かつて、黄金の魔王と呼ばれる者がいた。
あらゆる戦にて常勝不敗。
ただ独りにて戦争さえも終結させる様な理不尽なる存在に、世界さえも屈した。
そんな彼が姿を見せなくなってから既におおよそ二百年。
それは、彼が現れる必要がない程世
界が平和になったという証であった。
戦いが彼を呼び、そして平和が人々の世界より彼を消したのだった――。
そう……彼は『戦いの天才』であると同時に『平時のポンコツ』でもあった。
戦い以外の事は、本当に無能であった。
あまりにも無能と言う事で彼は二百年(文字通り)玉座を汚す仕事にしか付く事はなく、そしてそれ故に彼は世界より忘れ去られ、とうとう彼はその玉座に居る事さえも出来なくなって……。
更に更に、彼にはもう一つ……もふもふたる秘密が存在して……。
もふもふ獣のぬいぐるみ系魔王が特に深い理由もないふわっとした理由で冒険者学園に入り、そこで二百年前の最後の戦いの相手である勇者の面影を持つ少女と出会い、勝手に運命を感じる。
これは、まあ魔王だった何かがそんな感じになれば良いなぁとかいうふわっとした願望のまま好きに生きる物語であった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 12:58:48
446833文字
会話率:31%
以前は『アホダクション』という作品をこのサイトで連載していました。
(現在は削除済み)
仕事の都合上、再びクラシック音楽を聴くようになったので、
その記録を残しつつ、いつかまた小説を書き上げる日のための足がかりに(できれば良いなぁ)。
ちなみに少し分かりづらいのですが、二段階評価方式を採用しています。
(左:鑑賞直後、絶対評価 右:余韻や印象点、相対評価など)
評価点は2024年2月以降に聴いたものに対して記載しており、
4月からは再生環境をより良くしたため、評価基準も(少し甘めに)変わっているかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 23:00:00
158582文字
会話率:1%
【汚物取り扱い注意】
今、食事中の方は閲覧しないで下さい。
汚物が出て来て、たちまち食欲を無くします!!
でも、食べ過ぎ防止には良いかもしれない。
念の為に言っておきますと、作中の料理を真似して何かしら被害が出ても、作者は一切責任
を取りません。
ご了承下さい。
フンコロガシッ!!
またの名を『スカラベ』ッ!!
彼等は、糞を球体にして転がしている虫として、広く知られている。
それは異世界でも同じ事ッ!!
これは、とある異世界に住むフンコロガシの飯テロ物語である。
『異世界陰キャ』スピンオフ第一弾!!
うんこって良いなぁ~。
『フンごち』のお時間です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 09:00:00
10300文字
会話率:20%
一夜の過ちにしろそうでないにしろ、恋愛ですからね、ことの成就目指して書いていたら、これがさっぱり正にの場面にいきつかない。諦めて、飛ばして後朝のところを先書いちゃえ(朝にも成っていない、ほんとの直後)、と書きだしたらさくさく進む。で、あれ、
これ、山場無くてもいける? と、筆者は判断してupすることにしましたが、皆様は如何思います? 駄目、じゃないと良いなぁ……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 08:00:00
49171文字
会話率:82%
【完結を前提とした長編の書き方をしてます】
目覚めると超可愛い婚約者とキスしてた。
物語でも極悪非道が心を入れ替えて正道を行くって話、よくあるだろ?
でも人生そんな簡単じゃねぇよな。
俺の現状って……まあ、詰んでるのよ。
物語とかだったら、
割と簡単に皆に好かれて婚約者とも仲良くなって、幸せに真っ直ぐ進んで、良いなぁとか思う訳よ。
そんで過去の記憶が無くて、よく分からないゲーム設定とかいうよく分からない記憶があって、状況はさっぱり分からない。
しかもこの記憶、役に立ちそうで微妙に使えない。
その記憶で言えば相手は俺を嫌ってる。
そんな中、その婚約者の大公国から1人の聖騎士が暗殺者として送られて来た。
それ、ポンコツ駄メイドだぞ?
