迷宮【ウテルス】と呼ばれる半径1,000Kmの真円に広がるモンスターの巣窟。
普段はウテルスからモンスターが出てくることは無かったが、ある日世界がモンスターの波に飲まれ70%の人類が捕食された。
人類絶滅の危機を救ったのは、有機回路を形成す
る異常細胞を持つ人類、新人類だった。
彼らは超能力を持つ。筋肉を強化するもの、脳を強化するもの等。
その第三世代として生まれたユウナは、幼馴染のレオとウテルスの調査団が集まる大都市へと2年前に移り住んだ。
ユウナは装備調整士として、レオは迷宮調査員【ウテルスレイダー】として生計を立てている。
ユウナとレオはふとしたことから都市最大の調査団長の目に留まることとなる。
ウテルスから発生するモンスターの波とは?ウテルスそのものの存在とは?
戦闘能力を持たない調整士が最強能力者【化物】へとなっていく冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-31 23:57:50
55869文字
会話率:50%
立佳には友達がいた。彼女を慕う人もいた。彼女を好いている人もいた。けれど彼女は、絶望的なまでにこの世界に愛されていなかった。
幾多の最悪と絶望を繰り返して、けれど小さな希望に縋ることが彼女はしなかった。することの意味が分からなかった。
20XX年、魔素と謂れる物質が世界各地から発生。空気よりも軽く、他の物質と中和しないソレは特殊な力を秘めていた。
この世界はディストピアである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-28 12:00:00
908文字
会話率:17%
本日18時更新済みっ!!
あえて誰も、切り込まない、ツッコミを入れない、スルーしちゃう部分にメスを当てた、ツッコミを入れた、暗黙の了解を破る異世界転移物語です。
Web小説読んだことないアラフィフのBBAがリアル2度目の人生賭けて小説家
になろうに投稿を始めたんだけど、異世界ともふもふをどうやって盛り込めばいいか悩んでますーーという私小説(エッセイ)の中から発生しました。
こちら完結済みの「俺のカノジョに血と薔薇を〜『魔外者』まがいものの唄〜」もヨロシク!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-23 20:12:57
40116文字
会話率:49%
「え」だけを使った詩です。
かなりノリで作ったので温かな目で見守ってください。
拙作の「え」は下の先生達から発生しております。
すみいちろ先生の「あ。」
https://ncode.syosetu.com/n4477ig/
薄雪草先生
の「『い』」
https://ncode.syosetu.com/n5588ig/
徳田タクト先生の「う」
https://ncode.syosetu.com/n5877ig/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-11 19:02:20
201文字
会話率:50%
日本のある都市から発生したウイルスパンデミック。
この都市で生きるある見習い医師と謎の男。
二人が行きつく先は絶望か希望か。
最終更新:2023-06-10 13:45:50
6508文字
会話率:22%
とある船から発生した毒電波に怯えた国民は、、
最終更新:2023-05-20 19:34:28
447文字
会話率:0%
まず初めに、この作品は僕の初めてのものです。
面白くなるよう頑張らせていただきますが、温かい目で見ていただけると幸いです。
設定などしっかり作りこんでいないので、おかしなところもあると思いますので、これ矛盾してね?と思っていやな気持になった
ら、読むのをやめていただいても結構です。できれば皆さんが楽しく読んでいただけると嬉しいです。(文章もくそですのでよろしくお願いします。)
元陰キャの柊秀斗は彼女持ちである。
それ以外は特に何もない普通の高校二年生。いつものように日常を過ごしていると、教室がまるで溶けたかのように崩れ、魔法陣が浮かぶ謎の現象に巻き込まれる。さらに、魔法陣の一部が崩れ、そこから発生した謎の吸引力に彼女である藤沢美鈴がまたまた謎な空間に引きずり込まれそうになる。近くにいた自分はぎりぎり彼女をかばうことができたが、代わりに自分が謎の空間に落ちてしまう。そんな彼はどうなってしまうのでしょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-22 17:28:18
