10歳になるソラは
いつもの人と
いつもの時間
いつもの日常を過ごしていた
しかし無実の罪を着せられ家族を殺され壁の外に追放されてしまった
壁の外はなんでもありの世界で窃盗、強姦、薬、人殺し何をしても罪にならない無法地帯だった
ソラは生き残
れるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-08 15:24:10
2602文字
会話率:31%
今年十五歳となった柊尊(ひいらぎたける)は、傲岸不遜なくせに妹にのみ態度を変える超のつくシスコン。そんな彼が学園に入学したので、教官兼お目付け役の律子(りつこ)は苦労が絶えない。入学先は、十五年前のウイルス蔓延により誕生した怪物、対『フレ
イアX(いくす)』の為に設立された騎士団士官学園である。『フレイアX』の侵入を阻む高い城壁に囲まれた『安全地帯』を守護するのが、彼らの任務内容の一つだ。
あるとき、尊は学園長・瀬戸(せと)から同時期に起こった『騎士団』団員殺人の犯人を見つけることを課せられる。城壁の外、『危険区域』に住む美神朱莉(みかみあかり)との出会い、『フレイアX』の『安全地帯』への侵入……一見無関係に見える事柄がつながったとき、事態は『安全地帯』を揺るがす大事件へと発展していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-27 20:01:18
836356文字
会話率:43%
美容師になりたいイマドキ系女子専門学生。
なんかダッセー格好のまま愛犬と一緒に異世界着いてました・・・
そう、ヒル下がりのジョニーを携えて・・・。
(※ヤマヒル退避剤)
白ロンTに、麦わら帽、軍手に長靴。
ド田舎お散歩装備バッチシのまま
異世界とか…。
王宮着いたら、みんなドレスじゃん…。
私、まじダセーじゃん…。
そして私の事を『救世主』とか呼ぶやべぇ奴(でもめっちゃイケメン…)に、裸は見られるし、それでもって愛犬の熊五郎は、そのイケメンに何故かなつくし、もう何なの!
私の熊五郎なんですけど!
ご主人は此方ですけど!?
ねぇ、熊五郎…!?
外界の魔物だか何だか知らないけど、剣さえも食ってしまう魔物とか言って…
めっちゃデカい、ただの鹿じゃん…。
鹿は鉄分が欲しいだけなの!
要らん鉄屑でも城壁の外に置いとけば!?
カクヨム様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-31 13:45:46
14111文字
会話率:34%
『―ただでは終わらない物語…―』
異界でも世界でもない『実界』と呼ばれる場所。
そこにある王国ドラストニアでは二つの王家の争いの最中にあった。統治者の王家『ドラストニア』国王が亡くなったことで王都では王位継承を巡って争われ、城壁の外では旧
王家の『アズランド』が王都への侵攻を画策。
しかし王は自身が亡き後のために遺言を残していた。その者にこそ王位を継承するというものでありその者の名は―…。
そして奇しくも現代世界の何処かで生きる少女「ロゼット・ヴェルクドロール」は夏休みを迎え、読書感想文の本を探すために図書館へと足を運んだ。そこで『皇国物語』という一冊の本と出会い眩い光の中へと誘われる。
この出会いが全てに繋がっていくこととなった。
ツッタカターです https://twitter.com/funky4515折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-21 13:56:37
656858文字
会話率:45%
誰も知らぬ国、誰も知らぬ刻
そこでは聖髪降霊の儀が執り行われていた
この儀式は戦へ参じる者の頭髪を燃やし、
戦死したるその者を、
ひとときこの世へ呼び戻さんとする秘術なり
――ある戦が終焉を迎えた
国は歓喜に沸き立ち
、昼夜問わずの祭りが一週間続いていた
そんな中、城壁の外れにひっそりと佇む教会があった
そこには対照的に、顔に暗い影を落とした人たちが列を成している
戦死者の家族や恋人、友人たちの列である
彼の者たちは戦死者の頭髪を懐紙に包み、後生大事に持っていた
自分の番が来ると、その頭髪を術者へ託す――
戦うものは、その家族は。
どういう気持ちでこの戦争に臨んでいたのか?!
