても努力の研磨を怠らずに古今東西の千を超える魔術や、剣技、鞭、弓、ブーメラン、トンファー、あらゆる格闘技を一流と呼べる領域まで習得。
万能と呼べるだけの力をつけていた。
勇者のパーティーはそんな彼女の援護の甲斐もあり魔王軍の幹部を撃破。最も魔王討伐に近いとパーティーだと名を馳せることとなる。
そんな中、治癒術士リルカや剣士アーノルドが選ばれし天才だけが得ることが出来るという“Sランクスキル”に覚醒。
勇者も覚醒しており、新たに“Sランクスキル”持ちで王家の血を引くという別の聖女、エリスを仲間にしようと交渉していた。
「お前が抜けてエリスが入れば全員Sランクスキル持ちの夢のパーティーが実現する。凡才は出てくれ」
こうして、ソアラは勇者のパーティーを出ていくこととなった。
一人ぼっちになったソアラはフリーの冒険者として色んなパーティーの支援をすることとなるが、ヒーラーとしてもアタッカーとしても一流なので、世界中のパーティーの助っ人として引く手あまたとなる。
そんな中、勇者のパーティーは何度も壊滅寸前に追い詰められて、ソアラに戻って来てもらおうと判断する。
「こんな平凡な私なんて居なくても、勇者様は大丈夫ですよ。諦めるのはまだ早いです!」
勇者が頼み込んでも笑顔でエールを送るソアラ。
そんな彼女は彼女を慕う者たちからパーティーの結成が熱望され、勇者たちは更に追い込まれていく。
※1/12、日間ジャンル別ハイファンタジー1位、1/15、日間総合2位、1/19、週間総合2位を獲得しました。ありがとうございます。
※アルファポリス様にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 16:21:09
105059文字
会話率:44%
魔法が満ちる、とある世界の片隅で、ひと塊の緑柱石が一組の師弟に見出だされた。
その石は、特別な原石。
師弟は「エメルダ」という意思を宿す彼女を、暗い鉱山から連れ出した。
彼女を研磨しうる優れた宝飾細工師を求め、たくさんのギルドが
集う「職工の街」を訪れるがーー?
やがて、ひとりの精霊の少女が姿かたちを得て人間たちに混じり、世界の成り立ちを紐解いてゆく、緩やかな物語。
冒険はあるかも。危険はそんなにないかも。
転生でも転移でも、チートでもなんでもない。当人達にとってはごくごく普通の、日常系ファンタジーです。
* *
5/19、イメージ画を描きました。
https://29045.mitemin.net/i382224/
(作中のサブタイトルに※があるものには、らくがきという名の挿し絵があります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-07 09:46:27
169610文字
会話率:34%
なんちゃって中世あたりのファンタジーレベルまで調整が済んだ異世界転移や異世界転生がちょくちょく行なわれている魂の洗浄と研磨を目的とされ作られた、異世界エルス。
その世界は現在4つの島と三つの国がつながった大陸の人が最も多く住む国アイン
でメェメと言われる羊に似た騎獣使い、要人輸送や護衛に重要貴重物の運搬を手がけるの家系に生まれた三男アルトが商人の勉強のために次男の兄と共に預けられた大店の卒業試験に自然と秘境豊かな隣の国へ旅するお話し。
私の他作品、異世界転移したニートのお話、異世界転生したニート、話裸体転生と時間軸は違いますが世界観を同じにした作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-30 02:52:49
2458文字
会話率:47%
亜人や龍、魔物に神等の存在する地球とは異なる世界のお話
この異世界に一人の転生者が生まれた
その転生者は魔法の才能があり、周りからはかなりの期待を向けられますが......そんなもの関係ないと言わんばかりに本を読み漁り、交友関係の構築すらせ
ずに魔法の研磨ばかりをする
そんな転生者のドタバタ異世界転生日録です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-03 18:00:00
2009文字
会話率:17%
謎の光によって異世界に転載させられた、研磨 研、が
色々な物を、磨くことに特化した能力を使って、生きていく物語です
なんかもうすでに強い、お姫様もでてきます、注意お姫様は、ハーレム要員ではありません、
剣魔の方を重点的に進めてたいのでこ
っちは余り上がらないかもしれません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-11 15:06:25
14162文字
会話率:56%
この作品はあくまでファンタジーであり、実在の刀剣や、武将とは関係の無いものとなります。
ただ、刀剣の描写が今後ある場合の伝法(刀剣を作る際のレシピみたいなもの)に現われる特色などは、現存の文献などを参照し表現したいと思います。
女子大
生となった山崎まつりは、放課後帰宅途中、見るからに寝不足と疲労オンパレードな青年、土方勇と出会う。
彼の落し物と思われるマッチを拾ったことから、その職場である刀剣店兼研磨所観月堂と出会ったまつりは、持ち込まれる刀剣を見るうちに、その魅力と、刀剣研磨師、研ぎ師の技に魅せられ、通うようになる。
そして観月堂はただの研磨所ではなく、刀剣たち、付喪神の駆け込み寺で、憩いの場。
ただの人斬り包丁が、現代で生き抜くには癒しが必要!
