桃香。すでに年を取ったおばあちゃんである。これまで一緒に過ごしてくれていた優香、恵理子、千里はすでに他界した。
たった一人残される桃香。その手には六人の写真。
置いて行かれてしまった。一人になってしまった。わかっていたことだが、覚悟し
ていたことだが、寂しい。
この四人はずっと心にとげが刺さったまま生きてきた。
二十四歳目前に病気で亡くなった真央。真央を探すと遺書を残し、自ら命を絶ったセンセ。
真央ちゃんは満足して逝けたのだろうか。
センセは真央ちゃんに会えたのだろうか。
私達では力になれなかったのだろうか。
優香さんと恵理子さん、千里さんはあの世に行って、二人に会えたのだろうか。
二人にそのことを聞けているのだろうか。
五人は一緒にいるのだろうか。
私も行きたい、五人の下へ。
また六人で過ごしたい。たった一年にも満たなかったあの楽しかったころのように。
写真を握り締める桃香は願う。「会いたい」と。
神様の親切か意地悪か、三組に分かれて転生を果たした優香と恵理子、千里と桃香、そして貴博(センセ)と真央。
会いたい! 一緒に生きたい! だから、探しに行こう! きっとみんないるから!
六人のそれぞれの旅が今始まる。
千里は意気込む。
「センセに会ったらまず、ぶん殴ってやるんだから!」
「え?(桃香)」
わんもより
好き好き人生第三弾スタートします。
第二弾の六人が、第一弾の世界に飛び込みます。飛びこまされます、かな?
なので、第一弾、第二弾ともに読んでいただけたら、より楽しんでいただけると思います。登場人物がかぶっていますし(苦笑)。
ベースが第一弾の世界なので、ほのぼのとして、時にトラブルにあって、仲間が増えて。そんなお話です。
わんもが自分の好きなことを好きなように書いておりますので、読みづらかったらごめんなさい。
それでは、
「千里、頑張るんだよ(わんも)」
「お前がそう書けや(千里)」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 19:20:00
977252文字
会話率:59%
地方自治体に勤めていたおじいちゃんとおばあちゃん。
生まれ変わって、みんなに使ってもらって、みんなに喜んでもらって、みんなに愛される技術開発をしたいと、頑張る話。
転生した先は、魔法が使える世界。だけど、実家は魔法陣を使った道具を生産する貴
族。魔法陣を使った道具。これは技術じゃないのか?
技術開発を頑張ってやろう。あったらいいなをひろめてやろう。好きなことを広めてやろう。だけど一人じゃできやしない。
頑張っていると、自然と仲間が妻が集まって。
皆で楽しく過ごすお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 17:47:50
1210456文字
会話率:54%
「好き好き人生」第二弾。
石川真央、二十三才。生まれながらの心臓疾患のため、病院から宣告された寿命は二十歳。私はもう死ぬのだ。未練を残してはいけない。そう、好きなことも好きなものも、好きな人すら作ってはいけない。ただ、今を生きるために働く
必要がある。
フルタイム勤務に疲れるようになり、パートとして転職した先にいた研究員、草薙貴博は、普段からおとなしいくせに夢中になると周りが見えなくなるタイプ。そんな貴博に惹かれる真央。だが、貴博は妻子持ち。
真央は知っていく。好きなこと、好きなもの、好きな人を。
医者は真央に言う。大事なことは、人生を満足できるかどうか。
医者は貴博に言う。大事なことは、人生を満足させられるかどうか。
真央は葛藤する。残り少ない人生のなかで。満足できるように。
貴博は覚悟する。真央の人生を満足させられるように。
この物語はフィクションです。登場する団体名、会社名、人名等の名称はすべて、実在する団体、会社、人物、商品等とは一切関係ありません。
「好き好き人生」第二弾。よろしくお願いいたします。
「好き好き人生」第一弾はこちら⇒https://ncode.syosetu.com/n6282il/
注意)第一弾はハイファンタジーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-28 15:46:08
204293文字
会話率:58%
この物語は、リナの一日を通して、日常の中のささやかな幸せを描いています。友達との時間や自然とのふれあい、そして静かな読書の時間など、特別なことがなくても満たされる日常の喜びを感じられる物語。
~日記より引用~
#リナのこと
---
*
*名前と年齢**
リナは中学2年生の女の子。毎日元気に学校へ通っています。
**性格について**
リナは好奇心旺盛で新しいことに挑戦するのが好きな子です。少しシャイなところもありますが、友達といるときはよく笑って、相談にも乗る優しい性格です。分からないことがあったら、納得するまでしっかり調べるのが特徴です。
