侯爵令嬢ラキスと伯爵令息グーフィルは婚約者の間柄だ。政略結婚で婚約している二人だが、グーフィルはラキスを待つ時に必ず首を長くして待っている。これはそんな二人の日常の一部だ。
※見切り発車で連載開始しています。更新は超絶不定期更新です。1話
もすこぶる短い(200~500字前後予定)です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 23:03:32
83347文字
会話率:88%
大陸中央煌国。
うちは貧乏なので16歳で嫁に行けと言われている。そして明後日16歳。つまり私は近いうちに誰かの嫁になる。
誰だろう? 長屋の年頃の男性? と思っていたのに衝撃的な結婚お申し込みが来た。
上級公務員の家系、卿家の跡取り息子か
らの結婚お申し込み。
竹細工職人の3女、貧乏長屋娘には2度とない幸運な縁談。両親は結婚お申し込みの日に、よろしくお願いしますと頭を下げた。
ぼんやり、覇気がない、もたもたした娘だから誰も嫁にもらってくれなそうと困っていたらしいのに、無事にお嫁に行けることになった。
お相手は卿家跡取り息子ロイ・ルーベル。
そろそろ結婚しようと考えたので、そろそろ嫁に行く娘を探し、さらにその中でルーベル家の求める条件に合う娘を選んだという。
条件は家事一切を任せられること。手足の悪い義母の世話を出来ること。健康なこと。跡取り息子を産めそうな娘。子が産めない場合に養子をもらうことが出来る家であること。
母は6人の子を産んだ。娘は5人。私も子が出来やすいだろうし、子が出来なくても姉や妹達の誰かしらから養子をもらえるだろう、と言われた。
結婚お申し込みでは美しい簪を贈られ、結納用の着物一式を贈られ、指定された花嫁授業後には花嫁道具一式も贈られた。
簪以外は本来嫁側が用意するものらしいのに全て相手持ち。
身分差があり、うちは得しかないという不思議な縁談。
こうして、私リルは苗字のない平民から卿家ルーベル家の嫁になった。
☆★
とにかく「リル」が良い。どちらかというと無口な息子が、祖父母にも父親にも自分にも逆らったことのない息子が、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、こう言った。
「他の娘なら、誰も嫁にもらいません。母上が家を守り続けて下さい」
体の悪い母親に一生働けとは恐ろしい脅迫文句を思いついたものだ。なぜ卿家の嫁が貧乏長屋の馬の骨なのか……。
【15Rは念の為です。山も大したオチもなく、ライバルの登場もなし。主人公が幸せな生活を送っていきます。ほのぼの暇つぶし系恋愛話として書きました。30話くらいで終わる予定です】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 12:25:23
2202075文字
会話率:49%
夏のホラー。テーマは病院ってことで、色々考えましたが、山やオチが思いつかないので、体験談を書きました。
登場人物などはフィクションですが、幽霊かもしれないところはノンフィクションです。
最終更新:2019-07-23 21:07:37
7252文字
会話率:47%
〇〇の秋と多分そこらへんにいるカップル。
最終更新:2017-11-03 15:10:45
2845文字
会話率:54%
「また?」
「またです」
14歳の侯爵令嬢コンスタンスは、お見合いに連戦連敗していた。それも毎回「相手に別のいい人ができた」というオチ。
そのうち、恋に悩むカップルをくっつけて回ってしまったことで『当て馬令嬢』とまで呼ばれるように。
そし
てその影には、腹黒従者の過保護があることを薄々察していた……。
そもそも早く婿を見つけて、大人になったと認められたいのもこいつのせいなのに!
実は裏の稼業を持つ侯爵家の、次代の婿取りは一体どうなる?
