卒業パーティーで婚約破棄を宣言した第一王子の隣りにはピンクブランドの髪の聖女の姿。
王道婚約破棄の表側と裏側、全四話。
最終更新:2023-08-12 14:07:26
13290文字
会話率:47%
クラスメイトの不思議なイケメン、化野九十九。
彼の正体を、ある日、主人公の瀬田つららは知らされる。
「表側の世界」と「裏側の世界」。
「そこ」には、妖怪が住んでいるという。
自分勝手な嘘を吐いている座敷童。
怒りにまかせて暴
れまわる犬神。
それから、何者にでも化けることができる狐。
妖怪と関わりながらも、真っ直ぐな瞳の輝きを曇らせないつららと、半妖の九十九。
ふたりが関わっていくにつれて、周りの人間も少しずつ変わっていく。
真っ直ぐな少女と、ミステリアスな少年のあやかし青春奇譚。
ここに、開幕。
一、座敷童の章
二、犬神憑きの章
間の話
三、狐の章
全27話です。
※こちらの作品は「カクヨム」「ノベルデイズ」でも公開しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-08 21:16:42
122087文字
会話率:36%
一 紅羽《はじめ いろは》は
各地の裏カジノに現れては荒稼ぎして賭場を荒らすギャンブラーである。
いつも持ち歩いていて大事にしているコインでコイントスするというルーティンがあり、そのコインには女神が彫られていて、表側は微笑んでいて裏側は微
笑んでいないコインである。
ある裏カジノでいつもの様に荒稼ぎをしていた紅羽はそのカジノで働くバニーガールの
海月 ヒヨリ《みつき ひより》
に一目惚れする。
付き合ってくれと衝動的にヒヨリに交際を申し込む紅羽だが
ヒヨリは親の借金の担保に売られ「マリオネット」としてずっとこのカジノで働かないといけないからと断る。
とある境遇からヒヨリを助けたいと思った紅羽はカジノのオーナーとのギャンブルで勝てたら助けられると聞き、勝負をする事に決めるが…?
別名義での漫画の新人賞用に書いた読み切り用のプロットを自分なりに小説にしたものです。
色々あって新人賞に応募をしない事になったのですが
とても良い作品が出来たのに出さないのは勿体無いと感じ、投稿させていただきました。
誤字脱字は発見次第直しますが見落としがあるかもしれないのでご了承ください。
結末までの流れは決まっていてプロットもあるのですが、一気に書いて上げるとごちゃごちゃになりそうなのでシーンごとに区切って
ちょこちょこ投稿していく予定です。
漫画でいうと40〜50ページくらいの読み切りくらいのボリュームになるかなと思ってます。
小説としての書き方は不慣れですがよろしくお願いします。
編集さんには面白いけど確率とか数字の駆け引きが難しいし、動機のエピソード不足という指摘を受けていたので、一応エピソードは入れて書いていこうと
思ってますが、難しいと言われた箇所はそのままで書いていこうと思ってるので難しいかもしれませんがご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-31 18:10:12
4992文字
会話率:31%
月の向こうのお話です。蒼雀玉(あおじゃくだま)大学で教鞭をとる、猫又ジキル博士は、毎年の春の時期に入学してくる生徒達に、自己紹介代わりのお話をします。
それは未だ、唯の家猫として住んでいた月の表側の世界での、ジキル博士の見聞きした出来事でし
た。
里親である奥様と、その夫である下唇のしゃくれた物書き殿、彼等と共に生きていた頃の事と、外猫であった親方、雷桜殿との交流。そして死に際の雷桜殿が残した言葉の意味。
そんな事を語っている間に、お昼の時間が来ました。
猫又ジキル博士の講義はきっちり90分で終わり、新入生達は空っぽのお腹を抱えて学生食堂に向かうのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-14 21:05:01
8627文字
会話率:12%
この小説は javadry ポリフェノール伯爵作 直下の戦線 のファンアートです。未プレイの方でも分かるようには書いていますが、ゲームを未履修の方は楽しめないかも知れません。若干のネタバレはありますが、困る程度ではないと思います。(多分)
この作品はラスボスを倒したくらいの知識で書いていますので、それ以降の要素は入っていません。
