子爵の娘に生まれた『彼女』は、裕福な下位貴族か商人の家に嫁いで姉を支えることが求められていた。
そんな中、家の書庫で調べ物をしていた彼女は不思議な短剣を手にする。短剣は古の魔術師の魂の依代であり、対価を支払えば魔術を教えてくれるという
。彼女は美しい黒髪を対価に魔術を習い、両親姉に知られることなく薬師ではなく錬金術師となるのであった。
――― 彼女は世界を変えたいと願っていた ―――
これは、『彼女』の始まりの物語―――
◆第三部 騎士学校
□第一幕『フルール分隊』
□第二幕『初心者講習』
□第三幕『ワスティンの森』
□第四幕『ロマンデ遠征』
□第五幕『鉄腕』
□第六幕『地下墳墓』:王都の集団墓地跡、中等孤児院建設予定地に未だ残る地下墳墓。その周辺では不審な存在が確認されていた。
□第七幕『ミアン』:帝国・連合王国領と接する東北の要衝『ミアン』。騎士学校の生徒は、再び遠征をおこなう。その最中、巨大な敵が彼女たちを襲う。
□第八幕『防衛戦』:『ミアン』に迫るアンデッドの軍勢に気が付いた彼女と伯姪は、包囲を突破し『ミアン』に入城。市民軍と騎士学校の騎士見習を指揮し、援軍の到来まで戦う事を決意する。
□第九幕『オリヴィ』: ふらりと現れた美男美女の冒険者二人組。帝国の冒険者として最上級のヴァンパイアハンターのパーティーが入城するも、防衛戦は厳しさを増していく。
□第十幕『レンヌの醜鬼: レンヌ公国へ向かう王女の護衛という遠征演習。彼女たちはその昔起こった一連の事件の黒幕を思い出す。
◆第一部 十三歳 『代官の娘』『アリー』『辺境伯』『レンヌ』『公都訪問』『孤児院』『ブルグント』『従僕セバス』『猪狩』『ヒル・フォート』『レヴナント』の全十一幕
◆第二部 十五歳 『ルーン』『ガイア城』『兎馬車』『ノーブル』『サボア公国』『メリッサ』『タラスクス』『副元帥』『聖都』『デビュタント』の全十幕
200824「この作品はカクヨムでも掲載しています」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:00:00
4784232文字
会話率:56%
舞台は現代の日本、東京。表向きは平凡な高校生として暮らす神崎悠斗(かんざき ゆうと)は、実は「紅蓮組」と呼ばれる高校生だけで構成された裏社会の組織のリーダーである。制服の下に隠した拳銃と鋭い眼光を武器に、彼は仲間たちと共に縄張りを守り、敵対
する組織と戦い続ける。
物語は、ある夜、新宿の裏路地で悠斗が敵組織「黒鴉会」の追っ手から逃げるシーンから始まる。黒鴉会は紅蓮組の縄張りを侵し、違法な取引で勢力を拡大しようとしていた。悠斗は親友の佐藤怜司(さとう れいじ)や情報屋の林美咲(はやし みさき)らと共に、黒鴉会を叩き潰すための作戦を立てる。目標は新宿歌舞伎町の廃ビルで行われる取引の阻止と、敵のボス「鉄腕のタカ」の排除だ。
戦いは熾烈を極める。紅蓮組の十数人のメンバーは、拳銃や自動小銃、手榴弾を手に奇襲を仕掛けるが、黒鴉会の二十人を超える構成員とタカの圧倒的な戦闘力に苦戦を強いられる。銃弾が飛び交う中、悠斗はデザートイーグルを手に正面から突撃し、怜司は裏口から敵の物資を奪う二段構えの作戦を展開。美咲の的確な情報提供もあり、一進一退の攻防が続く。
しかし、戦いの裏には更大的な陰謀が潜んでいた。黒鴉会は単なる高校生の敵対組織ではなく、裏社会を牛耳る巨大なシンジケートの手先だったのだ。悠斗たちは知らず知らずのうちに、警察やヤクザ、そして政府すら巻き込む大規模な抗争に足を踏み入れてしまう。
物語が進むにつれ、悠斗は仲間との絆や自身の正義を試される場面に直面する。怜司の裏切り疑惑、美咲の過去、そして紅蓮組の創設に隠された秘密が明らかに。最終章では、悠斗が数百発の銃弾が飛び交う戦場で、己の信念と引き換えに全てを賭けた決戦に挑む。
果たして、彼らは高校生としての日常を取り戻せるのか、それとも硝煙と血に塗れた道を歩み続けるのか――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 19:50:33
12939文字
会話率:47%
知り合いの山林の整備を終えた帰りにキャンプをしていた東雲義教たちは、キャンプ場で不思議な嵐に遭遇し、気づけばそこは先史時代であった。
「文明を築くがよい」
女神(?)に宣告されていきなりフロンティア生活がスタート
無くして分かる文明の恩恵、
大自然の猛威、次々と襲い掛かってくる障害を知恵と工夫と技術で乗り越え生きるために開拓に励む
「これ何て『無人島ストーリー』?」
