大枚叩いてゲーミングPCを買った一般サラリーマン(24歳独身彼女なし)が、夜中のテンションの勢いに任せて
TPSゲームを買い勢い勇んでスタートした所、始まったのはゲームでは無く訳のわからん異世界生活ときたもんだ。
ゲームキャラクターの身体と
装備借りて、今日も頑張るぞい生きるために。
結局どこの世界でも必要なのは金!!暴力!!権力!!
超未来兵器のバカみたいな性能を活かしてなるべく楽してのし上がれ!!
相棒のAIサテラさんと愉快な仲間たちで共に目指そう冒険者マスター!!俺、この世界で幸せになります!!
これってあらすじになってます?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 05:49:34
276863文字
会話率:48%
アカデミー・オブ・ザ・デッド。通称AoD。巨大な島にある学園都市を舞台とする、オープンワールド型TPS。ゾンビアクション系MMOだ。
死んだキャラが装備そのままでゾンビとなって襲い掛かってくるという凶悪仕様のゲームで、その難易度の高さ
と露骨な課金体制によりゲームはすぐに廃れてしまう。
既にサービスは終了したその世界に「僕」はかつて自分が使っていた【犬塚・洋子】として転生してしまった。このキャラは近接のネタ武器――バス停を振るうキャラだ。銃器以外は役立たずと言われるゲーム仕様で、非効率極まりない装備である。
だがネタ武器と笑われようと、たとえ効率が悪いと言われても。愛をもって作ったキャラだ。この方針を変えるつもりはない!
趣味に拘り、愛したキャラを貫いてやるんだから!
※
この話はゲーム世界に男→女に転生した「僕」が、プレイヤースキルで不利な武器でのし上がったり、時々とせがら(トランス・セクシャル・ガールズ・ラブ。TS娘と女性キャラのいちゃいちゃ)したりするような感じになります。
描写に置いて、
『洋子《ボク》』は主人公自体の行動と動作。
『僕』は、転生した存在の思考。
『ボク』は主人公の一人称。
とさせていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-01 08:00:00
732509文字
会話率:48%
皆さん、チーターってご存じですか?ネコ科の動物ではありません。
ゲームを壊し、不快感を与えてくる物です。
そのチーターへの持論を、私の感情の赴くまま、書いてみました。
偏見もマックスになっています。良ければ、読んでみてください!
最終更新:2023-03-17 01:00:00
5317文字
会話率:17%
「撃ち合いメインのシンプルなゲーム性」「そのくせキャラメイクの自由度がやたら高い」でそれなりに人気を博するTPSバトロワゲーム[DAY WALK]。その日本サーバーランキング10位の肩書を持つしがないOL・犬飼 灯美は、今日も今日とて自分
の理想と性癖を詰め込みまくった自キャラ『ハウンド・ドッグ』を繰り戦場を駆けていた。ただ一つ、いつもと違ったのは……もう一戦だけと挑んだそのマッチに、『彼女自身』が参加させられてしまった事。そして同時に、隣には灯美への好意を隠そうともしない『ハウンド・ドッグ』の姿も――――プレイヤーとキャラクターによるデュオマッチ。100人の中からの生き残りを賭けて、灯美とハウンドの戦いが始まる。
※10万字ちょいで完結。20話目(約5万字)までは一日二回、それ以降は一日一回更新していきます。この小説はカクヨム様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-28 18:00:00
103616文字
会話率:38%
●西暦2131年10月。
北米に跋扈する《怪物》駆除で生計を立てる”請負人”の主人公は、廃墟の街に潜む《正体不明の狙撃手》の介入を受け被弾、”A.Iの相棒”とも分断され孤立してしまう。
装備の大半を失う中、強化服と大口径ライフルで武装した主
人公の”泥臭い死闘”が今、幕を開ける!
