高校二年生の風間湊には、所謂ツンデレ幼馴染がいた。彼女の名前は乙坂美琴で、外見は美少女なのにも関わらず、毒舌家な内面のせいで交際経験はまだ無い。
これは、そんな彼女の「お試しで付き合おう」という一言で徐々に変わり出す、二人の物語である。
最終更新:2021-06-05 20:38:14
4334文字
会話率:55%
大陸の文明から置き去られ、いまだ魔法ののこる島――
その島をおさめる三つの王家は、それぞれふしぎな力をもっていた。
しかしながら、その奇跡には犠牲があった。
奇跡のために呪いを負わされた王女ロゼットは、侵略者であるマスカード伯と組み、一族へ
の復讐をくわだてるが…
皮肉家で毒舌家な王女と、嫌味で陰険な伯爵の救済のお話。
*HP消滅のため、転載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-11 23:14:04
208104文字
会話率:56%
とあるところに、旅する二人の少女がいた。
クールで毒舌家だが、どこか抜けてる白髪少女のプラ。
クレイジーで楽天家だが、どこか器用な金髪少女のチナ。
「プラよ。クレイジーはひどくないか?」
「あたしの毒舌家よりはましでしょ、チナ」
「そうか
ぁ? まあ、自己と他者の評価は重ならぬもの、これまた一興か」
「流石は楽天家。前向きなこと極まりないわね」
「そちらこそ。毒舌家の名に恥じぬ辛辣さよ」
二人は今日も、野に咲く花の様に明るく、大空を舞う鳥の様にどこまでも、向かい風をBGMに、月が出るまで歩き続ける。
この物語は、そんな二人の旅の日々をまとめたものである。
※1話完結の短編集です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-10 14:36:36
80223文字
会話率:83%
”ぼんくら”と魔族中に汚名轟く新米魔王が、使い魔としてランダムにモンスターを召喚すると、現れたのは人間の少女だった。
毒舌家の彼女は魔王にも怖気づかず……
「近寄らないでください、ロリコン」
「ねえ、魔王をなんだと思ってるの?」
「人間を
相棒に人間を攻め滅ぼす魔王がどこにいるんだ」
展開不明のだらだら異世界コメディ
※カクヨム様、エブリスタ様でも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 19:42:19
58506文字
会話率:44%
《世界は虚無に包まれていた。
生命はもちろん、右も左も上も下もすらない虚無。
そんな虚無の中に、あるとき一輪の植物が生えた。|〜創世記第1章より》
◇◆
笑いのツボのズレた鈍感系サムライ兼ハッカーなエルフ。
捻くれ者で毒舌家だ
けど、みんなのおかん的なドワーフの少年。
戦闘中毒者で豪放磊落だけど、機械にはめっきり弱いジジイ思考古龍。
気配り上手なイケメンながら、肉が絡むと途端に残念な人狼の拳闘士。
一行の財布を握る、ファミコンで恋愛脳こじらせた巨人族の少女。
銀河系魔法少女アイドル(歌姫)兼、天才魔法学者の魔法使い。
一行のブレーン的な読書家の吸血鬼ツンデレお姉さんスナイパー。
破壊衝動持ちの合法ロリ系アホの子な妖精(まな板)族の女の子。
動物好きで不思議な雰囲気を持つ白い女。
神話の花々によって作られた世界で、〝黒花獣〟と呼ばれる敵を討ち果たすべく、主人公達は舞台となる大陸〝大和〟を旅しながら成長していく。
☆★☆★
旅物語に人外推しに和風にファンタジーに独自神話に9(10?)人もの複数主人公! &ガチガチに固まった設定! たまに挿絵!
さらに叙事詩(あらすじ冒頭のようなやつ)あり! 現代的要素(携帯など)あり! SF?(オートマタ)あり! 和服とかあり!
