人の記憶な物語
一人の少年が物語を紡ぐ。
どんな物語になるのだろうか。
記憶とは一体何なのだろうか。
記憶の人々とはなんなのか。
不思議が不思議を呼ぶこととなる。
主人公 |藤峰蒼《ふじみねそう》
17歳 私立|東明《とうめい》高校2年
顔は整っているが、クラスでは目立っていない。
クラスの中心になっているクラスメイトとも世間でインキャと呼ばれているグループとも良好な関係を築いている。ごく一般的な高校生の模範と言えるだろう。
家族構成
父 |藤峰証《ふじみねあかし》 42歳
母 |藤峰夢《ふじみねゆめ》 39歳
弟 |藤峰亮輔《ふじみねりょうすけ》 15歳 高校一年折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 00:10:23
2003文字
会話率:12%
主人公の奈々未はまだ恋したことのない女子高生で花音の恋を応援している。
ある日兄の友達が家に遊びに来て奈々未は手料理をふるまうのだが、それは花音の好きな人、橘先輩だった!!この日をきっかけに橘先輩は奈々未のことが気になりだす。それと同時に友
情に亀裂が入る…奈々未は橘先輩と結ばれる…と、なると思いきや、物語は違う方向に動き出す!!
さてどんな物語になるのか。誰にも予想はできない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-06 18:50:03
11263文字
会話率:31%
通学途中につまらない事故で命を落とした高校生、青木 進、気がついたら悪魔とよばれる存在と化していた。
彼は誰も知り合いがいない世界で何を思い、どう生きて往くのか。
天涯孤独の身の上となった彼がどのように生き、人と人のつながりを作って行
くのか。
そんな物語を書けたら良いなと思ってます。
どうなるかは神の味噌汁、最終的にどんな物語に為るのかは作者にも分かりません。
皆さんの暇潰しになれば幸いです。
なお作風が定まっていないので生暖かく見守って下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 22:53:22
3367文字
会話率:8%
ー異世界に転生しますか?ー
YES ←
NO
突然現れたゲームのシステムメッセージ
目の前に広がった世界はいつも画面越しに見ているゲームの世界だった。
スキルであるガチャで武器やアイテムをゲットし、冒険、村の発展、魔
王退治?に奮闘する主人公を描く、異世界ストーリー!
「良いおこないをすればガチャが回せるのじゃ。フォッフォッフォッ」
どんな物語になるかは自分(ガチャ)次第!!
執筆開始 2019.6.17
はじめての作品となります。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-30 09:18:38
7021文字
会話率:34%
どんな魔王も用意します。それが売りの会社が世界の間にあった。依頼に応じて魔王を斡旋する会社は今日も魔王を送り出す。社長の少年はそれを見て言うのだ。
「今回はどんな物語になるかな」と
最終更新:2019-06-24 20:13:36
2724文字
会話率:70%
資料を読んだり、文書製作が得意な主人公が、宮仕えしながら好きに生きれるように努力する話。
でしたが、ストーリーをサイコロ振って決めている以上、書いている本人にもどんな物語になるかわかりません。
それでもよろしければ、
お読みください。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-14 05:50:52
316012文字
会話率:24%
ある日俺はサブメインキャラになった。
主役は親友の翔。
どうやって物語を進めていくかは俺達の自由。
さぁ!どんな物語にしようか...
キーワード:
最終更新:2019-03-12 20:07:13
451文字
会話率:0%
感想をつけ続けて数えるに200作品ほど、
これを記念して新たに物語をつづってみようという企画です。
どんな物語になるかは分かりませんが、
とりあえず始まったからにはカラカラ回してみようと思います。
始まりし物語は紙飛行機に始まり、やがて魔
王を巻き込んで、
魔王の娘サルシャが旅を始めるに至るという、
そして勇者一行も巻き込んで、波乱万丈の荒れ模様。
戦う相手は過去の罪! さてお読みいただきたい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-12 15:44:56
103586文字
会話率:33%
十年前、西の王国が突如として滅んだ。そして自らを『ボーンロード』と名乗る魔物が人間に宣戦布告をした。彼の魔物はいわゆる魔王と呼ばれる存在であり、配下の兵隊を率いて破竹の勢いで世界を侵略した。人間は追い詰められ滅びを待つだけだった。
だが
、どんな物語にも魔王が居れば救国の勇者が居る。
開戦当時幼かった少女は勇者となり、仲間たちと共に人間世界を次々と奪還。わずか二年で魔王の居城まで遂に辿り着くことに成功したのだ。
勇者は魔王を討ち果たし、世界に光を届けられるのだろうか?
