小説とは何なのだろう。
書くとは、楽しいとはどういうことなのだろう。
これは、私が小説を書いた日のお話。
最終更新:2024-06-28 15:22:17
1982文字
会話率:0%
大好きな『小説』というものについて、少し熱く語ってみました❤️
キーワード:
最終更新:2024-03-13 20:49:58
1959文字
会話率:10%
それは私が好きなコーヒーの様に甘かったり苦かったり、独特な味がする飲み物を例えにした私の全て。
基本フランクな表現で書いており、内容は色々と追加する予定です。
まあ私の作品をとことん掘り下げていきたいかと思います。
この作品に関し
ては小説とは全く関係ない場合もありますがご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-21 17:00:00
6122文字
会話率:8%
理解できない。頭バグってる。論ずるだけ無駄。と様々な人から評された私から見える世界の一つです。
最終更新:2024-01-14 01:36:47
1800文字
会話率:0%
短く区切って投稿させて頂きます。宜しく御願い申し上げます!安部公房先生の同名小説とは無関係です。
最終更新:2023-12-28 04:00:59
384文字
会話率:0%
小説とは。運転とは。幸せとは。「人生なんてトロピカルジュースみたいなものだし」
キーワード:
最終更新:2023-11-19 23:14:36
3433文字
会話率:43%
小説とはなにか。なんなんだろうか。
キーワード:
最終更新:2023-10-18 13:27:40
3389文字
会話率:0%
小説。文字を書いたものであれば小説。でも、よーく考えてみよう!
※この作品は、ひだまりのねこさん主催「集まれエッセイ企画」参加作品です。
最終更新:2023-11-03 16:50:12
1785文字
会話率:15%
我々が日々書き続ける作品は、なろうというサイトではこういう扱いです。
キーワード:
最終更新:2022-04-07 12:21:01
1181文字
会話率:7%
ありとあらゆる伝説がひしめくこの世界で、俺は伝説の焼鳥のタレを手に入れた。
早速、その辺の肉屋で鶏を買って食べてみるかと思っていたら、幼馴染が肩をすくめてわざとらしく溜め息をつきやがった。
「オレたちが持ってるのは、伝説の焼鳥のタレだぞ。そ
んじょそこらの普通の肉屋の普通の鶏なんかじゃ、伝説の焼鳥のタレが勿体ない」
……そりゃまあ、確かにそうだな。
そこから始まる、俺と幼馴染の長い長い旅の話。
当選くじ:鳥 旅 炭
※くじ引き小説とは
100個くらいの適当な単語をくじにして、当てた単語を使って小説を書くシリーズ。三題噺のようなもの。
ノープロットの行き当たりばったりなので、作者もどんな話になるか書き上がるまでわかりません。
オチがないことや、引いた単語が出オチになる可能性も。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-17 22:00:00
18343文字
会話率:22%
私は、国立魔導図書館に勤めるリブラと申します。蔵書の管理や、図書館にいらっしゃる利用者様へのご案内が私の仕事です。
その日、私がお見かけした利用者様は、片手にポットを持ち、呪術関連の書架の前で立ち尽くしていました。
私が声をかけると、利用者
様はとても困ったようにお話しくださいました。
「ポットから、パンツが出てくるようになったんです」
と。
当選くじ:本 ポット パンツ
※くじ引き小説とは
100個くらいの適当な単語をくじにして、当てた単語を使って小説を書くシリーズ。三題噺のようなもの。
ノープロットの行き当たりばったりなので、作者もどんな話になるか書き上がるまでわかりません。
オチがないことや、引いた単語が出オチになる可能性も。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-30 20:00:00
8469文字
会話率:18%
名門ヤン・ゴットナイ学園。ここは、ドッカノ王国の特に優秀な者が集まる学園である。
形だけの名門校とは違い、ただ家柄がいいだけの者では学園内に足を踏み入れることすらできない。
そんな優秀な生徒たちの中でも特に優秀なメンバーが集まる、初等部秘密
サロン『ショーヨン』
第3王子オーゾックを中心に、この国の中枢に関わる家の子息たち4人で構成されたサロンメンバーは、とある学園の秘密を探るために空き教室に集まっていた。
それは、初等部最終学年で女子生徒だけが受ける秘密の特別授業に関することだった。
女子だけが受けられ、男子には頑ななまでに秘密にされる授業。その謎を暴くため、ショーヨンのメンバーたちが立ち上がった。
当選くじ:女子 潜入 秘密
※くじ引き小説とは
100個くらいの適当な単語をくじにして、当てた単語を使って小説を書くシリーズ。
ノープロットの行き当たりばったりなので、作者もどんな話になるか書き上がるまでわかりません。
オチがないことや、引いた単語が出オチになる可能性も。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-10 21:00:00
14312文字
会話率:37%
ある日、自分が恋愛小説のヒロインに転生していることに気がついたアイラ。
学園に入学すると、悪役令嬢であるはずのプリシラが、小説とは全く違う性格をしており、「もしかして、同姓同名の子が居るのでは?」と思ったアイラだったが…….。
三話完
結。
ヒロインが悪役令嬢を「可愛い!」と萌えているだけの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-15 01:43:21
9446文字
会話率:28%
『虐げられ皇女は叛逆した英雄に囚われる』というTL小説のヒロイン・ルイーゼは異世界からの転生者。けれど彼女は小説とは違う幸せを願った。
※R15は念のためです
※恋愛要素はありますが、主軸ではないのでヒューマンドラマにしてみました
10
/13 ジャンル別日間6位でした。応援ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-10 22:56:29
18139文字
会話率:54%
私、山本穂香は婚約中だった彼氏に裏切られ婚約破棄という憂き目にあう。婚約中に二股をかけるようなクズと結婚しなくて良かったんだ、しばらくはお一人様を楽しもうと思っていた矢先、不慮の事故で亡くなってしまう。