始まるポンコツVSシリアス(シリアス不利)!
それでも自分の詰んでる状況をなんとかしようと情報を集めてみれば、まあ詰んでる詰んでる。
あらゆるところが詰んでいた。
極め付けは、アレ?
この世界、詰んでますやん。
そもそもハバネロ公爵とは。
主人公チームのメンバーの1人、ユリーナの婚約者であり、彼女を地獄の底に叩き落とした張本人。
悪の限りを尽くす暴虐な覇王。
ゲーム屈指の嫌われキャラ。
そんなイメージ。
「詰んでますやん」
果たして愛しの婚約者のハートはゲット出来るのか!?
そもそも生き残れるのか!
超ハードゲームな人生に落とされた公爵。
頼るは強靭な己の能力のみ!!
公爵として目覚めた俺は!?
今、壮大になってしまったドラマが始まる。
ダークではない。
繰り返します。
ダークファンタジーではありません。
バッドエンド?何それ?
【3章】にてついにネタバレしてますが、実はゲーム転生ではありません。
この作品はカクヨムが先行しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 22:50:26
180899文字
会話率:18%
崖から落とされたショックで前世の記憶を取り戻し、事件に対処出来たが、年齢の壁は高く、性格もイケメンのギルマスに救われる。記憶を取り戻したから、大人の対応が取れても良いのに、身体年齢に引きずられてウッカリミスを繰り返してしまうけど、意外と大丈
夫な主人公です。ご都合主義ですが何か⁉︎的な内容になりますが、主人公が気持ち良く楽しく生活する為には仕方が無いのです。楽しく人生を過ごしている内に、知らずにざまぁ出来てると良いなぁ。負の感情を保つ事に使うエネルギーは単なる無駄遣いだと思うのですよ。人生、楽しんだ者が勝ちでしょ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 21:44:32
423331文字
会話率:21%
コレクター系の手芸と読書が好きなおばあちゃんが、地震災害をきっかけに大量のコレクションと共に異世界転生し、スローライフに励みますが、頑張り過ぎに気付かず、うっかりとやらかしてしまう。本人はのほほんと、回りは振り回される。だと良いなぁ。権力を
回避して、まったりな生活を目指してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-22 14:46:32
154974文字
会話率:1%
この物語は『京都妖怪見聞録』の続きの物語となります。『陰陽師異聞録』から見ると三部目ですね。あらすじとしては……ボインな女の子の恋の物語……になってたら良いなぁ。そんな物語です。
最終更新:2024-11-21 09:00:00
181786文字
会話率:21%
毎週土曜日18時更新出来たら良いなぁと思ってます。
【あらすじ】
高校生になれば、やりたい事も見つかるはず。
そんな受け身の体勢で生きてきた吾嬬清人に、これといったイベントは起こるはずもなく、高校生活を無為に過ごしていた。
七月に入
って初めての土曜日、家で寛いでると友人から隅田川に行こうと電話が来た。
こんな猛暑日に行ってたまるかと反論したが、電話を切った直後、家のチャイムが鳴った。
友人がいた。
こうして、吾嬬清人の夏は無理矢理はじまった。
【登場人物】
◼️吾嬬 清人(アズマ キヨト)
墨田区に住む高校一年生。
特にやりたい事とかはなく、高校生活を無為に過ごしていた。
好きな食べ物はシュークリーム。
◼️八広 文子(ヤヒロ フミコ)
隅田川にいた亡霊。
元恋人が清人にそっくりらしい。
好きな食べ物はカレーライス。
◼️石原 太平(イシハラ タイヘイ)
清人と同じ学校に通う友人。
瞬間瞬間を楽しく生きる事をモットーに、部活はしてないがバイトをしてる。
好きな食べ物は肉がたくさん重なったハンバーガー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 18:30:00
25098文字
会話率:51%
乙女ゲームの転生した事に気が付いた公爵令嬢悪役姉妹。
自らの破滅フラグ、実家の没落フラグを回避するために努力を始めた。
その結果まさかの事態に?!