人が人を思い国を思う心が平和を作る、やさしい戦争の物語。
ひとつひとつの掌編が紡がれ見えてくる戦争の姿とは。
今まで読んだことのないような、感動的なやさしさあふれるファンタジー小説です。
1話は約原稿用紙1枚半とプチサイズの掌編連作。
どこからでも気軽に読んでいただける作品です。
※この作品はAmazon Kindleにて電子書籍版を販売中です。
Kindle Unlimited会員の方は無料でお読みいただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-25 07:50:00
6942文字
会話率:8%
「生きるってことはセクシーなことなんだよ」――轟院春子。ヒロイン。年齢75歳。
推定65歳以上の人間が死ぬことにより悪霊となるコウレイ化現象、それにより社会は物理的に分断されていた。
人間たちは壁によって隔たれた安全な場所に住み。コウレイと
コウレイゾンビを外に閉じ込め、人々は生きながらえていた。
そんな世界で、霊界堂横道はびっくりするくらい元気な75歳女性の轟院春子と共にコウレイ対策のための職業、特別介護士として働いていた。
ある日、横道と春子は自治政府の役人から遠征のために2人を雇いたいと打診される。
最初こそ断るものの、たどり着く場所が横道と春子の故郷であると聞き、2人は家族や夫の墓参りをしたいがために参加することになる。
だが遠征で向かう壁の外にはコウレイやコウレイゾンビだけではなく、自治政府に反抗するテロリストたちが立ちはだかる。
しかも、その首謀者は何と春子の古い戦友だった。
ヒロインは75歳のおばあちゃん!? お化けに襲われるゴーストパニック!! 遠征の果てに2人は故郷に帰れるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 13:18:36
72668文字
会話率:44%
地球の存在する宇宙と異世界に存在した宇宙の一つが融合した。
世界融合当初の危機を切り抜け、自らの目的のために冒険者となった彰弘は、新たな神の誕生に立ち会ったり、輝亀竜という亀のような竜を従魔にしたり。またオークキングやら邪神の眷属の討
伐を成し遂げたりと、なかなかに普通ではない過ごし方をしていた。
一方、世界融合当初、彰弘に助けられた少女たち四人も冒険者となったが、彰弘や少女たちに近しい大人たちの想いと考えによってグラスウェル魔法学園に通えることになり、世界融合の影響で中途半端で終わった学校生活を、学園生活という形で再度送っていた。
そして三年という月日が流れ、両者は合流する。
彰弘は街を守る防壁の外で動くのに充分といえる力を得ており、また少女たちも年齢や姿からは想像できないほどの力を学び得ていた。
そして少女たちがグラスウェル魔法学園を卒業してから一年後。
彰弘たちは更なる力を身に付けた状態で、世界融合当初からの目的である、家族探しの旅へと出るのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-18 23:16:00
1546633文字
会話率:39%
西暦2060年。核戦争によって、世界は昏く沈み込んだ。荒廃した土地の上に、金と権力のある者は壁を築き、都市”日向(シャイニー)”を形成した。壁の内側では、金と地位を得た者が贅沢を謳歌し、荒れ果てた壁の外では罵声と泣き声が響き渡る。そんな世界
のなかで、日向に”影”を落とそうとしている者達がいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 00:10:02
13847文字
会話率:53%
現代よりさらに優れた文明が崩壊して150年、人々は唯一使える文明の遺産である”アーティファクト”と呼ばれるカードゲームを駆使し生き延びている。あるエリアでは大きな壁に囲まれた豊かな都市に住む者が壁の外に住む住民から生活するのに必要不可欠なカ
ードも、命すらも奪っている。壁の外に住む男、タカは3人の仲間たちとともに住民から命を奪っていく”死神”と呼ばれ恐れられている男を倒すことを目標に日々を生きている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-16 20:00:00
83805文字
会話率:24%
壁の外と中、人工的に天国と地獄の別れた世界の、その地獄側。外の世界。
社会と秩序の崩壊した世界で、何でも屋「ブラック・アウト」が全てをブチ壊す。
今回の依頼は、壁の中から来た少女を救ってほしいというものだった。
最終更新:2019-10-23 09:54:03
106876文字
会話率:51%
壁の中と外、天国と地獄の境目の、その外側。
壁の中で幸せな生活を送っていたアメリア・ハミルトンは、ある謀略に巻き込まれ、壁の外へ堕ちてきた。
訳のわからぬままに謎の組織に誘拐され、そこに期限付きの味方を名乗る二人がやってくる。
最終更新:2019-02-26 21:54:04
37764文字
会話率:63%
城壁に囲まれた都市、アドル城塞王国。そこで花屋を営む十七歳の少女フラルは、日々を平和に過ごしていた。王国の騎士や城壁の外などに興味を持たず、ゆっくりとした日々を過ごしたいと願っていた。
しかしある日、お店に一人の女性が訪れる。その時を境に、
フラルの世界は目まぐるしく変わっていく。
今まで合うはずもなかった人々に、見ることのなかった景色に翻弄されるフラル。やがて彼女の考え方は少しずつ変わっていき、小さな存在ながらも、大きな事件に立ち向かっていくようになる。