内容はウィズライク風の迷宮を舞台にして、侍に斬り飛ばされて転移したヴァンパイアロードと戦う騎士のお話です。2万字以内で完結済。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-07 09:54:54
14801文字
会話率:32%
さらに
前作の続き
四部作目
色翼戦隊→魔女→勇者→今作 ガマル家
同一世界
表の話 表側の地球 地上 世界
最終更新:2021-09-20 17:59:34
2693文字
会話率:0%
「ねーねー俺くん、裏側くんと僕のどっちが優しいと思う?」
裏側くんと表側くんと俺くんの謎の概念わちゃわちゃファンタジー。
全7話予定、毎日18:00更新。
この作品は自サイト・カクヨム・ノベプラにも掲載しています。
最終更新:2021-02-21 18:00:00
11278文字
会話率:75%
「何積んでるのー?」「表側だ」
不思議系わちゃわちゃ。
この作品は自サイト・カクヨム・ノベプラにも掲載しています。
最終更新:2021-02-07 18:00:00
1141文字
会話率:92%
人見知りの一人の少女が入った学園は、表側は高校。果たして裏側とは。
一見普通の生活から、少しずつ崩れていくことに気付かぬ内に時は過ぎていく。
時代は身体科学、遺伝学、脳科学等のバイオテクノロジーが発展した西暦2100年前後。
世界では様々
な論議が飛び交い、国々は「核兵器」を手放した。これで第三次世界大戦は回避された……
わけないだろう。
人が、国が、武器がなくなったからと言って
争いをやめられるだろうか。
答えは「否」だ。
科学が発達したことにより、それで説明出来ないものが段々と浮き彫りになった。「妖」の存在である。人々は恐れた、自分達の理解できぬものが現実となって近付いていることを。しかし、それさえも利用しようとするのが人間という生物らしい。
彼らは自らの築き上げたもので自らの首を締め付ける。
けれどそれに気付くのはもう遅かった。
そんななかで生きる彼女らの物語は葛藤で満ち溢れる。
-人間として扱われる者-
-動物として扱われる者-
そして、何者としても扱われない者。
《語彙力、表現力が足りなかったりします。その時はアドバイスを頂けると嬉しいです。》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-30 12:00:00
15782文字
会話率:20%
「淡い思い出の夏か、太陽に中指を立てたくなる夏か。」
映画の「インセプション」と、三秋縋さんの「君の話」に思い切り影響を受けたものです。
尚、こちらはカクヨム、アルファポリスにおいても投稿しています。
最終更新:2019-11-20 16:45:23
3578文字
会話率:11%
地球から月への移住が実現していた西暦26世紀,「月面共和国」が建国され,地球からの独立が宣言された.2年後,超大国・ロイシュラント連邦が月面共和国に宣戦布告,最新鋭の人型機動兵器「ゴーレム」を率いて,月の表側を占領した.一方,月の裏側では,
月面共和国軍による必死の抵抗が続いていた.
ロイシュラントに家族と友人を奪われ,故郷を追われた少女,ディアナ・サザーランド.彼女はゴーレムに乗って,侵略者への復讐のために戦う.月を舞台とした血沸き肉躍るロボット戦記,ここに開幕.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-05 08:26:52
4164文字
会話率:100%
世界の裏側に紙の裏表のように存在する世界《冥界》。
そんな世界で人間であった筈の青年はスケルトンとして目覚めた。
青年は、自らを《冥界》の案内人だという奇妙な老婆に導かれながら《冥界》で生活するうちに、自分が本来居た場所、つまりは世界の表側
に行きたいと思うようになる。
だが、《冥界》にはたった一つの破ってはいけない禁忌が存在していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-14 23:02:07
11485文字
会話率:41%
社会の裏側、表側の社会を守り、はたまた壊す事すらある秘匿された存在――それが魔術・剣術。
更には人の姿を成さない種族が跋扈暗躍する世界。
その世界で一人戦う龍と人間の混血の少年が居た。
悲しみを捨て、剣の道を歩む彼に訪れた唐突な試練と真実
。
自分を狙う謎の組織との熾烈な戦い。
その果てにあるのは――
彼はその手に握る刀で全てを斬り拓く――!
