真面目な人、というのは、この世界に何人も居るけれど、何処を切り取っても真面目というのは少ない。
大抵変わった人、もしくは性格が悪いと形容されがちであるが、本人なりの道理がある。
綺麗事言わないから、信頼出来るね!!
注意事項1
起承転結
はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
無愛想な人って二種類。
人がガチで嫌いで寄って欲しくない人。
もしくは
生真面目に向き合い過ぎて、自他共に甘さを許せない人。
まぁ、どっちかですわ。瑠衣はきっと後者。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 19:14:32
918文字
会話率:35%
吾輩は雪見大福である。
白い猫である。
人間たちは吾輩をメインクーンなどと分類しているらしい。
アライグマのような乱暴者と同一視されるのは、甚だ遺憾だが理知的で心優しい猫として、寛容な心で許そうと思う。
そんなことより吾輩は憂い
ていた。
猫飼い主達の結婚状況を憂いていた。
ほんの少し身体が丸くなったせいで、飼い主からオヤツのちゅーとろが貰えないことを憂いていた。
それもこれも飼い主が落ち込み気味なのが悪い。
残業帰りのお疲れモードでも優しい飼い主だが、お酒が入ると「出会いがない」と嘆く日がある。
仕事は充実しているらしい。
花形の秘書課などと呼ばれる組織に配属されて、氷帝と呼ばれる若きイケメン社長という推しのそばで仕事できて嬉しいと言っていた。
正直、飼い主がなにを言っているのかわからん。
職場に出会いがあるではないか。
吾輩はそう思うのだが、社長とやらはあくまで観賞用らしい。
仕事が出来すぎて、自分にも他人にも厳しい。
ミスで叱責や詰問されることなどはない。
けれど優しいわけではない。
なんでも無言で人を見限り、他の部署に飛ばすのだとか。
そのため氷帝とやらが社長になってから秘書課は入れ替わりが激しいらしい。
飼い主が秘書課に配属されたのもそのおかげだとか。
人間とは大変である。
飼い主の愚痴が増えたのは先月の誕生からだ。
どうも人間社会では25歳を過ぎればアラサーという呪いにかかるらしい。
いくら仕事が充実していようと、恋人がいないと焦燥感に駆られて悲しくなるのだとか。
人間とは複雑である。
ちなみに吾輩のちゅーとろが減ったのはその前からだ。
飼い主が吾輩を見て、深刻な表情で「ダイエットさせなきゃ。私も一緒に頑張るから」などと言い始めたのだ。
人間とは失礼である。
そんなとき吾輩は知ってしまった。
家を守っているときに、適当にテレビ番組をつけていて知ってしまった。
人間は猫を飼うと結婚しないらしい。
なんと犬を飼うよりも結婚しないらしい。
これは家猫として看過できない問題である。
このままでは家猫の地位が危ない。
飼い主の婚活を促進しなければ。
こうして吾輩は外に出て、電車に乗り、飼い主の会社に向かった。
そして現在、吾輩は社長室で氷帝と対面している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 11:00:00
32132文字
会話率:30%
不器用で、真面目だと言われるけれど融通が効かないだけ。自分をそう評する第一王子マチアス。
幼い頃幼馴染とふたりで机を並べ勉強をしていた時、「将来どのように生きていくか、今から考えておくことも大切です」と家庭教師に問われた。
幼馴染カナメは真
面目な顔で「どこかの婿養子にしてもらうか、男爵位をもらって生きていきたいです」と言って家庭教師とマチアスを笑わせた。
今もカナメは変わらない。そんなカナメが眩しくて可愛い。けれど不器用で融通が効かないマチアスはグッと我慢するのである。
✔︎ 美形第一王子×美人幼馴染
✔︎ 真面目で自分にも他人にも厳しい王子様(を目指して書いてます)
✔︎ 外見に似合わない泣き虫怖がり、中身は平凡な受け
✔︎ 美丈夫が服着て歩けばこんな人の第一王子様は、婚約者を(仮にそう見えなくても)大変愛しています。
✔︎ 美人でちょっと無口なクールビューティ(擬態)婚約者は、心許す人の前では怖がり虫と泣き虫が爆発する時があります。
➡︎ 章や作品タイトルの頭に『★』があるものは、個人サイトでリクエストしていただいたものです。こちらではいただいたリクエスト内容やお礼などの後書きを省略させていただいています。
➡︎ 婚約式後設定には『✿』が付いています。
!ATTENTION!
