とにかく短い話を集めました。
共通点はどれもバカであること。
バラエティに富んでいるような雰囲気をなんとなく予感させる感じ。
最終更新:2025-07-24 21:53:34
41345文字
会話率:44%
理沙、匡、萌、千可、集。五人の共通点は、「同時期に東央学園大学管弦楽団に在籍していた」こと、そして、「《絆が丘》という地名に縁がある」こと。大学を卒業して以来、それぞれの道を歩んでいた五人だったが、千可の結婚をきっかけに再び顔を合わせること
になる。
《絆が丘クインテット》、再結成ーー千可の結婚式での余興演奏を目標に、五人は再びタッグを組むことになる。三十代を迎え、《あの頃》とは違う喜びや悩みを抱える五人のゆくえは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:56:27
700文字
会話率:15%
・・・・・・リーン・・・・・・
週末の人で賑わう広場に、1人の少女がいた。
鳶色の長い髪ーー耳元に下がる、〈青い耳飾り〉が、幻想的に揺れた……。
その涼やかな音は、他の人々には聞こえていない。ーー少女にだけ届いた、〈呼び鈴の音〉ーー。
少
女は広場を出ていくと、閑散とした路地裏へ向かった。
大きく息を吸い……鼓動を落ち着け……そして、口を開くーー
ーー『マーク……〈リダ•ベンデ〉』
ジェラが合言葉を唱え、《ループ》した世界は、先ほどまでいた世界とは、まるでちがった。
巨大な〈銀細工の城〉がそびえ立つ、大帝国ーーその名は、〈リグターン〉ーー。
ジェラは着地した〈山〉の上から、集合場所である、〈赤いレンガの倉庫〉へ向かう。
その途中ーー激しく心惹かれる、〈ある匂い〉に出会い、ジェラは導かれるように、山奥深く、隠された〈秘密の洞窟〉へ、たどり着くーー。
一本の、壮麗な〈しだれ柳〉に守られた、〈洞窟〉の奥にはーー瑠璃色に輝く秘密がーーあらゆる人物たちの、〈運命〉を大きく変えていく、美しくも哀しい〈花〉が、咲き誇っていた。
闇夜に〈倉庫〉へたどり着いたジェラを待ち受けていたのは、衝撃的な数々だった。
自分と同じ服装をし、色とりどりと長い髪をした、みな同じ年頃の、若者たちーー。10人の若者たちには、同じ共通点があったのだ。
だだ広い〈倉庫〉のなか、ひとり豪華な椅子に腰かけた、ミゲという名の男が、集められた若者たちに、語り聞かせるーー
帝国秘密組織〈キューア〉ーー与えられた、〈特殊能力〉ーー〈鉛の屍〉をめぐる、おぞましい〈連続怪奇殺人〉ーー
その夜ーージェラはミゲに連れられて、〈倉庫〉横の森にある、一つの建物へ、向かう。
見張りの兵士に、施錠がされーー異様な雰囲気の建物のなかに、ジェラが見たものーーそれは、忌まわしい檻につながれた、白銀に輝く、〈神獣•ムー〉のすがただった。
同じころーー〈リグターン〉から北にいった、〈ガンダ国〉では、国の存亡を揺るがす、深刻な事態が起きていた。
北の地に古くからいる先住民ーー〈月の民〉と呼ばれた、〈シシン族〉の聖域から、彼らが大切に守り崇めてきた〈神〉が奪われ、仲間が酷く殺された。
〈月の民〉首長ドドアは、襲った未曾有の試練に、大きな決断を下す。
三年に一度の、〈乱満月〉の夜へーーいくつもの〈運命〉が、一つの奔流となって、流れていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:10:04
119728文字
会話率:27%
一人で十人分の働きをする人と、一人で一人前の働きをする人十人。貴方なら何方を選ぶか。
そんな問い掛けを見た。
私は恐らく、後者を選ぶ。リスク管理と、そして。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
『その場に居ない』。ただそれだけなのに、突然何もかも消えてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 18:01:49
985文字
会話率:23%
私と瑠衣は数多の側面で真反対な性格をしている。
ただ共通点として、自分が思う美しい物には目がない。その為ならば幾らでも賭けられる程。
趣味に走るな!!
好きなんだろ。やるよ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し
訳御座いません。
注意事項2
ものを買う時は大抵ギャンブルしている気分。
もうぐっちょぐちょで気持ち悪い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 15:44:16
2076文字
会話率:35%
創作部のガチ勢は、物書きに本気である事以外にも、共通点がある。
其れは自分以外の人々を、いや、自分も含めて客観的に物を見る癖があるということだろう。
瑠衣はこっちに来たよ。諭羅は何時こっちに来るの?