43977文字
会話率:5%
いわゆる剣と魔法の世界。
饑饉から発生した魔王の軍勢との戦争を、農民出身の大地の勇者が終わらせ、世界を救った。
実はその勇者。転生の度に世界を救ってきたせいで、多くの転生ポイントを稼いできたが、今まで一切ポイントをチート能力に振り分けてこな
かったせいで、死後、保有するポイントが1000億を超えていた。
転生管理者のフィオの聞き取りにより、どうやら勇者は他人のチカラや知恵を異世界に持ち込む事に後ろめたさを感じているからポイントを使う気になれないらしい。
このまま勇者がポイントを無駄に貯め込んでいく事を危険視したフィオは、だったら勇者自身が鍛えたり開発したりして得たスキルなら、別に引き継いでもいいんじゃね、と、勇者に無断でそれらのスキルを付与し、多少なりとも転生ポイントを消費させて、次の世界に送り込んでしまう。
次の世界は、多くの星間国家が存在する、いわゆるスペースオペラの世界。
前世の記憶がないため、多くのスキルを特異体質だと勘違いしている元勇者は、辺境の惑星領主の三男として、充実した生活を満喫していた。そして10歳にして一族の悲願である、宇宙大学に進学するため、受験の旅に出発する。
だが、この世界に転生したのは、勇者だけではなかった。
彼を慕うかつての妻達はもちろん、復讐を誓った元魔王軍の中にも、転生ポイントを使って追ってきた者達がいたのだ。
これは、剣と魔法の世界からやってきた連中が、剣はともかく魔法なんてない(知られてない)科学万能世界で引き起こす騒動の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-09 13:36:43
416650文字
会話率:28%
物語は、名古屋が「名護屋」と名付けられ、東京は「東響」という名を持ち、大阪は「王阪」と言われるように、微妙な誤差が発生している平行世界
人口爆発が経済戦争と資源戦争を起こすほど問題となる歴史をたどった2040年の地球
そこでは天才科学者
「聖(ひじり)」の生み出した革新的な技術「グラスサーキット」よって、エネルギー問題が少しづつ解決に向かう状況になっていた
だが突如、関東平野に謎の異常事態が発生するようになっていく
数か月も続くようになっていく、原因不明な濃霧の発生
濃霧内に闊歩する、正体不明な巨大な何か
この異常事態に対して人々は東響から逃げ出し始めると同時に、国は濃霧の発生原因を調べるための作戦本部を「名護屋」に設置
霧から発生してくる人類の敵に立ち向かうため、ある青年兵士が名護屋の地を訪れたところから物語は始まる
これは、平行世界で行われた
最新技術をめぐる人々の戦いの記録である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-09 01:56:49
11502文字
会話率:45%
一堂リクは、五年前から発生している、連続誘拐事件に巻き込まれる。
だがそれは、現実ではなく、現実に近い異世界へと誘拐されるものだった。
一堂リクは「イチ」という名前を与えられ、「デバッガー」として「バグ」というモンスターを駆除する使命を負
う。
異世界にやって来たデバッガーには、一人一体、取扱説明書(マニュアル)が与えられる。
イチのマニュアルは、黒髪ボブカットの美少女で、名前を「ユメ」と言った。
デバッガーが現実に帰るための方法は二つあった。
デバッグの仕事を終わらせ、異世界を完成させる。
もしくは、HPを0にする。だが、死ぬ方法で帰還すると、この世界での記憶を全て失う事になる。
残ったデバッガーたちは、現実へ帰る必要のない、社会からドロップアウトした人間達だった。
彼等は自身の記憶を現実に持ち帰るため、バグを駆除し、異世界を完成させようとしていた。
イチは他のデバッガーに殺されるが、死ななかった。
セーブしていた地点へロードを繰り返してしまう。
ユメは「セーブとロード」の能力を持っていて、現実に帰る事が出来ないことが判明する。
