2018ひだまり童話館「くるくるな話」参加作品
2018ひだまり童話館「もじゃもじゃな話」参加作品
2019ひだまり童話館・開館4周年記念祭「4の話」参加作品
2019ひだまり童話館「ぺたぺたな話」参加作品
2019ひだまり童話館「つるつる
な話」参加作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 19:05:12
81861文字
会話率:37%
まさかの労災!?あのハードボイルド・リス、スクワーロウさんは腰を痛めてお休みです…しかし、このお話はお休みではありません。冬眠しない探偵助手、クレアが、スクワーロウさんがやりかけの最難易度の依頼に挑む!『続・リスには向かない職業』ひだまり童
話館5周年記念祭参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-24 12:08:56
18957文字
会話率:52%
サラリーマン5年目のボクが出勤途中に見た光景。
そこには赤いワンピースを着て壁際に立つ、ひとりの少女の姿があった。
ひだまり童話館第21回企画(ひだまり童話館 開館5周年記念祭)参加作品です。
(使用お題:ひらひらな話、ぺたぺたな話、つる
つるな話、5の話)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 21:00:00
1841文字
会話率:28%
ボクだって一人前の隊員だよ!
度重なる子ども扱いに、少年の不満が爆発!?
※「ひだまり童話館」の第21回企画「開館5周年記念祭」の参加作品、テーマは「5の話」
最終更新:2020-02-22 21:00:00
9426文字
会話率:44%
南極。この地球で最も南で最も寒い場所の分厚い氷の下に、ニンゲンたちを敵視するペンギンたちの王国がありました!
ニンゲンから食料をひたすらに奪う王国のペンギンたち。しかし、その中の一匹、アデリーはそんな王国のやり方に納得がいっていませんで
した。アデリーはニンゲンから奪った食べ物の分け前をこつこつと蓄えて、それをニンゲンに返そうとします。そこに賛同した親友のボルト、やがて二匹は王国をひっくり返す大革命を起こします!
ぺたぺたあるくペンギンたちが、つるつる滑りながら繰り広げるペンギンスペクタクル!!
「ひだまり童話館 開館5周年企画」参加作品です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 19:53:26
8330文字
会話率:54%
ひだまり童話館、参加作品です。
最終更新:2020-02-22 11:02:59
1920文字
会話率:73%
春香のひな人形はおじいちゃんとおばあちゃんが買ってくれたものです。その人形には、春香の健やかな成長の願いが込められていました。春香は人形を通して祖父母の思いを知ります。
「ひだまり童話館」の「開館5周年記念祭」、テーマ”5の話”の参加作品で
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 10:17:46
3892文字
会話率:40%
海の底のヒトデは、夜空に輝くお星さまと友だちになりたいと思いました。
※ひだまり童話館 第21回企画「開館5周年記念祭」参加作品です。使用お題は「5の話」(ちょろっと「ひらひらな話」「ぺたぺたな話」「つるつるな話」も)
最終更新:2020-02-22 00:00:00
4627文字
会話率:54%
ひだまり童話館、開館5周年記念祭参加作品です。お題は『5の話』。ある高校生たちの物語。
最終更新:2020-02-22 00:00:00
1359文字
会話率:45%
流伽君は小学三年生。毎年、五月五日は子供の日であり、おばあさんの命日でもあります。おじいさんは、流伽君に、この世には知らないでいいこともあると、仏壇に手を合わせて話します。
最終更新:2020-02-22 00:00:00
1144文字
会話率:18%