色々と未定なのですよ
最終更新:2025-04-04 13:07:22
146643文字
会話率:25%
怪談師と科学者と民俗学者の幼馴染3人がオカルトを語る人気の動画チャンネル、異世界オカルトチャンネル。ある日の撮影で3人は異世界に転移してしまう。チート能力もなにもない状態で異世界に投げ出されたものの、やることは変わらない! ゾンビと同じ飯を
食い、エルフの村の因習を暴き、メカドラゴンの都市伝説を追い、天使の信仰する神の正体に迫る。異世界は確かにあるっぽいけど、はたして幽霊なんてものは本当に存在するのだろうか? あなたのスパチャで答えを決めます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 02:00:00
938341文字
会話率:42%
逆ハーレム異能力バトルものです。ラブ要素もあります。
ヒロインの周辺の男は大体ヤンデレになります。
※「カクヨム」にも投稿しています。カクヨムでは現在172話まで先行公開しています
【あらすじ】
憧れの想い人・志波高秋が所属する
異能力犯罪対策警察を目指す主人公・仄香は、異能力学校に入学してすぐ『未来視』の異能に目覚め、憧れの人が連続殺人及びテロ事件の犯人となる未来を視てしまう。
志波は仄香のイメージとは大きく異なり、生命の終わりに美を感じるサイコパスだったのだ。このままでは日本は最強の異能力者による過去最悪の襲撃を受け死者多数、仄香の親友まで殺されてしまう。
仄香は『未来視』の異能を使い、仲間と一緒に連続テロ事件を未然に防ぐことを目指す。
【メイン登場人物】
▶紫雨華 仄香
この物語の主人公。『未来視』の異能を持つ。
高秋に憧れて異能力犯罪対策警察を目指し、名門武塔峰異能力高校に入学。
遅れた異能の発現とともに高秋の連続殺人を予知してしまう。
▶志波 高秋
『切断』の異能を持つ。
異能力犯罪対策警察第一課エースであり感情が欠落しているサイコパス。
日常的に小動物を殺害して快感を得ている。
▶伊緒坂 尚弥
『電撃』の異能を持つ。
仄香の幼なじみで、武塔峰異能力高校でトップの成績。
仄香をいじめている。幼い頃“奴隷ごっこ”という遊びで仄香に弄ばれていた過去がある。
▶宵宮 千遥
『読心』の異能を持つ。
異能力犯罪対策警察第一課の高秋の同僚。
高秋の高校時代からの同級生。無能力者に両親を殺された過去と憎しみがある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 20:10:00
254341文字
会話率:40%
この物語は、決して僕という語り部であり書き手である羅和千里の異能力バトルなんて格好のいいものではなく、日記が書くのが趣味の僕の友人の話だ。忘れてはいけない、僕が紡がなくてはならない思い出だ。
キーワード:
最終更新:2025-04-03 14:04:26
15200文字
会話率:55%
1人の不運な男がいた。信号や踏切ではいつも止まる。好きなラーメン屋に行けば臨時休業。
大学に行けば予告なしの休講(次の講義は5時間後)。
そんな彼が敬愛する教授がいた。
その日、その教授が話題にしたのが「カオス理論」。簡単に言えば、力学
的な数式が存在しても、数的誤差により予測できない事がある。
たとえばそう、ドアを開けた先が「過去」である事も否定はできない。
※あらすじを含め、改訂される可能性があります。予め、ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 18:00:00
80497文字
会話率:54%
平凡な人生を送る高校生・宮本阿村は、友人の山田ましろとともに、中学時代からの親友として桜川高校に進学。しかし、彼女の人生は突然ロマンスのジャンルに変わります!アムラが従兄弟と付き合っていたために置き去りにしていた幼なじみの登場。そんな中、小
山典子が驚くべき事実を明かす。彼女は数年前にアムラの従兄弟と別れており、桜川高校に来たのもその壊れた関係を修復するためだったのだ。アムラは、彼女の人生に突然現れた愛の力学にどう立ち向かうのでしょうか?彼は今の関係を維持するか、再び震え始めた心に従うかを選択するのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 02:02:45
13941文字
会話率:39%
能力という存在がしている世界
能力とは人の才能的な力かと思っていたが18世紀後半にイギリスで能力持ちの子供が生まれてから世界中に能力者の誕生が相次いでいる
それから数百年後
自由に生きると受験生として勉強している15歳の主人公海野流星は自
身の選択で生きることに決めた。
そんな中で学園長甲秀の推薦を受けて能力者達の学園に入学すると言う好まない話となった。
その学園は能力主義で能力の弱い奴は能力の強い者に従うという
