ここはステイプルドン王国。エッジ男爵家は領民に寄り添った暮らしを心がける、堅実で家族仲のよい一族だった。長女ジャネットは、貴族学園でも優秀な成績を収め卒業しており、妹や弟の面倒もみる評判のよい令嬢。アンドレアス・キーリー公爵は深紅の髪と瞳を
もつ美貌の騎士団長。属性は火魔法で圧倒的な魔力を誇り、四万の敵をひとりで蹴散らしたほどの英雄。アンドレアスは女嫌いで一度は結婚したものの、離婚した過去がある。しかし、翌年に控える隣国マルケイヒー帝国の皇帝夫妻の公式訪問に備えて、形式だけでいいから再婚するよう王から言われる。選ばれたのはジャネットで、初夜に言った言葉は「君を妻として愛するつもりはない」と「跡継ぎなら、既にいる。……だから子供も、必要ない」だったのだが……次第にジャネットを愛するようになり……。
これは、はじめはお飾りの妻として迎えられたジャネットが前妻の子を愛し、公爵とも心を次第に通わせる愛の物語であり、そこに至るまでの波乱の恋愛小説です。※こちらはアルファポリスでは、作風を分けるため香坂凛音の名前で投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 07:00:00
115589文字
会話率:39%
2020年。人生の目的もなく生きていた粳部音夏(うるべおとか)はある日、かつての高校の先輩である藍川から久しぶりに会いたいという誘いを受けて彼の家に訪問する。謎だらけな藍川の素性が気になる粳部だったが、夜になり彼が駅まで送っていくと言う。
だがその帰り道、二人は突然街灯から現れた謎の怪異に襲われてしまう。人間離れした力で怪異と戦う藍川だったが、粳部は怪異の不意打ちによって致命傷を受けてしまう。しかし、彼女は突然謎の力を手に入れて……
これは180年に渡るおとぎ話。
最新話はネオページで最速公開!→https://x.gd/bLhjK
こっちの方が見やすいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 18:00:00
543103文字
会話率:64%
「志怪の世界を覗いてみよう」。
中国南北朝時代に編まれた伝奇小説集『捜神後記』。あまり志怪の世界に触れてこなかった訳者が「どんな世界なのかしら?」と覗き込みます。一緒に訪問して頂ければ幸いです。
隔日12:00に更新予定。
当作はカクヨ
ム様にて先行公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 12:00:00
212184文字
会話率:19%
「遥か昔から続く天地戦争に疲弊する世界。天の加護を説く聖公国、無為な平和を望む黄昏共和国、そして混沌から自由を謳う自由連邦。三つの勢力が争うこの異世界では、日本から召喚された「勇者」や「改革者」たちが、それぞれの思惑の中で生きている。
オ
ッドアイ・サンダース、通称“おっさん”は、そんな召喚に携わる召喚師の一人。彼の国《黄昏共和国》は、勇者のように戦う存在ではなく、日常を豊かにする人材を求めていた。やがて彼は一癖も二癖もある異世界からの訪問者たちと出会う。
これは、異なる思惑が交錯する異世界で、召喚された者と召喚師が織りなす、どこかチートではない、等身大の異世界転生ファンタジーである。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 11:50:00
4367文字
会話率:28%
祖母を失い天涯孤独になってしまったセリア。彼女は祖母がオーナーを務めていたホテルの従業員をしていた。
祖母の葬儀、遺品整理。泣くこともできずにそれらをしていると恋人のウィリアムから突然、求婚される。だけど、セリアは承諾できなかった。ウィリ
アムは不機嫌になりながら、セリアに結婚を迫る。
「身内に不幸があったら、結婚を考える。よくある話だろう?」と言いながら。
返事を保留にしていると、祖母が雇っていた弁護士のフィンが家を訪問してくる。彼は祖母を恩人と慕い、セリアを助けてくれる。彼と一緒に遺品整理をしながら元の日常に戻っていったある日、セリアはウィリアムと話をしようと彼の家を訪ねる。
家から出てきたのは見知らぬ美女。ウィリアムの浮気を知って、セリアは彼と別れを告げたのだが――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 07:50:00
19392文字
会話率:33%
