私の、性同一性障害のことを中心に、精神科での入院生活やジェンダークリニックでのカウンセリング、髭脱毛や買い物など、どう生活しているのかを綴ります。noteにも掲載。
※希死念慮、リストカット、自殺願望のことに触れているのでR15を設定してい
ます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-06 21:39:45
76286文字
会話率:2%
生まれてからずっと、自分に違和感を感じ続けてきた朱希(あき)と、彼女を支える詩音の、その後の物語。ありま氷炎様企画『ありまとクリスマス』参加作品。
最終更新:2019-12-25 22:53:57
2747文字
会話率:31%
性に揺れる主人公。好きな「あの子」への、恋愛感情以外にもさまざまな感情が入り交じり--。
そして訪れる、別れの時。平成の世に生まれたぼくたちの、生きた軌跡。
ありま氷炎様企画「平成最後に短編を書こうよ」参加作品。
最終更新:2019-04-28 17:38:46
3516文字
会話率:28%
魔法のような技が使える不思議な靴、マテリアルブーツ。
これを使ったゲーム風の架空スポーツものです。
空を飛びたい夢いっぱいの主人公が、かぐや姫と一緒に大会に参加します。
グーグルスプレッドシート上で遊べるゲームを製作中です。(まだ
プレイ不可)
以下、作りかけですがギアとキャラデータです。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1bWYYcZP4f5A6VyRB82AnLgx8HYjPmnaYr6S-0tOf4wo/edit#gid=1856352921
この小説はハーメルンにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-10 20:30:00
284481文字
会話率:44%
毎晩、夢を見る。
夢の中では、僕は必ず女の子。
目を覚ませば、僕は15歳の男子高校生。
果たしてどちらが『本当の』僕なのだろう。
道に迷った少年が、最後に行きつく『自分』とは?
戸惑いながら、迷いながら、少年は大人になっていく。
最終更新:2024-08-26 18:46:09
19894文字
会話率:43%
高校生活初日、嘘で包み隠した自己紹介を終えた、放課後。
帰宅途中、クラスメート──根原悟に嘘で応対した連宮奏太は、彼の言葉に動揺する。
『自己紹介の時も、嘘を吐いていたね』
MtF少年の高校生活は、始まったばかり。
大変なこと、たくさんあ
るはず。
だけど、楽しいことだって、負けないくらいあるはずだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-28 12:17:56
214013文字
会話率:48%
年始に書いているヒュムノス詩です。
最終更新:2023-01-01 20:18:33
854文字
会話率:0%
就職後、仙台の事務所に配属されて3年目の中山廉。
平日、彼は休みを取り、趣味のドライブでをしながら、海が見える高台にやってくる。
そこで、偶然出会った若い女性は、廉の好みにどストライク。
面食いで、しかも髪型や、ファッションまで細かく好みを
追求する彼にとっては、絶対逃してはいけない女性だった。
しかし・・・その女性、汐音は生まれながらの女性ではなかった。
若い会社員男性と、同い年の女性化を目指すトランスジェンダーの物語です。
性の問題を取り扱うのでR15としました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-30 17:00:00
62186文字
会話率:15%
「智樹くん・・・今は女の子だから、ほのかちゃんか・・・
ほのかちゃんって、本当に可愛いんだよ。
このとおり、ばっちりセーラー服も似合うし、それに・・・」
そこまで言うと、和也の姉の桃は、女装して「ほのか」になった智樹が履いている
短い制服の
スカートを突然まくりあげた。
ふわりと巻き上がるプリーツスカート。
「きゃあっ!!いやんっ♡」
黄色い悲鳴と同時に、白い可愛いリボンのついてショーツが露わになる。
ほのかはあわててスカートを両手で押さえ、顔は真っ赤だ。
いかにも恥ずかしそうな表情である。
その羞恥に満ちた顔はまさに乙女だった。
「は、恥ずかしいっ・・・見られちゃった・・・」
和也は唖然とする。
親友なのに、男なのに、下半身が反応してしまった。
しかも、ドキドキする。
(親友だけど、可愛いっ。これは・・・いいかもっ!)
TS女子高校生シリーズも4つ目のシリーズとなります。
女の子になりたいっと思う小学生が中学、高校と成長するにつれて可愛く変化していくのを描きたいと思います。
またその親友がその変化にドキドキしてしまうという毎度お馴染みのパターンもあります。
今回はGID(性同一性障害)特別クラスが日本で初めて創設された(?)私立の中高一貫校を舞台に男の娘(途中からはTS)を主人公に話をつくってみました。
女の子になりたがる少年の話が好きな人、読んでくださいね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-07 19:06:17
32449文字
会話率:16%
「普通の女子高生になりたい! セカンドシーズン」の3年目に当たる年の新入生・小山絢子の学生生活を描きます。
小山絢子、本名小山実はトランスジェンダー(MtF)ですが、まだ女性として生活できる自信はなくまずは1年目は男子生徒として入学し生活し
てゆきますが、本人はなるべく隠しているつもりでも…?