**興味あること**
リナはアートや手作りのものに興味があります。塗るだけでなく、手先を使って何かを作ることも大好きです。それが絵を描くことや、手芸、手作りお菓子など、たくさんの趣味を楽しんでいます。最近ではギターにも興味を持ち始めて、新しい曲をどんどん学びたいと思っています。
**好きなこと**
リナが一番好きなことは、本を読むことです。物語の中で新しい世界を知るのが大好きで、図書館に行くのが楽しみの一つです。自然の中で過ごす時間も好きで、秋の風景や美しい星空を見ることに癒しを感じます。
**大切にしていること**
リナが大切にしているのは、家族や友達との時間です。みんなと一緒に笑ったり、何かを一生懸命やったりすることが彼女の楽しみで、心の支えになっています。また、自分が成長できる新しい経験に対してもいつも前向きで、チャレンジすることで得られる達成感を大事にしています。
---
リナの物語を通して、彼女の性格や日々の興味、そして大切にしていることが伝えられるように描きました。これらの要素が彼女の日常を彩り、さまざまな出来事での成長や感動を与えてくれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 18:10:00
125595文字
会話率:0%
【旧タイトル】
北政所様の御化粧係〜せっかく勝ち組戦国大名の愛娘に転生したんだから、美容オタクな私は趣味と薔薇色人生を満喫することにしました〜
※タイトル元に戻しました。
乱世の功名が辻を駆け抜け、土佐一国二十万石の大名となった山内一豊と
その妻・千代。
彼らの一人娘である与祢姫の中身と入れ替わったのは、二十一世紀を生きていたアラサー美容オタク女子(化粧品メーカー勤務・研究職)の"私"だった。
転生先は戦国最高SSSランクの約束された勝ち組大名の愛娘。
なんて幸運なんだろう。親のお金とコネで薔薇色の人生ハイパーイージーモード確定じゃん!
死ぬまで好きなことをして生きられるなんて最高すぎでしょ!?
ってことで、心置きなく趣味の美容に全力投球すると決めた"私"。
だが、悲しいことに今は戦国時代。
扱いなれた令和の時代のファンデーションもアイシャドウも、化粧水すらもない。
……まあいいや、無いなら作ればいいじゃない。
この頭の中には知識がある、親の財布とコネもある。ただで転ぶと思うなよ?
大丈夫、戦国時代だって美しくあるためできることはたくさんあるんだから!
きっとできないことはないと信じて、"私"がなりふりかまわず好き勝手した結果───
天下人豊臣秀吉の妻、北政所様の御化粧係に就職が決定しました。
やったね与祢ちゃん! 戦国最高クラスの極太のコネ、ゲットだぜ!
これはうっかり歴史の流れを変えちゃったり。
恋に一喜一憂しながら仕事に奔走したり。
とんでもねえ地雷女に絡まれまくったり。
戦国屈指の大イベント関ヶ原の攻略に挑んだり。
そんな感じで戦国の世の最末期を駆け抜ける、転生アラサー美容オタク系女子のお話。
※この物語は歴史を基にしたフィクションです。
※女性向け傾向が強いので恋愛描写もそれなりに入ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 06:10:00
746491文字
会話率:26%
エッセイを書くとは夢にも思いませんでした。
だって小説が透けて見られそうだし、ネタも溜めたいし。
タイトルはポスト・パンクのチャールズ・ブコウスキーに反旗を翻したけわけでもないけれど。引用です。
基本的に好きなことについて話すので好きに読ん
でください。
読んでくれたら嬉しいです。
不定期連載なので、滞ったら、スマブラでもやっててください。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-25 03:00:00
12461文字
会話率:4%
私の名前はファナ・クレイドル。
しがない伯爵令嬢である。
そして、突然なんだと思うなかれ。
私には――前世の記憶がある。
前世で超優秀な魔術師だった私は、今世も前世の記憶を引き継いで生まれ変わった。
なぜかと言うと――、前世で取り組んで
いた魔術の研究を、死んだ次の生も続けたかったからだ。
そのために、既存の研究と並行し【生まれ変わった後も記憶を引き継ぐ術】を編み出し、今世に至るわけだが――。
生まれ変わった私は、婚約者から『お前みたいな魔術馬鹿は俺にふさわしくない』と家から追い出され、訪れた近くの街のギルドで、ひょんなことから街コンならぬ冒険者コンに参加することとなる。
そこで出会ったイケメン冒険者のエリク。
腕っぷしも強い、気配りもできる、いわゆるスパダリイケメンのエリクと意気投合し、冒険者コンをきっかけに一緒に冒険者パーティーを組むこととなった私だったのだが。
なんとそのエリクはこの国の王子であり、しかも冒険者コンの主催者であった。
え? なに? この国の少子化・人口低下を防ぐために冒険者コンを企画した――?
そんなことをするよりも、もっとできることがあるんじゃないの?
