知恵袋用
皆様よろしくお願いします。
最終更新:2023-07-26 00:56:55
2584文字
会話率:24%
タイトルが、あらすじだー! あらすじ書くとネタバレするって。
最終更新:2023-02-01 10:00:00
4323文字
会話率:28%
家事や人間関係を楽しむ方法
最終更新:2023-01-31 22:09:26
2439文字
会話率:6%
王宮の共用休憩所の片隅にひっそりと置いてある掲示板。そこにとある投稿がされたようです。
最終更新:2022-11-15 19:10:36
2271文字
会話率:7%
忘れられない恋の思い出は誰しもあると思います。今付き合っている彼女や奥さんが運命の人だと思いますか?その人を裏切って全てを投げ出してその忘れられない人を想いますか?
これは、うつ病になった私がどうすれば良いか混乱している今を書いたヤフー知恵
袋のような相談の話しです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-08 01:33:56
3193文字
会話率:0%
空襲で死ぬはずだった織葉。
ドジ天使の手違いで死んだ妹の代わりに80過ぎまで元気に生きて、さて死んだと思ったら神様が人生やり直させてくれるって。ただし、異世界でね。
80超えても元気だったばあ様が、若返って異世界に転移?!
お約束のハイス
ペックなんかいらない!と思ってたのにきっちり持ってしまってた織葉の明日はどっちだ。
『おばあちゃんの知恵袋』的な小ネタを挟み込みつつメインは一応恋愛。を予定しています。
R15は念のためかけている程度ですので、そんな要素はないと思われるかもしれません。
織葉の職業が猟師となってますが、ファンタジーだと思ってください。
現実の猟師の皆様ごめんなさい。
評価、ブクマありがとうございます。
とても励みになっています。
WEB拍手設置してみました。
ぽちっとしていただけると作者がとても喜びます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-26 14:14:08
283287文字
会話率:49%
このお話は、誇りを持ってニートな生活を続ける俺が、我が家に誕生したもう一人のニートな妹(JK一年生☆!)を学校へ行かせるために奮闘するお話です。
でも途中で妹と体が入れ替わってしまいます。(妹が知恵袋で調べたある魔法のせいで)
そのせいで俺
が妹の体で学校へ行くことになってしまいます。(意味不明)だけど、女子高のかわい子ちゃんたちとイチャイチャしながら、時には挨拶としておっぱおを触り、時には寝たふりしておっぱおを触り、時には罰ゲームとしておっぱおを触りまくることができるのでは!と期待に胸を膨らませています。
はたして、俺は何個のおっぱおを触ることができるのか!(そういう話ではありません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-02 15:40:19
4650文字
会話率:37%
家に帰ると彼女が必ずヤンデレのふりをしています。
どういうことなのでしょうか?
家に帰り玄関を開けると彼女が闇落ちした表情をして、包丁で刺そうとしてきました。
最初は驚きましたがほとんど毎日やるので、身体でわからせるようになりました。
スタンガンや包丁は耐えられるのですが、クスリはまだ無理で、昏倒している間に好き勝手されてしまいます。
俺はありとあらゆる物事に誓って、彼女以外に気を向けることはありません。
そんな俺の愛が伝わっていないはずはないでしょうから、このヤンデレムーブはおそらく演技(ふり)なのでしょう。
彼女はなぜヤンデレのふりをしているのか。
俺にどうしてほしいのか。
よくわからないけど、たくさん愛を注げば大丈夫ですかね?
