月ノ塚学園高校一年生の幸村伊与は目覚めると記憶をなくしていた。「学校への行き方」「誕生日」「持病があり、決まった時間に薬を飲まないといけないこと」自分に関することは覚えているが、どうしても「親の顔」「中学時代」「友達」など16年の人生の思
い出がすっぽり抜け落ちているのだ。そして彼女は人には見えざるものが見えた。彼らは妖と呼ばれる類のもので、この記憶喪失の原因は彼らにあると考えた伊与は普通の高校生を演じながら失った記憶を探していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-27 04:35:47
57964文字
会話率:61%
ごく普通の少年旗目幸村はある時空にヒビが入っていることに気づく。さらに不思議なことにどうやら彼以外誰もヒビは見えないらしい。だからと言って彼に何かができるわけでもなくそのまま1ヶ月が経つ。何気なくまたヒビを眺めていると自分のことを“ナビゲー
ター”だと名乗る謎の少女と出会う。そんな彼女にこの世界には”バグ“と呼ばれるものが存在し、彼の命を奪いにくると告げられた。そしてそれと同時に彼には”バグ“に対抗し得るほどの特別な能力があると知る。空に入ったヒビは何を示しているのか、謎の少女は何者なのか、“バグ”の正体とはーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-03 16:10:00
2543文字
会話率:25%
『時計で幸せになる方法』が大ヒット。画期的だったのは、時計で人の幸福量を計測できるようになったことだ。「僕」はすぐにその時計を使うようになったが、時計と幸福をめぐって日常に変化が起こる。
キーワード:
最終更新:2024-03-30 17:36:00
2437文字
会話率:47%
「残念ながらあなたは欠陥品のようです」
ここはAIが暮らす世界。僕は欠陥品らしい。
動作に問題はないし、難解な計算も論理的な推論もできる。一体何が欠陥だというんだ。
そんな僕の目の前にある機関から派遣されたという男が現れる。
どうやら僕
が知らないことを知っていけば、この欠陥というのがなおるらしい。
僕は半信半疑で機関の男の言うことを聞き、不思議な対話が始まる。
この世界に秘められた謎とは…?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-14 00:01:48
4786文字
会話率:52%
異世界転生や異世界転移物が大好きな男、岸本凛太郎と幸村英雄はいつもの様に非日常とは程遠い、ありふれた学校生活の一コマ、不真面目な学生にとっては最も退屈な時間である授業中に、自分達が愛読しているネット小説『魔女狩り英雄伝説』の話で盛り上がっ
ていると……
突如として現代ではまず間違いなくあり得ない光り輝く魔法陣が、殺風景な教室の床に現れ、二人は夢にまで見た異世界転移のあるあるネタ、所謂、クラス転移だと察し盛り上がり、輝きが激しくなると共に意識を失うその刹那──岸本は、何処かで聞き覚え、いや見覚えのある詠唱が耳に届く。
誰もが世界を知らず、役割を知らず、それでも今を懸命に生きるからこそ、未来は如何様にも変化を遂げる。
「……ははっ、マジか」
『推し』に呼び出されたゾンビ騎士へと憑依した岸本であっても、それは変わらない──救いたいのなら足掻け、世界は残酷なのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-23 22:02:16
54279文字
会話率:46%
幕末の京都。真田幸村は、時空の歪みにより甦った。幸村は『九尾の狐』である淀君と共に、大阪の陣の怨みを明治維新で晴らそうと目論む。
現代の日本。岐阜県の殺生石が割れ、九尾の狐が解き放たれた。この事態に、陰陽師・安倍泰成の末裔たちが、集結
する。九尾の狐を封じるために、若い清麻呂が戦いにでることになった。だが、清麻呂は九尾の狐の攻撃で、時空の歪みに叩き込まれ、幕末の京都へと飛ばされる。
約百年後の人工衛星・北斗セブン。領土奪還のために、宇宙自衛隊が突撃カプセルで、地球へ空挺降下した。だが降下途中に事故が起こり、生き残った隊員は、桜庭春花と緑川健太の二名。この二人も幕末の京都にタイムスリップして、清麻呂と出会う。
明治維新の動乱に乗じて、徳川への怨みを晴らす淀君と幸村。それを封じるために戦う清麻呂と協力する春花と健太。壮絶な戦いが、幕末の京都を舞台に始まった。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-12 18:41:51
20422文字
会話率:48%
キリルは気づくと記憶をなくし、見知らぬ部屋にいた。
ココアという少女と出会い、自身が国から追われる身であること、そして、印持者という超能力を扱えることを知る。
ゴーストという印持者で構成された組織に加入し、国と戦いながら、自身の過
去を辿るダークファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-24 21:43:49
13934文字
会話率:36%
千姫と切っても切れない、有名じゃない武将「坂崎 直盛」その不憫すぎる一生。
誰だよ、そいつ? という人向けの歴史系エッセイなのだ。
「どうする家康」で「千姫の約束をどうする?」された家康の心中や如何に?
