聖女が現れた。王家は聖女を囲い込んだ。聖女は処刑された。そして災害が起こった。
羅列するとよくあるパターン。災害が起こったのは神罰なのか否か。
最終更新:2023-02-12 00:41:34
1279文字
会話率:43%
死霊術信仰国家レディニア王国滅亡の時。
第二王女エーリカ・ディル・レディニアは、滅亡から国を救うために、彼女の死霊術を使ってかつて王国を救ったとされる伝説の英雄を召喚しようとしていた。しかし、召喚されたのはレイズと名乗る少年1人。そして必死
の召喚もむなしく、大帝国アヴァロニカは王国のほとんどを陥落させ、エーリカ以外の王国民はすべて惨殺されてしまった。エーリカに迫る帝国の騎士の影、自身の最期を悟ったエーリカの前に、レイズの古代魔法が炸裂する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 19:30:45
383255文字
会話率:52%
最近流行りのトラ転を終え、ちょっぴりおっちょこちょいな女神様に導かれ転生した先は、定番の“中世ヨーロッパ風異世界”であった。
はいはいよくあるありきたりすぎるストーリーね、と思ったら──
あれこの世界は何の世界だろうか? 心当たり
がないぞ?
え、チートは? ないの? オマケだけ?
え? 君、ヒロインはヒロインでも悪役ヒロインなの??
え? 悪役令嬢モノのラノベ作品の世界? 初手で王国は滅亡??
それってどんなハードモードですか!?!?
果たしてこのちょっぴりおかしな異世界で、破滅を回避し生き残ることは出来るのか!?
※初投稿です。至らぬ点も多いかと思いますが、どうか温かい目で楽しんでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-07 10:09:15
25028文字
会話率:23%
没落貴族の私、イルミナは家の復権を懸けて臨んでいた婚約話を破棄されてしまう。背景には戦争の影が。復権の道が閉ざされた今、もはやこの王国に未練はない。国外脱出を試みるも、時すでに遅し。国境は完全に封鎖されていた。そんな絶体絶命の私に、思わぬ救
いの神が。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-01 17:29:35
8550文字
会話率:27%
王国滅亡後、気がついたら、勇者の腰巾着でした。勇者の腰元でぶらぶらしながら、世界を救うのに役に立つお話。
最終更新:2022-05-10 23:12:54
38706文字
会話率:37%
1999年8月、大東亜戦争を戦い抜いて戦後BC戦犯として服役した一人の老人が老衰のため、天に召されようとした時に不思議な事が起きて気が付くと昭和20年代に戻ると共に姿形も当時のままであった。
その軍人の名は『日下敏夫』海軍中佐で世界初の
潜水空母“伊400”の艦長であると共に僚艦の“伊401”“伊13”“伊14”と共にパナマ運河攻撃出撃前夜であった。
しかし彼の記憶には、パナマ運河の代わりにウルシー環礁攻撃に変わったはずだがこの世界と彼がいた世界は微妙に違う世界である。
それから運命に導かれて未来の世界へジャンプした後、そこで別次元の兵器に生まれ変わった潜水艦“伊400”は、別世界の日本国滅亡を阻止する為に最新鋭護衛艦である“さがみ”と共に再び過去に戻り大暴れをして日本国滅亡が決定されている運命を破壊する事である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-05 21:00:00
257628文字
会話率:34%
エーン・ソーフ 再生紀:999年(ên sôph:A.R. 999)
<邪神島>の忌み名で呼ばれるアサーザッド列島には現在、13の国が存在する。
『破片戦争』という永劫終わらない、人類同士の呪われた戦乱の中で
サシーア共和国は<虚無の黒海>
から突如侵攻してきた魔族との戦いを余儀なくされる。
絶望的な戦況で、『死傷率50%の部隊』と揶揄される
陸防軍第1軍・第3歩兵大隊・第11中隊に所属するセーザルの視点から
サシーア共和国滅亡までの道程を描く。
※「ド田舎おっさん商人は、流れるがまま世界を変える」
https://ncode.syosetu.com/n7621he/
の外伝作品となります。短期連載を予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-24 17:44:43