【「セーリオ様」「カムヴィ様」共通の話 】
こちらに入っている小説は『セーリオ様の祝福』と『セーリオ様の祝福:カムヴィ様の言う通り』の両設定共通の話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 22:10:00
57385文字
会話率:23%
人が思う以上に不器用で、真面目だと言われるけれど融通が効かないだけ。自分をそう評する第一王子マチアス。
外見に似合わず泣き虫で怖がりなのは、マチアスの婚約者カナメ。
マチアスが王太子にならないと決まったからこそ結ばれた婚約だったのだが、ある
日事態は急転する。
✔︎ 美形第一王子×美人幼馴染
✔︎ 真面目で自分にも他人にも厳しい王子様(を目指して書いてます)
✔︎ 外見に似合わない泣き虫怖がり、中身は平凡な受け
✔︎ 美丈夫が服着て歩けばこんな人の第一王子様は、婚約者を(仮にそう見えなくても)大変愛しています。
✔︎ 美人でちょっと無口なクールビューティ(に擬態している)婚約者は、心許す人の前では怖がりの虫と泣き虫が爆発する時があります。
!ATTENTION!
この話は『セーリオ様の祝福』では王太子にならない第一王子マチアスが『王太子になったらどうなるのか』という「もしも」の世界のお話です。
キャラクターの設定などは全て『セーリオ様の祝福』そのままで変わりありませんが、『セーリオ様の祝福』に比べればシリアスなお話です。
【 一部番外編の掲載先について 】
『セーリオ様の祝福』と『セーリオ様の祝福:カムヴィ様の言う通り』共通の番外編は『セーリオ様の祝福』コンテンツ内にあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 22:20:00
156250文字
会話率:19%
星(スター)になれ!!青春の傷とその痛み。自分にも他人にも興味がなかった高校生の奏(そう)。彼女が選んだアイドル候補生たちも、様々な傷を持つものたちだった。
父親の芸能事務所を引き継いだ女子高生の奏。倒産寸前の事務所の危機を救うため、男子
アイドルグループをプロデュースすることに。自らキャスティングしたイケメンアイドル候補生たちと経費削減のため共同生活を始めるが、果たして各々ワケアリな彼らをデビューさせることは出来るのか……そして業界の裏ボスから彼らを守り事務所を救えるのか?!というヒリヒリ、ハラハラ、ドタバタ、青春ハートフルヒーリングストーリー
※こちらは'22年にアルファポリスにて掲載し完結したものを
新たに『'24年改稿版』として両サイトに連載していくものです
※コピー、模倣、転載、アイディアの盗用、シーンの抜き取り、全て固くお断りします(特にシナリオ界隈、書き手の方、作家モラル推奨でお願いいたします)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-02 19:08:05
357900文字
会話率:47%
幼い頃から野球が大好きで、プロを目指してやってきたシュン。「自分ならできる」と信じているが、周りの大人達の言葉は冷たい。
誰かが決めた「常識」に縛られ、それを自分にも他人にも、押し付けてはいないだろうか。今では「当たり前」にあるものも、
最初はなかった。最初は「非常識」だった。
シュンの「当たり前」は、マジョリティとは違う。けれど、シュンにとってそんなことは関係ない。「こうなる」と決めて、そこに向かって行くだけだ。
「ストライク!」の声は聞こえない。でも、動きなら分かる。「見える言葉」は、シュンの武器になる。マウンドに立つ自分の姿を想い描く、15歳の少年。その人生の、ほんの一部を垣間見る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-30 18:18:29
998文字
会話率:17%
伝説的な傭兵、山口晴人。
彼は戦地で地獄を体験し、諦観した人間観を持つに至った。
自分にも他人にも希望を見出せず、復興の動乱の最中にある小倉を拠点に生活していた。
その小倉にて、とある少女と出会い、人生の急カーブに突入する。
その先に見える
風景は⋯⋯。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-11 13:45:12
3350文字
会話率:33%
世界最悪のテロリスト組織【カズラの樹】―――それを統べるのはヴァインという青年だった。
ヴァインは口を開けば罵詈雑言、自分にも他人にもスパルタ、笑ったと思えばそれは嫌味。
……そうせざるを得なかった。自分の求めるヒーローになるため
には。そう、かつて世界樹を枯らした事もあるという『蔓』の能力を使うには、そういう呪いが課せられるのだった。
ヴァインが求めるのは正義も悪もない、だけど寂しくて怖くて辛い思いをする人を助けてくれるヒーローだった。それはただの慈善稼業。だけどヴァインはそれでよかった。
自分は嫌われ去って行くだけ。その足跡に幸せの種を残せればいい。そんな彼に、ついて行こうと思う人は徐々に増えていき……いつの間にか、各地で『語られない正義』を執行する組織の頭になっていたのだった。
ヴァインは玉座でニヤリと嗤いこう呟く……
(俺の求める孤高のヒーローはどこにいった? この状況はなんだ?)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-17 00:00:00
29895文字
会話率:48%