めげないコンスタンスの婚活奮闘記。
※三章までは短編版とほぼ同じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 23:31:52
74069文字
会話率:46%
「また?」
「またです」
14歳の侯爵令嬢コンスタンスは、婚活に連戦連敗していた。それも毎回「相手に別のいい人ができた」というオチ。
めげずに次を探すコンスタンスだが、予想外に多くの申し込みがあったことで、自分が恋に悩むカップルをくっつけて
回る『当て馬令嬢』と呼ばれていることを知る。
そんなことになってるの!? でも婚活を諦めるわけにはいかない。コンスタンスには早く婿を見つけて、大人になったと認めてほしい理由があって……。
腹黒従者の過保護と、負けない令嬢の明日はどっちだ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-07 10:40:48
6609文字
会話率:40%
これは『考える』ことに重点を置いた、物書きハウツーエッセイです。
(それを目指していきたい)
自分の作品を面白くしたい、だけど極力“面倒な事はしたくない”――そんな書き手の皆様へ捧げます。
主に当エッセイは、執筆していない時に『作
品の質を上げる』ため、物語を書き上げる前の「プロット作成」の考え方を記していきます。
プロの現場にて学んだ物語を構築する際のコツや、意識すると良い事など。
物語のあらすじ(大筋)を考えながら、本文を執筆する。
このやり方は、思った以上に心と身体が疲れてしまいます。
事前に山場やオチ、物語の始まりから終わりまで含めた設計図を考えちゃいましょう。
そうすれば、本文執筆の際は『文章力』を向上する事にのみ『考える』事を集中させられます。
本文を執筆する前に『考える』をフル稼働し、物語の設計図(プロット)を構築しましょう。
もし事前に準備が終わっていれば、執筆の時あまり疲れない上に、スルスルと書き上げられます。
書き上げる本文の内容が決まっていれば、何を書くのか迷う事はないからです。
執筆の際に楽をするため、作品の質を上げる為に――『考える』と『書く』を分けていきましょう。
実は物書きは、本文を書いていなくても『実力を高められる』特殊な職業なのです。
花咲が投稿した作品を例題に用いた構造解析や、プロット全体図、各話を書いている時にどんなことを考えていたか(文章の配置や意図の説明)、そんな事を小説やライター関連の基礎知識等を混じえて、書き連ねていきます。
好きな作家さんがどんなことを考えているのか、知りたいと思ったことはありませんか。
まだまだ未熟な物書きですが、幸運なことに「物語でお金を稼いでいる」立場になれている花咲樹木が、どうやって物語を組み立てているかを書きたいと思っています。
これは、全ての“面倒くさがり”に捧げるハウツーエッセイです。
※どの項目から読んでも大丈夫です。
気になった項目だけでも覗いてみてもらえれば嬉しいです。
1話~8話は、考えることが物語に与える影響についての解説など。
9話~25話は、プロット構成のコツや考え方のきっかけとなるお手伝い。
26話から、文章表現の向上についてのお手伝いになっています。
旧題:物書きを目指して『考える』を覚えた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 19:55:13
245615文字
会話率:8%
――今年も宇宙船「地球号」で9億キロの宇宙旅行に出かけましょう。
星新一先生の年賀状に、そう書かれていたというエピソードを読んだ。地球の公転距離は9億キロ、宇宙船「地球号」は一年をかけて太陽の周りを回る。
素晴らしい。たった一文で、しっか
りSFしているし、オチも秀逸だ。こういうのを自分でも書いてみたい。そう思った。
もう一度、星先生のショートショートを読んでみたい。そういう方の為に、一編入魂、精一杯、頑張って書いたショートショート集。
どん底だったあの日、親父と花火を見に行った。あれから三十年、親父が危篤だという知らせが届く(花火)
そのカリスマ美容師の手にかかれば、黒々とした髪の毛を取り戻すことが出来ると言う(カリスマ美容師)
磯浜村の太郎は山賊の手先として捕まった亀を助け、城塞に連れて行かれ、音宮の姫と恋に落ちた(磯浜村の周郎)
僕は一日に一回、一秒だけ、時間を止めることができる(一秒でできること)
僕は鏡の中の自分と会話する方法を思いついた(鏡)
幼い頃、私には私だけにしか見えないお姉ちゃんがいた(お姉ちゃん)
終電間際の地下鉄の車内、目が覚めると時間が止まっていた(地下鉄)
亡き妻が神社で見守ってくれている(神社)
僕には”なかよしノート”がある(なかよしノート)
目が覚めると部屋には男が三人、テーブルに四つのボタンがあった(ボタン)
