ここに書いてあることは
あくまでもフィクションとなります
以前に投稿したものを
あらためてこちらにまとめたもの
その後は新しいものも順次投稿予定です
スピリチュアル色の濃いものもありますので
嫌いな方は見ない事をお勧めします
いろんな悪
行パターンが出てくると思いますので
その一部がシンクロしても
全てを疑われてしまう可能性がありますので
反応しない事をお勧めします
しばらくは並行して定刻に投稿されますが
不定期となりますので
よろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 17:00:00
1042876文字
会話率:9%
ある日突然花粉症になるように、霊が見え、会話ができる体質にもなるようだ。高校入学を前にして体質変化してしまい、面倒臭い事は嫌いなのに、望みもしていないのに獲得してしまう新体質に振り回されながら、霊能師として霊と関わっていくことになる。回に
よって、恋愛やじんわりなど色々あります。
アルファポリスで掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-12 05:00:00
1810998文字
会話率:51%
この作品は、先にpixivに投稿したものを転載したものです。
pixiv:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14796048
レイコは霊能力をもつ女の子。この世界には、霊能師と呼ばれる、霊能力
を用いて霊に関するいろいろなことをする人々がいる。彼女は新米霊能師として日々修行の身。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-22 00:11:57
10482文字
会話率:56%
魂を燃やす炎「鬼火」を操る能力を持つ主人公、かや乃。彼女が入学した高校は、魔物、妖、怨霊といった類のこの世ならざるモノたちが彷徨う学校だった。
妖者(ようじゃ)と呼ばれる悪霊とそれを祓う力を持つ霊能師達は、闘いながら学校に隠された秘密に近づ
いて行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-13 00:16:06
97772文字
会話率:40%
世の中には『妖』と呼ばれる化け物が存在する。そして人間を超越した力を持つ化け物である妖から人々を守る為、特殊な力で妖と戦う『霊能師』呼ばれる者たちがいた。
16歳の少年ユウキには他人に言えない秘密があった。それは彼に霊能師の才能があること
。だがユウキは霊能師達の争いに関わりたくない為、周囲にそのことを隠していた。しかし、ある騒動を境に転入生及び新米霊能師の鞍馬(くらま)ルイにバレてしまう。
テーマは和風テイストのバトル小説。乞うご期待折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-17 22:38:08
506文字
会話率:22%
人と関わることが苦手な光琉。
二年前、光琉の幼馴染の澪は、自分が言い出した、老朽化した神社の改修ボランティアで事故死者を出してしまう。
いけすかない記者の伊藤に紹介されて、光琉は事故があった加茂神社に就職することになった。その神社の巫
女、葵しおりは、『除霊』を行う霊能師だった。
加茂神社に伝わる、なんでも願いを叶えてくれるという勾玉『毘盧遮那仏の涙』は、持ち出すと世界を滅ぼすという恐ろしい神器だ。いったん持ち出せば、命と引き換えに祈り、元の場所へ安置しなくてはいけない。
あることがきっかけで開かれた本殿には、あるはずの勾玉がなかった。
果たして光琉としおりは、世界が滅びる前に、勾玉を取り戻すことができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-25 19:16:28
130895文字
会話率:38%
鳴枝ノ国。太古の昔から存在する島国。五百数十年前、隣国斗和佐ノ国との争いにより、大地は裂け、元々陸続きであったものが島国となった。斗和佐ノ国が復活させた魔神亜籠により、大地は血に染まり、数え切れない命が失われた。鳴枝ノ国の十一人の勇士に
より、亜籠は倒され、戦は集結した。その後は両国和睦により、更に島国になったことによる侵攻の難儀により、鳴枝ノ国の平穏は破られることなく続いた。それが破れたのは、斗和佐ノ国が北の大国藍王国に占領されたことによる。藍王国は、南の同じく大国、桜蔡帝国を手中に収めるため、鳴枝ノ国に封印された魔神亜籠を復活させようと目論んだのだ。魔神復活の鍵を握るのは、美形の霊能師紗那姫。そして、復活を阻止するのは勇士の血を引く十一人の守護者。新たな戦乱の風が、島国に吹き荒れようとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-04 18:42:45
3674文字
会話率:25%
沖縄旅行から帰ってきた昌一は夜勤帰りの道で恐ろしい目に遭う。改めて調べた旅行の写真に一枚不気味なものを見つけ、テレビのオカルト番組に送る。写真を見た霊能師の解説は?
最終更新:2010-08-09 17:48:59
11179文字
会話率:21%