少しずれたところのある小山を中心に織りなされるコミカルストーリーです。
なお、シリーズものですがフォースシーズンから読み始める事も出来るように書いております。
今作ではこれまでのシーズンとは違い、リアルさよりもコミカルさを追求しております。
そのため、だいぶ性同一性障害の実態とは異なる軽い作品となっております。
なお、作品中では特別表現上に必要がある場合を除いてDSM-5に基づいて「性別違和」の用語を使っております。毎回「性同一性障害」と書くと長いのと、当事者団体ではこの呼び方を嫌う動きがあることに配慮してです。
※この物語はフィクションです。医療や法令などに関しては令和2年度の筆者の見聞に基づいておりますが、誤りを含んでいる可能性が多分にあります。その点をご了承の上、現代ファンタジー物としてお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-06 11:00:00
2258840文字
会話率:54%
初瀬恵が日々思ったことや感じたことをつづるエッセイです。
性同一性障害関係の事も扱います。
最終更新:2020-09-15 10:00:00
282228文字
会話率:2%
「普通の女子高生になりたい! サードシーズン」主要登場キャラクター視点からの回想です。
なお、作品中では特別表現上に必要がある場合を除いてDSM-5に基づいて「性別違和」の用語を使っております。毎回「性同一性障害」と書くと長いのと、当事者
団体ではこの呼び方を嫌う動きがあることに配慮して、というところです。
※この物語はフィクションです。医療や法令などに関しては令和元年度の筆者の見聞に基づいておりますが、誤りを含んでいる可能性が多分にあります。その点をご了承の上、現代ファンタジー物としてお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-10 11:00:00
79764文字
会話率:1%
タイトルのまんまです!
性別適合手術を受けて、戸籍が男から女に変わった作者が、女湯に入って来ましたw
ハッハッハ!超怖かった!!!
最終更新:2021-01-30 07:00:00
4621文字
会話率:0%
自称ゴリラ系トランス女性の私が、(今後もきっと成長してくれるであろう)おっぱいのために乳がん検診(マンモグラフィ検査)を受けてきて、体験談とその際色々と調べた結果を垂れ流すエッセイです。
でもね、この乳がん検診って純粋な女性全体の受診率っ
て50%未満なんですよ!?
がんは早期発見が非常に重要なのに、家事・育児・仕事に追われて行かない人も多いんです…。
しかも、乳がんの発症率ってすごい高いんです。
トランス女性に限らず、女性や男性にもマジで知って欲しい事も書いてあるのです…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-04 07:00:00
5352文字
会話率:0%
トランス女性のほとんどがホルモン療法してると思うんですけど、身体的な効果以外にも精神的な効果も大きく出るんです。
その中で、ホルモン療法の負の効果とも言える部分についてお話します。
あくまでも私の体験から来るエッセイですので、個人差があ
る事もご承知下さい。
また、性別不合の方々以外の『オトコの娘』さんや『女装子』さん達も女性ホルモンを摂取している方々もいます。
あまりオススメは出来ないんですが、その人の人生なので私がとやかく言う事ではありませんからね。
でも、このエッセイに書かれてある負の効果もちゃんと覚悟して欲しいなぁと思います。
良い部分だけでは無いんです。
ホルモン療法って本人の強い意志や覚悟を持つ必要があるんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 20:50:59
4472文字
会話率:0%
大学を卒業して20年、久し振りに当時の友人“粟司”から電話がかかってくる。
会う事を了承する田川。
20年ぶりに何かが動き出す。
最終更新:2020-09-15 21:51:24
4771文字
会話率:33%
以前働いていた会社の後輩、宇垣君からライヴのお誘い。
承諾してライヴハウスに向かう美南・・・。
最終更新:2020-07-19 22:46:08
10354文字
会話率:32%
大学1年の秋のある日。
ゼミ講義の狭い教室に一番乗りした主人公。
この静かなひとときの中でまどろんでいると、一人のクラスメイトが教室に入ってきた・・・。
※pixiv(ペンネーム:MIZZY)、カクヨム(ペンネーム:森沢真美)にも投稿して
おります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-28 21:11:22
20379文字
会話率:32%
制服は男女別なモノ。そんな時代がありました。
え、今もダロって!? ふっふっふ。女子にスカートを押しつける時代は終焉を迎えつつあるのです!!
そして作者は、男子もスカート履いて学校いこう? なんていう香ばしいことを笑顔でいってしまうわけな
のですが。
ま、制服の男女別の問題について。語っていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 22:38:15
2526文字
会話率:0%
子宮移植についての講演やるって! まじで! やばーい。
世界ではもう成功もしてるんだって!
そんな講演が、どうして産科婦人科学会じゃなくてGID学会でやるんじゃろーねぇ。
え。GID学会ってなんじゃらほい? そこからかのう。
ほれほれ、数年前はやったじゃろー?