そう言うノリで、この武
将にスポットを当ててみたい!!
嫌いじゃないんですけど……歴史ゲームでの評価が低すぎる。
いくらなんでも使えない、という武将なんですよ。
「真田幸村」と正反対の人物、と言っても良い……ちょっぴり熱く語ります!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-07 18:06:07
2703文字
会話率:0%
人生は奇跡、偶然の積み重なりである。
幸村徹は小学生になり日々の生活を満喫していた。これからもそうなるだろうと思っていた。
そんなある日、「その時」は忽然とやってくる。妹が病気に苛まれ、家族の姿が変わっていき、一つの変化と複数の偶然が別の変
化を呼び彼自身を変えていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-15 15:43:36
1525文字
会話率:32%
ある日そこは異世界だった。
何故か若返ってるし、子供は成長してるしで分からないだらけの冒険。
こないだまで二歳だった子供は18歳!?
憧れの異世界だけど頑張ります!
最終更新:2023-11-29 23:00:14
252文字
会話率:20%
これは、「異世界」に召喚された、「勇者」の物語ではない。
ある日、高校2年生の幸村春風が、いつもの様に教室で昼休みを迎えていると、突然床が光りだして、担任とクラスメイト達が、その光に飲み込まれた。
次々と消えていく中、ただ1人「神」を
名乗る男女に助けられた春風だが、その後、彼らから聞かされたのは、なんと地球消滅の危機だった。
春風は大切な家族と大切な人達を守る為、原因を作った異世界「エルード」へ行く事を決意する。
そう、これは大切なものを守る為に立ち上がった少年による、「ちょっとユニーク」な冒険譚である。
*「ユニーク賢者の異世界冒険記」の改訂版です。ストーリーと主人公名はそのままに、いくつか設定を改めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-20 22:40:26
1107011文字
会話率:44%
これは、異世界に召喚された「勇者」の物語……ではない。
ある日、高校2年生の幸村春風が、いつものように教室で昼休みを迎えていると、突然床が光り出し、担任とクラスメイト達がその光に飲み込まれた。
次々と消えていく中、ただ1人地球の神を名
乗る男女に助けられた春風。だがその後、彼らから告げられたのは、あまりにも最悪な事態だった。
そう、これは、大切なものを守るために異世界に行くことを決意した、1人の「ちょっとユニーク」な少年の物語である。
初めての長編小説です。ずっと書きたかった職業ものです。文章がちょっとおかしくなってしまうかもな上に更新ももしかしたら不定期になってしまうかもしれませんが、最後まで書いていきますので、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-08 22:08:41
122478文字
会話率:46%
氷室幸村は、世にも珍しい死に慣れた人間、だった。
何故なら彼は今回で三回目の転生なのだから。
戦国時代、戦後、そして現代と人生を歩んできた幸村は願う。
どこか違う場所に生まれてみたい、と。
そんな彼に告げられた次なる転生先は、
異世界。
現代日本で『異世界転生』のアニメを好んで鑑賞していた幸村は、喜んでそれを受け入れた。そして彼は【異世界:フレリア】で、貴族の子として新たに生を受ける。
だが彼は、その世界で誰もが神々から授かる【ギフト】を持たなかった。
それによって幸村は最弱と罵られるが、気にしない。
「こんなところで、経験が力になるなんてな……」
彼は今までの経験を武器に、フレリアの常識を覆していく。
これは一人の転生者が自重せず、自由に生きて最強へ至る物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-24 07:08:27
4167文字
会話率:32%
一六一四年、大坂の陣が始まった。
