「嘘だ…こんな…」
灰色の石壁に覆われた薄暗く肌寒い部屋の中、僕の目の前に置かれた巨大な水晶珠に映し出されるのは、人の住む街が破壊しつくされた「地球」
炎から逃げ惑う群集。襲い掛かる異形の怪物。応戦する各国の軍隊。
怪物に降り注ぐ弾幕
はにわか雨のごとくぱらぱらと弾き返され、怪物たちの怒りを増すばかり。
そして、既存の兵器では傷ひとつ付けられぬ怪物に向けられたのは諸刃の剣。
怪物が占拠した街に落とされた光の玉がすべてを焼き尽くすところで映像が途切れる。
「預言書」が見せた数年後の未来。僕は自分の産まれた世界を犠牲にして異世界(ここ)を救ったという。
僕は叫んだ。
「こんな結末は望んでいない!」
光を発しなくなった水晶球のそばに佇んでいた小さな人影が動く。
「落ち着け小僧!あれはわしが最初からヒントをすべて教え、必要な物を渡したら何故かああなってしまったという「もしもの世界」の話じゃ」
真っ黒なゴスロリ服に身を包んだ少女がそう答えた…。右目を光らせて。
「だから、ヒントは与えないことにしたのじゃ。小僧、すまぬ…」
ドスンと鈍い音と同時に頭に強い衝撃を感じ、僕の意識は遠のいていく。
「記憶を消させてもらうぞ」
---
週末の昼下がり、ファストフード店からの帰りに運転していた車ごと異世界へと呼び出された僕。
目の前に広がるのは灰色の石畳、そして見たことも無い巨大な西洋風の城。人影の無い王宮の中庭でハンバーガーを食べようと包みを開いていたとき、突然目の前に現れた女の子。
彼女は自分を「糧」として食べてほしいと言い出した。
そして自分の命と引き換えにこの世界を救ってと懇願する。
謎の「預言書」が絶対的な力を持つ王国で、魔導具もろくに使えないおよそ勇者らしからぬ主人公がいろんな女の子に振り回されながら、最悪の結果にならない道をノーヒントで探しつつ、異世界を満喫します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 22:00:30
4924360文字
会話率:34%
これは、突如、世界規模で蔓延する“勇者ウイルス”に感染したことから始まる物語。
気づけば現実世界は、開発者不明の超高度AI《アルトゥム》によってゲーム化され、全人類が強制的にプレイヤーとなり、生き残るための絶望的な攻略を強いられる。
蓮に発
現したのは、使用する度に自らの存在を世界から削り取るかのような激痛と共に命を蝕む「禁断レベルMAX」の裏技(バグ)スキル群——それは、世界の法則すら書き換える可能性を秘めた、諸刃の剣だった。
絶望的な状況と理不尽なルールの中で、彼は叫ぶ。「やってやるさ、このクソみたいなバグだらけの世界を、俺が終わらせてやる!」
幼なじみの天才解析者・朝霧玲奈、そして新たに出会う仲間たちと共に、最強の支配者AI《アルトゥム》と、世界を侵食し続ける最凶のバグ、そして時には歪んだ欲望を持つ他のプレイヤーたちに立ち向かう。蓮の命がけの反逆と攻略の物語が、いま幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 12:42:21
10818文字
会話率:20%
人の愛、神様の愛、何方も愛に違いは無いが、やはり、神様の方が出来る事が多い。
だから愛情の行使の方法も違って来る。
愛、愛、愛、愛。とても尊く、素敵な言葉。
けれどもだからこそ、容易く形を変えてしまう。
注意事項1
起承転結はありません
。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
呪〇廻〇と言い、ダーク〇〇〇リングと言い、現実でも通用する名言残して来るのが凄いところ。
神様の愛って時空を無視して掛かるんですよ。
好きで好きで、愛しくて愛しくて仕方が無いから。
『私が守ってあげる!!』を地で行くから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 20:14:29
1115文字
会話率:23%
憧れ。というのは何者かになりたい人間にとっては諸刃の剣である。
目標が定まっている分、無駄はない。
けれどもオリジナリティに欠ける。
お前は兄のコピーでいたいのか?
