Twitterで貰ったお題小説
最終更新:2020-05-31 20:56:47
600文字
会話率:31%
悪役令嬢に転生する話を書きたかった
最終更新:2020-05-25 21:20:12
7280文字
会話率:69%
お題小説① はじまり
noteにも同時掲載
最終更新:2020-04-13 05:05:24
1332文字
会話率:0%
『KAC2020 ~カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ 2020~』に向けて投稿した連作短編です。(一部変えています)
「藍天的絶望」……お題「四年に一度」※短編「藍天的絶望」と同じ内容です。
「あまつかぜ」……お題「最高の祭り」
「最憶的故郷」……お題「Uターン」
「人の噂も七十五日」……お題「拡散する種」
「藍天的秘密」……お題「どんでん返し」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-10 22:46:06
11020文字
会話率:54%
閉塞した街に訪れた、若手の記者コナー。彼はある事件の取材のため、寂れた香水店の老女に話を聞くことになる。かつてその街で大流行した幻の香水、“熱情”。甘美で刺激的な魔法に、人々は狂わされていく──。/“レモン”、“香水”、“電柱”の三題お題で
書いたものになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-24 20:00:00
11852文字
会話率:30%
本が好きなだけのごく普通の高校生、通称"本屋"。
ごくごく普通の……普通の?……普通だった……? いや普通なんだって。ほんとだよ?
ーー実は少し普通ではないかもしれない彼が、図書委員長としての仕事と司書、そしてゲーセ
ン好きな友人(バカ)と関わるうちに、やっぱりすごく普通ではない展開に巻き込まれていく。
ーーいや。僕は普通に本をだな。
これは、哀れかな普通の日常から見捨てられた普通ではない少年と司書のお話であるーー。
※本小説は、5〜6年前くらいに友人とお題を出し合って3時間くらいで書いた即興小説です。
※お題は『図書館の番人』と『蛇の目』です。
※本作品は以前自分のブログで公開していたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-15 23:55:40
7224文字
会話率:27%
あなたは今、【百話奇談】と書かれた小説のトップ画面を見ているところだ。
隣には、人の好さそうな笑みを浮かべた青年が座っている。
「それ、読んでみるのかい?」
その声は、楽しげにも悲しげにも聞こえる、どこか奇妙な色を含んでいた。
*
掌編
~短編のオムニバス怪談を集めた百物語です。
最初から読むのがお薦めですが、基本的にどこから読んでもいいようになっています。お好きなところからお読みください。
ストーリーめいたものはありますが、ちょっとしたエッセンスのようなものです。
今回の百物語の舞台は、世見町(よみちょう)と呼ばれる日本の一大歓楽街。
いわゆる「三周目」ですが、前回の話は読まなくても大丈夫です。
一周目:お題小説「怪談好きさんに捧げる百のお題」
(https://ncode.syosetu.com/n2308ci/)
二周目:百話奇談 ―学校の怪談―
(https://ncode.syosetu.com/n0858dy/)
カクヨムからの転載になります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-22 21:00:00
246934文字
会話率:23%
〈霧歩市〉――それはどこにでもある、けれども少し異質な街。
そこで繰り広げられる、掌編~短編のオムニバス怪談を集めた百物語です。
最初から読むのがお薦めですが、基本的にどこから読んでもいいようになっています。お好きなところからお読みくだ
さい。
今回の百物語の舞台は、学校。
いわゆる「二周目」です。
以前のお題小説「怪談好きさんに捧げる百のお題」(http://ncode.syosetu.com/n2308ci/)で使用した設定・キャラ等がありますが、お題自体は使用しておりません。また、前作扱いにはなっていますが、読んでいなくても問題はありません。
作者本人のブログ(サイハテの地/http://lonelyholly.blog.fc2.com/)と、カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-13 00:05:50
296099文字
会話率:25%
2時間制のお題小説をやりました。
『ぶりっ子』と『船長』と『年上』を作中に入れました(明記していないこともあります)。
ぜひ探しながら読んでください。
最終更新:2019-04-29 23:06:47
4357文字
会話率:52%
お題小説、悲恋で書いた作品です。
薔薇の復讐の外伝的短編。
最終更新:2019-04-01 07:57:17
2901文字
会話率:20%
・DVD
・暗闇
・あんぱん
この三つで書いたお題小説です。
最終更新:2019-03-27 00:45:39
3240文字
会話率:64%
・トリビア
・寒天
・虚数
この三つで書いたお題小説です。
最終更新:2019-03-14 18:14:27
3673文字
会話率:57%
二十一世紀初頭、東北地方のとある村で村人の集団失踪事件が起きた。しかし、原因は不明のまま時は過ぎ、次第に忘れ去られていった。
集団失踪事件から数十年後、大学院生の松谷と物理学者の中河原は事件の調査のために村にやってきた。
二人は中河原
の研究で可能になった擬似的なタイムトラベルを利用して事件の真相を究明しに来たのだった。
そして、村で見たものとは……
ニコニコ生放送のとあるコミュニティの企画のお題小説として書いたものです。
出されたお題は以下の通りです。
世界観・舞台:現代・ド田舎
関係:ヒロインが主人公に依存しているという関係。
決め台詞:僕だって生きているんですよ!!(一言一句変えずに一度は出す)
ジャンル:SF折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-31 16:32:12
80264文字
会話率:52%
ある場所であったお題小説です
締め切り時間はおそらく一時間程度
所要時間30分前後
・卒業
・告白
・桜の木の下
最終更新:2019-03-03 01:02:15
1163文字
会話率:43%
診断メーカーのお題小説です。クアシユです。無理やり最初と最後の言葉に繋げてます。
最終更新:2018-12-18 20:56:53
1101文字
会話率:27%
とある夢追い人の一幕
最終更新:2018-12-04 00:00:00
1568文字
会話率:19%
お題小説です。ネタいただきました。
最終更新:2018-11-23 02:05:37
414文字
会話率:37%
お題小説。タイトルの通り。もりさん、ネタ振りありがとう!
最終更新:2018-11-23 01:09:51
601文字
会話率:8%
山之上舞花さんからのお題小説です。
ジャンル 現代恋愛
主人公 薬剤師の女性
内容 女性は病院からドラッグストアの調剤薬局に転職した。そこで出会った、男の人二人に迫られて困っています。
男1 強引な人(裏 相手の都合も聞かずに強引に
連れ出すけど、実はタイミングがつかめずに肝心なところで押し切れない人
男2 優しい人(裏 優しい口調で押しつけがましくないしゃべりで、でも、ちゃっかり約束を確保。そしてさり気なくボディータッチ)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-25 16:55:04
13807文字
会話率:60%
未来の地球のどこか。
私は今日も丸腰で戦場に派遣される。
人ではない《野獣》たちがはびこる、かつての大都市に。
twitterの「書き出しと終わり」診断で書いた超短編。
設定ガラガラ。
最終更新:2018-07-06 10:12:48
2474文字
会話率:27%
ああ、朝か……。眩しい日射しで目覚めた朝。でも、ここは……?
「日、から連想される場面」の短いお題小説です。
最終更新:2018-03-10 07:22:30
260文字
会話率:20%
「恋をした瞬間」「音もしくは音楽」「触覚」をそれぞれテーマにした、三編の短いお題小説です。
最終更新:2017-12-08 14:23:11
882文字
会話率:13%
お題小説です。基本的には1話完結です
最終更新:2018-01-26 01:49:28
12085文字
会話率:53%
宇宙人とラーメンとイチゴ大福という三つのテーマをもとに書いた短編小説.
キーワード:
最終更新:2017-12-29 23:10:57
8105文字
会話率:66%