性転換とか、性別に問題ある人達集めてジェンダーアイデンティティが崩壊してる障害という感じで治療が立ち上がったんじゃ。
この前でた広辞苑でもLGBTって単語が追加されて話題になったじゃろー? 説明が違うという話がでて、公式サイトで訂正がでるという一幕も見受けられたんじゃが。。
まあ、ちょと講演やるって聞いてモヤる心を形に! ということで。
実際に来週講演を聞いた後に、加筆するやもしれません。
最初はR18にしようか悩んだのですが、あちらでは場違いすぎたのでソフトな言い回しにして、R15での公開にしました。
子宮という単語自体はR18に抵触しないと考えています。ただ、ことが臓器移植のお話なので、ややグロいです。その点ご了承いただいてから読んでいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 07:15:42
11525文字
会話率:1%
どこかの時代のどこかの東のくに。
そこでは、一人ひとりが生まれた時の性別にとらわれることなく、それぞれが自分の生きていく性別を決めて暮らしている人々がいました。
15歳になった春、自分自身で「男」か「女」どちらかを選択して社会に出ていく、
社会の中ではその選択した性別で扱われる、そんな男女選択制度なるものが存在する世界のお話ーーーーーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-14 18:52:42
1153文字
会話率:61%
知らなかったんだ、僕が女だったなんて。
最終更新:2017-12-24 19:33:02
1012文字
会話率:0%
女の子として生まれてきた古河朋。しかし朋は性同一性障害という障害を抱えており、体は女の子だが、心は男の子だった。そんな障害を抱えながらも、懸命に生きる姿を傍で見てきた親友の長月圭が、ある日こんなことを言い出した。「――お前、もし付き合うなら
……。男と女、どっちと付き合うの?」この発言がきっかけのように、この日から、朋の日常生活が少しずつ崩れ始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-16 20:02:09
74384文字
会話率:36%
主人公の親友である京は、心は男でありながら体は女として生まれてきた。高校卒業まで共に過ごしてきた彼との再会から物語は始まる。
最終更新:2016-08-03 23:22:04
357文字
会話率:0%
『ハニー』、それはあかりの大切なフォロワー、ユウが名づけてくれたハンドルネーム。
甘ったるく、一舐めするだけで優しい気持ちになれる蜂蜜みたいな自分で在ろう。
そう考えてSNS上で笑いを振りまくあかりは、高校生活の中では虐めのターゲットにされ
ていた。
虐めと差別、そして初めての恋愛にも果敢に立ち向かう二人の『戦う』ラブ・ストーリー。【15.08.02.-09.24.執筆】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-25 11:44:34
187507文字
会話率:44%
「とりかえようか。」
日織と葉月、双子は互いの立場を入れ替えた。
その時はまだ何も知らなかった。
この先にどんな苦難があるのかを……
最終更新:2016-06-24 19:14:03
23016文字
会話率:37%
体は男で心は女(MtF)の「しーちゃん」は、体は女で心は男(FtM)の「アキラ」と出逢う。笑いあり、恋愛あり、トランスあり(?)の物語。ついに高校生編が終了し、現在は大学生編に突入! 作者にとっては人生初の小説。更新は不定期ですが、これでも
ちゃんと連載中。忘れられた頃に更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-27 17:00:00
23861文字
会話率:49%
女性化乳房症……ホルモン異常で乳房がある男子高校生、熊美明宏(くまのみあきひろ)は、「女装部」に誘われる。
女性化しつつあることに恐怖を感じていた明宏にとって、女装は考えられない選択肢だった。
女装部は演劇部を隠れ蓑にして活動している
ので、自然と演劇部の活動にも参加することになる明宏。
だが、演劇部の先輩にもなにやら秘密がありそうだ。
先に言っておきます。この物語のキャラクターの大半は、性別が何かしらの形でゆらいでいます。
警告タグが入っていますが、一応、苦手な方のための配慮です。期待はしないでください。
※ジェンダーの世界は多種多様です。
この作品は、あくまで筆者の考え方であり、すべてのセクシャルマイノリティがそうであるというものではありません。
ご了承ください。
※2018年11月補足
作品発表は2015年。3年前の話です。
作者の考え方も、作者の知識も、作者・当事者を取り巻く環境も変わっています。
その上で、フィクションとしてどうぞお楽しみくださいましたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-28 18:00:00
76261文字
会話率:57%
主人公「僕」と「彼」の記録。
ジェンダーに関する問題が出てきます。
苦手な人はリターンお願いします。
ストーリー性はあるような、ないような。
*この作品はフィクションです。実在の人物・団体とは何の関係もありません。
最終更新:2014-10-04 14:26:33
823文字
会話率:17%
「何があっても穢れない、天使のような人」の話。BLや腐向けではありませんが、「男女」以外が無理な方はご遠慮下さい。
閉鎖サイト再録(未完)です
最終更新:2014-07-24 21:15:28
8615文字
会話率:32%
私(ケイ)は、雨の日に出会った不思議な男性と恋に落ちる。
相手(ミミ)を理解しようとする中で、病気は理解が出来ても、同
性愛という部分で心に葛藤が起きてしまう。
やがて、どういう形がお互いを一番幸せに出来るかを考えた時に、答えが出て来た
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-12 06:11:14
84764文字
会話率:57%