リブート(全面改稿)中です。感想、アドバイス、応援をお待ちしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-31 21:52:16
108131文字
会話率:18%
固有スキル持ちを評価されて王国騎士団に入団したクリックは、3カ月でクビなって冒険者をする事になった。
クビの理由は固有スキルが欠陥だらけで騎士団の剣術レベルに付いていけないからだ。
自分自身を真後ろ上方から見て操作できるスキル[ス
ティック操作]は、自分の姿勢や相手との位置関係を三人称神視点で確認できて有利なのだが、残念ながら外れスキルだった。
なぜなら、脳内のスティックが1本で体を常に同じ方向に向けたまま前後左右斜めにしか移動できず、体の向きを変えられないからだ。
無駄な固有スキルだとがっかりしたが、使い込むうちに進化を重ねていく。
三人称神視点に加え、2Pモードで仲間との連携もできる様になったからやるだけやってやる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-08 14:34:36
8722文字
会話率:30%
雨が──嫌いだ。
古傷が疼くとかそういったことはない。だけど、どんよりとしたあの曇り空を見るだけでこちらの心もそっちに引っ張られて飲み込まれるような心地に襲われるから。
そんな僕──日向晴太(ひゅうが はるた)は不運にも雨が降る日にバス
停で雨宿りする羽目になってしまう。どんどんと気持ちが滅入っていく中、更なる不運が僕に訪れる。
学校でのスクールカーストの最上位、頂点に立つ少女。文武両道で絶世の美少女と謡われる女子生徒──天津水(あまつみず)レインさんが、同じバス停に雨宿りをしに来たのだから。
性格がキツめで物事をハッキリと言う彼女と過ごす雨空の下。僕は……彼女の意外な部分を知ることになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-22 20:00:00
10088文字
会話率:43%
「貴方を別世界にお送りしましょう。」
そう女神に言われて転移された別世界は「体感バーチャルTPS」を学業として取り入れた世界だった。
そんな世界で少年は、バーチャルの戦いで未だかつて無い戦果を挙げながら高校生活を送る。
そんな生活から1年
、世界は新たな変貌を遂げた。 少年は世界を飛び回りながらそこに住む人々と交流を深める為に日々変わらずに精進し続ける。
彼の目に映るのは夢か現か。 ひたむきに生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 06:00:00
1206029文字
会話率:56%
【講談社レジェンドノベルス様より第1巻・第2巻発売中】 ドラゴンデーモンRPG……鬼のような難易度と理不尽極まるシステムでもって「マゾゲー」と愛されるタイトルである。ゲーム実況者・いもでんぷんは、そのDX版を購入、実況動画を撮り始めるが――
―それが異世界における熾烈な最終戦争への介入であることを、気づいてもいない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-12 10:53:57
387593文字
会話率:32%
竜騎士になりたいって人の話
最終更新:2019-01-01 23:18:00
28890文字
会話率:6%
完全フルダイブ型バーチャルリアリティに期待しすぎだなぁと思いつつ
現実的にやるなら最初はまず役者視点の映画とかだろうな~
ぐらいな適当な感じで考えた結果、
最初に作られるVRゲームのクオリティなんて大したことないだろう。
むしろ不便な点が多
いんじゃないか?
という気持ちで書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-01 21:00:56
4018文字
会話率:8%
FRO(フレームランナーオンライン)は昨今流行のVRMMO・・・ではなく、所為TPS風のロボットアクションシューティング。・・・だったはずだ。
独り言の多さを気にしている主人公は、会話の必要がないこのゲームにのめり込み、機体アセンブルや
武装カスタマイズに没頭する日々を送っていた。
ところがつい最近、FROにストーリモードが追加されることが発表される。初心者チュートリアルの延長であるオフライン要素。そう思われていたストーリーモードには、アップデート後、なぜかオンラインのマークが点灯していて・・・。
※初投稿の即興作品ですので、細かい世界観の矛盾や設定の甘さが多々あると思いますが、気長にご覧ください。次回更新31日予定です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-25 00:00:00
12714文字
会話率:11%
……戦争は終わった。この地球上に、戦争という殺戮行為は存在しない。だけど、世界から戦争がなくなったわけではない。戦争の舞台が現実から仮想世界に移行しただけ。兵士達はデジタルな仮想の戦場でゲームのように戦争を行う。………そんな時代の少年少女の
話。
※厳密にはVRMMO小説ではありませんが、FPS(戦争ゲーム)のような世界観のVR系小説を書きたいと思い執筆し始めたものなので、VRMMO系の小説としても楽しめるかと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-09 14:26:26
8037文字
会話率:14%