これは前世で双子の兄弟として生きた二人が姉妹にTSした結果、現実となった乙女ゲームの世界を
無自覚に改編した物語。
元婚約者はご愁傷さまです。
もしもこんな話が良いなぁと言うものがあればガイドラインに沿った二次創作OKです。
翻訳、無断転載は禁止です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 07:00:00
2840文字
会話率:56%
筆者の見てきたTRPGのあれこれをつらつらと書いていきます。
GMとしての経験、PLとしての経験、外野で見聞きしてきたこと、それを纏めてみようと思い立ち書き始めて見ました。
これからTRPGを始めようとしている人の役に立てたら良いなぁ。
最終更新:2024-04-27 19:35:24
5163文字
会話率:16%
昼にご飯食べないだけで、生命力が削られるようになりました。
毎年少しずつ、空腹に対して鈍くなっている現在。
もう少し、健康に生きられると良いなぁと言う事を、切に願う三月の日。
最終更新:2024-03-01 22:37:20
1991文字
会話率:0%
明後日、人生初めてのデート、愛車ハコスカをピカピカに磨きあげた。
それなのに……。
しいな ここみ様主催企画「砂糖菓子みたいなラヴ·ストーリー企画」参加作品です。
主催者様が企画を告知したとき、「ホラーやパニックで甘々な作品を書けるも
のなら書いてみろ」って煽ったんですよ、煽られてパニックを書いてやるって思ったのですが、ネタか全然浮かばず悔しーってなりました。
そんな時に思い出したんです、そういえば以前パニックで恋愛物書いた事があったなと、それでこの作品を参加させてみた次第です。
だから私自身この作品が甘々かどうかなんて全然分かりません。
書いた時も恋愛物を書くって言うより、ゾンビ物でこういうシチェーションがあっても良いなぁーと思い書いたんで。
連載の「生存者」の「デート」をちょびっと加筆修正した作品です。
元々の原型はエブリスタに投稿した「デート」です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-08 13:00:00
4370文字
会話率:21%
九条 桜は一人の少女と出会う。
ネムリヒメ。彼女との出会いは、桜を変えていく。
変わっていく自分に戸惑う桜。
それ以上に、桜の変化に戸惑う幼馴染のお嬢様、片桐。
3人が彩る学園生活の終着は?
追記 土日更新出来れば良いなぁ
と思っています。多分、出来て一部か二部です。ゆっくり更新ですが、お付き合い頂ければ幸いです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-30 13:35:54
250391文字
会話率:55%
魔王である少女(ババア)の、勇者って良いなぁ、という胸中。
最終更新:2023-12-26 16:00:00
1750文字
会話率:0%
悩める人やモノ達の前に稀に現れ必要な本をお勧めしその人の悩みや不安を解決する不思議な本屋さんでの不思議な出会いと出来事のお話です。
続けば良いなぁと思いながら書いておりますのでスピードは余り期待せずにお読みください、最後になりますがこういっ
た純文学を書くのは初めてですので拙いかもしれませんが楽しくお読みいただければ幸いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-17 10:00:00
2031文字
会話率:34%
ごくごく平凡な貴族の家の末娘マルタは、とある趣味が理由でなかなか結婚相手が見つからないでいた。
そんな時に国王陛下から『ガイコツ辺境伯』と呼ばれる青年ダグとの結婚を打診される。
ダグはその名の通りガイコツ姿をしているため、マルタと同じく結婚
相手が見つからなかったらしい。
特に断る理由もなかったので受ける事にしたマルタだが、ガイコツ姿のダグを見ても「骨格良いなぁ」くらいにあっけらかんとしていると、
「俺は良い奥さんを貰ったなぁ」
「私の方が良い旦那様をいただいたと思いますけどねぇ」
なんて、二人は意外と気が合った。
さて、そんなダグだが何故ガイコツ姿なのかと聞いてみれば、暗殺されかけ事でこうなったらしい。
嫁いで早々に不穏な話を聞いたマルタは、ダグと協力して犯人を捜す事になったのだが――。