子爵の娘に生まれた『彼女』は、裕福な下位貴族か商人の家に嫁いで姉を支えることが求められていた。
そんな中、家の書庫で調べ物をしていた彼女は不思議な短剣を手にする。短剣は古の魔術師の魂の依代であり、対価を支払えば魔術を教えてくれるという
。彼女は美しい黒髪を対価に魔術を習い、両親姉に知られることなく薬師ではなく錬金術師となるのであった。
――― 彼女は世界を変えたいと願っていた ―――
これは、『彼女』の始まりの物語―――
◆第三部 騎士学校
□第一幕『フルール分隊』
□第二幕『初心者講習』
□第三幕『ワスティンの森』
□第四幕『ロマンデ遠征』
□第五幕『鉄腕』
□第六幕『地下墳墓』:王都の集団墓地跡、中等孤児院建設予定地に未だ残る地下墳墓。その周辺では不審な存在が確認されていた。
□第七幕『ミアン』:帝国・連合王国領と接する東北の要衝『ミアン』。騎士学校の生徒は、再び遠征をおこなう。その最中、巨大な敵が彼女たちを襲う。
□第八幕『防衛戦』:『ミアン』に迫るアンデッドの軍勢に気が付いた彼女と伯姪は、包囲を突破し『ミアン』に入城。市民軍と騎士学校の騎士見習を指揮し、援軍の到来まで戦う事を決意する。
□第九幕『オリヴィ』: ふらりと現れた美男美女の冒険者二人組。帝国の冒険者として最上級のヴァンパイアハンターのパーティーが入城するも、防衛戦は厳しさを増していく。
□第十幕『レンヌの醜鬼: レンヌ公国へ向かう王女の護衛という遠征演習。彼女たちはその昔起こった一連の事件の黒幕を思い出す。
◆第一部 十三歳 『代官の娘』『アリー』『辺境伯』『レンヌ』『公都訪問』『孤児院』『ブルグント』『従僕セバス』『猪狩』『ヒル・フォート』『レヴナント』の全十一幕
◆第二部 十五歳 『ルーン』『ガイア城』『兎馬車』『ノーブル』『サボア公国』『メリッサ』『タラスクス』『副元帥』『聖都』『デビュタント』の全十幕
200824「この作品はカクヨムでも掲載しています」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 12:00:00
4901928文字
会話率:56%
落し子、異邦人、訪問者、時のさすらい人。
他にも呼び名は数多くある。
だけど。
『関わるな、見つけ次第報告をして、速やかに捕らえよ』――それが彼らへの各国共通の対応。
そして白い髪、薄灰色の瞳の青年は獣人の子と出会い旅をする
。いつか叶うだろう願いを求めて。
*新しく始めます。更新は不定期です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 06:59:36
26642文字
会話率:49%
ある日の人事異動でマイナーな部門に配置転換された営業マンSは環境が一変した。今までのようなエリア別の担当分けではなく、少ない営業マンで日本全国を振り分けて訪問するようになる。マイナー商品を取り扱っている部門なので、そんな営業体制で十分な環
境だった。
それからは、問い合わせを受けた商談先やユーザーからの要望で色々な所に行けるようになり仕事の環境は大きく変わった。慣れてくるとSは、仕事上の出張旅の中で楽しみを求めるようになる。商談先の様々な人々との出会いや語らい、仕事の合間に出会える土地の風景やお土産、昼食や夕食での美味しい驚きを楽しめるようになった。
そんな脱線したサラリーマンの出張旅の回想録となる。旅先での感動や発見、密かな楽しみの想い出を営業マンSの独白を交えて伝えていきます。日本国内の日帰りまたは一泊で癒された旅の記録です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 17:18:33
210125文字
会話率:42%
戦国武将を中心に逸話を紹介していく短編集です。
1話辺り1000文字程で執筆しています。
内容は全て史実、または歴史的文献に記されているものです。
教科書だけじゃわからない、偉人の素顔を紹介します。
たまに城の訪問記や戦国以外の逸話も
挟みます。
なお、前書きは雑談のことが多いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 00:01:07
528498文字
会話率:35%
運の悪いお兄ちゃん。嘘告されるは二股に自然となるは、妹からもお怒り。
高校二年生の新学期、母親から、妹は義理だったと伝えられた。義理……なんだこの甘酸っぱい展開は。俺、狙っちゃうよ。いいのか、こんなの良いのか?
