大学2回生である高見成明は塾バイトの一環で参考書を求めたところ、ひょんなことで異世界から来たドラゴンで魔女な "グレーゼ" に出会う。
そんなグレーゼが掲げる目標は世界征服!......であったが、現状はボロ屋で魔女の
薬を売る、私生活もままならないただの貧乏であった。
そんな少女に巻き込まれず、お金節約一人暮らし学生生活を静かに送りたい成明だったが、そんな夢幻は徐々に消え去っ行き......
平穏を求める少年とドタバタ異世界少女が節約と私欲を繰り返す、ノーマネー庶民派ファンタジー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-25 22:03:22
158619文字
会話率:56%
某「家政婦は見た」のような庶民派男爵家令嬢は、下級侍女である。今日も王城で働いたり、潜んだりお菓子食べたりな日常をすごしている。
最終更新:2021-05-12 19:43:00
3512文字
会話率:0%
大陸の西の国、リコフォニア王国。この国には、ある有名な少女が居た。名を『カレンデュリア』と言う。王都ウィスペルの下町、南門近くの宿屋、『白竜の窖亭』の一人娘だ。国の英雄であり、冒険者、宿屋の主人エリエンスの娘、カレン。国民に愛される王家、そ
の黒髪の第一王妃によく似た少女、カレン。彼女は武芸に秀でた美少女で、王子ルーメンスの婚約者。下町育ちの庶民派伯爵令嬢である。そして彼女の夢は、憧れの恋焦がれる父親と同じ冒険者になって世界中を廻ること。おそらく多分、かなり病的なまでに父に対し家族愛以上の想いを抱く、そんな少女のカレンデュリア。雪のように白い頭髪の父親とは違い、彼女の髪はカラスのように真っ黒け。そして、父と同じ金色の瞳が仇となり、お伽噺の東の悪魔とおんなじ黒髪、金目の少女であった。だから、少女は子ども達に遠巻きにされた。当然、友人など出来ようはずも無い。そして嫌われ、苛められた。どんなに自分の容姿を呪ったであろう。そして、そんな自分を諦めたのであろうか。そんな時に現れた第一王子のルーメンスは、こんな自分を「大好きだ」。そう言って抱き締めてくれた。恋に落ちるには十分であったのであろう。。。白竜の窖亭で働く少女カレンは美しい娘だ。英雄の娘は、美しく育って行くのである。。。月日は流れ、彼女は知る。カレンデュリアは、王子唯一の妃では無かったと言う事実を……。尤も、カレンデュリアは、「お父様、大好き」な娘である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-27 06:00:00
136606文字
会話率:47%
気づいたら異世界で、まさに生まれたばかりだった30歳独身OLの美佐子。
まさかの異世界転生、しかも前世の乙女ゲームのヒロインを連想する容姿に焦り覚える。
脳裏に甦る悪役公爵令嬢が正義のシナリオ。ヒロインこそ「悪」であるというストーリー。
「
絶対にヒロインにはならない!」と平凡に生きることを誓う美佐子ことアリス。
ゲームとは似て非なる異世界で、平穏な生活を送ろうとしたはずが逆にイケメンに囲まれ、ついには聖女として生きる羽目になったヒロインの物語。
※副題を付けてみました(5/4)
※「R15」ほどの描写は今はありませんが、念のため設定しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 00:46:08
490561文字
会話率:28%
お嬢様学院を舞台にした、ドタバタラブコメです。
双子の姉の意思を継ぎ、お嬢様学校へ(女装して)赴任するオレ。
しかしそこは、庶民の常識が通用しない場所だった。
絶対無敵で世間知らずの生徒会長(実はドジっ子)。
妹みたいな庶民派幼なじみ。中国
から来た拳法の達人メイド(アニオタ)。
はたしてオレは、こんな異境(男子禁制)の地でやっていけるのだろうか?