(※もしかしたらタイトル途中で変えるかもしれません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-03 22:00:00
97504文字
会話率:50%
かつて人と魔族は互いに争い合い、凄惨な殺し合いを続けていた。
だがそれは昔の話。今は魔族と人の混血が進み、多くの魔人が暮らしている。
壁の内側で。
”都市”と呼ばれる壁の内側にある魔人たちの都市では、魔人たちを身分ごとに分け、統率局の管
理下で平和に暮らしていた。
壁の外を知らない統率局局員のセメナは、”裏切り者”と罵られる上司とともに、壁を越えようとする開拓者たちの捜索と戦いを続けていた。
セメナが壁の向こうを知った時、彼女は全てを悟った。
二万字~三万字のディストピア系中編です。一応シリーズものの一つですが、シリーズとはほとんど独立しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 14:27:01
24052文字
会話率:27%
城壁の外の世界と完全に断ち切られた、ガタデラ王国に生まれたバックルとリッキーは、貧しいながらも楽しい日々を過ごしているが、王国騎士団長の言葉により城壁の外の世界を夢見るようになる。
城壁の外の世界を見るために2人は非常に厳しい条件のクリ
アを目指すこととなるが、果たして見ることはできるのか。
2人の成長を見守ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-19 00:55:03
3850文字
会話率:32%
大きな戦争から数十年がたって、あたしたちの国は衰退した科学技術と魔法学を再生させつつ平和に暮らしていた。その平和をまもる存在であるヒーローにあたしは憧れていて……。
世界に唯一残った国家『国』その街に住む少女、カナン・コクジョウはヒーロー
という街を護る防衛部隊に憧れていた。壁の外から襲ってくるカイジンを倒し、人々を護るヒーローに。
そんなある日、ヒーローの密着取材をする番組の観覧チケットに当選し、ヒーローがテロリストを捕まえる姿を見れると興奮して参加するのだが……そこである真実を知ってしまう。
こちらの作品はPIXIVにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-12 00:00:22
54382文字
会話率:28%
世界中突如現れた謎の生物『魔獣』。魔獣達の侵攻からなんとか生き延びた人類は巨大な壁を作り自らを囲うことで何とか生き延びていた。更に人類は自らの価値を表す A〜EまでのランクをつけてEランクの人間は壁の外へと追いやられていった。 これは人権
すらも認められない最低ランクの主人公が仲間と共に成り上がっていく物語。目指すは勿論 Aランクだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-07 01:03:03
21425文字
会話率:0%
核戦争から数千年後、人類は壁を作り徹底的にマイノリティを排除していった。マイノリティとされた人々は壁の外に追いやられ、壁の中では監視と管理のもと「自由と平和」が繁栄していた。そんなある日マイノリティを確保・追放をする「S.M.B.(Seek
Minorities and Banish them.」の職員であるクリス本人がマイノリティと診断されてしまう。壁の外に追放されたクリスがそこで見たものとは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-29 14:31:59
12703文字
会話率:55%
この世界には二つの円を描くような巨大な「壁」
がある
一つは王都を囲む50m程の壁(内壁)
二つ目は内壁を囲む200m程の壁(外壁)
外壁の外には人を襲う多数の醜悪な外見を持ち徘徊している魔獣。
外壁のそばに倒れていた少年。
壁の外に隠され
た真実とは!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-28 15:56:48
200文字
会話率:0%
こどもの国には子供しかいなかった。一定の年齢になるか、個人の決定により薬を飲む。甘くて綺麗で優しい薬だ。それを飲むと大人にならなくてすむ。今年も、二人、ちょうどいい年齢になった。少年少女は薬を飲むことに決まっていた。その内の一人、ウサギはあ
る日、壁の外側にいる大人と関わりを持つようになる。これが「大人の国」と「こどもの国」を揺るがす大事件に発展していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-04 11:40:43
16156文字
会話率:47%
700年前、人々はとあることから壁を作りそこで生活するようになった。
壁の中で生活を送る13歳の少女レイラ。
彼女には夢があった。それは巨大な壁に囲まれた隔離フィルターのようなこの場所を出て外の世界で暮らすことだ。
外に出るためにはこの巨大
な壁をどうにか突破せざるを得ない。いかなる手段を使おうとも。
「ねぇ……レイラ……?」
「……ん?」
「いつか行こうね、外の世界」
「あぁ……!」
二人は拳をコツンと合わせ約束を交わした。(一部抜粋)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-02 16:26:52
15084文字
会話率:49%
吸血鬼の毒により寿命が一ヶ月しか無い少年。
彼は城壁の外で何を過ごすのか…
※一時連載休止中
最終更新:2018-03-21 23:11:10
1738文字
会話率:13%