度重なる上司からのパワーハラスメントに耐え切れなくなった日向小春(ひなたこはる)が橋の上から身投げしようとした時、止めてくれたのは弁護士の若佐楓(わかさかえで)だった。
事情を知った楓に会社を訴えるように勧められるが、裁判費用が無い事を理
由に小春は裁判を断り、再び身を投げようとする。
しかし追いかけてきた楓に再度止められると、裁判を無償で引き受ける条件として、契約結婚を提案されたのだった。
楓は所属している事務所の所長から、孫娘との結婚を勧められて困っており、 それを断る為にも、一時的に結婚してくれる相手が必要であった。
その代わり、もし小春が相手役を引き受けてくれるなら、裁判に必要な費用を貰わずに、無償で引き受けるとも。
ただ死ぬくらいなら、最後くらい、誰かの役に立ってから死のうと考えた小春は、楓と契約結婚をする事になったのだった。
その後、楓の結婚は回避するが、小春が会社を訴えた裁判は敗訴し、退職を余儀なくされた。
敗訴した事をきっかけに、裁判を引き受けてくれた楓との仲がすれ違うようになり、やがて国際弁護士になる為、楓は一人でニューヨークに旅立ったのだった。
それから、3年が経ったある日。
日本にいた小春の元に、突然楓から離婚届が送られてくる。
「私は若佐先生の事を何も知らない」
このまま離婚していいのか悩んだ小春は、荷物をまとめると、ニューヨーク行きの飛行機に乗る。
目的を果たした後も、契約結婚を解消しなかった楓の真意を知る為にもーー。
❄︎
苦労性の真面目系弁護士
若佐楓(33)
(わかさかえで)
×
ちょっと世間知らずなおっとり系元書店員
若佐小春(27)
(わかさこはる)
❄︎
※四片霞彩名義の作品です。
※後日、加筆修正予定
※他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 20:30:00
48514文字
会話率:30%
【堅物正義漢×不遇儚げ少女、じれじれ両片思い】
大正時代。
医学生の侃爾(かんじ)は、昔弟に大怪我を負わせた女、シイと再会する。彼女にひどく当たり、暴力を振るった侃爾はある日、シイが身を投げしようとする場に遭遇する。
瞬時に彼女を助けてし
まった侃爾は、身投げを延期すること、その間、血や傷の苦手な自分の創傷処置の練習相手になることを命じる。
神経衰弱が原因で周囲の者に暴力を振るわれるシイの体は傷だらけで痛々しい。侃爾は怖気づきながらも必死に彼女の手当てをし、その行為を通してシイの不遇な境遇や悲しみや孤独に触れていく。
同情とともに生まれ始めた恋慕に、侃爾は不器用ながらもシイを気遣い始める。しかし、彼女のことも想っているのは弟も同じで……。
【登場人物】
・藤村侃爾(20):医学生。堅物正義漢。血や傷が苦手。弟に大怪我をさせたシイに復讐したい。
・シイ(18):神経衰弱と噂されひどい虐めにあっている不遇のヒロイン。心優しい。自殺願望あり。侃爾とは同郷。
ー・ー・-・ー
差別的な表現が出てきますが物語上の演出として書いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 13:41:03
125059文字
会話率:32%
ナンパの名所、『引っかけ橋』で有名な戎橋より東の橋から、身を乗り出している男がいた。
通りがかった、江角真紀子・徹夫妻は、瞬間、『身投げ』と判断した。
最終更新:2025-05-11 12:20:00
6295文字
会話率:21%
雲海を泳ぐ長命の鯨の背中で、肺呼吸の生き物たちは生きている。
一体の鯨が老いて死ぬとき、選ばれし王の血族が新しい鯨と契約をし、新たな大地を生み出さなければならない。
さて、奴隷の少年イース=イーダは、先の戦争で理由もわからず地下牢にとらわれ
ていた。彼には古の王族の血が薄く流れていたのだ。血筋を理由に解放され、契約者として命を握られたイース=イーダは、政治家たちの言いなりになることを嫌悪し、鯨上都市の片隅で雲海を睨みつける。
イース=イーダが身投げをしようとしていると勘違いし、声をかけてきたのは、海女として生きる少女ヘルミだった。
空の上の歪な街で、少年と少女が出会い、小さな白鯨を連れて、旅をする。これはそんな、どこか温かくて、さみしくて、優しい物語。