同内容の作品を、「アルファポリス」にも上げてあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 22:00:00
353105文字
会話率:41%
どんぶりものが好きな庶民派の私、お重しか食べないお金持ちの彼。二人がデートでうな重を食べることになった。
このお話はショートショートです。ほのぼのとしたオチがあります。どんなオチか予測してみてください。
最終更新:2020-09-05 11:52:12
1030文字
会話率:43%
【あらすじ】
絵本に出てくる白馬の王子様のように、悲しんでいる誰かを助けに行きたい!と願う主人公ロア。
彼女が救いの手を伸ばす相手は、残虐な皇帝に囚われたお姫様と、そのお姫様に一途に恋する王子様、そしてその恋路を邪魔する悪い王子様と誰彼構
わず見境がない。
だけど助けようとするその姿は白馬の王子様からはほど遠く、ドン・キホーテさながらでいつも空回り。ロアの差し出した手は、誰からも最初ははねのけられて……。
【こういうものが好きな方にオススメ】
描写・馬・ペガサス・群像劇・コンプレックス持ちのキャラが活躍する話・レース・葛藤・対立・少しのコメディ・挫折から立ち上がる話・劇中劇・カタルシス
【こんなキャラが登場します】
暴走系なのに時々気の小さい単細胞少女・運命に翻弄される美女・冷笑系コミュ障と見せかけて情熱王子・フレンドリーな庶民派と見せかけて狡猾王子・おっとり口調のしたたか王女×2・ヘラヘラ系の隻腕の画家・てきぱき働く使用人ズ 他
【試し読みにおすすめなエピソード】
直接リンクを貼ろうと思ったのですが、目次ではタグが使えないようです……。
アドレス記載のみですみません。
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/1/
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/3/
主人公はこんなキャラ
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/7/
王子二人はこんなキャラ
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/12/
ガールミーツボーイ?主人公と第一王子の出会い
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/16/
天馬に乗るってこんな感じ
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/18/
主人公、反省する
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/30/
主人公と第一王子のダンス折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-29 20:00:00
345919文字
会話率:56%
ある日、天空から堕ちてきた王子とロボット。
――脇役に徹したいだけの少女。
――主人公に戻りたいだけの人形の身体の王子。
それは空と地と、想いと思いがひしめく、
少女と人形王子の庶民派現代劇、青春ロボット活劇。
生物に擬態をする機械生命種
との闘い――
吸収・再生を生む〈アゥエス〉という白い巨人――
その果てに主人公・蒼穹(ソラ)は自身の過去に向き合い、
そして成すべき《大切なこと》へと心を開花してゆく――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-24 00:00:00
519483文字
会話率:36%
小国ヘプタルクの都にほど近い村に住む、快活だが病弱な村娘、アマリエ。
彼女は時折、白昼の中、やんごとなき姫君の記憶を見る。
幸福なビジョンから始まったその記憶は、しかし、しだいに悪夢となってアマリエを苦しめるようになり……。
知り合いに連
れられてたずねた降霊師のみちびきのもと、夢うつつになったアマリエは、数百年前に猛威をふるった魔女狩りと、農民叛乱のなかで焼き殺された一人の女の物語を語り出す……
娘の中に眠る過去の秘密を学士ツァランが解き明かしていく、ゴシック風伝奇ミステリ。
* * *
架空世界における日常的怪奇幻想譚シリーズの中の中編。
全一四話。
グロ要素、性愛要素はほのかですが、あるはある。「ゴシック風伝奇もの」ゆえ、とお察しいただければ幸いです。
文章は固め。
「転生」が関連する異世界ファンタジー物ですが、いわゆる「異世界転生」ものとはプロット、主題、キャラクター、いずれも別ジャンルの作品かと思われます。前世の記憶はあっても断片的で、特別能力もさずかりません。すみません。
個人サイトおよびカクヨムでも公開しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-27 13:41:06
52458文字
会話率:30%
誰も知らないころから都の街角に立つ、異国風の廃屋。
その一室で奇怪な出来事が起こるという。
毎年、決まった日に部屋中に血液が撒き散らされているという噂、
天井から髪の長い女が覗いているという噂……
そんな話を聞きつけて、ある夜デューラムは
友人二人とその廃屋を訪れてみる。
くだんの部屋の床と天井の真ん中には、謎の大穴が口を開けていた。
そして真夜中、底も見えない穴の闇から近づいてくる【おぞましい何か】とは?