刀も人もストレス社会の現代。これは癒し処の物語、かもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-11 01:15:53
2345文字
会話率:32%
彫金の専門学校を卒業した直後に異世界の森に飛ばされてしまった東雲紫(しののめ ゆかり)。そんな紫を保護したのは無愛想な青年、ロウシュ。彼に連れられて向かった先は、宝石研磨職人でありながら宝石鑑定士の資格を持ったエルフの男性、ミルシェリトの【
星のかけら《プティ・エトワール》】という宝石店だった。お互いに宝石好きだったことでミルシェリトと打ち解けた紫は、そのまま《プティ・エトワール》で貴金属宝飾品の職人として働くことに。働くうちに紫は自分の作った宝飾品に不思議な力が宿ることに気がついて……? 少し内気な女の子と、ぶっきらぼうな青年との、のんびり恋愛ファンタジー。……になる予定。異種族、魔法、冒険者の存在する異世界で、彫金師として働いていく女の子の話です。※たまに血生臭いかもしれませんが、そう言った描写はあっさりしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-04 07:49:28
147758文字
会話率:40%
人々の夢は繋がり世界を生み出す。
そんな場所に建てられた特殊学校・ガーデン。
ガーデンでは人間が操る魔法、幻操術を教えており、そこに通う生徒たちは幻種《シード》と呼ばれ、花開く瞬間のために研磨されている。
高等部二年の春。ガーデンに
同じ佐倉の姓を持つ男女が入学した事により、誰かの思惑が動き始める。
二章も毎日更新中!
時間はやっぱりゲリラです!
※今作の題名は[天使たちの接続交差点]『てんしたちのジャンクションコネクト』とお読み下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-13 14:11:14
206591文字
会話率:48%
宵宮枝葉(よいみ しよ)は捨て子である。
ある日、魔術師が赤子を拾ったが、その時に肌身離さず持っていた不思議な絵本(ソウルオブナイト)。
その絵本は、彼女が成長していく毎にページが増え、続きが記されていった。
魔術師は彼女を育て
る気はなく、その潜在的な魔力のみに惹かれ、有効に使えるように山奥の廃墟に世話役の人形2体を置き隔離する。
そうする事で成長したときに生まれる、その禍々しい黒い魔力を使い世界征服を手中に収めようとしていた。
そこで誤算が生じる。
宵宮枝葉は超がつくほどの好奇心が旺盛であった。
遊ぼうとして人形に止められたなら避ける術を、人形では止められなくなると人形を改造してさらに自分を研磨していく。
森を疾走するのに飽きると廃墟にある魔術書を読み耽る。
書物を全て読み終えた頃には、自分の魔術を見事に構築し2体の人形の魂は擬似肉体(ホムンクルス)に移される程になった。
一通りやる事を終えると、次の知識を求める様に森の外にでる。
外は更に見知らぬ知識で一杯であり、学校にも通う様になった。
成長した彼女を迎えにきた魔術師は彼女の成長に驚愕した。
そして亡き者にして再利用しようと戦闘を仕掛けてきたが⋯。
宵宮枝葉を理解しようとしてなかった魔術師は圧倒的に敗北する。
戦闘が終わろうとした時に突如、次元の裂け目が現れリフィと名乗る白銀の髪をした女性が出現する。
彼女に宵宮枝葉は敗北する。
リフィは彼女をジッと見つめる。
「あら⋯貴女⋯⋯あぁ、そういう事ね」
納得したように語り始める。
「残念だけど貴女の世界はもうすぐ崩壊するわ。仮初の世界だったのにここまで成長したのが凄いのか分からないけど来る人だけは導いてあげる」
そう言うと次元の狭間に消えようするが、こちらを振り返り、
【私はあなたの出生に関する事を知っている】
最後にそう言い残して消えていった。
彼女の言う通り、その数日後に私たちの世界は崩壊する事になる。
1999年のよく話題になっていた予言書の記述通りに。
こうして世界は崩壊し、私は異世界へと転移されていく。
私の事を知っていた彼女に会いに。
※作者初投稿で小説自体文章に起こすのはほぼ初心者ですが、まったりお付き合いしていただければ幸いですのでよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-08 15:40:48
272930文字
会話率:49%
――「騙す」…この言葉はあまりにも非道的で、道理的だ。――
「私たち平和商店は無二の価値を提供いたします。」
とある静かで温厚な田舎町の一角に異彩を放つ商店あり。
どこにでもありそうで、どこにもなさそうな商店で働く現6人の従業員たち
。
それぞれが個性的な性格、悩み、そしてリアルアビリティーを持ち、日本の平和を保つために働いていく物語である。
Q「商店で働いてどうやって日本を救うの?」
そんなの決まってっじゃないっすかぁ!ほんのちょっとの努力と俺の魅惑の力っしょ!ねぇ霧ね~ちゃん♡
チッ…英太さん。冗談は顔面だけになさって下さらないでしょう…かッ!!