好きをひたすらぶち込みながら、設定の整合性上手く取りながら書いてます! キャラが多くても、みんなキャラが立ってるともっぱらの評判。キャラクター小説でもある。
何もかもが濃い、複数の主人公で送る。旅物王道和風ハイファンタジー。ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-12 00:32:19
530793文字
会話率:54%
毒舌家の名探偵と助手が紡ぐ異聞奇譚。
2人は今日も、妖が引き起こす怪事件に挑む__
この作品は「Pixiv」「Pixiv文芸」にも掲載しています。
最終更新:2020-03-07 14:26:49
9914文字
会話率:58%
銘尾友朗さま「冬のドラマティック」企画参加作品。
毒舌家でひねくれ者のソープ嬢のひとり語り。
常連客の記者から取材を受けて、阪神・淡路大震災(1995.01.17未明発生)のことを語っています。
最終更新:2020-01-16 04:49:01
4801文字
会話率:2%
先輩達が卒業し、『ネット小説部』に一人で所属している星宮千尋。新入生が入学してどんな後輩が入ってくるか楽しみにしていた。
そこに入部してきたのは書籍作家のルナを名乗る神無月セレナだった。
書籍作家が入ってくれたことで喜ぶ千尋だったがその
美少女書籍作家さんはまさかの毒舌家だった。
千尋はいつも人気の差により罵倒され苦渋を舐めることになる。
千尋はセレナを見返すことはできるのだろうか。
「あなたなんで現実恋愛書いてるの? 恋愛したことないでしょ」
「お前は異世界転生したことあんのかよ!」
「ないわよ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-05 12:55:12
22666文字
会話率:42%
我々の世界は融けてしまった。
無秩序にその他多くの異世界と一緒くたにされ、冒涜的な混沌に染められて、数多の常識が破壊された。
日本という国はバラバラになり、世界という地図はもはや描きようがないほどに歪み蠢き、日常は非日常の中に落とされた。
そんな世界においての市役所員である三上春は、仕事を辞めるかどうかについて悩んでいた。
どれだけ世界がイカれていようが、人の悩みは大小さまざまだ。
或いは、それだけ春という女性がありふれた存在ということなのかもしれないが、なんにしても彼女は自分の進路に躊躇いをもって生活していた。
ある意味で、重要な分岐点に差し掛かっていたといってもいいだろう。
そこで、彼女は一人の女性と出会う。
東雲八咫という名のそいつは、傲慢で、暴君で、人間嫌いで、あげくどうしようもないくらいの毒舌家で――
これは最悪の女と相棒になる三上春の物語。
これは最悪の女と共に、不条理極まりない世界に踏み込んでいく物語。
そしてこれは、多分そんな女を好きになってしまう、ちょっと短気なお人好しの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 23:00:00
12908文字
会話率:29%
毒舌家な伯爵令嬢の恋のお話です。
姫シリーズの二部になります。このままでも充分読めますが、金魚姫から読んでいただくと、より人物関係がわかりやすいかと思います。
最終更新:2019-03-15 16:33:59
17017文字
会話率:34%
同じクラスの百舌鳥さんは毒舌家。
松田章平彼女に惹かれていくことに気づくが、ひょっとしたらドMなのではないかと悩む。
百舌鳥さんと主人公のちょっとした日常の話。
最終更新:2018-07-13 00:00:00
7732文字
会話率:33%
遠い未来、人類はその生活圏を火星や金星まで拡大していた。
金星では、濃密な二酸化炭素の雲の中に風船のように浮かぶ巨大な都市をいくつも作り、人類はその中で生活していた。
俺はそんな金星の浮遊都市で生まれ育った、ごく普通の読書好きの高校生だった
。
俺の望みは宇宙船のパイロットになって閉鎖的な浮遊都市から抜け出し、広い宇宙を自由に旅することだった。
しかし、何の運命のいたずらか、俺は抽選で兵隊になることになってしまった。
金星では一般兵のなり手が少なく、人員確保に苦労していたため、抽選で兵員を確保するという恐ろしい仕組みが確立されていたのだ。拒否すれば3年間の刑務所暮らしが待っている。だから俺は仕方なく兵隊になった。最低限の兵役期間3年を務めあげたら兵隊はやめるつもりで。
予想はしていたことだが、半年に及ぶ新兵共通訓練課程(通称キャンプ)は理不尽なことばかりで、終始怒鳴られ、教官に口答えしようものなら連帯責任の懲罰が待っているという辛いものだった。
しかし、俺の苦労は新兵共通訓練課程で終わったわけではなかった。俺が正式配属されたのは重火器を装備した重装甲のパワーアシストシステム付き宇宙服を着用する「機甲歩兵」の訓練部隊で、俺以外の同期は射撃や格闘技などの戦闘のエキスパートぞろいだった。何で俺が配属されたのか、まったくもってわからない。部隊のメンバーは、強面のプロレスラーのような巨漢で格闘技が得意なダン、さわやかなスポーツマンで射撃が得意なロン、ボーイッシュな毒舌家で小型艇の操縦が得意なユリ、そして、白磁でできた人形のような寡黙な美少女で剣術が得意なケイだった。
そんな精鋭揃い(俺以外)を指導する若き女性隊長ハサウェイ少尉は、モデルか女優のような美しい外見を持つものの、戦闘面の全ての能力で隊員たちをはるかに上回る化け物だった。
これは、最初、劣等感にさいなまれた俺が、自分の持ち味を生かして次第に自分の居場所を確保し、仲間に認められるようになっていく物語……のはずだった。
しかし、「訓練=給料」の平和な日常は唐突に終わりを告げる。惑星間の戦争が勃発し俺たちは当然のように最前線に投入される。
そして、味方が次々に倒れていく中、宇宙戦艦が主役の戦場で、単なる歩兵部隊に過ぎない俺たちは苦しい戦いを強いられるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-27 21:19:24
109870文字
会話率:34%
女嫌いと性格の悪さで有名な魔法大学教授リートンは、古代魔法文明の遺跡発掘中に足を負傷し、以来車椅子での生活を余儀なくされていた。
新しい従者を応募したが、そこへ入ってきたのは長命で美しい森の種族である耳長族の少女エヌマ。彼女も筋金入りに頑固
で毒舌家だった。
紆余曲折あって彼女を雇用するが、二人の前には様々なトラブルが迫り来る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-25 18:00:58
32247文字
会話率:47%
平凡なOLのイツキが無理矢理飛ばされたのは、闇からの侵略を受ける異世界だった。
今すぐおうちに帰りたい――でも帰れない!