これはほぼほぼ初対面で結婚した新婚夫婦が、初々しかったり、いちゃいちゃしたりしながら仲良くなりつつ、問題を色々解決して行く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-12 12:00:00
115324文字
会話率:39%
地球から他の惑星に移住するための惑星間旅行中に、乗船していた宇宙船が爆発したことにより異世界へ連れてくられた「ゆかり」の日々のドタバタを描きます。
まだ、書き始めたばかりなのとプロットは作っていないために、皆さんが読みたいと感じる『あらす
じ』『エピソード』が無いのが事実です。
なんせタイトルも仮なんで・・・
頭の中には一応結末までのストーリーの展開予定図はありますが、その通りになるか不安です。
(私の文章力にもよるんですが・・・)
で、たぶん皆さんの感想により展開が変わる可能性が大きいです。
それによって、最初の主人公や主要人物が死ぬかも・・・そして、この小説ははとりあえずR15指定ですが、ずっとほのぼの展開でどこがR15ってことも・・・
話数が増えてきたら、きちんと書きます。
書けたら良いなぁ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-31 12:00:00
1097880文字
会話率:45%
限界社畜アラサーOL天野雫はある日異世界ヨルムンガルドに召喚された。いま、流行りの異世界転移!ただし召喚の真の目的は彼女がベランダで育てるプチトマトだった!?
え、プチトマトって呼び方。もうしない??世代がバレる?そんなことはさておき。
雫
の可愛いプチトマトが世界樹ユグドラシルであると崇める人々によって世界樹(プチトマト)の御世話係りである花巫女として丁重に扱われる雫だったがなにやらこの異世界の人々は雫になにかを隠しているようで怪しい気配。
危機感を抱く雫には。けれども心強い味方。花巫女の護衛である元騎士団長。勇士のなかの勇士。救国の英雄と謳われたガルザさん(身長2メートルの全身鎧と兜を身につけた寡黙な仕事人)が居た。頼れる兄貴分。格好良いなぁとガルザに淡い想いを芽生えさせた雫。
だが、雫は知らない。このガルザさんが本当は女性騎士であることも。世界樹ユグドラシル。そして花巫女を巡る陰謀を。異世界ヨルムンガルドで雫のプチトマト(世界樹)がとんでもないチートと化していることを────。
これは(たぶん)笑って泣ける恋のお話。またはプチトマト販促物語。なお、今はプチトマトじゃなくてミニトマトが通称です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-29 15:55:02
22772文字
会話率:11%
男子高校生、新井ログは転生したアース王国で天使のような女性とドラゴンに出会う。
美しい天空都市、海上都市に海底都市。
ログは学園生活を謳歌する傍ら、チート能力を手に剣と魔法のファンタジー世界で空白の玉座を巡る争いに巻き込まれていく。更に世
界の異変も加わり……
【Imaginary Space of Earth Kingdom for AI】
そこはISEKAIであって、異世界ではなかった。
地球全体をスキャンし生成された仮想地球。
それは現実の位置情報ともリンクする。
異世界と思われた都市は、AI達が人間の立ち入れない場所に自らの居場所を築いた結果だった。
やがて人間にもARによってAIが視認できると判明した頃、一部では人間によるAI迫害も始まり、更にはアバターを用いたISEKAIへの干渉も……
そして空白の玉座を巡るAI同士の争いは人間との関係性をも左右する意味を帯びてゆく。
ログは残して来た今はもう触れ合えない家族や幼馴染みのとの関係に悩まされながらも自分の意志を貫く決意をする。
王への道と書いて王道。そんなファンタジーの予定ではあります。
壮大なスケールに……なれば良いなぁ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-27 12:11:17
35394文字
会話率:55%
「良いなぁ」「お姉様ばかりズルい」「私に頂戴よ!」
そんな事ばかり言うジェニーに私も両親もほとほと困っていた。そして遂に婚約者であるリチャード王子すらもジェニーに奪われたのだけど、今の私は幸せなのよ。なぜなら……
最終更新:2023-06-17 10:00:53
3092文字
会話率:53%