バシュッ!!
ばしゅっ!?ちょっとちょっと!英太さんぴくぴくしてますよっ!!
わぁ~お。霧音はサムライだったのですねぇ~。叶恵もピクピクするほどこわいですぅ。
ルイちゃん叶恵はびくびくしてるんだよ…いつ見ても恐ろしやぁ。ま、今日も皆元気だな!よしよし!!
い、いいのか?この惨状…でもめんどくさいし、これからボーナスだから見なかったことにしよう…
A「霧音はサムライで従業員が5人なりました。」
世界の平和を保ち続けるべく立ち上がる6人。
ただの商店従業員6人では無い。言葉では非常に形容しがたい存在。
いうなれば。
天才。そう。
人間の本能的、心理的テクニックを駆使し、思いのままメンタルをコントロールする。
そうなんだ。天才なんだ。
天才詐欺師集団「ピース」
登場人物たちは己の持てるすべての力を出し尽くし、人生で出会う敵と仲間と戦い、スキル、心を錬磨し、研磨していく。
これは人の平和のために働く、いそうで、いなそうな詐欺師達の物語だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-09 08:00:00
2916文字
会話率:25%
肌を劈くような冷気と、不連続な呼吸の音、そして真っ白な視界が私を支配する。まるで白色のみで彩られた世界。そこではあらゆる自然が私に牙を向いた。
最終更新:2017-01-28 15:23:07
4606文字
会話率:0%
魔法使いの半純血として生まれた「アリアス・ブラッド」は狩人になった。
彼女は幼い頃に母から受けた呪いで冷点、温点、痛覚を失った。
狩人となるための代償として味覚を失った。
多くのものを失った彼女は失った分、大切なものを守ると誓った。
彼女
は今日も轟音を鳴らしながら、チェーンソーを片手に魔物を狩る。大切なもののために、自分のために。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-07 23:26:14
31245文字
会話率:27%
6月13日「薪田信也」は死んだ。その日新しい僕が産まれた
2015年マイナンバー制度が制定された。それが日本国民達を苦しめることになるなんて誰が予想しただろうか。
2050年時は進み、マイナンバーによってDMAの情報が見れるようになった。
それによって一人一人の病気の発症率なんかがわかるようになり保険会社は「死にやすい人」に莫大な保険料を払わせるようになった。
小学6年生になると体力、知力、学力なんかのテストが行われる。その結果で子供たち進路が決まるようになった。
優秀な人材には金を払い、何の能力も持たない人材には金を払わせ、ちぎっては捨てられた。
よって貧富の差は広がっていった。
結果たった10年で金持ちと貧乏人では天と地ほどの差ができるようになった。まさに資本主義の闇と言える。
世界にうんざりしていた頃僕は彼女に出会い彼女に生まれ変わるチャンスをもらった。
そして「僕」は「オレ」になった。
オレは戦う。仮染の腕を使って今日も革命を目指すして戦う。
オレはこの腐りきった世界をぶっ壊す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-09 19:34:18
15368文字
会話率:38%
俺、霧夜裕也はごく一般のサラリーマンだ。
それがある日先輩の酒に付き添い、自宅に帰ったのと同時に意識を失い、目が覚めたら、体が赤ん坊、そして目の前には頭から獣耳を生やした女性の姿が!?。
異世界に転生霧夜裕也だったがその職業≪クラス≫は研磨
師、それはただ刃物等を研ぐ事しかできない不遇の最弱職だった。
霧夜裕也は不遇の職業≪クラス≫であり、戦闘にも向かない職業≪クラス≫ながらも現代知識を使い、最弱職でありながら最強と呼ばれるようになる。これは異世界に転生し、不遇最弱職でありながらも現代知識にて不遇の魔法を使いこなし、やがて世界最強となる若者の物語である
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-20 11:20:14
1577文字
会話率:5%
磨師のキャラ紹介です!
キャラが増えすぎてしまったので
現在までの主要メンバーをまとめました。
ネタばれなりますゆえ、本編をお読みになった後で御覧下さいませ♪
最終更新:2015-11-26 12:00:00
916文字
会話率:0%