イチは現実に帰るため、異世界のプログラマーを探し、この世界の真相を探り始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-12 18:23:48
282857文字
会話率:33%
2030年代から発生した大恐慌により、ウルトラナショナリズムが台頭した2040年代の日本。
15歳からの7年一貫教育で官僚を育成する「日本高等大学校」では学生会が絶対的権力を持ち、それらに反発する人間は学生連を結成した。
都市再開発利権をめ
ぐり対立が最高潮になる中、
学生会監査部長 濱原 康嗣は現在の官僚機構の在り様に疑問を生じながらも、組織の人間として苦悩していく。
革命家にも官僚にもなれなかった彼の物語。
※本小説に出てくる商標・著作物は各権利者に属し、また本小説は現実のそれらに関して論評・批評・誹謗中傷等をしたものではありません。
また、作品はフィクションです。実在の人物や団体・国家などとは関係ありません。
無保証。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-05 22:36:21
8514文字
会話率:56%
俺(38)は急アル中で死亡し、気づけば異世界の幼い女の子(14)になっていた。
何もしなければ18には村の男と結婚させられてその男に一生尽くすことになるそうだが、そんなのはまっぴらごめんだ。
この世界は「聖力」と呼ばれる魔法がある世界だ。
「聖力」を使って古代遺跡から発生する魔物を討伐して魔物から入手できる鉱物類を売って生計を立てる人々を代行者と呼ぶ。
代行者業を生業にする組織が乱立し、その中でも国家が運営する組織(聖レオリガ隊)は富・名声・力を全て持つ、国の象徴となっている。
俺にも才能があるに違いない。こんなゲームみたいな楽しそうな世界で家に押し込められてたまるか。
そうして俺は代行者として生活することを決意し、家を飛び出した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-21 02:42:25
14807文字
会話率:3%
十年前。
異世界《ザナドゥ》の侵略によって、地球は異世界人の占領下となった。
異世界人の侵略の影響で、地球には魔力が満ちるようになり、人類はスキルが使えるようになった。
そのお陰で様々な超常の力を発現することになったが、大きな問題が発生した
。
それが異世界と地球を繋ぐ『ワープゲート』の発生と、そこから発生するモンスターだった。
モンスターが増加するとダンジョンからモンスターが街に出てきてしまうようになった。
それを防ぐために、地球人はモンスターを駆除する派遣人『探索者』という職業を作った。
『探索者』は増加していき、ランク分けされるようになった今日。
日本の墓多市に新人探索者であるヒーラー、平野 鏡(ひらの かがみ)は、同じパーティメンバーによって見捨てられた。
ダンジョン内で死にかけの状態で見捨てられた鏡(カガミ)は、通りすがりの男、理 エイジ(ことわり えいじ)によって助け出された。
自分のことをダンジョンに見捨てたパーティリーダーのことを問い詰めるつもりのカガミを、エイジが手助けすることを約束した。
だが、彼女達の前に立ちはだかったのは地球人でありながら、異世界人の飼い犬になることを選んだ軍の人間。
それこそが、特別派遣部隊『アンダードッグ』だった。
『アンダードッグ』は違法な探索者達を取り締まる、異世界人公認の駆除人。
圧倒的力を誇る『アンダードッグ』によって、カガミ達は窮地に陥るのだが――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-23 19:06:54
61335文字
会話率:33%
日常の罠は悪意や悪気より後ろめたさから発生しているのかもしれない。
最終更新:2022-09-05 12:25:00
437文字
会話率:5%
※約8万字、ラストまで予約投稿済です(8/25に完結予定)。
美形王太子アルフォンスには、「社交界の華」と呼ばれがちな金髪派手顔公爵令嬢カタリナ、「稀代の才女」銀髪クールコミュ障系公爵令嬢ジュスティーヌという2人の王太子妃候補がいた。カタ
リナかジュスティーヌか、なかなか決まらないところに、ピンク髪光属性持ち男爵令嬢ジュリエットがアルフォンスに急接近!
