私は古戦場に住んでいる。
民族の狭間。広々とした土地。太古から幾たびも軍と軍が戦い、勝敗を決し、数多の屍が晒されてきた土地。東西交通の路。草原。
私は刀や鏃を発掘する。鎧兜を掘り起こす。ときには地表に落ちている金貨や雑貨を見つけることもある
。旅人に売って、いくばくかの貨幣を得る。私は街にでかけ、衣服や食料を買う……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-13 18:00:00
1354文字
会話率:0%
塔の上のラプンツェルは引きこもりです──そんな噂がまことしやかに囁かれていたハークレン王国の第四王女の噂──は、事実であった。
…引きこもりでも、ハイスペックな彼女の元を連日様々な人が訪れますが──いつだって“居留守”を使われて誰も本人と会
ったことはない──そう、親ですらも。
…10年前から塔に引きこもった頃から。
「パパが来たよ!」
バンッ!と扉を開けたその先は──壁だった。
シーン…。
静まり返った行き止まりの部屋…“今日も”許可は得られなかったようだ。
「…くっ、いつまでも根に持ってないで出て来てくれよ…っ!?」
ヒュンヒュンッ
「…!?あっぶな…っ!?ちょ、殺す気か…っ!?パパ、頑張ったのに…っ!」
風切り音と共に頬を掠めるは毒矢…当たると、“なぜかくしゃみが止まらなくなる”ものが鏃に塗り込まれてあるのだ。
矢自体も鉄製で…場所が悪ければ──死ぬ。
殺傷力は愛情の裏返し──なら、良いのだが。
かわした地面に次の罠が──トリモチからの頭上落下する金盥…徹底的に殺る気だ。
「い゛っ゛──っ!?」
…空しくガインッ!
鈍い音と痛みに蹲る一国の王。
…今日も今日とて王女は父を拒絶している──
これはそんな父娘(おやこ)の攻防物語かもしれない──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-25 00:00:00
19896文字
会話率:38%
夜に一筋の光
流れ星でないことはよく知っている
キーワード:
最終更新:2020-05-25 23:00:00
216文字
会話率:0%
西宮第三高校に通う宇賀神大春はある日、窓の外に空から落ちる少女を見た。
それは運命の出会い。
超能力が一般的なものとされたこの世界で、空から来た少女と、大春は星の力を行使する。
その威光は暗闇を照らす。
この物語は、万人を導き愛した者の意
思であり、星の花を咲かせる為の物語。
雑音を掻き消し『鏃を照らせ』。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-29 18:50:47
25010文字
会話率:54%
転生相談員 これから転生する魂のためにどのような世界で来世を送るのかを説明し、相談にのるなどの仕事をする者たちである。その中で自分の転生プランをより良いものにするために、他の相談者がどのような相談をしているのか探る目的で相談員になった男がい
た。そしてその男、仕事を熱心にこなすため、上司にも気に入られる。
男の相談員生活はまだまだ終わらない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-18 21:08:48
7446文字
会話率:55%
アラフォー派遣労働者の主人公は運悪くトラックに跳ねられ、人生の終わりを迎えようとしていた。
しかしそこに正体不明の童女が現れ、人生をやり直させてやろうかと提案する。
チート無し、ハーレム無し、主人公が異世界転生するわけでもなし、ノスタ
ルジック&ファンタジック平成物語、満を持してなろうに登場!
登場人物
皆焼鎺(ひたつら はばき) 主人公。39歳の時に死んで9歳からやり直している。
弓束(ゆづか)フェイル 鎺の2回目の少年時代に、何故かいる異世界から来たエルフ娘。
綿噛厚司(わたがみ あつし) 鎺やフェイルの担任の先生。3年生から4年生に進級しても変わらず。
弓束鏃(ゆづか やじり) フェイルの保護者で金持ちの変な女。綿噛先生の元カノ。
草摺襖(くさずり あお) 鎺のクラスメイト。普通の小学生。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-03 20:07:43
36955文字
会話率:35%
矢羽の空気がある場合の重要性とか。
なんか支離滅裂? テキトーに推敲もしてないと変なものですね。
最終更新:2018-09-15 14:00:00
2592文字
会話率:0%
現代の2065年の世界には、作家という職業は珍しく貴重な存在だった。
2030年に、人工知能の発達によりAIが事業のほとんどを担うようになり、その中でも作家AIは1番機能が良かったため、絶大な人気があった。その作家AIのすごいところは、
個人個人にあった話を書いて提供をすることだ。そして作家AIのサービス開始から35年が過ぎていた。それにより作家という職業は、既に時のものとなり、作家とAIの人気の差はどんどん離されていった。
それでも僕中山敦は、AIの作る話より人が作る話が好きだった。
そして、2064年に工業AIができ、そのAIがVR接続器を作り上げた。そのVR接続器をVR世界に繋ぎ本の中の世界を体験することができるようになった。友達の、晶が言うには本の主人公になれるけど一部の本では主人公じゃなくて、1人の人間として本の中の世界を体験するらしい。でも、五感の全てVR世界に送るという複雑な構造のせいで生産が難しくて、まだ一部の図書館にしかない。でも、僕の住んでいる、元軍施設があり地方中枢都市である[横浜]に住んでいる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-16 01:00:00
1072文字
会話率:67%
とある世界の、とある大地の、とある狩人の物語。
世界に存在する絶対強者生物、生命の王たる竜。
その竜が唯一闊歩する“竜の巣”と呼ばれる他の大地とは隔絶した小さな大陸に生きる狩人、剛烈の旅路の話。
罪を犯して大陸の外にまで逃亡する腹違
いの弟を、制裁のために追い掛ける若き狩人の冒険譚。
鱗の鎧を身に纏い、牙の剣と腱を張った弓、爪の鏃を携えて、愛犬と共に旅を続ける彼は鹿を狩る者でも獅子を狩る者でも無い。
彼は、生命の王を狩る者である。
彼は、生命の王を喰う者である。
彼は人を超えた者である。
これは、人を超えた竜狩人が戦乱の中を駆け抜けながら数多の英雄と戦いながら己の仇を追い続ける物語である。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-25 15:24:09
18652文字
会話率:29%