のんびりと旅をしているかめさんの、のんびりと書いた日記帳の内容のお話です。
⭐ひだまり童話館「開館10周年記念祭」企画参加作品です。
⭐「のんびりな話」で書かせていただきました。
最終更新:2025-02-27 18:06:57
1797文字
会話率:0%
魔法の王国に暮らすのんびり王子さまと、昼と夜を操る魔法の砂時計のおはなし。
※ひだまり童話館 開館1周年記念祭参加作。
昨年所用で参加できず涙をのんだ「のんびりな話」です。
最終更新:2016-02-22 06:00:00
2994文字
会話率:8%
さあいよいよだ。ぼくは旅立つ。
使用お題:「めでたい話」「ふわふわな話」「のんびりな話」「アツアツな話」「ひえひえな話」「記念日な話」
※ひだまり童話館 第6回企画「開館1周年記念祭」参加作品
最終更新:2016-02-22 02:00:00
2287文字
会話率:0%
あ。どうも。ウォンバットの一平です。夏山動物園のオセアニア地区にいます。
これはぼくとひとりの女の子のお話です。
※ひだまり童話館 第3回企画「のんびりな話」参加作品
最終更新:2015-06-12 00:00:00
5105文字
会話率:27%
「ひだまり童話館」参加作品です。
「のんびりな話」ですよ~
最終更新:2015-06-12 16:00:00
1458文字
会話率:30%
陽だまり横丁に暮らす猫の物語。今回の主役はアノデブ猫の《クロ》。どんな物語になるのでしょう?どうぞ覗いてみて下さい。
《ひだまり童話館 第三回 のんびりな話》参加作品です。
今回のお話は《読み聞かせ》仕様です。昔図書館の司書さんや幼稚園の
先生が読んでくれた和風のお話を意識しながら書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-12 15:00:00
2406文字
会話率:21%
久しぶりのお休みの朝、弟たちのための準備
最終更新:2015-06-12 12:00:00
322文字
会話率:0%
ゆめを届けるお仕事をしているホワン。
「行ってきま~す」と出かけたものの……?
「ひだまり童話館」「のんびりな話」企画参加作品です。
最終更新:2015-06-12 10:00:00
2211文字
会話率:39%
絶えず手を伸ばせば、その手はいずれ、きっと――
『ひだまり童話館 第3回「のんびりな話」』参加作品
最終更新:2015-06-12 07:00:00
11312文字
会話率:41%
木の上から空を見上げていたい子供の話。
「ひだまり童話館」の「のんびりな話」参加作品です。
最終更新:2015-06-12 01:00:00
888文字
会話率:12%
けさらんは、ぱさらんとはぐれてしまいます。そこに懐かしい母さんの声が聞こえてきます。不思議なハープも落ちてきて……
以前に「ひだまり童話館」の「ふわふわな話」に参加させて頂いた、けさらんぱさらんのふたごの姉妹の続編です。童話テイストです
が、漢字は適当です。。
*「ひだまり童話館」の「のんびりな話」企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-12 00:00:00
3438文字
会話率:19%
村に居ついたお侍様は、のんびりと暮らしていました。ですが、ある時、とんでもない出来事が起きて、村から出ることになってしまいました。
彼は、無事に村へと帰れるのでしょうか?
※「ひだまり童話館」第3回企画「のんびりな話」参加作品
最終更新:2015-06-12 00:00:00
4878文字
会話率:36%
魔王城にはよく言い争っている2人の人物が有名です、一人は30を過ぎメタボぎみな大臣こと(魔王様命名)セバスチャンともう一人はちいさな女の魔王様です。今日も魔王様はどうセバスチャンに仕返しをしようか考えています。基本ほのぼの系でのんびりな話で
す折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-26 21:06:11
7537文字
会話率:88%