これは童話の主人公を追いかけ冒険者となった少女とその仲間たちの物語。成長した彼女達はやがて王国を蝕む巨悪の存在を知る。権力の全てを手にし独裁を行う”護国卿”、その統括下にある護国兵団の一番隊隊長にして『王国の剣』黒太子エドゥ、そして国民の
不安を煽り王国崩壊を目論む魔女結社『赤き茨』。完璧な正解は無い、それでも少女は仲間と共にド真ん中をぶち抜いて行く。
謎を秘めた黒曜石の短剣。
身分は違えど無心の愛を誓う一人の小姓。
師匠の仇を追い遥か東方から流れ着いた義の漢。
そして”魔女狩りの魔術師”と呼ばれ畏れられる銀髪の”魔女”。
個性豊かなキャラクターが奏でる王道ファンタジー群像劇。もし琴線に係る言葉があれば手に取って見て下さい。
「昔から”蛇の道は蛇”っていうだろう?だから魔女には魔術師をぶつけるのさ。」
----護国卿オリバー=クロムウェル伝より
※この小説には画像(挿絵)が含まれます。データ通信量が気になる方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 20:27:34
35938文字
会話率:64%
強く気高く美しい、女王陛下の近衛騎士である女公爵閣下が呪われた。
どんなに手を尽くしても、眠りについて目覚めることがない。
これ以上はどうにもならないということで、王宮の隅で冷や飯ぐらいをしている呪術師に声がかかった。
蛇の道は蛇。見事
この呪いを解いてみせよ、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 21:25:10
8000文字
会話率:41%
藪をつついて、蛇を出す。
あいつは、厄介な蛇遣い。
最終更新:2022-10-03 07:00:00
356文字
会話率:0%
【簡易あらすじ】
「隼人と言う下郎に、私は復讐する」その開幕を記す。
【詳細あらすじ】
大正の財閥には、人格破綻者が現れることもある。今回はその一人を紹介する事となるだろう。
彼は財閥に生まれただけの、商才を持たぬ者であった。
しかし
、代わりに攻撃性を強く持ち、情動のままに行動する人格破綻者である。また、蛇の道は蛇であるのか、その方面においての才は抜群であった。
彼の理解しえない行動心理を追う、ピカレスクロマン。
*)エブリスタさんにも同時投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-15 12:08:49
3529文字
会話率:26%
勢いだけで書いたので、体裁を為していないかもしれませんが、読んで戴ければ幸いです。
ジャンルはとりあえずで選んだので、間違っていれば指摘して戴ければと思います。
キーワード:
最終更新:2011-12-26 04:21:06
591文字
会話率:0%