「いや『文明』じゃないか?」
「ベリーハードの『鉄腕疾走』や」
文明的な快適な生活を目指して義教たちの挑戦が始まった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 06:00:00
1264355文字
会話率:31%
邪悪なる魔王が倒されてから10年。
魔法が全盛だった時代は終わり、世界は工業化への道を進み始めようとしていた。
田舎の教会で枯れたような日々を過ごすクリス・ルシフエル神父。
そんな彼の下にある日、「魔法使いになりたい」という一人の少女が押
しかけてくる。
しかし魔法は使えるはずなのに、一向に教えようとしない神父。それは、己の過去と決別する証でもあった。
だが時代の流れは、彼を再び戦場へと誘おうとしていた。
夢を諦めた男と夢見る少女。
これは、剣戟と魔術飛び交う戦場を、拳一つで駆け抜ける神父による、痛快アクションファンタジーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-06 11:35:40
108739文字
会話率:37%
砂漠の大陸サハラーウ。
ここは七つの小国以外は、すべて無法地帯となっている場所。
そんな大陸で生まれた女ワヒーダは、盗賊をやっていた両親を殺され、その後、両親を殺した傭兵に育てられた。
その後は親代わりとなった傭兵も戦場で殺され、幼か
った彼女は左手と右目を失いながらも生き残った。
捕まったワヒーダは娼館に売られたが、隻腕、隻眼になった影響もあってか、彼女はその容姿を気味悪がられて客はつくことなく追い出された。
それからは育ててくれた傭兵から仕込まれた剣術や体術もあって、彼女は傭兵となる。
数年後ワヒーダは、左腕に鋼鉄の義手を付け、傭兵として名を挙げていくにつれ、鉄腕のワヒーダという異名で呼ばれるようになっていた。
だが彼女はいつ死ぬかわからない人生に嫌気が差していた。
それでも結局は生きるために自分の戦闘の技術を売っていたところ、とある村の牢番の仕事を依頼される。
その村の牢には少女が入っていた。
ワヒーダは白い髪に赤い瞳を持つ少女が牢に入れられている理由を聞き、彼女の秘密を知った。
少女には魔法が使えた。
精霊の声を聞き、少女はその力を使用できるんだと言い、実際に見せてもらった。
しかし、そんな力があっても少女は牢から出るつもりはなく、自分の境遇を受け入れていた。
外へ出ても何も変わらないと。
もっと酷いことが起きるに決まっていると。
話しているうちに、ワヒーダは彼女に自分を重ねるようになっていた。
そして、ついに少女を説得したワヒーダは、少女を連れて村を出た。
村を無事に出た後、ワヒーダは少女に名を与えた。
付けた名はアシュレ――。
それはワヒーダの好きなお菓子と、彼女のうろ覚えだが“方舟”という意味があるらしい。
村を出た後、ワヒーダが信用できる人物がいるという、ベナトナシュ国へ向かうことになった。
だが現在のベナトナシュ国が、砂の大陸サハラーウ全土を騒がせている組織――武装商団アルコムとのいざこざで危険な状態であることを、このときの彼女はまだ知らなかった。
“悪い”を潰して“善い”人生を手に入れたい――そう誓った二人の旅が、ここから始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 21:39:15
109578文字
会話率:25%
──人々が宇宙に進出した時代。
「魔法少女マジカル・カヨ、見参! 逆らう奴は、八つ裂きよ!!」
スペースコロニーに住む中学生の少女、葉月 華世(はづき かよ)。
彼女はツクモロズという敵と戦う魔法少女である。
しかし彼女は、漫画やアニ
メの魔法少女とは違う。
喪失した右腕に鋼鉄の義手を携え、魔法を使わず軍と連携し敵を討つ。
そしてその戦いの目的は、故郷を滅ぼした何者かへの復讐。
SF世界に降り立った魔法少女による、魔法少女×ロボットバトル小説!
※カクヨムでも投稿している作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-29 04:34:32
741411文字
会話率:40%
【番外編追加します!】
目次最下段までスクロールしてどうぞ。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
年度末、ブラック企業の社畜として働いていたアラサー女子が、深夜の喘息発作で死亡しちゃった――と思ったら、今流行
りの異世界転生!