※例の知恵袋のパロです。
※一部センシティブな話もでてきますので、苦手な人はご注意ください。
※小説家になろう様、カクヨム様で同時に投稿させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-04 05:00:00
11492文字
会話率:31%
オリジナルの三題噺。
(^ω^)
いただいた三つのお題(単語)を使って笑い話を作るという落語などでおなじみのアレです。
言葉遊びあり、下ネタあり、人情噺あり。
短編をシリーズにしていきたいのでよろしくお願いします。
なお殆どはYahoo
知恵袋、大喜利サイトに私が投稿した話の転載(アレンジあり)です。
ここでお題をいただければ応じることもありますのでヨロシクです。( ・∇・)ノ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-12 20:00:00
213文字
会話率:50%
クリトは孤児であったが、冒険者としての才能はあった。そしてその才能は転生者であるチエの目にとまる。そんな二人はそれなりに冒険しながら、それなりにスローライフを楽しんでいた。そんなある日、趣味で集めていた古道具が実は魔導具であったため異世界
に迷い込んでしまう。そこで神話級の怪物と対決することに。絶望的な戦いのなか、チエは自分の存在を対価にクリトの命は何とか助ける。しかしクリトの精神は食われてしまっていた。チエはクリトをあきらめきれず、神様に啖呵を切る。
「そんなことはどうでもいい。クリトはどうすれば助かるんだい?」
クリトの精神を治すためには多くの魔力を集める必要があるため、存在が安定しないまま旅立つクリト。お供につくのは全く斬れないナマクラ魔剣(一応伝説の神剣)とすべてを知ると自称するポンコツ知恵袋。
世界の片隅で、冒険が始まった。
<序章-旅立ち 投稿済み
<1章-炎の英雄 投稿予約済み
<2章-鏡の魔女 プロット済み
<3章-英雄の条件 プロット中
※3章で完結予定。
目標は10万〜12万字で収めるつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-20 09:30:18
139276文字
会話率:33%
幼い頃に村が壊滅したユーナはトーヤと二人で逃げ延び、二人でハンターとなっていた。ある朝、強種の魔物に襲われるも、何故か居合わせた二人の旅人とトーヤの犠牲によって辛くも逃げ伸びる。トーヤを諦め切れないユーナは、二人の旅人に協力してもらい、その
魔物の討伐を決意する。
初投稿の作品になります。
自分が読みたい物語を延々と垂れ流してます。穴だらけの設定にありがちなストーリーですが、私と同じ趣味嗜好の方に届きますように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-27 10:10:42
20673文字
会話率:50%
勢いです。Yahoo知恵袋で詩の宿題について回答した時に即興で書いたものを、少しだけ加筆したものになります。中学生に戻ったつもりで書いたものです。
最終更新:2021-08-20 23:27:27
202文字
会話率:0%
皆様の疑問にいつでもお答えする、
知恵袋のようなものです。
寄せられた質問に対して、世界観に関わることなど
掲載していきたいと思っています。
どうぞ、気軽にご利用ください。
最終更新:2021-08-02 16:12:34
3868文字
会話率:0%
異世界から現れる土地、物、命、そして記憶を奪う謎の怪物『喰らうモノ』。
その脅威から自分たちの世界を守るために立ち上がった若き『勇者』達。
これは奪うモノと守る者の壮絶な戦いの記録である。
不思議な石、『輝石』を手にし勇者たちが集う『勇者
ギルド』に所属する中学三年生の藤城茶々は厳しい指導を経て(落第点ギリギリだが)一人前と認められる。
そんな彼女に与えられた新たなミッションは地元の境山町に現れ始めた『喰らうモノ』の巣を見つけ、その大元を叩くこであった。
師と異世界の友人と共に彼女は勇んでミッションに臨むのだが……。
一方、茶々と同じ学校に通う二年生の竹内優子は、自身の記憶の欠落、そして繰り返し見る悪夢に悩まされながらも、その原因を突き止めようとしていた。
果たして、新米勇者の初任務の行方は如何に!?