世界を守るのは二の次三の次、可愛い我が身を守るため、イツキは”光の種”を持つ転移者――女好きの戦士、毒舌家のロリ婆魔術
師、正直すぎる道化た癒し手達と共に広大な世界を旅していく。
最初の目的地はドラゴンの住む山! けれど秘密を抱えた仲間達との関係はどうやら一筋縄ではいかないようで……?
王道RPGのような世界で、王道じゃない仲間達がわちゃわちゃする、剣と魔法とちょっぴりラブ?な異世界冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-16 22:46:25
19919文字
会話率:51%
ゾンビなんて怖くない?
世界にゾンビが溢れても、四木女子高校には関係なし!
生徒たちは今日も、授業に部活に平凡な学園生活をエンジョイしています。
怖いのは、宿題とテストと●●だけ!!
(『Web小説投稿サイト・ハーメルン』にも連載
中)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-02 08:15:40
329473文字
会話率:38%
「月が醜いですね」
後輩はそう言った。俺と後輩の関係はひどく曖昧で脆い。俺は後輩のことを良く知らないし、後輩も俺のことを良く知らない。お互いが知らないふりをして、お互いが踏み込まずに過ごす。
無表情で、反応の薄い主人公と不出
来なアルカイックスマイルを浮かべる毒舌家な後輩が月の照らす道を歩く話。
基本的に恋愛成分は5%もないです。恋愛をお求めの方はすみません。そしてこれが正真正銘の処女作であり、文章も拙いです。オチも特にありません。何でも許せる方のみどうぞ。
粗筋は苦手です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-13 22:26:49
1880文字
会話率:36%
精霊に守護されし国、トリニティカルブルーム聖王国。その国に産まれた対照的な双子の姉弟。
姉は怪力無双…の脳筋。(彼女なりに考えてはいるのですが、最終的には、まぁいいか…みたいになってしまう感じです)
弟は高度な魔法が使える毒舌家に育つ。(少
々病弱)
お互いが別々に育った、双子が両方ともに好き勝手にする話です。
亀更新……。更新するよ…多分。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-18 00:40:33
21386文字
会話率:38%
有栖川夜時取り扱い説明書の説明書。
この作品はファンタジーな設定があります。
しかし現代日本…です。
ファンタジーなのはあくまでも設定です。
主人公はかなりアバウトです。
若干主人公は気に入った人限定抱きつき魔。
そして鬼畜です。若干の
Sです。無気力です。若干の毒舌家です。猫被りです。しかし紳士です。
乙女ゲーム転成? いやまさか。転成したのは別の誰か。
ネタバレ? 気にしません。
恋愛もの? うん。いつかは恋愛入るかもね。
不定期更新? うん。勢いで書いたからね。
傍観もの? 途中までは傍観ものか…な?
主人公、俺TUEEEE? …恐らく。
逆ハー? 無関心のち時々逆ハーです。…多分ね。
なんで取り扱い説明書? 知らないね。勢いで書いたからね。
二次創作? 時々童話をちょこちょこ出しているだけです。これが二次創作なら即行で消します。
最後に主人公から。
「ん……ボクは有栖川夜時です。
…まあ、夜露死苦お願いしますね。
頭おかしい恋愛ものだと捉えていれば何とかなります。」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-10 19:04:08
20187文字
会話率:45%
アリス=ルヴィニは攻撃魔法を得意とする、負けん気の強い活発な女の子。
王宮魔導師採用試験を受験し、見事通過した彼女は王宮魔導師見習いとして鍛錬することを許される。
――しかし、それも束の間。
十六の誕生日と重なった宮廷入りの日、事件は起
こった。
なんとアリスは、最終選考まで共に競ったロディアによってネズミされちゃったのだっ!!
人間に戻れない彼女に手を差しのべたのは王宮魔導師師範代の美青年ウラノス=エマペトラ。
親切そうに見えるが毒舌家である彼とともに人間に戻る方法を探すことになったのは良かったけれど、どうも彼には見覚えがある気がするアリス。
そう、試験よりももっと昔に。
記憶の謎とある幼き日の約束――
それも気になるけど、そもそもあたしは元に戻れるのっ⁉︎
ファンタジック(ちょっぴりラブな)コメディ♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-22 07:00:00
33343文字
会話率:40%
恋をまだ知らない純情(?)少女のありさ。
幼馴染の領。
頭脳明晰な悟。
毒舌家の龍平。
ムードメーカーの義太郎。
紳士的な司。
彼女の周りはイケメンばかり!
一体、ありさの心をつかむのは誰!?
最終更新:2015-05-07 23:10:25
26376文字
会話率:49%