てっきり乙女ゲーの悪役令嬢やその近辺かと思いきや、いきなり魔王城で働くことになりました。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
「魔王さま、それ、無駄遣いです。経費では落ちません」
「我が軍の威厳を見せつけ、士気を上げるための出費さ」
「人間界の城一つでも堕としてから言ってください」
「失敬な。あ、それとリナ、これは私に侍る君へのプレゼントだよ」
オニの事務員リナは泣き虫魔王の溺愛攻撃に耐えられるのか――
「キスなんかでごまかされませんからね!!」
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
魔王城の泣き虫イケメン魔王様と、さえない社畜事務員から金髪秘書になったヒロインのドタバタラブコメディ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-24 11:16:23
167718文字
会話率:47%
洞窟物語シリーズの現在を少し語った小説です。
最終更新:2023-06-15 14:20:07
569文字
会話率:87%
舞台は科学とネットが発達した、いわゆる『サイバーパンク』と呼ばれる近未来の日本!誰もが身体をアチコチ機械化し、ファッション感覚で強化するような倫理観ゼロのイカれた世界だ!
ブッ飛んだヤツほど強くなるので弱肉強食は急加速、治安の悪化も著
しい!犯罪係数はマッハで鰻登り中!警察すらお手上げの惨状なのである!
正正一(マサム)はそんなクソッタレな街で私立探偵を営むしがない少女!もちろん彼女だって生き残るのに必死!
左手を銃に改造し、左脚にはショットガンまで仕込んでいる!そうでもしなければ人の秘密を嗅ぎまわる『探偵(プライベートアイ)』なんて職業、命がいくつあっても足りやしない!
おかげで付いた通り名が『鉄腕探偵(プライベートアイアン)』!腕っぷしの強さで悪事を暴く探偵様というわけだ!
対する敵は悪辣無比のメガコーポ!反逆するは美少女探偵!
犯人を名指しするように『指先の銃口』を構えて彼女は叫んだ──
「世界を牛耳る超巨大企業は確かに強い。だからこそ反撃の狼煙を上げたくなるのが、パンカーの性というやつなんですよ……!!」
イカれた世界でイカれた仲間達と常識破りな活躍を繰り広げる!この作品はそんなパンカー(跳ねっかえり野郎)たちによる『サイバーパンクアドベンチャー』だ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-23 08:02:38
144615文字
会話率:44%
この作品は『鉄腕ラリアット』の続編です。
『鉄腕ラリアット』を読まれてからの方がお愉しみ頂けるかと思います。
--------------------------------------------
主人公・鷹ノ目直実《たかのめなを
み》は女子プロレスラーを夢見る十三歳の少女。
舞台は1990年の熊谷。
中一の春休み、直実はひょんな事から野球部に入部することになる。
三歳の頃から鍛えたラリアットをサイドスローに転用した『鉄腕ラリアット』は信じがたいスピードを生み、地区の強豪中学の並み居る打者をねじ伏せた。
しかし、ルールを知らない直実は投手として勝ち、試合として負けるという結果を味わう事となる。
そしてゴールデンウィーク、全国屈指の強豪校が直実たちの前に現れる。
挫折・友情・努力を交えた青春スポーツもの。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-20 00:00:00
423827文字
会話率:33%
主人公・|鷹ノ目直実《たかのめなをみ》は女子プロレスラーを夢見る十三歳の少女。
舞台は1990年の|熊谷《くまがや》。中一の春休み、直実は一人独自の筋トレをこなしていると突然、所属する女子卓球部の部長・|長谷川葵《はせがわあおい》に卓球
の試合を申し込まれるところから物語は始まる。
この試合、直実が勝てば今まで通り独自の筋トレをこなしても黙認するという物ものだった。しかし、長谷川が勝てば直実は部を去らねばならない。ただひたすら自己流の筋トレを行う直実は、もうすぐ入って来る新入部員にとって迷惑な存在になるであろうという部長の立場ゆえの決断だった。
結局、直実は退部を強要されるのであるが、そこは捨てる神あらば拾う神あり、体育教師・三浦の目に留まり、彼が顧問を務める野球部へ入部をする事になる。そして直実はラリアットから繰り出すサイドスローの剛速球を武器に野球少女へと目覚めていく。
挫折・初恋・失恋・復活を交えた青春スポーツもの。あなたはラリアットとジャーマン、どちらを選ぶ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-07 01:12:49
80910文字
会話率:39%
【 ヒトに関するクローン技術等の規制に関する法律 ( 平成12年法律第146号)】とは、2000年(平成12年)12月に公布、2001年6月に施行された日本の法律である。特定胚を定義して、その取扱いを適正に行うよう定めるとともに、ヒトクロー
ン作製(人クローン胚 )、 ヒト動物交雑胚、ヒト性融合胚またはヒト性集合胚を、ヒトまたは動物の胎内に移植 すること )を罰則をもって禁止し、関連の発生操作研究を規制する法律。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-14 18:00:00