山歩きの途中、けもの道を歩んでしまったら・・・一人だけ違う時空に暮らす男の話(けもの道)
お祭りの日、屋台で射的をやって不細工な人形を手に入れた(射的)
アロイカの大宇宙船団が地球を侵略するためにやって来る(アロイカ・インベージョン)
「月光石を持って来た人と結婚する」と美姫は言う(狼の血族)
人の言葉を話す鳩ジョンのお話(伝書鳩ジョン)
深夜、タクシーがお客を拾った~幽霊話をショートショートに(幽霊はタクシーに乗って)
【注】これらの作品は「カクヨム」でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 07:11:18
245981文字
会話率:22%
◆
「あそこに居なかったとしても、卯片築君がチーターだったのは事実。なら私はこう思う」
【死んでしまえ】と。
──とある男子学生『卯片築』の日課は、ネットに投稿したゲームプレイ動画の再生数を確認する事から始まる。
投稿した全ての
動画は、再生数ゼロと表示されるが、この光景こそ誰にも見つからない『空気の才能』で作り出せた理想郷なのだと豪語する。
しかし、この理想郷なるものがチートツールを使って出来ている事が不幸を呼んだ。道を外れた彼の行為を否とする少女達『柊乃玲奈』と『奈波葉月』の策謀により、全校生徒に晒されてしまうのである。
かくしてゼロが消えた理想郷は崩壊。彼女らのチーターへの復讐のような一幕は降ろされた。しかし……これで終わりではない。
理想郷を破壊され、傷心した卯片築の下に、とあるメールが届く。それは、既にサービスが終了したはずであるオンラインゲームからの不可思議な招待コードだった。
これを解読した時、彼の眼前に食虫植物を意味する『SARRACENIA』なる文字が浮かび上がる。
【◆ストーリーの根幹として、これは『卯片築が再び理想郷を築けるか……その前に殺されてしまうか』を描くものです◆】
◆
※更新は基本的に月一ペースです。完結まで、気軽に執筆してまいります。
2020/03/08 スピンオフ作品として、奈波葉月(クク・ナナツキ)を主点とした【特別枠ナナツキ編:『武器狩りがオチる瞬間まで』】を投稿しました。
本作品の三年前、運営ブチ切れ事件が起こる数ヶ月前のサラセニアでの物語となっています。
2020/04/10 ネット小説大賞八 一次選考通過折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 00:11:23
534301文字
会話率:30%
【空気属性『ステルスチート』の進路】のおよそ三年前のお話。
クク・ナナツキの産みプレイヤー『奈波葉月』が、ネットの海から見つけ出した謎のMMOゲームにログインしてから、『武器狩り』そして『ファイユ・アーツレイの侍女』になるまでの物語です。
※気晴らしスピンオフ作品です。
この作品を見かけたら、本編の空気属性『ステルスチート』の進路の方も、よろしくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-25 23:30:40
27931文字
会話率:17%
ちょっとオタクな鷹野梓とその夫天平の何気ない日常の風景。
特に山もオチもないもの多数。
かっぽうでの小話などを中心に、事実を元に再構成してお届けします。
不定期連載となります。
最終更新:2025-04-29 06:50:00
549005文字
会話率:12%
桃から生まれた――桃太郎!
彼、桃太郎はそう叫び、桃から飛び出したかった。
しかし、そんなことは出来る余裕が全くなかった。
桃太郎に迫るは『おばあさんの切れ味鋭い包丁』だ。
あと数センチ食い込めば、桃太郎の脳天はパックリと割れてしまう。
これは出オチを免れたい桃太郎と、桃が食べたいおじいさんとおばあさんの熱くも笑える物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 07:03:32
3501文字
会話率:37%
チンタージャオ国のアオズオン伯爵の一人息子ディアンに降りかかる恐怖体験とは…。
昔考えたオチが分からないと怖い話をベースに作りました。
最終更新:2025-04-24 13:26:38
2062文字
会話率:88%
いつものようにぼけらあっとサイトを眺めていたら「酒祭り」の企画主様が「パイソンかま虫」のイラストを募集しておりまして、
うんうん、イラストとか描けたら楽しいよね。
でも悲しいことに私には絵心というものが全くありません。なので無理に
参加しても大恥かいて追放ざまぁのパターンになるのがオチです……あ、ざまぁできるのならそれはそれで良いのかも? いやそれだと企画主様がざまぁされてしまう。それはダメでしょ!
つーことでイラストを描くのは止めて文章を書くことにします。
パイソンかま虫は美味しいですよぉ!
て、食べるんかーい!
