1943年、世界はまだ燃えていた――
だがその中で、日本と中国は「手を取り合う道」を選んだ。
欧米列強の植民地主義に対抗するため、日中両国は海軍同盟を締結。
その象徴として、ひとつの潜水艦が南海の深淵に潜った。
乗り込んだのは、漁村出身
の新米通信兵・佐久間柊。
初めての任務、異文化との同乗、そして命を懸けた戦い──
鋼鉄の棺の中で、彼は戦争と友情、そして「信じる道」を見つけていく。
これは、もしも歴史が少しだけ違っていたらという、
少年たちの静かな戦記。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 22:40:15
19238文字
会話率:29%
通信兵として北支に派遣され現地で終戦を終えた池田氏は現地で不思議な体験をする。
最終更新:2023-06-28 17:22:23
2355文字
会話率:11%
この物語は第2次世界大戦の話です・主人公の目白徳蔵は小さい頃から海亀達と仲良しに成り海亀達の卵をう化して海に放流する様に成りました・或る日召集令状が届き、鹿児島陸軍に入隊します、徳蔵の役割は通信兵です、戦争が激しく成ると、フィリピン・硫黄島
・ビルマ・マレーシア・サイパンと戦地が変わります、サイパンでウクライナの難民船と遭遇して航海中にアメリカ巡洋艦に臨検乗船されてしまいます、臨検中にアメリカルーズベルト大統領の緊急指令が艦長に伝えられます、その指令の内容を聞いてしまいます、徳蔵はその内容を各師団に暴露します、それを知った空海陸軍は激怒します、徳蔵を抹殺しようと追跡捜索します・徳蔵は一人で逃走しますが巡洋艦に捕まります、意外な結末が待って居ました折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-03-14 09:10:55
39830文字
会話率:46%
榊 明人 24歳
彼の父は、旧日本軍の者として、ベトナム独立運動に参加し
その後も国家創設に深くかかわっていた。
そんな父を持つ榊も、これまでにベトナム戦争を経験し、
成人する頃には、武器の扱いや戦術に長けた立派な軍人に
成長していた。
しかし反戦民意の中、急遽アメリカは撤退し、そのために多数の最新兵器や武器が
鹵獲され、未だ練度の高いベトナム兵に、中国軍は大いに苦戦することになる。
ハノイに向かって進軍する人民解放軍に対して、撤退戦を挑む榊は、
真の実力を持った裏部隊"銀錫" に壊滅に追い込まれる。ただ一人
生き残った榊と、それを支援する通信兵"月(ッヤアン)"との邂逅は
榊に新たなる境地をもたらす
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-30 03:57:30
1070文字
会話率:0%
太平洋戦争末期の日本、本土にも多くの爆撃機が来襲していた。そこに傷ついた亀型ロボット『tenchi』が空から落ちてきて、大日本帝国海軍女性通信兵のシマに助けてもらう。 シマは海軍の通信・研究用秘密基地『狐の巣』にtenchiを連れていく、成
人男性は戦地にかり出され、残されたのは科学力はあるがまだ幼い女性兵と少年兵だけであった。3人で力を合わせ今まで見たこともないメカ満載に軍事利用しようと修理を試みる。また、本土決戦用、最後の秘密兵器も試作品であるが基地に運ばれてきた。ここは西暦1945年8月5日の広島であった。人類初の原子力爆弾投下まであと1日、日本の運命が決まる・・・
他サイトとの重複投稿です。感想やアドバイスをお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-20 19:39:45
9245文字
会話率:63%
宇宙人と地球人のお話
最終更新:2019-02-07 01:06:52
2382文字
会話率:37%
世界観
1999年に全ての国々を対象に世界平和維持統条約が結ばれてから17年が経過しほとんどの国々が軍を解体し、国境がなくなった。しかし一部の国々では武力をもってそれに反対していた、それに合わせ賊たちが、勝手に国を作り始めた。ある賊は武力、
暴力で建国し。ある賊は宗教洗脳で建国し。ある賊は頭脳をもって全ての民を機会化した そんな国々の対応策として世界政府は世界平和維持軍を設立し世界統一を目指したが予想以上に戦果を上げられずにいた。そんな政府は対抗策として特殊部隊を編成する。世界平和維持条約時から特殊な訓練を受け肉体改造をほどこされた子供たちで編成された部隊。その部隊に通信兵として配属決まったとしてカイリ ハク。しかし部隊の仲間の突発な行動や裏切り予想外の敵の襲撃、政府の影によって部隊は混乱し自分たちに死の手が迫る・・・。子供たちの運命はいかに!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-19 21:10:29
45342文字
会話率:49%
警視庁には二つの機動捜査隊が存在する。
一つは、テレビでもお馴染みの刑事部の機動捜査隊。
もうひとつは公安部内に所在しテロやゲリラ事案の初動捜査等に対処する「公安機動捜査隊」。
本作はその後者にスポットを置くものである。
最終更新:2016-05-10 09:18:28
2506文字
会話率:67%
君が空を目指すなら、僕は————————国家連合クロンメルン自由都市国家同盟の一国、コンドルール共和国、そこでは商業の自由が法の下に保証されており、大陸間の戦争が回避できなくなりつつある世界でも、中立を保ち商人の声が街中に響く。それは、“大
海の番人”と名高いコンドルール空海軍により守られてきた中立。それは今も変わらないはずだった。————————これは、商業都市国家コンドルール共和国の歴史の1ページ、その1ページに関わったある通信兵のお話である。ゆっくり投稿ですが、お楽しみいただけると幸いです。
ちまちま挿絵を追加していきます。
挿絵追加に当たって警告タグを入れました。R15は一応の保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-18 01:36:51
167123文字
会話率:51%
今より未来、人類は脳を機械化する程文明を発展させ、平和な世を謳歌していたが……やっていることは何一つ変わらなかった。
電脳世界にて繰り広げられる泥臭い地上戦、これはそれに耽溺するネットゲーマーの独白である。
最終更新:2012-12-31 04:06:57
8926文字
会話率:9%
1945年のドイツ敗北をイメージして作りました。時事ネタが入っているように見えるかもしれませんが、あくまでこれは1945年のドイツが舞台です。現在ではありません(注)
死した友との約束で、いつか耽美な小説を書くと決めたのにどうしてこうな
るんだろう^^;折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-15 05:00:35
1098文字
会話率:63%