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
諭羅のこんなところが好き〜。
でもやっぱり籠に一番閉じ篭っているから、二人の壁が越えられないんだよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 07:16:21
1025文字
会話率:23%
2人の共通点は3つ。日本人、既婚者、そして――記憶喪失。
あやかしやモンスターのみが生きる世界。西洋にあるヴァンパイアの国に住む、元日本人のヴァンパイアであるシオンとリカンは、人間だった頃の記憶を喪いながらも、互いを支え合って生きてきたバ
ディである。
生まれながらの純粋なヴァンパイアである「貴族」によってヴァンパイアにされた「混血」であり、「貴族」に虐げられながらも騎士として生計を立て、お互いに結婚した後も、家族ぐるみの付き合いを続けていた。
ある日、「貴族」たちは「混血」に対して、理不尽な政策を施行する。
身の危険を感じた2人はお互いの家族を連れて、東洋にあるあやかしたちが住む国・かくりよに逃れようとする。
その途中で人間だった頃の記憶と思しき夢を見た後、お互いの妻子の姿が見えないことに気づく。
そこに国を出奔する「混血」を捕らえようとする「貴族」が絡んでいると知ると、2人は武器を取り、妻子を取り返しに行く。
ヴァンパイア×バディ×既婚者
※長編化の予定あり
※他サイトにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 23:06:32
29823文字
会話率:45%
突如言い渡されたインドへの転勤辞令。インド未経験者の私にとって、野良牛が道路を闊歩し、カレーを手で食べるインドの日常は、まるで小説の世界そのものであった。だが日常を過ごしてゆく中で、日本にいるように思い通りに行かない現実に辟易することも。し
かし、インドと日本の共通点の多さ、そして日本人とインド人の価値観の違いを知り重ね、「カレーは醤油である」との境地に達する。
そんな私は誰なのか。
最後に衝撃の結末が待ち構えている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 11:30:11
2284587文字
会話率:7%
天才と天才。二人の最大の共通点は
"1位を取る"
歴史上の人物と協力できるVRゲーム、レキシアム・スリップ。そこを舞台にして最強の偉人たちを操る。
必要なのは戦略、言葉の強さ。
力を合わせて掴み取る。
最終更新:2025-07-22 07:09:13
39152文字
会話率:53%
人は誰しも、壊れた部分を持っているという。
初めて食べた、同級生の指の味が忘れられない。宮野 健には人肉食を好むという悪癖があった。
食べるために人を殺め、椿の最後のように頭部だけを残す。
犯した罪により警察から逃げた先に出会ったのは色彩
感覚異常の画家、女子大生の桜井 珠子だった。
瑞々しい血肉、香り立つような死臭、そこはかとない絶望。
彼女の作品には、数多もの虫や動物の死体の描写がある。珠子には死体愛好の癖があった。
互いに死体に愛着があることを共通点に、健と珠子は親交を深めていく。
◾️◾️◾️
小説投稿サイト「カクヨム」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 22:19:13
100221文字
会話率:50%
指定暴力団・浜栗組(はまぐりぐみ)の若き組長にして、名門高校に通う現役女子高生——浜栗 ミキホ。
授業中は成績学年トップ、放課後は極道のトップという二重生活を送る彼女の前に、ある日、銃を持ったヒットマンが現れる。
絶体絶命のミキホを救った
のは、同じクラスの地味で無口な女子・爆弾魔(ばくだんま) シゲミ。
彼女の正体は、裏社会で恐れられる伝説のJK殺し屋だった——!
命を救われた衝撃と、互いに“裏の顔”を持つ共通点に、ミキホの心は大きく揺れる。
だんだんと、勉強にもヤクザ稼業にも集中できなくなっていく……。
「この気持ちを伝えなければ、JKとしてもヤクザとしても終わる」と考えるミキホ。
だがシゲミは常に命を狙われており、日常のあらゆる場所にトラップを仕掛けているせいで、告白すらままならない!