4900文字
会話率:10%
ネオン街に暮らす鉄腕娘々のラミィと同居人邪布は毎日が楽しかった。しかし戦争が二人を分かち...。
最終更新:2023-02-02 08:10:50
236706文字
会話率:47%
鉄腕娘々が繰り広げるカオスな超ショート集
最終更新:2022-12-04 08:42:05
32538文字
会話率:68%
長野の山村に住むごく普通の少年、ケンイチ。
彼と同居する少年型アンドロイド、アキオ。
二人の生活は、謎と冒険に満ちている。
* 大正時代は第56、60話のみ
* 陰陽師は第56話のみ
最終更新:2022-07-11 21:21:35
57830文字
会話率:45%
『鉄腕料理人』とは、
全世界50億人の視聴者数を誇る
宇宙最高の料理バラエティである。
王座防衛を続ける鉄腕料理人に、
10人の挑戦者たちが立ち向かう――。
さて、今週のお題は。
――――――――――――――――――――
他サイトで
も重複掲載。
https://shimonomori.art.blog/2022/02/19/ironarm/
文字数:約4,000字(目安5~10分)
※読了目安は気にせず、まったりお読みください。
※本作は横書き基準です。
1行23文字程度で改行しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-19 00:00:00
3795文字
会話率:0%
チベット高原から日本の大学に留学してきたマヌルネコのたまちゃん。
動物園でのマヌルネコ展示でバイト代をかせぎつつ、ルームメイトのチベットスナギツネのスナコさんと日本の暮らしを満喫している。
そして日本の秋は甘味。
たまちゃんとスナコさんは
とんでもないスイーツ食べ放題計画をおもいつき……?!
チベットシスターズの計画に巻き込まれる『ニンゲン』(スナコさんの彼氏)。
なんでこうなった!!
【この作品は「n2760cy」の二次創作です。作者:玉藻稲荷&土鍋ご飯 様より許可を頂いています。】
もっとチベスナワールドを読みたい方は
「僕の彼女はチベットスナギツネ」にGO!!
https://ncode.syosetu.com/n2760cy/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-23 11:12:40
3918文字
会話率:42%
第一次産業革命を終え、蒸気機関が隆盛を極める二十世紀初頭の英国《イギリス》。
第二次ボーア戦争で英国陸軍の部隊へ所属していたジョー・スミスは、味方のはずの英国腕章をあしらった謎の蒸気鎧に仲間をせん滅させられ自身も片腕を失った。その後、蒸
気機関を内蔵した特殊な義手を得た彼は地下組織の運び屋《ポーター》として活動する傍ら英国陸軍上層部への復讐という荒唐無稽な野望を成就する機会を窺っていた。
そんな矢先、ジョーに《シャーロック・ホームズ》の二つ名を有する謎の少女の脱走を手伝えと指令がくだる――蒸機漂う世界を舞台にした英国浪漫譚、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 22:13:27
129196文字
会話率:57%
げらげらコンテスト用の原稿です。
正直思い付き一時間くらいで作った拙作な挙句、某浅草の一流漫才師さんの二番煎じ感が凄まじいので、温かい目で、怒らないで見てあげて下さい。
PS:私はかのお笑いの騎士達を面白い(尊敬)と思っています。
最終更新:2020-08-16 18:47:49
1440文字
会話率:80%
1965年放送のオバQは国民的ヒットを飛ばし、ある漫画家を世に知らしめた。
しかし、その漫画家はそれまでに大変な苦労を積み重ねつつ努力してきた人間であり、今日に至るまで様々なエピソードを抱えていることは有名だ。
2020年8月6日。
ある
ツイートにより、その漫画家においてかねてより噂されていた「史上初のアニメ」はパイロットフィルム版「オバケのQ太郎」ではなく「すすめロボケット」ではないのかということを証明するフィルムが発見された報告が挙がる。
かねてより「すすめロボケット」はオバQの背後でホビー化などが企画されていたことが判明された作品なのだが……同時に「アニメもあったのではないか」とムック本などで長年噂されていた。
後に今日まで続く国民的アニメの主人公とロボット作品を作る彼が、初めてロボットと人間を描いた作品。
それこそがまさに藤子F不二雄の史上初のアニメ作品だったというならば……
筆者のような一部の人間においては世の歴史がひっくり返される偉大な発見に他ならない。
合作ではなく、単独作品ことが初だったのか……本エッセイについてはそこを加味して解説しよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-06 22:54:39
4957文字
会話率:2%
日本の社会を変えたSFを紹介。手塚治虫は偉大だ。
最終更新:2020-02-07 14:55:00
2289文字
会話率:0%
子供の頃読んで、今でも思い出せる本。
「かいじゅうムズング」うわコワッ。大人になって意味が分かる。
「三丁目が戦争です」筒井康隆・作 永井 豪・絵 お ま え ら だ っ た の か。
「鉄腕アトム デッドクロス殿下」残酷・差別表現に関す
る強烈な思い出。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-25 18:14:34
2533文字
会話率:0%