* * *
最強爽快感はゼロ。特殊スキルを持たない男たちが、異界にうっかり触れてしまって恐怖する話。
西洋風架空世界における、庶民派ホラー。グロあり。
全4話。
カクヨムおよび個人サイトでも公開しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 15:18:48
15399文字
会話率:26%
街の外の共同墓地で墓荒らしが出たという。
若い妊婦の死体が掘り返され、腹が割かれていたというのだ。
そんなとき、雑貨屋の店番アルマは、街で怯えきった友人ヒルダに会う。彼女は墓荒らしが自分の夫ではないかと恐れているらしい。
ヒルダが
幼いころ祖母に聞いた話によれば、埋葬された胎児の指を使って作る、魔法の道具があるらしいのだが……?
* * * *
架空世界における日常的怪奇幻想譚シリーズ。
グロ有り。庶民派。
バトルは……ないわけじゃないが、民話風なバトル(なんだそれ)
出てくるのは女ばかり。
全6話予定。
個人サイトとカクヨムでも公開しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-10 20:00:00
19838文字
会話率:31%
ローザリカは皇妃付きの女官。実家が貧乏なことが原因で、婚約者の公爵令息に婚約破棄を言い渡される。その時ローザリカを庇ってくれたのは、完全無欠と名高い皇太子、ヴィクターだった。
男性不信に陥ったローザリカは、一人で生きていこうと決意しかける
。しかし、その矢先、なんとヴィクターから結婚を前提としたお付き合いを申し込まれる。
「皇太子殿下とお付き合いするなんて、あとで絶対めんどくさいことになる……!」
断るローザリカだが、この皇太子、なかなか諦めてくれない。
ちょっとこじらせ気味の庶民派女官と、一途に彼女を想う、顔良し、性格良しの皇太子がゆっくり愛を育む物語。
※全24話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-23 20:01:00
75093文字
会話率:39%
片田舎の貧乏男爵家に、ある日嫌われ者で有名な公爵家から召喚状が届いた。「身一つで来られたし」と簡素に書かれた手紙に憤慨した男爵家の次女・ロゼッタは、病弱な姉の代わりに公爵家へ乗り込むことに。けれども1枚の手紙から始まった勘違いだらけの雇用契
約は、予想外なことばかり。殺人的な味の激マズ料理を作るメイドに、嫌みばっかりのお局みたいな執事しかいない公爵家でロゼッタは今日もおしごとに励みます⁉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-28 12:00:00
106129文字
会話率:51%
人とは違う目を持つ研究者と、一国を滅ぼせると言われる強力な魔性(ただし庶民派)が、ひょんなことで(半強制的に)飲み友達になって……。
――「見えるやつに会ったのは久々だ。今度、飲みにでもいかないか?一杯位なら奢るぞ」
――「一人寝が寂しい
なら、愛玩動物を飼う前に、元の世界から相応しいのを見繕ってこい」
勢いとテンポ重視で、世界観の説明や人物描写はかなり省いています。
おまけを追加しました。(2018/08/11 22:00)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-11 22:00:00
12811文字
会話率:41%
“コミカルはシリアスよりも強し”
【あらすじ】
世紀末に起きた大地震の後、トウキョウは奇妙な才人の集う経済都市“ヘイロー”と化した。その徹底した実力主義の都市から零れ落ちた街で、トレーラーハウスを根城に、何でも屋として日夜奔走する冴えない青
年がいた。名は九十九・流<つくも・ながれ>。喫茶店で一息ついていた彼の元に、一部が破損している女性型アンドロイドが駆け込み助けを求めてくる。ヘイローの統治者である風真・礀<かざま・はざま>に古文書を届けてほしい、と。流されるがままに依頼を引き受けてしまう九十九だが、彼女から手渡された拍子に見てしまった古文書の奇跡によって、様々な災難が降りかかってくる──。
◆◇◆
【登場人物】