「一体、どうすんだよコレ」と社交界で噂になりはじめていたある夜、アルフォンス+ピンク髪+ピンク髪に一目惚れした眼鏡と脳筋が王立歌劇場に観劇に赴くと、ジュスティーヌ+ジュスティーヌにマジ惚れしている義弟ドニも来てるし、カタリナはアルフォンスの席の真ん前からガン見してくる始末。
そして大事件が勃発する……
※「王太子アルフォンスが雑な扱いを受ける短編とか中編」シリーズの第12作目、推理物としては2作目です。
※都合により、一日に何度も更新させていただく日があります。ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-25 12:05:09
78676文字
会話率:17%
ヴォーカル・アンドロイド、マオ。死人も生き返ると言われる、マオ・メロディの主——住まうラボラトリでマオは、マオの細胞から発生する新しいヴォーカル・アンドロイドのロジェの誕生を待っている。彼こそがマオの定められていたはずの運命を翻すのだ。
最終更新:2022-04-08 17:09:56
2197文字
会話率:57%
「なんで……なんでよ!なんで私が──!!なんでよぉ……。」
判決を下された少女は泣き崩れた。
被告人 佐河伊織 享年15歳
同級生に冷遇されていた報復としてその中枢にいた人物を社会的に貶めようと目論み、自殺した。
結果それに成功し、
報復の対象となった人物は苦難の現状にある。
自殺の起因となった同級生からの冷遇も本人の身の振る舞いから発生したことであり、情状酌量の余地はない。
また被告人に己の行動に対する反省は見られない事からより罪が重いものと判断する。
よって被告人を刑罰20年、等喚受苦処(とうかんじゅくしょ)の刑に処す。
死後の裁判で下された判決によって地獄の刑罰を受けることとなった伊織。
刑罰の拷問から逃れようと足掻く中、突如として起きた天変地異により見知らぬ世界への脱出に成功する。
過酷な世界、無力な自分。己が異なる世界の人間でありながらも決して特別ではない事を痛感し、過去の自分の罪と向き合い、異世界で出会った人々に支えられながら少女は成長する。
「私を信じてくれた人がいました。私なら為せると。それが私の罪への償いとなるならば、足掻いてみましょう。貴方が与えて下さった時を──!!」
課せられた使命。理不尽に襲う災害。人々の死。
人生とは何なのか、世界とは何なのか、少女は苦悩しながらも生きていく。限られた時間の中で……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-24 10:45:28
122956文字
会話率:45%
近未来、人はすでに月と火星への移住を始めていた。特別な能力を持つ人間から発生する「オルジガ」という物質は、近づくだけで人や物を破壊する凄まじいパワーを持っていた。そのパワーを利用して、未来のエネルギー源とすべく、ベガプロジェクトが立ち上がり
、被験者としてサイという少女が月の施設「ガーデン」に隔離されていた。ガーデンの中にいる限り、サイのオルジガは制御され、普通に暮らすことができる。ただし、そのガーデンを維持する為には莫大な予算を必要とし、何度も訓練を行ったが大きな成果を挙げることはできないでいた。3年後に衝突の危険性があるという小惑星オニキスを戦闘爆撃機シラバで破壊するプロジェクトにサイのエネルギーを使用することが決まり、エネルギーのコントローラーとして少女ヨル、シラバのパイロット、ジョー・トモヤが月へやってくる。シラバは地球では表向き、小惑星から地球を守る英雄とされていたが、その実、行ったきり戻ってはこれないという宿命を背負っていた。軍はすでに月事業からの撤退を決定しており、今回のプロジェクトの結果次第で早期撤退もありうると宣言した。月基地ガーデンの開発者、カラスマ教授は、オーブシステムの臨時責任者として月へ派遣されたが、実際はガーデン開発に関わる全ての責任をとり、サイと共に月に残ることが決まっていた。自分の力のせいで人が死んでしまうことに悲しみを抱くサイ。サイに恋心をよせる元コントローラーの軍人ジン。サイを娘のように思っている研究者セリザワ。サイに自分の故郷と母を重ねるトモヤ。シラバは無事、小惑星オニキスへの転送を完了し、プロジェクトそのものは成功するが、月にサイとカラスマを残して軍は撤退する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-21 19:00:00
67720文字
会話率:71%
北を海、東西を山、南を魔の森に囲まれたこの国では、魔の森から発生する魔獣との戦いが続いていた。
これは魔の森の最も近くの村に住む狩人が、うっかり勇者になってしまうお話。
最終更新:2021-10-23 10:00:00
12059文字
会話率:55%
三年前から発生した、悪魔の新たな下僕、キメラによる襲撃。
国王であったその人は、未だ、目を覚ますことなく、眠り続け、国は困窮していく。
そんな中、私達は、彼女に……美しいキメラに出会った。
剣と魔法が飛び交うバトルファンタジーです。
アルファポリスとノベルアッププラスで先行投稿中〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-24 23:00:00
179776文字
会話率:50%