最終決戦が今始まる。
勇者は魔王を倒した。だが魔王は最後の力で勇者に呪いを放つ。
それを庇ったのは勇者の幼馴染みであり、最後まで共に戦い続けた傭兵だった。彼が受けた呪いはアンデットとしての彼の正体を暴く。この出来事により、傭兵は人間世界から排斥されて一人で辺境の地に暮らす。
だが絶対悪を失った人間が産み出したのは新たな戦乱だった。
これは世界に棄てられし傭兵と異端の者たちが抗い、戦い続ける物語。
終わったはずの戦記が彼らの英雄譚として始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-28 10:00:00
25748文字
会話率:56%
【灰やさらし粉の上に小さな足跡を残し】
【夜中に糸車を回す音を立て】
【布団にまたがり、枕を返す】
この三文からでは子供の悪戯としか導き出せないが、東北地方に福の神や精霊的な存在として伝承された存在、もしくは【小袖を着たおかっぱ頭の子童が
】と三文の主語に加えれば、脳裏に浮かぶ存在がいると思う。
【見覚えのない幼女が縁側に座っていた】
【見覚えのない少年が仏壇に手を合わしていた】
【見覚えのない少女が火事になりそうな台所を知らせてくれた】
不法侵入者なのだが、小袖を着た子童と同じく語れば尽くせない目撃証言があり、その後には——
【一汁一菜の食卓に一品が追加された】
【家主が出世した】
【家が安泰した】
——という感謝の言葉が繋がる。
いつしか小袖を着た子童や見覚えのない子供は、家の盛衰を司る【座敷童】として信仰された。
しかし、どんな物語にも裏話があるように、座敷童にも裏話がある。
座敷童が目撃証言や伝承として語られる前の平安時代、現代では八地方区分された北海道•東北•関東•中部•近畿•中国•四国•九州沖縄では様々な座敷童が人々と交流し、悪戯好きな守護霊として身近な存在だった。
その身近な存在だった座敷童が現代では……
座敷童の文化と風習は衰退を極め、目撃証言や伝承しか残っていない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-10 07:37:31
709843文字
会話率:54%
趣味も、夢もない
ただ、来る日来る日の毎日を生きている
高校2年生の少女に突然現れたのは………
「キミ、何もないノカ?」
喋るぬいぐるみだった!?
他愛もない日常だったはずの彼女の物語
どんな物語になっていき、どういう結末を迎えるのだ
ろうか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-04 16:55:11
3575文字
会話率:28%
世界規模でとある研究が行われていた。
〈心の声〉が聞こえるようになるシステム。
そのシステムの実験途中、誤作動により日本に住む十人の男女のみ、お互いに心の声が聞こえる状態になってしまった。その誤作動を使って〈心の声〉が人間にどういう影響
を与えるのか、十人を人体実験の第一号にした。十人に最初に課せられたのは、「バラバラの十人が一か所に集まる。」こと。そこから繰り広げられる物語は、どんな物語になるのだろうか…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-09 14:04:11
297文字
会話率:0%
私の実話をメインに書いてみます。ただの会社員の話が文学になるか、試してみます。人間生きていればそれぞれいろいろな経験をします。もしも、今生きている人生が物語で、あなた自身が主人公だったらどんな物語にしてみたいですか?
最終更新:2016-01-17 23:34:35
1198文字
会話率:0%
気付けば始まった一人の少女の物語。
どんな物語になるのか、それは誰にも分からない。
少女は何を見て何を思うのか。
(見切り発車です。しかも別の作品の練習台的な作品ですので一話一話が短いです。しかも短いからと毎日投稿するわけでもありません。ご
了承下さい。あくまで本作品は練習的な物です。それでも見てやるよという心優しい方が居れば、是非本作品を見て行ってやってください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-08 16:46:52
28373文字
会話率:20%
陽だまり横丁に暮らす猫の物語。今回の主役はアノデブ猫の《クロ》。どんな物語になるのでしょう?どうぞ覗いてみて下さい。
《ひだまり童話館 第三回 のんびりな話》参加作品です。
今回のお話は《読み聞かせ》仕様です。昔図書館の司書さんや幼稚園の
先生が読んでくれた和風のお話を意識しながら書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-12 15:00:00
2406文字
会話率:21%
どんな物語にも始まりはある
これは、その始まりの物語
最終更新:2015-06-04 21:46:15
1590文字
会話率:0%
どんな物語になるのか、それは誰にも分からない。
どこまで続くのか、それも分からない。
絶望から希望へ、人生を変えることはできるのか。
いつの日か夢見た、あの憧れと同じものになれるのか。
この世界は悲しみに満ちてる。でも、そこに光が無かった
わけじゃない。
これは、一人の少年が語る実話である。
(予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-17 01:00:51
2065文字
会話率:3%
リレー小説です。ついつい企画してしまいました。
参加者一同でおもしろおかしくゆる~く書きあげます。
以上の理由からあらすじなんて……書けません!!
この先どう転がっていくのか誰もわからないのですから……
と言う訳でどんな内容になっている
のかは読んでみてのお楽しみです♪
ちなみにタイトルには「参加している作者が広げる世界が一つに重なったらどんな物語になるんだろう?」という意味が込められています。
参加している皆さんは各自で小説を連載していますので、興味が湧けばそちらもご覧ください。
それでは、リレー小説という名のカオスを生み出す世界を思う存分ご堪能くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-05 17:23:36
223465文字
会話率:43%
この小説は「出張料理人 雅也」の続編とも言える内容です。
私自身、まだ語りたい事がある事に気が付きこの話を書く事に決めました。
従って、設定等もそのまま受け継いでいます。主人公は雅也の唯一の弟子だったサブこと
斉藤三郎が主人公となって物
語が始まります。
恐らく連載のスピードはゆっくりとした速さになると思います。
それでもお付き合い戴ければ幸いです。
サブの物語……果たしてどんな物語になるでしょうか……
Dnovelsとの同時連載となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-17 14:04:11
29221文字
会話率:39%
貴方も、物語のヒーローになってみませんか?
え?なれるわけない?心配ご無用!
私は汚れ屋!ぇ?汚れ屋って何かって?
ドラマや漫画、アニメに映画。どんな物語にも必ずいるのが嫌われ役。
そう!汚れ屋とは、その嫌われ役、すなわち汚れ役を私が担い、
あなたをヒーロー、すなわち物語の主人公にさせるのですっ!
どうです?貴方も1つ、主人公になってみませんか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-28 15:32:19
2872文字
会話率:70%