自分の感情にずっと嘘をつき、進んできた主人公は友達孝太と女友達みなみ好きな人穂見とどのような関係になっていくのか。
いくつものトラブルが続き、嘘をつくしかない主人公に孝太はとうとう.....!!
そして穂見の行動が.....!!
どうしてこ
うなうなったのか嘘、偽りの自分にこれからはどうなっていくのだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-05 02:00:00
1359文字
会話率:44%
主人公、柚は自分が生きてる価値について考える日々を送る。そのきっかけは、青春時代に味わった黒歴史。社会人になっても、素直に人を信用できない柚。偽りの自分を演じる柚。そんな柚は、ある人と出会いで……
最終更新:2020-08-21 17:00:00
64175文字
会話率:29%
偽りの自分を背負って生きていく高校生の私。
そう、すべては嫌われないために―。
最終更新:2020-08-18 01:41:43
1585文字
会話率:9%
ナリキリアプリを始めた主人公、そのアプリは初めに設定した人物になりきるゲーム、バレたらゲームオーバー、主人公は偽りの自分を楽しみゲームを続けていくが、ある日レアイベントに参加する資格を得て壮絶な世界へと飛ばされることになる
最終更新:2020-05-22 11:24:27
482文字
会話率:20%
読んでみてのお楽しみです。
ネタバレしてしまうかもしれないので.....
『MAGNET MACROLINK』にも掲載しています
最終更新:2019-11-01 00:00:00
220文字
会話率:0%
「誰も本当の自分を見てくれない」
そう悩むのは自分に自信が持てない、童貞という病をこじらせた辺境領主のベルヴェール・ディオール。
彼は幼い頃より良き領主であろうと領民や使用人の為に心を砕き、他人の為に生きてきた。ある日、周囲の人間が褒め称
え慕ってくれているのは性欲者であることを隠した偽りの自分であると気づく。
偽りの自分を演じることに疲れたべルヴェールはその本性を全力で解放することを決意し、自分の欲望の為にも生きようと決意し行動を開始する。
本当の自分を徐々に表に出すベルヴェールだったが、彼の評価は一向に下がる気配はなく勘違いは加速していく。救ったつもりなどない勝手に救われた者たちが次々に心を奪われていき、ありもしない野望を執事長に汲み取られ、ベルヴェールを父と慕う救われた子供たちは多種多様なエキスパートに成長し望んでもいない野望の力になろうと陰ながら奮闘する。
彼はただ抑えきれない性欲を発散したいだけだったのに……。
人間とは特殊な性癖の一つや二つはを持っているものだが、彼の周りには頭のおかしい特殊な者ばかり集まってくるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-23 14:06:45
210932文字
会話率:48%
偽りの自分で微笑めば幸せが訪れるの?
最終更新:2019-06-22 22:05:41
259文字
会話率:0%
記憶を失い、自身の存在すらを失ってしまった少年。少年は両親や友だち、周囲の人に心配をかけないように振る舞うが、次第に偽りの自分に絶望感を感じてしまう。
時は流れ、高校生になった航だが…、記憶を失ったことに対するコンプレックスは強まるばか
り。自分の存在すら否定していた。そんなある日一人の男子高生が転校してくる。その男子高生は航とは対照的で、気性が荒く喧嘩上等。気に入らないことがあると、すぐに手がでてしまうのが理由で高校を転々としていた。しかし、あることをきっかけに2人は意気投合し、友だち関係になる。2人の性格は違えども、どこか似ている境遇に共感を覚える。
2人のことは、瞬く間に学校中に知れ渡り、鬼と仏にまで異名を取られるようになり、周囲の反応も次第に変化してきた。そんなある日、校内でも話題に欠けない品行方正、成績優秀、スポーツ万能と完璧な女と定評のある1人の女子高生と出会う。しかしながら、他人のことは我関せずいった変わり者で、友だちと呼べる人はいなかった。2人はひょんなことからその女子高生と仲良くなり、さらに話題性の大きくなった3人組となる。
航にとって2人はかけがえのない存在となり、もう過去に縛られない自信が着いてきた。しかし、あることをきっかけに過去の出来事を思い出すこととなる。それは、航にとって思い出したくなかった過去であった。そして、自分の不思議な能力がことの発端であったことに気付く。更に悲しい出来事が重なり、航はまた昔の自分に戻ってしまう。しかし、それを救ったのは紛れもなく2人だった。
3人の友情を描いたストーリーです。結末は少し悲しくなるかもです。一人一人の勇気付けてくれることばや仕草に注目してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-07 08:32:26
3380文字
会話率:69%
どこか、なにかを忘れているんだ!