というツッコミもありながらも、なし崩し的にエリクに協力することになったファナ。
これは、かつて前世で【伝説の魔術師】と言われていた私が、
無詠唱魔術主流のこの時代にあえて詠唱魔術で他の魔術師たちをぶっちぎり、
『とにかく好きなことをして、楽しくのびのびと生きる!』をモットーに、
時にダンジョンを冒険し、
時に魔族を屈服させながら痛快無双していく
楽しいお話である!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 22:00:00
104177文字
会話率:32%
好きなことを追い求める少年の物語
スラム街で暮らしていた少年が、とあるきっかけで騎士学校に入学することになる。
猛者たちの騎士学校で少年はどう生きていくのだろうか。
少年の謎の多い行動に意味はあるのか。
少年は何を目指しているのか。
※アルファポリス様でも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 19:31:58
224113文字
会話率:49%
転生者であるミモザは、今世こそ好きなことを貫こうと決めていた。
大好きな精油の勉強をして、いずれは香りの力でみんなを幸せにする。そんな夢を抱いていたところ、天才調香師のエクレールと出会った。
彼女との出会いをきっかけに、ミモザは見習い調香師
として活躍することになった。
【夢に向かって頑張るヒロイン】と【勝気で天才肌な師匠】のバディが送る、ガールズお仕事ファンタジー。恋のお悩みも、心身の不調も、モンスター退治も(?)、香りの力で解決します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 16:28:34
132785文字
会話率:47%
婚約者となった王太子が愛したのは妖精のように可憐で愛らしい妹だった。
何時死んだのか覚えていないが、何故か王太子と婚約した日に前回の記憶を取り戻したファウスティーナは、今回こそは失敗しない為に我慢を止めた。
今回、王太子は諦めて妹に譲り、
自分は好きなことをする。
婚約破棄の為の行動が全部空回ったり、前回と違う事が起きたりと……中々一筋縄ではいかない様子です。
※よくある?お話です。
※以前削除しました話とは内容が若干違います
※作者が数話コピーを失敗したので初めから書き直しています
【アリアンローズ様より書籍化します。3月12日発売です】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 11:03:25
1374416文字
会話率:51%
外資系企業に勤めていたが過労死していつの間にか転生していた。その世界は男女比1/50の世界
産まれた家は世界有数の大企業だった。そんな大企業の御曹司に生まれ変わった主人公・西園寺彰はこの世界に疑問を持ちながら、今世、色々好きなことしまいます
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 10:00:00
110324文字
会話率:28%
俺の名前は三月(ミツキ)。祖父は偉大な人というイメージがある。ダイナマックスを世に広めて好きなことだけができる世界に変えたのが俺の祖父だ。多忙であったせいか、俺たち家族とはあまり話すこと無く今は寝たきりとなっている。覚えていることと言えばよ
く「好きなことをしてくれたらいい。本当にそれがしたいのかい?」言っていた。俺にと言うか世界中に言ってたのかな。だけど、世界を通して俺や俺の親にも言っていたように思う。そんな事考えていたら、俺の頭上には満天の星空と目の前には銀白の龍が眠っていた。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-22 18:55:31
1475文字
会話率:40%
カクヨムで1000PVを突破した作品を一からリメイクします!!
音楽が好きな少年、佐藤 克己(さとう かつみ)は高校受験を失敗し、滑り止めの高校に渋々入学した。
全てが全く楽しくない入学式を終え、気分が上がらないまま夕食を食べる克己だっ
たが、母の言葉に感化され自分の好きなことについて考える。
自室で悩んだ克己は、音楽のことを思い出し――
これは、人の前で歌を歌えない少年がたくさんの人々に出会い、青春を歩んでいく物語。
※ただいまリメイク大改修工事中!※
面白いと思っていただけたら、是非フォローお願いします!
まだまだ未熟者なのでアドバイス等くださると嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 06:17:24
26097文字
会話率:39%
人違いで婚約の申し込みをされたクラウディア。
即座に撤回されたが彼女は気にしない。
社交界での醜聞になりかねないが、そもそも彼女は社交界の評判を気にしてはいない。
ただ領地にこもって好きなことをしたいだけ。
なので、社交界で彼女は"
;幻の令嬢"だの"引きこもり令嬢"だのと揶揄(やゆ)されている。
ただ単に世間話として友人に人違いで婚約を申し込まれ即時撤回された話をしていると、友人が自分の兄を薦めてきた。
その兄は最近仕事をしすぎて婚約者のことを疎(おろそ)かにした結果、婚約破棄されたばかりだという。
上司の気遣いで早めに帰宅した友人の兄から誘いを受け、あちこち出かけるようになりーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 21:33:22
180870文字
会話率:45%
社会人の霧崎黎人は普通に日常を過ごしていたそんなある日寝て起きると見知らぬ場所にいた、そこは森の中で霧崎は状況が飲み込めない様子だったが.....