目を覚ますと運命の愛~平民の少女が王
妃になるまで~の小説に登場する悪役令嬢、クラリス=シャーレットに転生してしまう。
俺、結城大知は順風満帆な人生を送っていたが、地味な容姿のせいか、恋人が出来ないのが唯一の悩みだった。しかもクズの後輩には恋人がいて、その愚痴を聞かされて、うんざりすることも。世の中の不平等を感じていた矢先、交通事故で亡くなってしまう。
そして気がついた時には、顔だけが取り柄の悪役王子、エディアルドハーディン二転生していた。
二人の転生者が待ち受けるバッドエンドを回避する為に、小説とは違う展開をひたすら突き進むお話。
カクヨムにて連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-06 14:06:05
632125文字
会話率:30%
家族に虐げられ愛することを止められた地獄の人生。
誰からも必要とされず、誰からも愛されない。
毎日が仕事と自宅の往復のみ。
そんな男の人生がある日突然変わる……
チートの能力で世界を正していく物語。
無価値シリーズを全て1つに纏めてます。
オススメの順番は【亜人種と俺】をみたあとに本編を読んでいただければ、話が繋がります。
※この作品は一般の小説とは文体が異なります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-02 02:45:05
116828文字
会話率:40%
東北のどこかにあるスーパーの中にあるテナントの店長とバイトの話です。店は鯛焼き、たこ焼き屋です。基本ノンフィクションです。
小説とは言えないような書き方です。
最終更新:2023-07-19 12:00:00
404文字
会話率:47%
「戦国に皇軍、来訪す」で登場している宇喜多直家や秀家に関して、商人出身で本来は武士ではない、とは小説とはいえアリエナイと指摘を受けたことから、エッセイで説明することにしました。
宇喜多直家や秀家の出身である宇喜多氏の出身の真実について、
私なりに考察しました。
推論が多く、歴史考察とするにはおこがましい、とフクロにされそうですが、ご笑覧くだされば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 08:10:21
4990文字
会話率:0%
シアー・ハート・アタックに弱点はない。つまり、なろう小説にも弱点はない。
最終更新:2023-06-24 21:56:12
2137文字
会話率:0%
わんこに「ざまぁ!」されたのも納得いきませんけれど、ほかにも納得できないことが……。
最終更新:2023-06-18 09:50:11
5578文字
会話率:0%
何をやっても平凡な大学生、坂井了(サカイリョウ)。平凡な人生に終わりを告げたい。その思いからふと、異世界転生を望んだ結果、幸か不幸か異世界召喚されてしまう。これで、平凡な人生ともおさらばかと思いきやゲームや小説とは違い特殊な能力も装備も何も
ない。ただ転移しただけだったのだ。そんな主人公補正も何もない彼が、彼なりに知恵を振り絞って一生懸命異世界で生きていく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-15 02:10:38
2415文字
会話率:13%
天才科学者が目を覚ますと、そこは中世ヨーロッパ風の異世界だった。
魔法があり、獣人、エルフ、ドワーフがいる世界で、魔法を使えない人間はその科学者だけ。
科学者は誓った。窓から糞が捨てられ、すべての街で虐殺が行われているこの未開な世界で、科
学で魔法を凌駕する。この滅びゆく運命の世界の、王になってやる、と。
●イラスト(挿絵):Danamonian、野生のひつじ、モロー ●校正:七瀬咲智
●医療監修:Noihsuy(脳神経外科専門医)、Dr.mama(麻酔科)
●科学監修:アオミ ソウ(科学ライター)、 M. A. Marchi(Chemistry)
●翻訳協力(古代英語):James A.C. Combe (ケンブリッジ大学)
エアルドネル戦記(Record of Ealdor Nere)は全部で三部となります。
第一部:世界最強の科学者、未開の中世に転生する
第二部:三つ国聖戦(仮)
第三部:わたしだけがいない、この二つの世界(仮)
※作者は日本のアニメが大好きな、元米国企業の映像脚本家です。その為、通常 Web小説とは違ったテイストかもしれませんが、楽しんでいただけますと幸いです。
【プロット完成済み】です。
【宣言】絶対にエタりません! エタりそうになった場合、全プロット公開してから終了します。
【投稿スケジュール】毎日午後7時に投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-02 19:00:00
142941文字
会話率:45%
これは、私が、ただただ疑問に思ったことや愚痴などを、吐き出すために始めたものです。
私の書いている小説とは、関係ないともいえない回もあります。が、基本、小説を書いているから書くわけでもありません。
ご感想、ご意見などをいただければ
、嬉しいです。
でも、あくまでも、自分でもただの愚痴だとわかっておりますので、痛烈な批判などはお控えいただけますと、幸いです。
そういうわけですので、不定期なうえに、内容もバラバラであると予想されます。
お目汚しにしかなりません。ごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-19 00:18:49
16712文字
会話率:10%
タイトルは続編か関連っぽい感じですが、、
一つ前にあげた小説とは、一切関係もない内容です。
とある作品を妄想して同人であげてたヤツを、オリジナル用に仕立て直しました(`・ω・´)
読んでて、、
胸がざわつく様な、それで、ギュウウゥッ
と締め付けられる様な、、
照れて恥ずかしくなる様な、、
何処かに逃げ出したくなる様な気持ちに襲われて、、
甘過ぎるよコレっ!ってツッコミが出そうな仕上がりになっていれば嬉しいです(//∇//)キャッ❤️
((↑………。ಠ_ಠ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-09 22:26:20
1533文字
会話率:46%