よく行く中華屋さんで不審火によって死んだ私は異世界転生した。
ただ、ここは情報機関がまったく民間に浸透してない。王族貴族だけの特権?そんなの皆が楽しくないよ!アイラブ・テレビ!アイラブ・スマホ!アイラブ・SNS!情報世界何それ美味しいの?な
世界を特殊職業レポーターで改革していく、私の異世界日常お仕事奇憚。
主人公は最強クラスでも技術よりなので戦闘はあるかなー?程度。さらっと異世界無自覚改革したり、スパイしてみたり、旅したり、グルメを開拓したり、日々楽しみます。
!筆者、初投稿の為誤字脱字あるかと思います。そっと感想等で教えて下さると助かります。
また、文をちょくちょく直します。更新もまったりめ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-06 02:49:44
5134文字
会話率:38%
この作品1話目は、昔新人小説賞に投稿した作品です
『Blue_Note.』主要都市に住む人ならば、知らない人は居ないと言っても過言では無い程に、今や人の生活に無くては成らないほどに、浸透しているネットワークサービスの名称だ。
Wiki機能
を搭載し、全自動情報収集AIを搭載した、情報ポータルサービス。
日々、世界中で起きているニュースから、ご家庭の今晩のおかずのレシピまで、取り扱っている情報の内容は多種多様に及ぶ、まさに情報を集約したノートと言っても過言では無く、何より基本無料で手軽に利用できるとあって、サービス開始から半年足らずで、世界中から注目された程だった。
そんなBlue_Note.には、いくつかの噂話が存在していた
曰く、閲覧できる情報は無料であるが、それは一般に向けて発信しても問題ないレベルの情報のみだ
曰く、有料の情報が存在し、その情報を閲覧するには、その情報に設定されているアクセス権限以上の権限と、対価として同程度の価値ある情報を提供しないといけない
曰く、Blue_Note.の発足には、様々な秘密結社や国家レベルの情報機関が関わっている
曰く、Blue_Note.は、Blueと呼ばれるある1人の東洋人の、個人的な情報収集を目的として作られた
等々…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-27 20:00:00
19880文字
会話率:14%
西暦2180年、僕は保育用アンドロイドJ815の捜索を依頼された。依頼主はディノス・メネス。宇宙開発を手掛けるメネス社の最高経営責任者にして、次期合衆国大統領とも言われている人物である。そのディノス・メネスがアンドロイドを探しているとなると
、事は一筋縄ではいかない。おそらくは、ディノスの秘密をそのアンドロイドは握っている。重大な何か、大統領選に出る前に動いたところをみるとマスコミや情報機関に掴まれたら面倒な事なのだろう。厄介な仕事を請けててしまったが、致し方ない。あのディノスに会えるチャンスに恵まれたからこそ僕は、ディノスのオフィスを訪ねることにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-21 09:00:00
17279文字
会話率:28%
異能の力と、魑魅魍魎が跋扈する近代日本に近い何処か。
小林准将と櫻月華蝶。二人は幼馴染で海軍所属の名の知れたコンビだった。
二人の擦れ違いが生んだ悲劇とは。
創作BL同人誌のプロローグです。お試し版。
何れ続きを同人誌で発行する予定なので
、気になる方はお問合せ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-12 16:35:30
1916文字
会話率:27%
二0XX年、政権与党の民自党が、日本国憲法九条改正を国民へ向けて叫ぶ中、横須賀の第七艦隊米海軍基地が、国籍不明の武装集団からテロ攻撃を受けるという、未曾有の事態が国内で突如発生した。深夜未明に侵入した武装集団は、海軍基地施設内に壊滅的なダ
メ―ジを与えた後、横須賀市街地へと標的を移した。これにより自衛隊は個別的自衛権によってようやく事態収拾へ動き出せたのだっただが、街中へ散った武装集団は至る所で対峙した自衛隊員諸共に自爆テロを計り、横須賀の街を焦土とさせてしまった。後にヨコスカ・ショックと名付けられた未曾有のテロ事件の発生により、これまで改憲反対だった国民意識は軒並み改憲へと振れ出した。更に、死刑囚を恩赦で自衛官に仕立てる特任自衛隊法が、九条改正と伴に施行された。