・九十九流(つくも・ながれ)……何でも屋を営む孤高の庶民派男子。ある事件がきっかけでコミカルパワーを覚醒させるが、あまり役に立っていない。漫画で義務教育を終えた25歳主人公♂
・ジュリア……九十九と同じ貧民街に住む喫茶『やろう』の店主で、九十九の世話をしてやっている。昼はカフェ、夜はバーを営んでいるが、九十九の仕事を仲介することも。アフロヘアの黒人♂♀
・モンジュ……礀に仕える100番目の秘書。古代都市の遺物であるコアボックスを原動力に活動するアンドロイドで、ある事件をきっかけに九十九の世話をするようになる。
・一ノ瀬紫乃(いちのせ・しの)……九十九の妹。孤児院にいた頃に一ノ瀬家に拾われ、幼くして孤児からお嬢様にクラスアップ。趣味のバイクであちこち回り投資からイケナイ情報まで売買している。毎週ゴミ出しするぐらいの意識で九十九を気にかける心優しい20歳♀
・ルゥナ=バレンティン……さすらいの旅人で、武道をたしなむ超人でもある。持ち前のフィジカルを生かしコツコツと色々な仕事をこなしヘイローに上京。ある事件をきっかけに九十九の世話係に転職。チョコレート色の肌に蒼い瞳をした謎の18歳♀ ※カクヨム様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-28 13:14:48
86368文字
会話率:49%
縁談を嫌い家を飛び出した男爵令嬢が駆け込んだ先は、ある商人の屋敷だった。その美貌と実力は一流、なのに性格は悪い最強商人が持ちかけた話は隣国の内偵。男爵家の財政難だとか、王家からのご褒美だとか、縁談の先送りだとか、色んなものを解決すべく、あ
るいは狙うべくその話を受ける。しかしうっかりしていた。そう、魔法が使えない。――知識はあるのに。
「……正確には、歌えないの。私」
俺様最強商人と、庶民派男爵令嬢が夫婦らしい演技をしながら隣国の秘密に迫り、ドタバタしながら距離を詰めていくなんちゃって北欧恋愛ファンタジー!※2017/08/14:改題:最近の目標=とにかく書き上げる/自サイト転載の可能性あり/R15、残酷描写は念のため折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-25 18:00:00
45686文字
会話率:45%
小鳥遊のどかは、お金持ち学校で有名な私立藤ノ塚学園高等部に通うことになった。
だが、外部入学生対象の説明会にタクシーで向かったところ、運転手に中学生に間違えられ、隣接する中等部に降ろされてしまう。
どこに向かえばいいかわからず困ってい
たのどかを助けたのは、高等部の制服に身を包んだ美女だった。
助けてくれた美女、巴の手伝いをしようと新聞部に入部したのどかは、癖のある沢山の生徒に出会う。
完璧な生徒会長の秘密の姿?
天使な生徒会副会長の裏の顔?
クールな文化部部長の意外な弱点?
爽やかスポーツ少年の禁断の恋?
チャラい先輩の思わぬ素顔?
温和な教師の困った行動?
セレブ御曹司の謎の趣味?
のどかはふとしたことがきっかけで、彼らが巧みに隠してきた素顔を知ってしまう。
そんなのどかに、興味を持つ人物も出て来て――?
のどかの新しい学園生活はなにかと騒がしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-10 02:10:25
296071文字
会話率:42%
グランフェルト王国の王都ロウズヴィルの配達屋で働くセリは、配達途中のある日、貴族の青年から道を尋ねられる。
快く道を教えるセリだったが、余計なおせっかいが原因で貴族の青年アレクシスとエリオットからある仕事を依頼される。
以前、なろうで連載
していたものを少し改稿して投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-21 00:00:00
118831文字
会話率:45%
名門庶民派公爵家のリカルダは5歳で自分に違和感を感じて侍女や兄に聞き込むけど…。
両公爵の両親を持つリカルダは、跡を継ぐために毎日邁進しております。
にも関わらず突然、第一王子と突然の婚・約・決・定☆
いやいや、冗談はやめてよね~。
当
の王子と出会ったら、
まあびっくり前世でCMホイホイした『ソーシャル系乙女ゲーム』の
『婚約破棄系悪役令嬢』じゃないの私。
ひゃっはー!はい!喜んで!