僕は僕じゃない!じゃあ僕は誰なんだ!?
いったいここはどこで俺は誰なんだ!
最終更新:2018-04-21 06:00:00
994文字
会話率:40%
高校二年の京野実佳は今時の女子高生。親友に恵まれ、上手に着飾ることを知ってモテるが、いつしか本音を晒せずに生きている。
実佳は、クラスメイトで女の子に全くモテない霞大吾が気になっている。それは時折彼の瞳が放つ子供のような輝きのせ
い。 霞は周囲に馴染まず、クラスでは村八分的な存在。
大雨のバイト帰りに傘を持たず困っていた実佳は、雨中を走って霞とぶつかり、彼の傘に入れてもらう。そのとき彼の耳に光るピアスと、彼の髪から煙草と酒と香水のような甘い香りの入り交じった匂いを嗅ぎ取り、好奇からさらに惹かれていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-05 07:35:08
52498文字
会話率:39%
流れに身を任せ、静かに暮らしていた彼はそんな自分に嫌気がさしていた。
そんな彼は一つの答えに至る。自分に枷を嵌め、仮面を被って偽る事に。
そして彼は次第に"本当の自分"を見失う。
ーーだが、そんな彼はあるものと出会い新た
に変わっていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-03 18:20:45
1205文字
会話率:10%
1970年代の後半にデビューし一世を風靡した天才ミュージシャン葉山 進。
しかし60歳手前にして好きな音楽を作ることより売れる音楽を作っている自分に嫌気がさす。
”名曲を作って当たり前”
”売れて当たり前”
マ
スコミによって作られた偽りの自分と本当の自分のギャップに戸惑う葉山。
そんな中、葉山はミュージシャンを目指す一人の少女、松本 茶子に出会う。
音楽業界の酸いも甘いも知り尽くした葉山と売れないがゆえに本当の音楽を知っている茶子。
二人はすれ違いながらも、理想と現実、そしてお互いのことを理解しながら成長していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-28 23:31:49
11370文字
会話率:53%
自分を偽ってきた私が初めて本当のことを書いた文章。
最終更新:2017-03-31 14:22:01
1380文字
会話率:4%
小学生で人間不信になり偽りの自分が抜けなくなってしまった女子高生が、偽りのない男子高校生と交流し苦悩して自分の気持ちを整理していく物語。
最終更新:2017-02-02 17:00:00
914文字
会話率:18%
これを読んで頂くことで、、私と同じ失敗をする方が一人でも減ることを望みます。
偽りの自分で塗り固めた結果、本当の心が崩壊寸前まで行っている女子学生の話(ノンフィクション)です。
最終更新:2016-07-28 14:27:39
1154文字
会話率:0%
呪いを、受け継いだ少女
自分の名前も思い出せないまま
自分の人生がscenarioで決まりその通りに従い続けるそんな少女は、とある屋敷に行きく。
scenarioが出すend roll
少女にまっている物語は、
明るい未来か暗い未来か…
少
女の物語が今始まる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-19 19:11:37
945文字
会話率:43%
本当の自分と偽りの自分がわからなくなった少年はその真実を見つけるために竜二はその謎について少しづつ解明していく
最終更新:2014-02-02 12:08:14
633文字
会話率:83%
今まで住んできた場所をはなれてこの町に引っ越してきた_1人の少女。
でも、その少女は色々な過去を持っていて、、偽りの自分を通す少女でした_______
つくられた性格はリスクが高いもの______
あまり話さない・・・、無表情、・・・
。そして、感情を隠すような性格
今までの過去は1人で抱えて1人で悩んで___
でも、そんな自分を変えてくれたのは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-12 04:29:57
242文字
会話率:12%
未来の日本は、かつての盛期が幻と思われるくらいの荒廃を始めていた。
そんな時代に現れ、これを憂いて何とかしようと躍起になる少女。
何も知らず、何も気にせず、ただ生きているつもりの少年。
偽りの自分を前面に出し、様々な思惑から逃れよ
うと必死な少年。
三人が出会った時、小さな火種は――――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-25 15:21:44
17165文字
会話率:32%
自分を偽り、自分を作り出している
最終更新:2010-11-03 13:19:25
206文字
会話率:0%