ヨコスカ・ショックの二年後、軍需企業として名高い菱井重工業CEO、菱井佐奈江の姿が練馬区のあるマンションにあった。彼女の父、健三郎が数日前にアフガニスタンでの視察最中にテロリストに惨殺され、その首謀者を見つけ出す協力をある男へ依頼する為だった。探偵業を営む片山浩というその男は、過去に天才ハッカ―として名を馳せた人物だった。片山と助手の娘、ミカ・ベネットが顧客から依頼されている案件協力を佐奈江が出来るという条件で、片山は調査の為のマルウェアを作成すると約束した。
片山の案件は、スキ―事故で意識不明となったあるプロスポ―ツ選手の実態調査だった。脳死状態なら契約不履行としたかったスポンサ―からの依頼だったが、マネ―ジャ―は吉澤幸雄という闇社会の男で、匿われた世田谷の大邸宅内は雑木林に阻まれ、無頼漢が犇めいて調査は困難だった。佐奈江はそんな二人に開発中だった91式夜間偵察用強襲強化ア―マ―「ナイトバ―ド」を提供する。ナイトバ―ドを装着したミカは邸内へ忍び込み、無頼漢達を駆逐した後に昏睡したアスリ―トを確認した。
約束通りに作成したマルウェアで片山は、佐奈江が疑っていた米情報機関施設をハッキングし、大量の情報を引き出した。驚いた事にその中には、吉澤の追跡調査報告が何故か大量に含まれていたのだった。更にファイルには、アフガニスタンでのテロも、その施設の主であり、情報機関が組織した「ISMO(諜報特別任務機関」の仕業だという証拠もはっきりと残されていたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-12 21:36:57
149248文字
会話率:46%
探偵の井手不二雄が与えられたのは、たった2時間だった。
謎の男からの電話で、井手は殺人の仕事を要求される。
男は井手が愛した女を人質に取り、時限式の毒物注射装置を取り付けていた。
そのタイムリミットは、わずか2時間である。
男は発信機と
カメラが内蔵された通信装置を使い、井手を監視する。
それによって井手は、警察に連絡することも、仲間に助けを求めることも封じられる。
しかし、井手はただの探偵ではなかった。
だからこそ、男は彼を使おうと目論んだのだ。
果たして、井手の正体は?
そして彼と犯人、標的の関係は?
井手は敵の隙を見つけ、刑事や仲間に情報を伝える。
仲間たちが調査を開始する中、犯人グループが井手と接触して拳銃を渡す。
命令に従わなければ、人質は殺される。
しかし命令に従えば、井手は無実の人間を殺すことになる。
追い詰められた状況の中で、井手は命令を遂行するのか。
それに背くなら、どうやって窮地を脱するのか。
果たして彼は、人質を救うことが出来るのか。
謎に満ちたサスペンス・アクションは、いかなる結末を迎えるのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-11 22:15:57
78887文字
会話率:39%
世界一の忍者になる。そう心に決めた男が居た。
2025年。情報化の進んだ日本の社会では、諜報や防諜の必要性が声高に叫ばれた。そんな声に押され、社会情勢の変化から、新たに諜報機関が組織される。その名を日本国情報機関、通称NINJA。
若
者の早期情報教育を目的に、日本国情報機関直轄の大学と付属高校が作られ、そこでは日夜学生たちが情報工作員(エージェント)になる為の勉強を行っている。
春。一人の男がその学校に入学してきたことで、偉大な忍者が生まれようとしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-05 12:00:00
58998文字
会話率:47%
200x年某月、世界8ヵ国の首都でテロが発生した。世界同時多発テロだ。このテロは合計で約6千人の死者が発生し、重軽傷者は1万人を超えるとも言われた。
このテロ事件の発生後、各国政府はこの案件に関しては利害を超えた協力を行うとの声明を発表。