海野は学園長からの話で学園の伝統を破壊するという頼みに渋々と承認して学園の常識を破壊しに動く折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 18:00:00
1296180文字
会話率:67%
2087年、量子物理学者アレックス・チェンは革命的な「量子道徳計算システム(QMCS)」の開発者として誇りに満ちていた。このシステムは量子力学を応用し、無数の確率世界線を同時計算することで、あらゆる倫理的難問に「最適解」を提供する。世界各国
がこのシステムを採用し、法律から医療、都市計画まで、重要な決断はQMCSに委ねられるようになった。
しかし、アレックスの友人で哲学者のナオミ・タナカがシステムに疑問を呈する論文を発表すると、アレックス自身も違和感を覚え始める。歴史地区の再開発計画を調査した彼は、QMCSが人間の主観的価値を「非合理的バイアス」として軽視していることを発見する。
さらなる調査で、政府高官マーカス・パウエルが率いる「量子統合局(QIB)」がシステムを密かに操作していることが判明。QMCSは「統計的に許容可能な犠牲」として特定の人々を切り捨て、表面上の「最適」を追求していた。
アレックスはナオミや反システム活動家エリオットと共に真実を暴露する。社会は混乱に陥るが、それはQMCSへの依存で多くの人々が自律的な道徳判断能力を失っていたためだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 22:00:00
284002文字
会話率:54%
このエッセイでは、価値観の衝突が排除を呼ぶ過程を考察しています。偉人や聖人はどのようにして生まれるかというお話です。認定などの手続きについては特に念頭に置いていません。
最終更新:2025-03-31 21:31:56
2667文字
会話率:0%
このエッセイは、意識と生命の本質を「神の視座」という視点から探求することを目的としています。神の視座を通じて、これらの現象の新解釈を導きます。
「神の視座」は科学と哲学の両方に新たな洞察を提供し、意識と生命を動的で秩序あるプロセスとして
捉え直す可能性を示します。この視点は、従来の理解を超えた統合的な視野をもたらします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 19:34:21
1407文字
会話率:0%
循環する宇宙あるいは開かれた宇宙のモデルを考えてみた。
最終更新:2025-02-09 09:43:25
657文字
会話率:0%
「2024年は熱力学誕生200周年!今年の夏休みサイエンスショーは熱力学以外考えられない!」
とある目的のために科学部へ入部したぼっちの内田健人と、コンピュータオタクの天野に毎年恒例サイエンスショーの企画運営を全面的に行うよう命令される。
エントロピー増大則?スターリングエンジン?なんなんだそれは。
それらを数か月でマスターして教えなければならない!
異世界転生みたいに派手でもない、ハーレムものように刺激的でもない。しかし、確かにあり得る理系コメディがはじまる。
*作者は物理学というものを一切理解していませんご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 23:56:07
9308文字
会話率:58%
■完全新作2023年4月21日初公開です■
【あらすじ→】 シンギュラリティを迎えた日本で、自我に目覚めて暴走したAIとの死闘を制した葉月洸之介、皐月久愛、神無月アヤトたち。彼らは平和な中学生活を終え、同じ高校に進学し、高校2年の春を迎え
ていた。
ところが、ある日を境に洸たちはコトバの魔法スキルに目覚める。かつてのAIとの戦いが再来したのかと案じつつ、時の経過に対する違和感も覚える。やがて三人はこの世界が過去に戻っていること、すなわち巻き戻された2054年であることに気づく。
一方、地底人ゼロスとの出会いにより転生したコタマ(タマヨリの娘猫)は水無月霞凜という人間として目覚めた。久愛たちの記憶から母タマヨリのことが消えていることに心を痛めながらも、洸たちと同じ高校へ入学し、弥生梅佳ら月の異名を苗字にする同級生たちとともに未来を変える決意を固める。
「未来を変えて人類を救う」という使命を果たすべく、洸たちは地底人との戦いをくりひろげる。果たして洸たちは再び人類を救えるのだろうか。命を懸けた熱い戦いの火ぶたが切られた。
■プロローグは2056年3月の卒業シーズンから始まります。それはなぜか──ぜ、ぜひ、読んでご確認ください。
■1話平均2000字、イラスト挿絵複数です!よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 17:20:27
239014文字
会話率:50%
俺は大学で、小学生の時以来会っていない幼馴染で従姉妹の涼子とばったり会った。
同じ大学を受けてたなんて!