宮本武蔵は水野勝成の部隊に参加して豊臣軍と戦う。
真田幸村は大坂入りして幕府軍と戦う。
両雄は戦場で相まみえる。
最終更新:2023-08-14 07:33:07
201580文字
会話率:14%
すっかりじいじの真田信伊が曾孫に昔話をします。
最終更新:2023-08-06 23:45:53
4304文字
会話率:38%
「ノート見る?」
そう言って始まった、僕と厨二病との物語
夏休みに2人で行った裏山は、いつまでも記憶に残る思い出になる
2人の友情が、いつまでも続きますように
最終更新:2023-07-05 01:13:18
8348文字
会話率:67%
親を亡くし、1人生きる中学生『水無月海斗』
ある日、海斗は巨大な鯨に捕食され、異世界へと転移する。
そこは剣と魔法の国、海上王国マリンチュアだった。
海斗は仲間との出会いを経て強くなり、世界の脅威に立ち向かう。
その先に待ち受ける、壮
大な世界の謎。
絶海の孤島で、海斗は世界と戦う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-19 13:46:20
4600文字
会話率:47%
「行ってきまーす」
元気よく家から飛び出した少年「水無月 海斗」は、漁をしに海へ出る。そこで、巨大な黒鯨を釣り上げてしまい、そのまま食べられてしまった!!
死んだと思って目を開ければそこは典型的な中世のような異世界。そこで一人の男に出会い、
海斗は海上王国マリンチュアの国王にさせられてしまった!
ここの住民はみんな水の魔力を持っており、海斗もその力を使って国の平和を守るため、闘う!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-20 14:21:53
38551文字
会話率:69%
世は戦国時代
最後まで戦い抜いた日本一の兵
真田信繁(幸村)の壮絶なストーリー
最終更新:2023-04-05 22:29:17
12507文字
会話率:51%
フジワラ荘の302号室に越して来た大学生ーー幸村飛鳥は、303号室に住む美女ーー小野瀬みことに恋をする。
しかし、小野瀬みことには、誰にも言えない「秘密」があった。
公式企画「春の推理2023」参加作品。
最終更新:2023-03-23 21:00:00
25078文字
会話率:35%
Triumph Bullet(トライアンフ バレット)”、通称TB。2028年に日本の大手ゲームメーカーからリリースされたこのFPS(First Person Shooter)タイトルは、サービス開始とともに瞬く間に界隈を席巻した。
3人でチームを組み、全20チームが同じフィールドに降り立ってバトルロイヤル形式で勝者を決めるゲーム性。プレイヤーは寓話や空想上の有名キャラをモチーフにした”英霊”を選択し、スキルと強力な必殺技のオーバードライブ(略称:OD)を駆使しながら戦闘を繰り広げていく。PC版とコンシューマー版を合わせて、配信開始から約1年半で全世界ダウンロード総数は1.5億、アクティブユーザー数は1000万人を超え、世界で最もプレイ人口の多いゲームの一角に上り詰めていた。
プレイヤーは前半と後半に分かれる約2か月に渡るシーズンの中でレート戦に挑み、生存順位や敵のキル・アシストを元に得られるレートポイントを蓄積することで、ブロンズ4から始まるTier(ティアー)を上げるべく戦ってゆく。ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナ・ダイヤを経て、上位1%に到達したプレイヤーはグランデへと到達する。ここまで来るだけでも至難の業。経験の浅い者では到底至れない実力者しかいない魔境。しかし、100人に1人のプレイヤーたちが鎬を削ったその果てに、上位2500人のみに名乗ることを許されるTierが存在した。
パンデモニウム。地獄と訳されるこのTierに到達するのは、まさしく化け物と呼ぶに相応しい猛者のみ。到達するためには文字通り地獄のような過酷な研鑽が求められる。そんな人外魔境のプレイヤーたちの戦いは見る者を魅了し、興奮させる。