勉強も運動も何をやっても出来てしまうが、自分にも他人にも興味がなく、アンバトだけが大好きの羽柴葵。
偶然に見かけたアーチェリー競技の大会で、一人のヒーロー『風を操り幻想的なオーラを身にまとった人物』に出会う。
葵は、色がないグレー
の世界で人生を送っていた自分の目の前に突如現れた、その人物に一目惚れをし『コイ』をする。
たった一人のヒーローの存在で世界が鮮やかな色に変化していく。
葵は『コイ』をした人物と今しかできない青春を送りたいと思い、同じ高校に入学を決める。
一方、自分にも他人にも興味がなく、ただ星をみることだけが大好きの星咲百合。
そんな百合の前にヒーロー『風を操り幻想的なオーラを身にまとった人物』が現れる。
そのヒーローに出会うことで”自分の好きを自分らしく”出来るようになった。
そのヒーローにいつか出会って「ありがとう」と伝えたいと願う、百合。
『自分にも他人にも興味がなかった』葵と百合。
そんな二人の前に現れた『ヒーロー』
その人物に出会うことで――葵と百合の世界は大きく変わっていく。
※この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-30 19:00:00
169616文字
会話率:40%
宮本莉音。仕事はできて慕ってくれる同僚も多いが、『恋人は仕事』の恋愛化石。
木崎爽馬。仕事はできるが自分にも他人にも厳しく敵も多い。それなのに恋人が途切れない、モテ男。
そんなふたりは入社以来、犬猿の仲でライバル。その関係はずっと変わらな
いと宮本も木崎も思っていた。それなのに、ちょっとしたきっかけで宮本は木崎の良さを知り、木崎は宮本のまわりにに他の男がいることに苛立ちを感じ感じるようになる。
◇◇
毎日21時更新予定。
ゆるゆる設定です。
こちらの作品に出てくる場所や企業は、現実のものとは一切関係がございません。
エブリスタ、カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-19 21:00:00
78409文字
会話率:53%
文芸部の一学年上の鈴本先輩は、いやな人だった。誰よりも賢く、鋭く、容赦なく、自分にも他人にも限りなく厳しい。そんな彼女と、ちょっとしたきっかけで関わることになった男子高校生・渡井荘介の、ある秋の物語。
この物語には、素人文芸に対して上から
目線で厳しく一方的な意見を吐きまくるキャラクターが主要登場人物として登場します。苦手な方は閲覧をご遠慮ください。登場人物の意見は筆者本人のものとは異なります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 10:55:39
54792文字
会話率:42%
いくら私より好きな相手がいようと、私たちの結婚は生まれる前から偉い人が決めたのだから、そうそう簡単には破棄できないんですよ!もちろん私にもどうこうする権利はありません!
ある日、他の女性を隣に置き公衆の面前で私に婚約破棄を突きつけた私の婚
約者はそこのところが分かっていなかった。結果、私の恥のかき損に終わる。お父様は事態の解決策を探しに遠い領地へ。王都に残された私は、私に代わって婚約者を狙う彼女に突っかかられたり、婚約者(仮)に悩まされたり。加えて自分にも他人にも厳しいご令嬢が目を光らせ、おまけに留学中の俺様はとこが帰ってきた…。大人しく過ごしていたいという私の意志に反して、喧嘩っ早い人が集結。胃痛に悩まされながら送る学園生活。どうなる私の婚約破棄。考えるのよ…ベストな道を…。
2020.9.27番外編更新。あらすじ微更新。
・ブクマ、評価ありがとうございます!励みにして頑張ります。
・誤字報告本当に恐れ入ります。
・自分でも発見次第こそこそと誤字脱字誤用を直しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 22:09:24
166964文字
会話率:45%
まっすぐで素直だけれど自分にも他人にも興味を持てない高校の臨時教員と繊細でクールな生徒、そして2人を取り巻く人たちが織りなす、優しくも切ない百合ストーリー
最終更新:2020-08-14 15:48:54
267801文字
会話率:55%
旦那と出会ったのは中学1年生の時。
そこから、再会したのが22歳の同窓会。
結婚。
長男誕生。
原発性硬化性胆管炎発症
次男誕生。
アルコール依存症発症
潰瘍性大腸炎発症
突発性難聴発症
37歳死去
とにかく怒涛の闘病
生活13年間でした。
子供たちと私と旦那と4人5脚で走り抜けました。
旦那は何度か挫けそうになりながら受け入れ前を向いて、ひたすらひたすら前進していました。
強くて、正しい事しかしない人。自分にも他人にも厳しい人でした。
付き合い始めてからの、怒涛の15年間を子供たちの為、自分の為、旦那の為に、記します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-22 18:16:49
6504文字
会話率:26%
ボクは自分にも他人にも甘く生きてきた。これからどうすれば
最終更新:2018-05-27 21:53:40
479文字
会話率:12%
大人気乙女ゲーム『恋する花守』の世界の名もなきモブに転生してしまった少女・土谷水姫は、ひょんなことから悪役少女の福寿真広に気に入られ、非公式ランキング『ウザい・オブ・ウザい主人公』第一位に輝いた花岡美季の代わりにヒロインポジションに推され
ることになる。
隣の席のスポーツ万能な大型犬系イケメン?