これは異世界をものともせず好き勝手やるはちゃめちゃ異世界ファンタジー!!
最終更新:2025-07-18 23:07:20
111940文字
会話率:88%
日々感じることや好きなこと、いろんな事を書き込んでいきたいと思います。
キーワード:
最終更新:2025-07-17 09:19:40
3578文字
会話率:0%
大好きな小説の世界に転生したブリアナには、推しキャラがいた。悪役令嬢のセレスティアだ。彼女はブリアナの兄に婚約破棄されることにより、修道院に送られて孤独なまま一生を終える、かわいそうなキャラ。
「そんなこと許せないわ!」
転生した
ブリアナにとって、推しの幸せが第一!
原作で妹に懸想をしていた兄をざまぁして、セレスティアを誰よりも幸せにしてみせる。
そう画策するブリアナだったが、なぜか悪役令嬢の兄であるオーウェンと距離が近くなっていき――?
悪役令嬢のヘタレな兄を振り回したりしながらも、好きなことに全力疾走で暴走するブリアナが、なんやかんや愛される物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 23:00:00
8344文字
会話率:34%
園川大地(そのかわだいち)、高校一年生。彼は同じクラスの小出千佳(こいでちか)に片想いをしていた。
そんな彼女と約一ヶ月後後に控えるクリスマスを一緒に過ごしたい、その一心で小出さんと仲良くなることを決心する。だから、まずは気軽に話し合える
仲になること。それを目標として頑張ることにした。
しかし、小出さんはとっても恥ずかしがり屋。いつもおどおど、わたわた、あたふた。いわゆる『コミュ症』な女の子。学校でもいつも一人ぼっち。
仲良くなるのにはかなり時間かかりそうだなと彼は思った。そんな彼女を振り向かせるため、園川大地はまず彼女の趣味である本の話を取っ掛かりにしようと話しかけることに。
すると、どうだろう。初めて話しかけた時はビックリされてしまったけど、でも、本のことになると小出さんは人が変わったようになる。目を輝かせる。好きなことになるといつでも一直線になる。
少しずつではあるものの、園川大地は小出さんとの距離を一歩一歩縮めてていくことになる。本、つまりは小説、漫画、アニメの話題を中心として。お互いが小説を書き合い、読み合う約束もすることもできた。同人誌に興味を持った園川大地と一緒に秋葉原に行くこともあった。
それらは全て、『本』が関わっていた。『本』が二人を繋いでくれた。そして、小出さんのコミュ症なところも変化していった。元々、小出さんの胸の中には溢れていたからに他ならない。『情熱』という名の感情が。
果たして、園川大地は勇気を出して小出さんをクリスマスデート誘い、一緒にクリスマスを過ごせるようになるのだろろうか。
これは二人を『本』が繋ぐ、純粋で、熱くて、ほっこりする、そんな恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 13:38:47
49197文字
会話率:40%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品。気楽にお絵描きの心境など読んでみました。
最終更新:2025-07-06 13:57:52
4743文字
会話率:0%
「のびのび育て」という教育方針のもと、好きなことをして育ってきたオルテシアだが、社交界はそれを許さなかった。何故なら彼女は王女だったからだ。「女の癖になまいきだ」「何もできないのね」と嗤われてしまう。
世間の反応に驚いた両親までが手のひら
を返して彼女を離宮へひとり送り出した。入れ替わり立ち代わり訪れる教師らから勉強とテストを強いられ、とうとう泣きだしたオルテシアのもとに現れたのは、見たこともない不思議な道具をとり出す袋を持った丸っこい男、フューセル。
「秘密の道具で助けにきたよ」「…え、誰」「このままだと未来で僕は君にふられてしまうんだ…」「何の話?」「だから僕らがラブラブ夫婦になる正しい未来のために一緒に暮らそう!」「護衛兵はやくきて!」
※離宮という箱庭の中で初恋を育む婚約者たちのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 06:00:00
33708文字
会話率:37%
生きていれば必ず耳にする言葉、ことわざ
様々なことわざがありますよね
あなたが好きなことわざはなんですか?
そんな様々なことわざを
より具体的にわかりやすく伝えるために
ことわざシリーズというものを考えました。
人は見かけにはよらないので
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 23:14:15
1283文字
会話率:22%
ある日目が覚めると、隣に拘束されている少女が寝ていた。
それに驚く主人公大輝だったが、すぐにその状況に迎合し、少女を養うことになる。だが、そこに幼馴染の菜々がやってきて……
その生活の中、少女春は大輝を好きになり、恋心を持つことになるが、彼
女にはとある秘密があった……
更に、幼馴染の奈々も大輝のことが好きなことが発覚し……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 19:00:00
31101文字
会話率:47%