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-21 19:43:48
1245文字
会話率:7%
会社員のマキはある日、自分の部屋の鳥と猫のぬいぐるみが喋り出したことに気付く。
やまもオチもなく、二体の動くぬいぐるみがただ単に部屋でだらだらするだけのお話です。
※サイコホラー的展開はありません。
最終更新:2025-04-20 11:31:10
86680文字
会話率:48%
妻のことが大好きなんだけど、どうしたらいいか分からない王様の話です。王様はひどい男です。掌編です。
最終更新:2025-04-17 23:50:49
837文字
会話率:10%
バレンタインデートでドライブする恋人たちの掌編小説。
日付変更のカウントダウンがはじまるまで、失敗したチョコレートを渡すかどうか、彼女が悩んでいたというオチ。
2005.2.17執筆。
※ 設定ミスのため再投稿しました。
最終更新:2025-04-17 09:19:42
639文字
会話率:31%
ちょこちょこと思っていることを不定期に書いていこうかと。
ゆるーく、意味なし、オチなしで。
ざれごとであり、たわことでもありまする。
最終更新:2025-04-16 23:30:22
6931文字
会話率:4%
人生ついてない私が唯一引き当てたのは商店街の一等賞。祖父と二人暮らしの家に帰って食事中に、勝手に景品が自力で開封された……だと?中から出たのは超絶美形の自称異世界王子様。私を運命の番とかいうけれど、きっとかわいそうな人なんだと思う。生温かい
目で見守りつつ、無職の私は求人活動を頑張らなくては。というか、どうしてついて来るの?目立つ王子様に群がる肉食女子を蹴散らして、王子の手を引き公園へ。すると今度は前職で元パワハラ・セクハラ上司と遭遇してふんだりけったり。王子は見えない何かと交信始めるし、もう一体何なのよ!☆ご都合主義のヤマなしオチなしの平和なコメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 23:37:43
10768文字
会話率:43%
ストーリーにオチもヤマもない。少女と竜が織りなす旅の一頁、その旅路
ティシェは、灯竜グローシャと子竜の影竜カロンと共に旅をする少女。
これは少女と竜が織りなす旅の一頁だ。
さて、次に彼女達が訪れる地には何が待っているのだろうか――。
ティシェ――表情筋があまり仕事をしない少女。口数が少ないわけではない。
グローシャ――灯を体内に抱く灯竜。面倒見がよい。
カロン――影に潜ることのできる影竜の子竜。甘えた。
不定期更新。主軸もなく、短編連作のような形式です。
カクヨム様にも同内容のものを投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 18:57:03
120312文字
会話率:23%
記憶を失い、見知らぬ町で目を覚ました少年ルーシェ。自らの名前すら分からぬまま、唯一の手がかりである肩の上の赤い鳥と共に、商人ミャクリに救われる。彼の紹介で訪れたトウエンの町で、活発な少女アーシャや、豪快な男バッカスらと出会い、少しずつ居場所
を見つけていく。
しかし、運命は彼を静かにはしておかない。町での騒動や、不遇な少年スリのルトとの出会いを経て、自らの無力さを痛感したルーシェは、強くなることを決意する。
ーー「あなたの未来は私には見えません。ただ、大きな運命が待ち受けている。」
アマオチの真実を知るため、そしてこの世界での自らの役割を見出すため、ルーシェは旅に出る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-07 23:12:17
63319文字
会話率:45%
思いつきの行きあたりばったりで書いた短編小説作品はこれからこちらにまとめます。即興ですが、オチのあるものをこちらにまとめ、オチのないものや未完結のものは『失敗作品集』のほうに収めます。また、ホラーやバッドエンドのものも別に収録する予定ですの
で、こちらの連載はご安心してお読みください。
旧作の再利用もしつつ、週3ぐらいで更新できたらいいな。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-07 16:40:06
59542文字
会話率:39%
続きはありませんm(_ _)m
最終更新:2024-10-25 08:10:00
500文字
会話率:73%
プロットを立てずにオチのあるショートショートを書こうとしたらこうなるという悪い見本として晒します
キーワード:
最終更新:2024-04-13 09:10:43
1659文字
会話率:31%
妹の命を救うため、神と契約をして異世界転移を果たした青年が、異世界で悪神や人族の悪意に抗い続けた結果、最終的には世界樹に転生して魔族の軍勢を率いて人族を滅ぼすことになってしまった、ダークファンタジーです。
オチも含めてハッピーエンドと
は言い難い内容ですが、作者の好きを詰め込んだ作品なので、甘々なファンタジーもいいけどたまにはビターに味変したいよね、という読者様に楽しんでいただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 12:10:00
208519文字
会話率:34%
日々のゆるいエッセイです。
こだわりのジャンルは特になく、オチやとりとめもありません。本とかの紹介もしていきます。読まれる方によっては不快に思われる表現があるかも知れませんので注意してください。
最終更新:2025-04-05 19:39:23
1691文字
会話率:0%