爆薬の向こうで笑う君に、私はどこまで近づけるのか——。
血と硝煙の香りただよう、命がけの青春ラブコメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 20:00:00
54288文字
会話率:51%
俺の名前は朝霧悠真(あさぎり・ゆうま)。
総理大臣の息子という、派手すぎる肩書きを背負って生きている。
外を歩けば狙撃、誘拐、監視の連続。自由なんて存在しない息苦しい日常――そんな生活に俺はもう、うんざりしていた。
だから夜になると、誰
にも告げずに家を抜け出す。向かう先は、今では廃校同然の「小枝高校」。
そこは、俺だけが知る“自由”の場所だった。
ある夜、いつものように忍び込んだ校舎で、俺は見てしまった。
廃部になったはずの部室に、制服姿の生徒が七人――まるで生きているかのように談笑していた。
だが彼らは、“幽霊”だった。
彼らはみな、この学校の元生徒。そして、すでに“死んでいる”。
事故、事件、不審死――それぞれ違う形で命を落とした七人には、ただ一つの共通点があった。
「死の裏に、国家の影がある」
さらには、彼らが疑っていた“黒幕”は――現職の内閣総理大臣。
つまり、俺の父・朝霧大輔だった。
信じられるわけがない。だが、逃げ出そうとした俺に追い打ちをかけるように、現れた刑事・後藤。
絶体絶命のピンチを、幽霊たちは協力と引き換えに救ってくれた。
こうして俺は約束した――
「お前らの死の真相を探る。その代わり、俺を守れ。そして……親父の無実を証明させろ」
七人の幽霊と、ひとりの“生者”。
隠された死、闇に消された記録、黒板に浮かぶ“失踪者リスト”。
幽霊たちの死には、“繋がり”がある。
それを追えば、やがて国家の闇に辿り着く――。
夜の学校で始まる、七つの死の謎と、ひとつの真実。
これは、真実と嘘が交差する、七つの死とひとつの運命をめぐる物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 12:30:00
1867文字
会話率:48%
1999年12月24日雪の降る寒い夜の中、ある少女との出会いにより日常が狂い始める。
主人公である黎領瞳護の住む市街で猟奇殺人事件が多発していた。
複数の変死体が見つかり、不思議な共通点として遺体全ての頭蓋骨が噛み砕かれていた。
事
件が世間に広まりつつある頃、犯人は人ではないナニカだという噂が広まっていた。
そんな中、ヒトならざるモノを見通す能力「魔眼」を持つ黎領瞳護が謎に挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 01:55:50
13912文字
会話率:24%
1800年代の日本生まれの彼。名は菊次郎。
『ねね』と呼び慕う姉が1人、嫁ぎ先で殺された。元遊女であった彼女に付き纏う男。菊次郎はその男を見つけ出し罠を張る、自分にとってたった1人の肉親のような存在を奪われ、彼は復讐を誓った。
だが、あと一
歩の所で届かない。
一方で、ユーリウスと呼ばれる青年が1人。
今は一介の騎士に過ぎないが、元は小さな国の第二王子。国は滅ぼされ、身内は自分以外は全員殺された。
生きる希望を無くし絶望の淵にありながら、自国が滅ぼされた理由を知る。
そんなくだらない理由で滅ぼされたと知ったユーリウスは復讐と言う原動力で生きる希望を持つ。
そんな『復讐』と言う、共通点の目的を持った彼らが出会いどんな風に復讐を遂げ、目的を果たした彼らはどう歩んで行くのか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 10:00:00
38566文字
会話率:40%
病気で入院中の祖母から託された駄菓子屋を営んでいる笠木利玖のところに、よく遊びに来る友人たち。
不登校気味の高校生、黒田雅。
近くのアパートに住む大学生の神埼朔也。
美人占い師の佐野紅花。
クールな美容師の雪宮蓮。
あざといバーテンダーの秋
月彰葉。
突然の思い付きで人生観を語り合ったり、
客の持ち込んだ厄介ごとに巻き込まれたり
みんなで仲良く集まってみたり。
共通点のない6人が起こす日常のあれこれ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 23:33:53
295713文字
会話率:34%
警察官の風祭は、恋人の優香を殺された過去を抱えながら、同じく甘い花の香りが残る第二の殺人事件に直面する。現場に残された証拠は乏しく、香りだけが唯一の共通点だった。
最終更新:2025-07-14 23:00:00
10861文字
会話率:38%
無事に高校への進学を果たし、この春から新天地での生活を送る青年。
彼の名は青戸志門(あおとしもん)15歳。
空き家となった祖父母の家で一人暮らしを始める訳だが、新たな出会いは数奇なものばかりだった。
幼馴染の心優しい娘、実は向かいに住んでい
た気の強い娘、
気高く美しい学園長の娘、人との縁を重んじる娘。
それぞれ性格は違えど、彼女たちには『かんざし』という一つの共通点があった。
ただ平穏にシンプルに、高校生活を送りたいと願う志門と、