現代ファンタジー
「~龍と刀~」
※二重投稿作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-23 20:00:00
102544文字
会話率:46%
大蔵市交差点陥没事故。犠牲者は約300人。世間一般的には事故となっているが真実は全くもって違う。
俺が引き起こしたただの大量殺人事件だ。
そして俺は俺を利用しようとする政府に捕まり、あくまで自衛兵力として政府の奴隷にされた。
この世に存在
する人智を超えた力は2つある。
魔力と霊力。それを扱うものを魔法師と霊覚者と言う。大半の人間はこれらに関わることなく真っ当な死を遂げるが、そうでない者もいる。
俺が300人もの命を奪った理由。それも魔法師と霊覚者に関連することだ。
300人を殺したことで終わったはずだった。
しかし魔法師、霊覚者たる者の厄介さは予想を超えていた。
政府が俺を用済みと判断し俺を殺そうとした日、3年前から止まっていた歯車が再び動き始めた。
俺を殺そうとする政府、俺を超える化け物共の為の街、魔法師や霊覚者による革命戦争。
世界各地で魔法師や霊覚者の姿が歴史の表側に浮上し始める。
そんな中、俺は大蔵市に住む1人の女子高校生の護衛を押し付けられたのだった。
これは一人の男が女子高校生と共に街を死守する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-23 23:55:46
7793文字
会話率:33%
山奥に隠れるようにして存在する城。今宵、そこでは夜会が開かれていた。主催は華やかさとは無縁の、後ろ盾を担う裏側の貴族。表側の彼らを護り、時には脅威とみなした不穏分子を秘密裏に排除する。その主催の娘、滅多に姿を現そうとしない令嬢が出席すると
の噂を聞きつけ、人々は集まっていた。
そんな彼らに追われる立場である一人の男、彼は無謀にもその夜会に忍び込んでいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-16 21:03:14
7219文字
会話率:54%
路地裏の薬屋。その名の通り、裏路地に存在するどんな輩でも利用する薬屋のことである。一方で、表側でただの薬屋としても営業しているという薬屋でもあった。
薬とあらばほぼ何でも取り揃うその店。店主は史上最年少で諸々を取得した天才なのだという。
ある運び屋はその店主にある物を届けて欲しいという任務を受け、扉を探していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-29 16:49:55
7388文字
会話率:58%
ありきたりな昔話の表裏。その表側の話です。
世界を救うために世界中を旅したシーザーと彼についていったレンスロット、アルトリアのお話。別作品『レンスロットとゼラニウム』と対になるように作った実験的な作品です。「伝承と真実の違い」をイメー
ジして書きました。
描写の不足と不自然を感じていただけると幸いです。お伽噺テイスト。「シーザー→レンスロット」の順で読むと真相が分かったつもりになるかと思います。
『レンスロットとゼラニウム』 https://ncode.syosetu.com/n4141eq/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 22:04:45
6633文字
会話率:50%
クレハ・シンイチロウは真昼の凶行をヒナ・ビンロウジの杖を無理に奪って、加害者を殴り付けることで未然に防いだはいいものの、代わりに杖を破損してしまったことを後から聞いてしまった。
杖がなければ授業欠席になる、そう知ったシンイチロウは代わりの杖
を探すヒナを見つけるため町に出る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-22 11:10:59
6319文字
会話率:76%
争い
それは美しく守るため、生きるため、生き残るために生物が生きる上で起きる必要な行動
生き物の本能に刷り込まれているもの
戦争
それは醜く、守るため、生きるため、奪うために知恵を持った者が生ている間に起こす行動
正義のためか、欲のためか
知恵を持つ者が起こすもの
戦争はなぜ起こるのか
争いの延長線上か
生き物の本能か
種族の思考の違いか
はたまた、己の欲のためか
それはわからない
1度起きれば、連鎖が起こる
警戒から始まり
不安
対策
防衛
進行へと変わっていく
そんな戦争が今も種族間で行われている世界
“アスタ”
ドワーフ
エルフ
獣人
人間
それに魔族
5つの種族で起こる戦争のお話
人間を恨む人間のカイルが魔王軍に入るところから始まる
政略
戦争
戦術
交渉
など
歴史に残る表側
ではなく
戦争の真っ黒い部分
裏のお話でございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-12 00:51:16
287文字
会話率:0%
とある世界では『表』と『裏』が存在していた。
裏側で暮らしいていた主人公ラクはある日フードを被った謎の少女エリアと出会う、彼女の歌を聴いたラクはひょんなことから表側へ行くことになりエリアの『夢』を叶えるために神へ賛歌を捧げる冒険にでることに
なる.......折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-02 21:31:09
1643文字
会話率:68%
時代は2050年、日本
世界は表側では平和であるが、表があれば裏もある
その裏はとても残酷であり、年が経つごとに表がオセロのようにひっくり返っていく。
それを止めるべく神々は世界に希望を送り出した・・・
最終更新:2017-01-25 22:00:00
3705文字
会話率:44%
・・・・・
世界の表側から、不慮の事故の結果、裏側へと転移させられその世界の戦争を終結まで導き英雄とまでゆわれた男の里帰り?ファンタジー
誤字脱字が多いいと思いますが、どうかお慈悲を!
最終更新:2015-11-01 21:10:15
3295文字
会話率:51%