※ノベルアップ+、カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 00:34:37
31159文字
会話率:65%
普段と同じ時間に目覚めて、いつも通りのホームで電車を待つ。
どこにでもいる男子高校生、佐瀬 枢(さぜ かなめ)の送っていた至って変わらないはずの日常は、一人の少女によって突如揺らいだ。
電車を待つ列から外れて佇んでいた彼女は、突如とし
て線路の方へ身投げしようとする。そんな彼女の手を、枢は咄嗟に掴み引き戻した。
そんな出会いから、枢と彼女の奇妙な関係は始まった。
※カクヨムにて同時掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-09 19:00:00
37612文字
会話率:54%
木崎という男が語る身の上話。 どうしようもない境遇で死を選ぶことにした彼は××ダムで身投げを決意する。 一歩踏み出すだけで死ぬ。その瞬間、彼は後頭部に強烈な視線を感じた。
最終更新:2024-11-04 20:00:00
5666文字
会話率:4%
〈精霊の国〉として名高いエリア王国に、白い髪の公爵令嬢ホロンと、黒い髪の公爵令嬢サラがいました。
二人は仲良しで、アーク王子と幼馴染でした。
ところが、王子様がホロン嬢に求婚したため、捨てられたサラ嬢は嫉妬に狂って暴走。
罠に嵌めて、ホロン
嬢の顔を醜く汚し、身体を割き、女性として大切なモノを奪い、奇形生物と同じ檻の中に放り込みました。
やがてホロン嬢は、奇蹟的に檻から脱出できたものの、絶望したまま。
死に場所を求め、ついに伝説の〈迷える湖〉に辿り着き、入水自殺を試みるがーー。
※ざまぁ系のストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 12:10:00
24626文字
会話率:16%
亀田食堂連続殺人事件、このワードを聞いて反応しないものは誰もいない。食堂を襲った犯人、細谷和仁は崖から身投げして自殺した。
しかし和仁は目を覚ました。目の前に広がる光景は「地獄」であった。
地獄から出るためにはいくつもの試練を越えなければい
けない。
和仁は試練を越えることができるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 22:38:19
1881文字
会話率:29%
幻聴に悩まされ続けた少女は身投げした。
けれど、なんだかよくわからない生き物に助けられてしまった。
※主人公が精神的に追い詰められていたり、自死に関する描写があるのでR15&残酷描写アリは念のため
ちょっと不思議なギャグ寄りほのぼの系の
短編です。
カクヨムにも同作品を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-01 00:00:00
2130文字
会話率:39%
結婚して五年、ルシアは限界を迎えた。
ルシアの夫である国王ディランは、傲慢で女好き、挙げ句の果てに頭の出来も相当悪かった。そしてディランにすべての仕事を押し付けられたルシアは、次第に心身を崩壊させていった。
壊れてしまったルシアは、全て
をめちゃくちゃにしてやりたい衝動に駆られ、玉璽を盗み出し谷底にその身を投げた。
しかし目が覚めると、そこには辺境の魔女と呼ばれる美しい青年がいて――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 21:16:17
6725文字
会話率:49%
漫画家がダムに身投げしたら異世界転生してセクシーベリーダンサーに⁉️
昼はOLで夜はベリーダンサー、おまけに皇帝二人に寵愛されちゃって私どうなっちゃうの⁉️~
最終更新:2024-06-03 05:54:30
2733文字
会話率:35%
「お前を愛することはない」
そう冷たく言い捨てる目の前の美丈夫、わたくしの大好きなリヒト様。
リヒト・デ・オウラ・リーエールシュタイン侯爵。
この婚約が政略婚的なものだというのは重々承知している。
そもそも、成り上がりの男爵家の令嬢程度の