しかし各国の情報機関が情報を収集、分析していく過程で情報共有、互いの利権や思惑もあり、うまく機能していなかった。そんな中こつこつと情報を収集し、分析し、必要とあらば外科的用法を用いて着々と事実を明らかにしようとしている機関が存在した。
3ヵ月後、世界同時多発テロを起こした組織の首謀者が確保された。各国のマスコミは確保した機関を挙って取材しようとしたが、これは“機密”の2文字が阻んだ。しかし名前のみは判明した。その名は・・・ICTO・・・
これは冷戦終結後、世界各国で宗教対立や民族紛争などが発生し、先進国は経済が安定せず、人口は増加、将来的な資源、食料、水不足になると言われ、テロリストのターゲットにされていた。そんな世界情勢の中、ただ粛々と現実と向き合い、任務をこなす人間達の物語である。
※この作品は友人の依頼でpixivでも連載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-04 02:58:54
274611文字
会話率:64%
今年度は航空機の墜落と共にテロ事件が多かった。
様々な場所で様々な意見が出されていると思う。
これは素人ではあるが私の意見だ。
最終更新:2015-02-18 03:09:06
3542文字
会話率:5%
流川弥生は情報機関公安調査庁に勤務するスパイ。
その敵は某国とその在日組織、隠語で「マルセ」と呼ばれている。
弥生の前途は有望であったが、上司と対立して横浜へ左遷されてしまう。
横浜では一切の仕事が許されない「庁内ニート」としての扱いが待っ
ていた。
弥生の心は折れ、喫煙室に引き籠もって漫画やネット巡回に励む日常を過ごす。
外見もストレスで無惨なピザデブに。
まさに身も心も腐り果ててしまう。
そんな弥生を慰めるのはMMO「マッシュ」でのひと時、「みつき」として相方「ねぎ」と一緒に冒険を楽しむ時間だった。
バレンタインデー、弥生は久々の尾行につくも、対象者に気付かれてしまう。
窮地に陥る弥生、そこに謎の女性が現れて──。
【日本推理作家協会賞(推協賞)作家の鈴木輝一郎先生から「江戸川乱歩賞獲れた推理小説」として絶賛されました(作品下にリンク有)】
【「週刊ポスト(平成27年9月4日号)」で紹介されました(作品下にリンク有)】
※「こんな弟クンは欲しくありませんか?」の同一日付とリンクしています。
※カクヨムにも同時投稿しています
※天安門事件 オリジナルURL:https://ncode.syosetu.com/n2587cb/ 著作権者:天満川鈴折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-30 23:23:09
198837文字
会話率:45%
イギリス人の父親と日本人の母親を持つ少女、キャロル・ナオミ・ハインズ。イギリスのある情報機関のエージェントでもある彼女は、あるミッションを行うため、母親の生まれた国である日本に留学生、キャロル・久米としてやってくる。そしてそのミッションを進
めるうちに彼女が気づいたこととは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-18 20:00:59
26369文字
会話率:60%
[殺し屋]の家系で育った朔。両親が死んでその家系を閉ざそうとした時、ロンドンに居る叔父から手紙が届き事態はあらぬ方向へと進んでしまう……。
吸血鬼と魔女をを飼う情報機関、化物退治と悪魔払いの神父、そして閉ざした門を再び開けた[殺戮の天使]朔
が挑む最大の敵の正体は……。
(晒し中)(三話目書き直しています。最新話はもうしばらくお待ちください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-11 19:24:20
46071文字
会話率:40%
『ある少女を守ってください。現実と仮想現実の世界から』
過去に傷を持つ二匹の“負け犬”と桜の少女が出逢う時、ログアウト不能のデスゲームと化したVRMMORPG《ソード・オブ・フロンティア》を震源にして、未曾有の『煉獄』が日本を襲う。
※
不定期更新になりますので、よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-25 21:51:23
29404文字
会話率:27%