4020文字
会話率:17%
勇者が魔王を倒してから1000年が過ぎた世界。
人間と魔族の支配関係は逆転し、勇者の子孫たちによって築かれた"勇者帝国"が繁栄する一方で、魔族は衰退の一途を辿っていた。
勇者の力が科学的に解明され、難関の国家
試験をパスして免許さえ取れば誰でも勇者になれるという時代。
勇者を目指す16歳の少年・ユウシは最終試験で半鳥半人の魔族ハーピーを倒して羽を持ち帰るため、勇者学校の仲間たちと鳥人の巣へ向かうことになったが、そこで待ち受けていたのは命乞いをする子どものハーピーだった。無抵抗の弱い相手を殺してまで羽を奪うことに疑問を感じたユウシは、仲間の1人で相反する考えを持つヒロと対立し、剣を交えることになるのだった。
一方、1000年前に倒された魔王の子孫である魔導姫ミスティは、帝国認定勇者たちを次々に殺める"勇者狩り"を遂行し、勇者帝国滅亡のため暗躍していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-28 16:00:00
95600文字
会話率:52%
聖女は追放され、国は滅び、蛇には足が生えたのだ。
最終更新:2021-10-31 21:45:15
2596文字
会話率:50%
世界の9割を支配したヤードポンド帝国が生み出した機械じかけの魔物、ヤードポンドモンスターは帝国滅亡から数千年経た今も人々を脅かしていた。
ヤードポンドモンスターの討伐を生業とするハンターのラムダ・クリプトンは、攻撃用の魔法が使えないこと
でパーティーから追放される。
その後、彼は帝国の遺跡で少女型の機械人形を発見する。
目覚めた機械人形はサイドアームを名乗り、ラムダをヤードポンドスレイヤーに任命して魔剣を渡す。
それは〈メートル原器の魔剣〉と呼ばれるもので、ヤードポンド法の意思が宿る存在を殺す力を秘めていた。
全セクション版はnoteに投稿しています
リンク先:https://note.com/wavellite/n/n3244cba4ae0c折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-11 12:04:18
15276文字
会話率:36%
成人すると個人の適性によって、太陽の照り続ける国「陽の国」と、雨の降りやまぬ国「雨の国」のどちらかで生活をすることになる。
適性にあった国で暮らせば、自然の恩恵を目一杯受けることができるが、適性のない国に足を踏み入れると、忽ちのうちに死んで
しまうとされている。
白糸斑は、儀式によって陽の国で暮らすことを告げられる。彼女である立花燈と親友の城戸春之助も同じく陽の国行きとなった。
同じ国で暮らせることになったら斑と燈は結婚する予定であったが、陽の国の中心地へと移動しているときに、突然雨が降りだし、燈は死んでしまう。
燈の死因は、雨を浴びたことで化物となってしまった男に殺されたことであった。
斑と春之助もその化物に殺されかけるが、王国直轄軍の助けが入り、無事生き延びる。
その後、王国直轄軍に迎えられた斑と春之助は、そこで衝撃の真実を知らされる。
「太陽が照り続け、雨が一切降らないとされる陽の国で雨が降ったのは、雨の国の陰謀である」ということを。
結婚を誓い合った彼女を殺された斑は、雨の国への復讐を誓う。
だが、修行の末手にできたのは、回復技のみ。。。
回復技を極めることで不死身となり、雨の国滅亡へと邁進する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-30 22:43:43
128242文字
会話率:34%
一国の王となったアーメニア・アレクサンドロス・フェニアは、燃え盛る自分の国の街を見つめていた。
既に何もかもが取り返しのつかない事を理解していたが、それでも最後のあがきでスタンピードに立ち向かったのであった。
そうして人生を終えたと思ってい
たが、気づけば婚約者に逢う直前まで時間が戻った!?
混乱しつつも、断罪してしまった婚約者が今思うと最高に可愛く美しい存在だと気づけたアーメニアは、二度とそうならないようにと尽力するが、何故か断罪イベントは始まってしまう。
何とか婚約者を国外追放にはならないようにできたが、そうこうしている内に今度は反乱軍が現れ、
一度目よりも短い人生に幕を閉じる。
そうして再び目を開けると、やはり婚約者に逢う前まで戻っていて……?
今度は婚約者も記憶を持っていて、ヒロインなんか五回分の記憶がある!?