ある日、妹の好きなイチゴ
のケーキを買ってきた。「ありがとう」とお礼を言いながら妹が抱き着いてくる。
「ああ、また買ってくるからな」と兄も抱き返すのだが、手が背中からウエストに向かって往復、ナデナデを繰り返しながら意識せずオートマチックにお尻まで触ってしまう。
「お兄ちゃん、何だかエッチィよ。」
また妹の部屋に訪問することが増えた。「今夜の黄色のパジャマは可愛いな。」、洗濯ものもよく干してあげることが増えた。
思春期のお兄ちゃんは徐々に暴走し始める。そこでブレーキを掛けるのが学校一の美人といわれる幼馴染だった。変化の激しい彼を心配しながら見守っていた。
お兄ちゃんは幼馴染や同級生の友人と相談しながら、思春期の荒波の中、成長していく。
……という粗筋になる筈だったのに、どうしてこうなった?
★これは別作品の前日譚になります。
★カクヨムでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 10:48:25
19267文字
会話率:49%
平行世界を観測する研究員・あきおは、偶然発見した装置の改造により、別世界への「ゲート」を開く方法を手にする。だが、その最初の訪問で待っていたのは、巨大な剣を振り回す謎の少女との衝突だった。彼女の名はミア。妹を救うため、単身盗賊団に挑もうとし
ていた。成り行きでミアと関わることになったあきおは、彼女の世界へと足を踏み入れることに・・・。
ここから、現代人と異世界の少女による魔導書をめぐる冒険が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 21:00:00
21894文字
会話率:42%
貧乏ながらも幸せに過ごしていたレビとサリ。
しかしそんなある日、謎の男が家に訪問してきたがレビはその男に見覚えがあるようで…?
最終更新:2025-06-27 01:30:00
3218文字
会話率:34%
不当解雇された清水光亮は、恩人である佐伯の元を訪ねた。
そこで、佐伯の娘である雪音に一目ぼれする。
調子づく清水であったが、雪音が強引な訪問販売やストーカーに悩まされていることを知り不憫に思う。更には、小学教師である友人がモンスターペアレン
トに困らされていることやいじめや浮気などで苦しむ人を目撃して、世知辛い世の中に絶望する清水であった。
そんな中、旧友である真鍋から透明マントの開発に成功したとの連絡が来た。
下らないいたずら復讐劇の幕開けである……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 22:36:54
87307文字
会話率:16%
そこに栄光はなく、歓声もない。名誉もなければ当然、スポットライトなどもない。裏社会にかぎりなく近い世界ゆえに、日が当たる世界ですらない。
ただ、自分が闘いたいと思った相手と、挑み、合意が成立すれば、試合う。
真剣格闘士(リアル・バウター)と
呼ばれる漢達(女もいるが)のその間にあるのは、暗黙の了解のみ。
すなわち、いちいち確認などしない、始まりは突然、勝ち負けは恨みなし、一生の障害が残るようなケガをしても自己責任・・・、その最たるものは、
ルール無用、というもの。
いつ誰が、何を使って始めたのかは知らない。多くはSNS上でまことしやかに囁かれる裏格闘の世界、それが、
リアル・バウト(真剣格闘技)と呼ばれるものだった。
剣道・居合道共に五段の警備員、上村勇吾は実はアマながらキックボクサーでもある。どちらも実力には定評があり、キックではジムの会長やトレーナーからプロテスト受験を奨められてもいる。
しかし反面、その何事も手を抜かずひたむきに取り組む性格が逆に災いし、剣道界では一部の指導者たちから異端児扱いされてもいた。
しかも最近理由は不明だが、町中で、道端で、突然ケンカを売られ気味に勝負を挑まれる事が増えたことが頭痛の種である。
勇吾は知らなかったが、彼はいつの間にかいつの頃からか、リアル・バウトの世界では名を知られたリアル・バウターになっていたのだった。
ある日居合の稽古中に勇吾は、仲村有美里という女子中学生から訪問を受ける。
有美里はひと言「あなたに弟子入りしたいです」と告げるのだった。
勇吾は難色を示すが、剣の師である長沢邦章からの助言もあり、渋々ながら受け付けることにする。
25才の青年武道家と14才の少女の奇妙な師妹(してい)関係は、ここから始まったのだった。
ひたすら前向きにひたむきに、まっすぐ生きる事の素晴らしさを、一組の男女の師弟関係を通して全ての生き方に悩む人々に、届ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 17:18:16
80706文字
会話率:28%
公務員4年目の春。
吉田九音(くおん)が異動で配属されたのは、
『訪問心霊(ほうもんしんりょう)係』?