わたくしが、若くして侯爵位を継いだリヒトさまのお相手に選ばれるなんて普通だったらありえる話ではない。
お金で爵位を買ったと蔑まされているレイニーウッド男爵家はそれこそほんとうにお金だけはある家で、歴史あるリーエールシュタイン家を支えるためにと、リヒト様の後見人であるロックマイヤー公爵様の口添えのおかげでこうして彼のパートナーとなるべく婚約式にまでこぎつけた、のだけれど。
やっぱり彼、リヒト様はそれを快くは思ってくださらなかったみたい。
わたくしはリヒト様が大好きだ。
それこそ、生まれる前から好きだ。
最初にこのマギアクエストの、私が大好きだったゲームの世界に生まれてきたと理解した時には歓喜したものだ。
あのリヒト様に会えるかもしれない。
お近くで一目見る事ができるかも、そう思うだけで幸せだった。
私の最推し、薄幸の美少年、リヒト・デ・オウラ・リーエールシュタイン侯爵。
若くして両親を事故で亡くし、愛を知らずに育った少年。リヒト様。
悪いおじさんにお家を乗っ取られそうになったところでロックマイヤー公爵に助けられて、侯爵となった彼。
そのどことなく影を背負った姿に、私はメロメロになって。
そんな彼、ゲームのヒロインの男爵令嬢のことを憎からず思っていたけれどなかなか恋にまで発展しない、というジレジレキャラで、私もけっこう攻略に苦労した記憶が残ってた。
このルートのヒロインは、男爵令嬢という情報しかない、そんなキャラだ。
マギアクエストは自キャラの名前も容姿も全部自分で決められる。
私は雨森亜里沙という本名をもじって、アリティシア・レイニーウッドって名前でゲームをしていたから……。
てっきり自分の事をヒロインだって思い込んでいたのだ。
でも。こうしてやっと婚約者にまでになれて喜びすぎて肝心の彼の気持ち、好感度も含めて、考える事ができなくなっていた。
なのに、ほんと、どうしよう。
彼の人生を狂わせてしまうような真似、したくない。
だったら……。
もうわたくしにできる方法はたった一つしか、思い浮かびませんでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 09:36:58
6038文字
会話率:18%
休日の土曜日、高岡悠は前々から楽しみにしていた恋人である水木桃子とのデートを突然キャンセルされる。
仕方なく街中を歩いていた時、ホテルから出て来る一組のカップルを発見。その片方は最愛の彼女、桃子だった。
問い詰めるも悪びれる事なく別れを
告げ、浮気相手と一緒に街中へと消えて行く。
人生を掛けて愛すると誓った相手に裏切られ、絶望した悠は橋の上から川へと身投げするが、助かってしまう。
その時になり、何故自分がこれ程苦しい思いをしてあの二人は幸せなんだと激しい怒りを燃やす。
復讐を決意した悠は二人を追い込む為に人鬼へと変貌する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 11:53:57
6768文字
会話率:40%
カリバー公爵夫人リリミアが、執務室のバルコニーから身投げした。
彼女の夫マクルドは公爵邸の離れに愛人メイを囲い、彼には婚前からの子どもであるエクスもいた。
リリミアの友人は彼女を責め、夫の親は婚前子を庇った。
娘のマキナも異母兄を
慕い、リリミアは孤立し、ーーとある事件から耐え切れなくなったリリミアは身投げした。
マクルドはリリミアを愛していた。
だから、友人の手を借りて時を戻す事にした。
再びリリミアと幸せになるために。
※作品傾向はダーク、シリアスです。
※読者様それぞれの受け取り方により変わるので「ざまぁ」タグは付けていません。
※作者比で一回目の人生は胸糞展開、矛盾行動してます。自分で書きながら鼻息荒くしてます。すみません。皆様は落ち着いてお読み下さい。
※甘い恋愛成分は薄めです。
※時戻りをしても、そんなにほいほいと上手く行くかな? というお話です。
※作者の脳内異世界のお話です。
※アルファポリスにて先行配信しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-01 06:00:00
200406文字
会話率:27%