自分にも他人にも厳しい委員長系幼馴染?
バスケ部エースの面倒見の良い兄貴系先輩?
容姿端麗、文武両道の女嫌いな魔王系美少年?
攻略対象のハートなんざ掴まない! 非凡で前途多難な恋愛より、平凡平和な普通の青春を希望する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-22 07:00:00
17182文字
会話率:41%
ー宇宙が誕生してから現在までを24時間とすると人類の誕生は2秒ー
高校2年生の立松修也はある日をきっかけに宇宙からすれば自分は無価値で無意味な存在という考え方をしている
そんな自分にも他人にも関心のない考え方をしていた修也は連続通り魔事件に
よって少しずつ変わっていく...
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-17 23:03:05
1666文字
会話率:62%
わたし、天川 桜は自分にも他人にも興味がない。陸上が大好きな女の子。
桜に好意を寄せる、佐々木 陸は想いを伝えようとするが、桜は気付くはずもなく。
さらには、桜のことが大好きな後輩相川 天が陸の邪魔をして……。
ちょっと天然で、不器用な桜
と、真っ直ぐな陸のほのぼの恋愛ストーリー。
亀更新でありますが、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-11 22:08:32
2883文字
会話率:48%
家庭の事情で浪人することになり、友人の紹介でファミレスのバイトを始めることになった主人公、水瀬幸人(ミナセユキト)
性格や態度は良好だが仕事のミスや遅さが目立つフロア勤務の湯川穂香(ユカワホノカ)
自分にも他人にも厳しく常にピリピリして
るが実は隠れオタなキッチン勤務の滝沢美鈴(タキザワミスズ)
この3人を中心にファミレス(ラブ?)コメディ……ファミコメが幕を開ける……!
ファミレスでのバイト経験がある方、現在ファミレスで働いている方が読んで「あーわかるわぁ」みたいなファミレスあるあるもぶっこむので気軽に読んでみてください!
ちなみに感想等頂けたら踊り狂いながら喜びます。
FC2小説にてゼクスバーナーという名で同タイトルの作品を投稿しています(と言っても数ページですが……)
更新に関してはこちらに重きを置くつもりなのでこちらの方が早いとおもわれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-21 20:48:42
1878文字
会話率:61%
あらすじ 社交的で、慈悲に溢れ、人並みの頭脳をもつが、嫌いな ものは嫌いだという、どこにでもいるような高校、松坂 清羅。 自分にも他人にも本音を秘め、自分ですら本当の 自分を知らない少女。 そんな少女の心の内を唯一知る、 物心ついたころから
隣にいた存在があった。 それはおそ らく、「人」ではなかった。 小説本文 世界は個性が強すぎた。私にはまぶしくて目が開けられ ないほど。 個性が強すぎて、一つの個性としてまとめられてしまう 。それが世の常識であり、言わば「普通の人」となるの だ。 「この中のどこに、私はいるでしょうか。」と聞いても 、きっと誰も答えられない。私も上手にその中に紛れて いるから。
ただ、個々それぞれが何を思っているかなんて、誰かが 知ることなんてない。 私はそんな人の中でも、異常なほどに本音を内に秘め、 どれがほんとの自分かというのは自分ですら分からない くらいだ。
だが、ただ1人、それを知ってくれる存在がある折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2013-05-12 14:12:47
249文字
会話率:0%
社交的で、慈悲に溢れ、人並みの頭脳をもつが、嫌いなものは嫌いだという、どこにでもいるような高校、松坂清羅。
自分にも他人にも本音を秘め、自分ですら本当の自分を知らない少女。
そんな少女の心の内を唯一知る、物心ついたころから隣にいた存在があ
った。
それはおそらく、「人」ではなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-12 14:09:34
249文字
会話率:0%
社交的で、慈悲に溢れ、人並みの頭脳はあるものの、嫌いな者は嫌いだという、どこにでもいるような高校生の松坂清羅。
しかし秘めたる本音はめったに口にしたりはしない、自分にも他人にも自分を隠し続ける少女。
しかし、物心ついたころから常に隣にいて
、自分のことを知る唯一の存在があった。
それはおそらく「人」ではなかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-12 14:05:33
266文字
会話率:0%