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いま
せん。
注意事項2
妹ちゃんがお兄さんに教えを乞うの、諸刃の剣なんですよ。
上手くはなると思います。でも存在を消失しかねない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 08:18:38
1017文字
会話率:48%
自分の作品に自信とか持ってる?
自信持つことは大事だけど、自信過剰はよかないね。
ほら、誹謗中傷とか来た時ボッキリイカれるからさ。
実際、それで折れてる人はいる訳だし。
でもね、嫌だと思うことを、誰も否定してはいけないんだよ。
注意事項
1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
自分の作品に自信とか持ってます?
作品によりますけど、私は半々ですね。
『これ面白い』『死ね。ゴミ作品投稿すんな』何方の感想書かれてもおかしくは無いかな。と思ってますよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 19:49:07
856文字
会話率:36%
もう少ししたらまともに書きます
最終更新:2025-05-02 11:17:10
568文字
会話率:12%
諸刃の剣についてのこと
キーワード:
最終更新:2025-04-15 09:17:03
265文字
会話率:0%
ネット社会についてお話します。
キーワード:
最終更新:2024-11-21 22:27:22
220文字
会話率:0%
西暦20xx。突如として現れ地球に根ざす謎の超巨大植物によって起こされた天変地異にも等しい災害で人類は滅亡の危機に瀕していた、危機的状況を脱するべく生き残った人類は一致団結し様々な問題の解決に当たった。
だが団結の甲斐虚しく、復興は困難
を極めた。諦観に包まれる中、その原因である植物の特異性と有用性に気付いた者達がいた。
植物は光合成では無く人の思念、感情を栄養素とし未知のエネルギーに変換し放出することが解明され、それを転機に人類は地球を壊滅させた植物との共生を開始する。
このエネルギー革命により人類は更なる発展を遂げ、かつての文明を超えるテクノロジーを手に入れる⋯⋯しかしそれは、諸刃の剣だった。植物からのエネルギーを使えば使う程に植物は成長し、地球を蝕んで行く。
地球の存続か、新たなる揺籠としての植物か、選択と対立を迫られた人類は根(ルート)と葉(リーフ)。2つの派閥に別れた人々は、争いを始める⋯⋯⋯。
「世界」は変わってゆく、「悲哀」に溢れかえった「森林地」で⋯⋯⋯⋯。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-02-25 02:01:34
11923文字
会話率:29%
大学で「組織学」を学ぶ大学生が、闇の組織の秘密を明らかにしていく作品である。
「組織」がテーマであり、組織学を議題にストーリーは繰り広げられていく。
「個人と組織の関係は諸刃の剣である」
最終更新:2023-02-24 01:43:59
7882文字
会話率:0%
『いいね』機能は諸刃の剣
キーワード:
最終更新:2022-08-13 18:38:54
512文字
会話率:0%
タイトル通りです。
ざまあ、ってかなりの諸刃の剣なんじゃないかと最近は感じます。
最終更新:2022-05-22 22:51:39
1264文字
会話率:0%
地球の宇宙開発に貢献した大発明、アンプリファイア。
生命体の感情を増幅しエネルギーに変える装置である。
善の感情に作用すれば、平和で安泰な社会へ導く一方、負の感情に作用するとたちまち人間を悪の道へ進めてしまう諸刃の剣。
故にアンプリファイア
専門の電気技術主任者によって厳重に管理されていた。
ある日、主任者ケイトの部下のエドが、3つのアンプリファイアを盗み逃亡した。
逃亡先は妖精達が暮らす星フェイス。
ケイトは偶然出会った風の妖精の寒風(さむかぜ)や東風(こち)の協力を得て、アンプリファイアを探す旅に出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-20 06:43:34
74740文字
会話率:23%
どうやら俺は、拳一つでゴブリンを木っ端微塵にできる力を手に入れたらしい。だが、俺の魔力ではその力が続くのは5分が限界のようで。
そして、その反動のせいか、俺は5分後には身動きひとつ取れなくなるらしい。その状態で魔物に襲われたらたまったも
んじゃないわけで......。ちょ、ま。