過去作『巖頭の鵜』『鶯の抵抗』のセルフリメイクを含む昭和十年〜二十年代を舞台にしたミステリー小説。主人公は関東軍憲兵隊防諜班に所属する軍令憲兵であり、軍閥に親しい黒羽家の家長に戦場で拾われた出自の解らない戦災孤児だった。主人公は、いくつかの
事件を通して皇道派の陸軍将校らを二・二六事件に駆り立てた弓田宗介なる白塗りの陸軍将校が、自らの出自に関わっていると考えるようになった。
物語は新作に加えて、過去作をセルフリメイクして時系列に公開する予定です。事件は各章ごとにまとめるつもりなので、よろしくお願いします。
【昭和十三年三月】『雉鳩の密告』連載中
満洲国から旅客船で内地に向う主人公は、乗客の奥山正男が船内から身投げしたことで公海上に足留めされてしまう。乗り合わせた朝鮮軍将校の九重中尉は、奥山が何者かに殺されたと騒ぎ立てるのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-23 19:34:32
101081文字
会話率:42%
鳶(とび)世(せ)綾(あや)は、妹の鳶(とび)世(せ)舞(ま)衣(い)が亡くなった現実に受け入れられずにいた。
どこか独特な感性を持ち、周囲を巻き込むほどに自由気ままな舞衣。そんな事だから何かのドッキリかという疑念を抱くも、姿を現すことなく
空虚な日々を過ごしていた。
そしてある朝に気づく、両親達が舞衣の事を忘れたかのように過ごしている光景。
まるで自分だけが置き去りに時間だけが流れていき、いつか舞衣が亡くなった事実すらもなかったこととして忘れされていくのではという不安に苛まれる。内気な性格というのもあった綾にとって、明るくて元気でいつも手を引っ張ってくれる舞衣の存在はかけがいもなかった。
だから綾は、舞衣との思い出がたくさん詰まった海に身を投げる。
全ては舞衣を探すため、この世とは違うどこかにいることを信じて……。
そして次に綾が目を覚めた時には、一面が雪景色の銀世界! しかも人間としてではなく、一匹の狼として転生を果たしていた!? 右も左どころか、獣としての生を知る由もない綾。そこに畳みかけるように弱肉強食の自然界という摂理が襲いかかってくる!!
ただ大切な妹の舞衣を見つけだしたかっただけの綾に下った天罰。綾は生き残るために必死で、足掻き続ける果てには生前が人間という記憶が嘘ではないかと疑念を抱きだす。
だがそんなことに気をとられていられるわけにもいかず、時間だけが目まぐるしく流れていった。
そんな矢先に出会った、リルと名乗る一人の少女。
広がる銀世界のどこかに住まう【雪原の魔女】を、ちょっとした軽い気持ちの好奇心と無邪気さで探し回っていた。それはむしろ身の危険どころか、命を差し出す無謀過ぎる行為。たまたま襲われずにいられただけだと案じる綾は、どこか舞衣の面影を感じるリルに仕方ないからと【雪原の魔女】を探す手伝いをしてあげる。
獣とまで化しながらも、せめてもという残る綾の人間らしい感性。
その直後に後悔させられる綾と、天真爛漫で元気いっぱいなリルとの【雪原の魔女】探しは途方もないと思わされるも、呆気なくみつけられた。そこに住まうアークエルと知り合い、訳ありのリルを預けようとしたが綾の傍を離れようとしない。成り行きとはいえリルに懐かれてしまった綾は、新たな生と名前を得て異世界での旅を始めることになる。
そんな転生×百合×ファンタジー物語になっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-13 00:00:00
99033文字
会話率:29%
世を儚んで身投げした私は、次に目が醒めると大好きな乙女ゲームのヒロイン、ヴァイマル侯爵家のハイデマリーに転生していた。
ヒロインだけれどメイン攻略キャラクターには目もくれず、悪役令息ルートヴィヒにが執心。
ヒロインの恋路を邪魔する役どころに
も関わらず、思いがけず追い回される悪役令息のルートヴィヒ。
「あぁ、ルートヴィヒ様、どうしてあなたはルートヴィヒ様なのですか?」
「はぁあぁ、たすかる、たすかります、ルートヴィヒ様ァァ。もう一度お髪をかきあげていただけませんか!?グフッ」
悪役令息ルートヴィヒに溺愛されたい(切実)なヒロインと様子のおかしげなヒロインに戸惑いまくるルートヴィヒの恋の行方は…?