色んな情報ごっちゃまぜのまま、今度こそ全員が助かる道を探して、アーメニアは奔走する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-28 00:43:33
7540文字
会話率:37%
〜人が深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いている〜
六歳にして祖国を失った少年、アーノルドは祖国滅亡の日、『影』を見る。
そしてそれが、少年の冒険の始まりだった。
最終更新:2021-04-05 17:00:27
44178文字
会話率:48%
親戚が特殊な高校生、黒桜 重國はクラスメイト2人とともに異世界に召喚される。よくあるラノベみたいな展開だと思っていたらどうも予想とは違う展開になっていき………
やがて語り継がれる王国滅亡の物語。どこかの観測者により書かれた記録、その序章。
最終更新:2021-02-12 14:22:58
5927文字
会話率:82%
三十路手前のそこそこ有名な小説家、空橋 宙人(そらはし そらと)は、ひょんなことから事故にあい、目が覚めると見知らぬ幼女になっていた。
自身の顔と名前でどうやら乙女ゲーム~バラと魔法の学園~の世界にいるらしいと気づくが、同時にそのゲームが
お世辞にも出来がいいゲームとは言えないものだったことを思い出した。
しかもこのゲームの中の自分には、「祖国滅亡」「人間卒業」「竜共心中」の三重苦を背負いこんで一人犠牲となり、そのおかげで世界は平和になりましたとさ、めでたしめでたし……というエンドしか用意されていない。
自己犠牲ルートを回避するため、「全て」を知るために、彼(彼女)は手始めに魔王に会いにいくことにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 07:25:53
252934文字
会話率:47%
大国滅亡直前に反乱が鎮圧された。王族で唯一処刑されなかった姫君一人が行方不明となり、発見されず10年が経ってしまった。長きに渡って広大な領土と多くの人民を支配した王家の末裔の帰還を、貴族達は信じてやまなかった。
ある日、姫君に残された玉座を
守るために結成された憲兵団に、新たな若い騎士達が入団した。後輩育成を任された23歳のクロードは、キースという18歳の新人騎士と組むことになった。話はよく聞く一方、言葉は愚か声も発さないキースに困っていたクロードだったが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 11:48:09
2670文字
会話率:28%
第二王子リカルドは棚ぼた式に王太子となった。そして美しいリベレッタを婚約者にむかえる。
しかし、二人を引き裂くかのように、降ってわいた神殿のご神託騒動。聖女と結婚しなくちゃこの国滅亡するの? 聖女ではないリベレッタ、彼らの婚約関係は終わ
りを告げるか?
さくっと読める短編。がばがば設定、シリアス無しのコメディより。
注:王太子も公爵令嬢も少々口が悪いです。苦手な方はご注意を
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 12:14:40
9563文字
会話率:39%
公爵令嬢に婚約破棄された事がきっかけで、城を追放された第三王子ジャン・エトワール。
ジャンは妾の子だった。彼の母親はかつて予言の聖女と呼ばれ、数々の予言を残した。だが王国が滅ぶと予言した際に、反逆罪で処刑されてしまう。
追放される際に国
王である父親に母親を侮辱されたジャンは、必ず母親の潔白を証明し、復讐すると誓う。
そして彼には秘密があった。窮地にある人々の元へ颯爽と現れ、救済する伝説の聖女ジャンヌ。その正体は、女性に変身したジャンだった。
母親から「予言の聖女」の力を引き継いだジャンは、その力を用いて人々を救っていたのだ。
王国滅亡へのカウントダウン。予言の時は刻一刻と迫る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-07 16:19:18
13163文字
会話率:52%
グリミナス王国創業500年記念パーティーは和やかに過ごしていたが、グリミナス王国の王太子であるラメセス・グリミナスが同盟国のシュナイザー帝国皇帝の第一皇女で婚約者のイリヤ・シュナイザーに婚約破棄を突き付けた!グリミナス王国に仕える家臣たちは
ラメセスを諌め、イリヤに謝罪と説得に努めたが、イリヤは婚約破棄を受け入れ、故郷であるシュナイザー帝国へと帰っていた!そこから同盟は解消され、グリミナス王国滅亡へと突き進むのである
前編・中編・後編・完結編の4話に纏めます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-07 06:18:12
19790文字
会話率:81%
幾度の転生で奇跡を起こした聖女ドロシー・シュワルツは、10度目の転生先のアスタルナ帝国で巻き起こる帝国滅亡は救わないと誓う。
代わりに彼女は、エリオという元奴隷を弟子にする。
エリオは奴隷時代の貧しい生活から成り上がるために、救済の聖女の力
を利用する。
*こちらは不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-25 22:48:57
25257文字
会話率:31%