少年が元の世界に帰る方法は、ただ一つ。それは、この世界を救うこと。タイムリミットはたった5分!? 諸刃の剣で世界を救え!! ちょっと(?)うるさい、勇者(?)の冒険譚、ここに開幕!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-25 17:00:00
22500文字
会話率:57%
思いがけず世界の真理に触れてしまった準ひきこもりの大学生、月島緋色。
宇宙の外側で出会った天使に頼まれる形で現実世界とは別宇宙、即ち異世界へと旅立つこととなる。
魔法の存在する異世界において『あらゆる魔法を無効化する』という、一見するとチー
トすぎる能力を天使から授かるが、その能力は実はかなりの諸刃の剣であった……。
※本作品タイトルは『アインジヒトの宙(そら)』と読みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-25 17:31:55
8219文字
会話率:21%
世界的な狂人的殺人犯”フィルムメーカー”を捕まえるため、探偵養成学校に転入することになった主人公”ルナ”。
かつては犯人の思考を辿り、己のものとする技術”トレース”を用いて様々な凶悪犯を捕まえてきた。
だが、トレースは使用するたびに凶悪犯の
思考がなだれ込んでいき、少しずつ己の精神を浸食していく諸刃の剣。
ーーー実は、過去にルナはフィルムメーカーを一度追い詰めていた……、
しかし、それは同じトレース使いであり最愛の人”サーシャが”トレースを酷使したために得た結果だった。
そして、フィルムメーカーを捉える頃にはサーシャの精神は浸食され、彼女自身がフィルムメーカーに成り果ててしまった。
そんな最悪の結末しか待っていない物語……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-14 21:14:26
29980文字
会話率:31%
唯一の想い人の絶望的な別れから数年、ある男の想いは募るばかりだ。
ある流れ星の降る夜、彼は願いを込めた。
最終更新:2021-05-29 19:58:23
6583文字
会話率:34%
最近、なろう小説を読んでいると、刀を片刃の剣と言っている人が居るのですけども、画像検索して貰えば直ぐ出てきますが、片刃と言うのは断面が レ になっている刃物です。片面を研いであるので片刃、ですかね。
ちなみに v になっている物は両刃になり
ます。
諸刃の剣、と言う言葉がありますが、諸刃の刃物を剣(ツルギ)と言うそうなので、頭痛が痛いみたいな感じがしますね。
では刀はなんなのって言うと、日本刀に見られるような片側にしか刃がない剣(ケン)を刀と言うそうです。つまり、刀を説明する際に使う言葉が刀なので、片刃の剣、とか言う表現は違うのではないかな、とモヤモヤしてしまうので、なんとなく書きました。
本当かどうかは各自で確認してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-25 19:25:10
2656文字
会話率:0%
ご都合主義は使い方を間違えると悲惨。
思い付いた侭を書き殴った第二弾です。
最終更新:2021-04-03 13:55:06
2336文字
会話率:17%
うっかり事故死させられエルフ少女に転生した漫画家の笹島 絵理が、魔法世界ウィーヴェンで恋したり、洋菓子焼いたり、竜を育てたり、珪藻土発掘したり、不死鳥と厨二病発病したり、やっぱ恋する話(R15)
※第一部をエブリスタとアルファポリスに同タ
イトルで転載してます。
※第二部以降の続きは別タイトルで、違う形でいつかお披露目したいです。
ご愛読いただいた皆様、ありがとうございました~!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-19 11:22:14
237500文字
会話率:33%
好き、という言葉を見ていると、どこか懐かしい。今でも、そばにある言葉なのに、何故か遠い気がして。誰かを好きでいることは、諸刃の剣かもしれない。生きられるのと、埋もれるのと。
最終更新:2020-06-17 11:25:54
282文字
会話率:0%
サラッと読める短編小説です。
書いている途中に、ちょうど読者の方からこんな小説どうですか?(書いてくれません?)と、リクエストを頂いたので、少し設定を変えました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
人々に癒しの奇跡を与える事のできる者を【聖女
】と呼んだ。
しかし、聖女の力は諸刃の剣だった。
それは、自分の寿命を削って他者を癒す力だったのだ。
故に、聖女は力を使うのを拒み続けたが、国の王子が難病に掛かった事によって事態は動いていくのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-06 07:00:00
4619文字
会話率:46%