------------------------
コメディタッチになっていくかと思われます〜!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-11 10:22:31
1138文字
会話率:28%
その日幸せな結婚式の裏側で一人の女性が川へと身投げをした。
男性の元婚約者で、魔女と精通し、国に仇為そうという事で処罰を受けて女性だ。
「あの人が幸せならば……」
そんな思いを抱いていての事であったが、魔女に取引を持ちかけられる。
「あなたは本当にそれでいいの?」
男性の幸せは女性の犠牲の元に成り立っているのだと、優しく甘く諭すように話す。
ならばと女性は最後に男性と話をしようと思った。その返答次第で或いは……。
短編、ご都合主義、基本ハッピーエンドですが、こちらはやや不穏? 溺愛系好きです。
カクヨムさん、アルファポリスさんでも投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-03 22:27:35
4605文字
会話率:45%
小国の公爵令嬢カトレアは、婚約者からひどい扱いを受けていた。それでも居場所を求めて従順に従っていたカトレアだったが、結局は妹に婚約者を取られ、捨てられてしまう。
そして彼女は、「本当に愚図だね。死んじゃえば」という婚約者の言葉通り、海に身を
なげた。しかし、大国に流れ着いたカトレアは、美形の王子とその護衛と出会う。
「ずっとここに居てくれますか」そう少年たちはカトレアに言った。三人での幸せな暮らしはカトレアの怯えた心をやわらかくほどいていく。
一方その頃、元婚約者には異変が起き始めていて……?
〇内気な令嬢がささやかな幸せをつかむまでのお話です。ざまあ在折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-13 21:16:26
9295文字
会話率:41%
小国の公爵令嬢カトレアは、婚約者からひどい扱いを受けていた。それでも居場所を求めて従順に従っていたカトレアだったが、結局は妹に婚約者を取られ、捨てられてしまう。
そして彼女は、「本当に愚図だね。死んじゃえば」という婚約者の言葉通り、海に身を
なげた。しかし、大国に流れ着いたカトレアは、美形の王子とその護衛と出会う。
「ずっとここに居てくれますか」そう少年たちはカトレアに言った。三人での幸せな暮らしはカトレアの怯えた心をやわらかくほどいていく。
一方その頃、元婚約者には異変が起き始めていて……?
〇内気な令嬢がささやかな幸せをつかむまでのお話です。ざまあ在。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-13 21:06:45
7427文字
会話率:42%
資産家の娘で、幼少期に父を亡くし女手一つで育てられたものの何不自由なく育った志乃は、茂平と結婚したことで生活が一変する。
義家族から虐げられ、家屋や遺産など全て奪われ、義家族に言われるがまま働かされる志乃。
きっと言われた通り頑張れば、以前
のようにまた茂平が自分のことを愛してくれるようになると信じて日々過ごしていた。
だが、あるときそれが幻想だったと知ってしまう。
真実を知ったことで生きる希望を失くし、自らの命を断とうと近所の暴れ川に飛び込む志乃。
するとなぜか温かい何かに包まれて……
「死ぬくらいなら我のところに来ないか?」
これは虐げられて身投げしたら川の神様からの溺愛されるハッピーエンドの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-30 23:17:48
10719文字
会話率:52%