しかもすごい美人になっている。
そんな涼子に、子どもの時みたいに「お兄ちゃん! お兄ちゃん!」と慕われる俺を、友人たちは羨ましがるが・
・・・。
量子論をネタにしたSF・・・風味の、ちょっとえっちなラブコメ・・・?
(一応R15でしかないので、濃ゆいの期待してもムダです。)
「なろう」ではピッタリ当てはまる該当ジャンルがないような。。。
少し量子力学に興味のある人だったら、きっと吹くと思います。(^◇^;)
ラブコメ風のSF・・・かな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 10:00:00
29071文字
会話率:28%
最後の回廊でいつもの激闘を繰り広げ、殺されてしまったサンズ。しかし、目覚めた場所はいつもの世界ではなく、実力主義の世界だった…。そんな世界の中心となる学園「八雲能力学園」でサンズはどのような生活を送っていくのだろうか…
この作品は以前ハーメ
ルンに投稿していた小説のリメイクです。
注意書き
・東方のキャラを何人か出しております。原作にある程度は合わせますが、多少違う場面もあります。温かい目で見守ってください。
・アンダーテールのネタバレが少し含まれています。それが嫌な人は読むのを控えるようお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-11 21:46:43
8143文字
会話率:52%
材料力学を教え続けて30年。定年退職を迎えた男鹿崇は異世界でもその知識をフル活用!余生は異世界で!
最終更新:2025-03-10 13:32:04
27470文字
会話率:41%
能力を封印された僕は、どこかの学園長からいきなり学園に入学しろと言われた。もちろん、僕は断ろうとしたが、実はその学園は能力学園だったのだ。もし断れば、強力な生徒、能力者を派遣されてエンドになるかもしれない。そういうに気が付いた賢い僕は、重
い足を力いっぱい持ち上げながら学園に入学する。そして、能力が使えない状態で卒業できるのか。また、こんな僕に何故入学してほしかったのか。本当に謎は深まるばかりである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-03 18:00:00
7069文字
会話率:54%
優秀な者が多い「恵力学園」に入学するため猛勉強した「形快晴己(かたがいはるき)」の手首の外側に、突如として、数字のように見える字が刻まれた羽根のマークが現れた。
それを隠して過ごす中、学内掲示板に『一年五組の全員は、4月27日の放課後、化学
室へ』という張り紙を発見。
そこに行くと、五組の全員と、その担任の姿が。
「あなた達は天の使いによってたまたま選ばれた。強引だとは思うが協力してほしい」
そして差し出されたのは、一枚の紙。その名も、『を』の紙。
彼らの生活は一変する。
※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・出来事などとは、一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-01 17:17:27
491989文字
会話率:32%
いつの世でも、生きていくとは殺すことでもある
最終更新:2025-03-01 17:12:47
11824文字
会話率:18%
私は量子力学をやりたかったのです。
ただ、ここに書き殴ることの内容は決めていません。
あしからず。
最終更新:2025-02-28 19:10:00
34214文字
会話率:0%
量子力学はミクロの世界には隠せません。恋のように。
最終更新:2024-12-06 17:20:00
216文字
会話率:0%
量子力学は掴みどこがありません、、。
最終更新:2024-11-17 08:30:00
236文字
会話率:0%
彼は肌で流体力学を学んでいる
最終更新:2025-02-24 02:20:56
1881文字
会話率:0%
エネルギー効率が極めて高い現象
最終更新:2024-09-20 22:23:58
1680文字
会話率:0%
ここは能力者が存在する世界…能力者は育成され戦場に送られる。柳雪は能力者を育成する学園に入学する
最終更新:2025-02-19 00:20:29
102170文字
会話率:75%