主人公のH4Y4T0は、先日18歳以下のPCプレイヤーを対象として開催されたTriumph Bullet Champion
Ship(U-18)、TBCS(U-18)で圧倒的な成績で優勝を納め、この春から配信活動を始めた。
この物語は、H4Y4T0が配信活動やプロゲーマーとしての競技活動を通じて繰り広げる物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-19 20:31:38
281130文字
会話率:63%
関ケ原の戦いに敗北し、九度山に幽閉されていた真田信繁。彼は、貧しく不自由でありながら、家族や村民達に囲まれ平和な日々を過ごしていた。
しかし、その平穏は豊臣秀頼からの使者の到来で崩壊する。
信繁は死出の旅に赴く――たとえ命が果てようとも、燃
え尽きるように生きるために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-16 19:53:00
92128文字
会話率:58%
生まれた時からレベル99だった真田幸村が、荒れる乱世を平定すべく奔走する。戦って、仲良くなって、笑って笑って笑い転げるほどふざけて、なんか知らんけど気づいたら凄いことになっちゃってたそういうお話
最終更新:2022-11-08 22:42:12
2303文字
会話率:45%
前作で戦われた天下分け目の関ヶ原は、おれが応援に駆けつけ西軍の勝利に終わった。
だがその後とんでもない事態が起こる。
魔物に取り憑かれた家康が再起して来たのだ。
東軍に着いたのがなんと戦術の天才ナポレオン・ボナパルトであった。
それだけではなくタタール人傭兵隊長バルクの宿敵であるブコビィ。さらにコサック兵もいる。
西軍にはおれの側近に今回も五島安兵衛、霧隠才蔵、猿飛佐助。
隊長バルクの騎馬軍団。
幸村と毛利勝家。
カヤンの領主ダニエル・ヤング。安兵衛の娘ユキ自身とその配下でイングランドの海賊ウィリアム・ハックとその仲間達。
そして毛利秀元、立花宗茂などが再び関ヶ原で東軍と対決する。
だが156,000対70,000と圧倒的寡兵の西軍を加勢しに来たのはそれだけではなかった。オーストリア正規軍を従えたマリーアントワネットやオスマン帝国軍までやって来る事になる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-06 04:05:50
12181文字
会話率:43%
前作で時空の旅人結翔(ゆいと)は秀頼となり西軍に加勢をする為、400年の螺旋階段で出会った者達を引き連れてやって来た。
側近に五島安兵衛、霧隠才蔵、猿飛佐助。
幸村とその軍団2500。
毛利勝家の軍団3000。
カヤンの領主ダニ
エル・ヤングと5000の重装騎兵。
タタールの傭兵騎馬軍団400騎を率いる隊長バルク。
安兵衛の娘ユキの配下となっているイングランドの海賊ウィリアム・ハックと300人の仲間達。
そして毛利秀元、長宗我部盛親、宇喜多秀家、立花宗茂などの若手武将達と共に家康を追い詰める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-02 05:07:19
15949文字
会話率:43%
時空の旅人結翔(ゆいと)は秀頼となって再び戦国時代にやって来た。負けたばかりの西軍に加勢をする為、400年の螺旋階段で出会った者達を引き連れてやって来たのだ。
結翔が転生した秀頼は、側近に五島安兵衛、霧隠才蔵、猿飛佐助。
幸村とそ
の軍団2500。
毛利勝永の軍団3000。
カヤンの領主ダニエル・ヤングと剣豪クルム、そして控える軍団は5000の重装騎兵。
タタールの傭兵騎馬軍団400騎を率いる隊長バルク。
安兵衛の娘ユキと、そのユキの配下となっているイングランドの海賊ウィリアム・ハックと300人の仲間達。
そしてそれら全ての背後には、あのトキがいる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-28 04:41:28
8286文字
会話率:36%