私は喜んで破棄されて、当初の予定通りに公爵の跡を継がせていただきます!
私の理想は『慎ましくて可愛らしい癒し系(絶滅危惧種)』という最高峰にあるのです!
リカルダは、当初の予定通りに『破棄』系の『悪役』令嬢になれるのか?
ソーシャル系の乙女ゲームって最初の3日でやめるから
最後どうなってんのかわかんない。ねー?(同意求めんな)
落ち込む時もあるけれど、今日も私は元気に王子を無視します☆
二回目人生、楽しむ方に全力かけるぞー☆よっしゃ、こいこい!
と、そんなありがちな異世界転生系の悪役令嬢ものです。
数話でさらっと終わらせる予定だったのですが予定よりも伸びました(涙)
深く突っ込まずさらっと読んでください。
基本的はリカルダ視点になりますが、時々、兄やら殿下やら、他者視点になったりします。
勢いだけで始めたので落としどころに今悩んでますが、お付き合いいただければ嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-18 00:00:00
71605文字
会話率:19%
料理と掃除と洗濯くらいしか出来ない、落ちこぼれ魔族のわたし。
そんなわたしが“魔王候補”? 勘弁して下さい!
しかも、魔王として認めてもらうには勇者を倒さないといけないとか、どんな無茶ぶりですか!!
魔族は怒って襲ってくるし、命から
がら逃げたはいいものの、唯一の味方の雷翔は消息不明になるし……。
死にかけのわたしを救ってくれたのは、優しい冒険者のお兄さん達。ありがとうございます! 魔族だとバレたらまずいので、正体は隠させてもらいますが、このご恩は必ず返します!!
え? 勇者一行? ……あなた方が??
最弱、薄幸、庶民派魔族の、打倒勇者の旅。開幕。
※『白の魔王の前奏曲』の訂正版です。全体の流れは変わりませんが、訂正個所や変更部分があるかと思います。R15は保険です。
※不定期になりますが、長い目でお付き合い頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-11 08:40:58
147392文字
会話率:45%
魔王になった「俺」は妻の黒猫と共に、勇者が訪れる日を待ちながら異世界での生活を謳歌していた。一方、友人が突然姿を消してしまった女子高生の「私」は、幼馴染みの助けを借りながら、親友の失踪の原因を探るために奔走する。
異世界と現実、二つの物
語が同時に進行していくホラー作品。
※拙作は「夏のホラー2016」参加作品です。side-Aとside-Bの二つの視点がありますが、一話から順に読んでいただくことをお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-29 01:00:00
36204文字
会話率:39%
わたしは狼だ。比喩ではなく本物の狼だ。
故あってとある貴族一家のお世話になっている。
しかしこの一家の娘──まぁわたしの主なのだが、もう少し落ち着いたほうがいいのではなかろうか?
この間も、森で狩りをすると息巻いて迷子になったり、泳げるよ
うになりたいと湖へ行き案の定溺れたり、供の者も連れずに町へくりだして誘拐されかけたり。
わたしがいなければどうなっていたことか……。
──いや、多くは言うまい。
こんな方でも、わたしの愛すべき主なのだから。
やれやれまったく、わたしの主は世話がやける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-28 00:00:00
19711文字
会話率:18%
王子に婚約を破棄させられた悪役令嬢であるはずのベリーヌ。
だがそれを見守る人々の内心は「そりゃ無理だろ!」というツッコミで一杯だった。
庶民派ヒロインの王子を落とすという野望は成功するのか。
ゲームでもリアルでもまずは情報確認が大事という話
です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-07 19:45:41
3175文字
会話率:28%