―――――
この作品は以前に『小説家になろう』さんに投稿した作品を改訂した作品です。設定や物語の展開はあまり変わっておりません。
前作である『光剣の勇者と神導の魔術師』と同じ世界観ですが、前作を知らなくても問題ない内容となっております。
―――――
登場人物紹介
藤城茶々……主人公。元気で前向きな中学三年生。
竹内優子……もう1人の主人公。ちょっと流されやすい優等生。
リョウ……勇者ギルド最強の1角。茶々の指導役。
ティアーネ……異世界エデンの民。勇者の活動を補佐する使徒の1人。
チーフ……異世界エデンの民。使徒を統括するギルドの知恵袋。
藤城奈々……茶々と1歳違いの妹。優子と同じクラスに所属している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-27 20:00:00
174576文字
会話率:47%
気がつくと乙女ゲーム「ホワイト・ロマンス」の主人公に転生していた。ストーリーにかかわらずひっそりと生きたいのに、やたら絡んでくる登場キャラたち。一方で、絡むくせに嫌がらせをしてこない悪役令嬢。行動方針が定まらないからはっきりして!
アル
ファポリス、カクヨム、ノベルアップ+にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-27 17:31:49
4957文字
会話率:26%
48歳にもなるダメ親父がいろいろと書き散らかします
最終更新:2021-06-21 22:14:43
2232文字
会話率:29%
家に帰ると必ず夫が死んだふりをして、私を驚かせようとしてくる。有名なYahoo知恵袋の質問のパロディを創ってみました。
最終更新:2021-04-02 22:16:24
264文字
会話率:24%
カリナは契約により「千年」の間、魔王・テオに仕えていたがいきなり暇を申しつけられた。
突然一人で放りだされることになって途方に暮れていると友人でありエルフ族のヴリトラが言う。
「旅に出よう」
その言葉にカリナは希望を抱いた。
ずっとテオ
の世話をしてきたがこれからは自分のために生きよう。世界を見てみようと。
こうして、カリナとヴリトラの二人旅が始まった。
普通の人間だったけれど、千年という時を魔王の側で過ごし、古今東西の書物を読み漁っていたカリナは、賢者とまではいかずとも、おばあちゃんの知恵袋的な能力を持っていて、行く先々で意外な活躍を見せる?? かもしれないそんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-24 16:19:00
12349文字
会話率:34%
「なろう脳」。
それはわたしが個人的に【勝手に】名付けた思考回路の総称。
24時間創作しか頭にない脳ですが、救いはありますか?
まだ引き返せますか?
それともありきたりな「パンピー脳」なのでしょうか?
最終更新:2021-03-19 18:00:00
1620文字
会話率:11%
マジックリアリズムを採用して執筆しました。
意見を求めるため知恵袋にも投稿しています。
最終更新:2021-02-16 16:31:01
1946文字
会話率:0%
意見を求めるために知恵袋にも投稿しました。
キーワード:
最終更新:2020-12-12 09:34:42
796文字
会話率:0%
Yahoo!知恵袋にも意見を求めるために投稿しています。
キーワード:
最終更新:2019-12-10 21:41:25
1162文字
会話率:0%
狐人族と呼ばれる狐の耳と尻尾を持ち、両親から叩き込まれた薬学と医学の知識を持つ少女『稲荷 紅葉(いなりもみじ)』は、遠くの田舎村から夢を見て飛び出してきた女の子。しかし現実は厳しく……紅葉は街に馴染むことが出来ず、気付くと街から徒歩1日半ほ
どにある村の、さらに外れの廃屋に住むようになっていた。
なんとかかんとか、両親の教育の賜物で、村の薬師として生活を続けていた紅葉だったが、ある日、家を空けている間に空き巣に入られてしまった!(犠牲:朝ご飯)
悲しい事件の末に出会った空き巣の少女『毛毬(けまり)』と、放っておけず一緒に住むことにした紅葉。
二人になったことで賑やかになった家(廃屋)を立て直したり、ご飯のために農業を始めてみたり、毛毬に山菜のことを教えてみたりなどなど、二人の生活は、いつだってイベントづくし。
成長して、いつか胸を張って家に帰れるその日まで、二人ががんばる物語!
ご飯はたくさんたべよう!
※ガールズラブタグは保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-22 22:02:16
28612文字
会話率:64%