運命に導かれるように彼との繋がりを持つ四人の乙女たち。
その無駄を省こうとする姿勢が、知らず知らずのうちに乙女たちの純潔な貞操をも崩し始める。
しかしそれは、目には見えない第三者の大いなる働きかけが関与していた。
今ここに、一人の青年を巡って乙女の猛アピールラッシュが始まろうとしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 20:45:00
129005文字
会話率:40%
『うちの学校の生徒も殺されて休みになった!!不謹慎かもだけど友達じゃなかったし休みになったからラッキー^^』
『闇バイトで沢山の人を動かして殺した説あると思う』
『もう日本終わりだな。今留学中だけどこっちで暮らせるように頑張ろうかな』
いつからか、見ず知らずの人の情報を受け取ることができるようになった。それを良いという人も悪いという人もいるが今分かることは、先日起きた"ある事件"によって日本中、いやそれよりも多くの人々が恐怖し、混乱しているという事だ。
一週間前の日本全国で、分かっているものでも千件近くもの殺人事件が一晩のうちに起こった。警察は特に共通点について言及をしていないし、まだ誰にも分からないはずだが、SNSや様々なメディアでは同一組織による犯行であるという意見が多数を占めている。特にSNSは個人が自分の意見を好きに発言できる場である故にその傾向が強い。そして現在もこの事件に関する感想、考察などが絶え間なく流れて来る。
『同時多発殺人』
この二週間、常にSNSで圧倒的一位のトレンドとなっているワードである。まだ何も判明していないのにそう決めつけてしまうのは、それが合っていたとしても良くないことだというのは誰にでも分かるはずだ。それでもこのワードが常に発せられているのはそれだけ冷静でない人が多い、つまりこの事件の異質さを物語っている。
「犯人は捕まるのかしら…」
女は自身のスマートフォンでSNSを眺めながら怯えるように呟いた。男から貰った真珠のイヤリングを触りながら折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 15:38:20
33389文字
会話率:52%
通常到底考えられない場所で発見された水死体。摩訶不思議な水死体事件と名付けられた。その後も同様な水死体が発見されていく。
水死体となった者たちは罪なき被害者と言えるだろうか?
彼らの本当の共通点とは?
彼らへ多額の金銭を提供していたスーツ姿
にサングラスをかけたモノがいる。
そのモノの正体とは……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 07:07:06
13085文字
会話率:69%
202Xの夏コミケのマイナー・コスプレ参加者5人は突如、混乱な異世界へ転生する
202X年8月某日
東京ビッグサイトに集まった、何の接点も面識のない5人の夏コミケ参加者のマイナーコスプレイヤーたちが突如戦乱な異世界へ転生する。
彼らの唯一
の共通点は超が付くほどのマイナーな駄作クソゲーや早期打ち切りになった伝説級の不人気漫画などの主人公たちのコスプレをしていたことだった。
参加者数万人の目の前で異世界の女神・アシュタルによるド派手な演出で無理やり転生させられて、飛ばされた5人のコスプレイヤーたちは凶悪な魔王のせいで暴力と殺戮が蔓延している戦乱な異世界での運命は如何に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 01:30:00
4102文字
会話率:54%
午前0時になると公衆電話から着信が来る。
しかし、来る人にはある共通点があって?
女性の声の正体とは・・・。
最終更新:2025-07-02 00:44:14
4852文字
会話率:76%
次々に殺されていく罪のない女性達。
殺された女性達の共通点を見つけた探偵のロンは喫茶店の店長シンを始めとする、マキタ、メアリー、少年探偵団
と共に事件を解決に導く。
最終更新:2024-06-23 22:35:44
16784文字
会話率:63%
前作『ウチの学校の番長は特進科2年生』のスピンオフです。
太陽学園高校特進科2年生の大沢康彦は、クラスメイトの矢村律輝、谷川圭介に彼女がいることをとてもうらやましいと思っていた。自分も彼女が欲しい。しかし、コミュニケーション能力が低い康彦は
、女の子とまともに話したことがない。しかも、好みのタイプはギャルだ。彼女ができるのは絶望的だと思っていた。
一方、太陽学園高校の卒業式を終えたばかりの鈴本玲奈はバリバリのギャル。4月からは住んでいる街の大学に通う予定だが、行きたい訳でもなく、父親から言われたので仕方なく進むことになった大学に、何の興味も持てなかった。
そんな2人が律輝のセッティングで、2人だけで会話することになった。何も言えない康彦と、それに次第に腹を立てる玲奈。しかし、玲奈は康彦と自分に共通点があることに気づく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 10:19:44
6408文字
会話率:48%