L県の県庁所在地,B市役所に新設された、
霊障相談を請け負う部署。
これは人為的事件か、心霊現象か、はたまた精神疾患の困りごとなのか
。
公務員×身近な怪異、その向こうに息衝くものは。
係長・廿浦(つづうら)と若き公務員,吉田の日々を追う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 22:47:04
31590文字
会話率:35%
主人公である村田尚子(なおこ)は、中学1年生の息子・慎二と二人で生活しているシングルマザーだ。尚子は家庭と仕事の両立を目指してヘルパーとして新たな一歩を踏み出した。
若い頃、引きこもりがちだった尚子にとって、人生において「自立」という事
は非常に大きなテーマだ。大学で出会った夫との間に生まれた慎二と、子育てのすれ違いを経て、ふたりは離婚した。その後、シングルマザーとして扶養義務のある「家族」と言う価値観に縛られる社会との軋轢、差別に苦しみ続ける尚子。
物語に登場する認知症の利用者、身寄りのない独居高齢者、内縁関係の夫婦。個人の選択や尊厳、自由に対して、現代社会は今もなお、自覚なく踏み躙り続けている。
絆とは?人生で本当に大切なものとは?個人の尊厳とは?自由とは?彼らが共に成長していく中で、この世を超えた価値観、そして個人の尊厳について、さらに深く理解していくことになる。
孤立化する世帯や崩壊する介護保険制度など、現代の地域社会をも炙り出すヒューマンドラマ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 21:22:28
67428文字
会話率:46%
満足すぎるほど怠惰を満喫していた青年、逆穂子シモンは自宅の郵便受けを確認した際に殺害予告まがいなものが入っていることがわかった。それに驚きを隠せない中で、来客が現れて。
突如として謎の少女の訪問が青年の人生を大きく狂わせる。
最終更新:2025-06-23 00:16:24
85043文字
会話率:32%
【緊急警告】この物語を読んでいる間、あなたの背後は“本当に”安全か?
都市伝説に目がない高校生・**陽葵花《ひまりか》**は、ある日、学校で奇妙な噂を耳にする。
――「深夜二時にAIに怖い話を書かせると、背後に幽霊が現れて殺される。」
興味本位でその都市伝説を試した彼女は、噂のAI「ジャミーラ」にアクセスし、軽い気持ちで物語を生成させる。しかし、画面に浮かび上がったのは自分の未来を暗示する不気味なストーリーだった。そして最後にクリックした【続き】ボタンは、物語ではなく、現実の恐怖を呼び出す“招待状”だったのだ。
深夜二時、あなたの背後には……誰もいないだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 21:58:33
6732文字
会話率:22%
名を持たぬ運命たちの記録。
これは「主人公」のいない物語。
だが、そこには数多の「英雄」たちがいる。
彼らは歴史に名を刻まれることもなく、神託にその名を残すこともない。
ただ、無数の魂の中で――もがき、戦い、燃え尽き、堕ち、そして目覚める
。
それは、かつてのあなたであり、私であり、運命の揺らぎに取り残された誰かの声でもある。
第五の太陽紀、始動。
異世界より流れ来る魂たちは、世界樹 ユグヴェシル(Yggvethil) を超えて、
この光と闇が交錯する世界へと召喚された。
彼らは神に選ばれた者ではなく、運命に祝福された存在でもない。
ただ、失われた記憶と雑多な願いを携えた「訪問者(ビジター)」である。
この大陸において――
西には、神託と教会を中心とする国家連合「西方諸国」、秩序と信仰の名のもとに裁きを下す。
東には、霧の奥に黄金の光をたたえる神秘の古国 セリス赫修(Serichreesos)。
中央には、自由と理想を掲げる城邦連邦 アナトリ(Anatoli)――希望と衝突が交わる地。
だが、これは世界の全てではない。
地図の果て、名も知らぬ地に、未だ語られぬ文明が潜み、
眠れる遺跡、知られざる神々、夢の中の都市、空に浮かぶ都、深海の王国……
それらすべてが、名もなき者たちの足跡と筆を待ち望んでいる。
語られるのは――
捨てられた子、罪を背負った魔導士、敗北した英雄、目覚めゆく少女、流浪する王子……
それぞれが交差し合う運命の中で編み上げるのは、
神話でもなく、王家の年代記でもない――「名もなき者」たちの物語集成。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 23:43:14
10808文字
会話率:17%
昭和21年(1946年) 春、終戦間もない東京赤坂の旧宮家邸をGHQダグラスマッカーサー元帥の密使が訪れていた。訪問の目的は。
南北朝時代から始まる壮大な歴史サスペンスが幕を開ける。
最終更新:2025-06-19 18:35:34
35338文字
会話率:24%