この世の中には『好き』と『嫌い』、二つの相反する単語がある。それでもたまに違いが分からなくなる。
強烈な自己暗示によって、自らの洗脳によって。
今日の夕飯はトマト煮だった。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳
御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
好きも嫌いも、自分の中でねじ曲げられると思ってるんですよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-03 18:24:23
1003文字
会話率:24%
お好み焼きには。
辛子や、どろソースを乗せますが。
たっぷりすりおろした山芋や、切り刻まれた竹輪があったら最高なんです。
最終更新:2024-11-16 23:06:02
200文字
会話率:0%
かなり節約したオムライスを弁当にしていました。
冷めても、美味しいように。
最終更新:2023-08-23 23:29:17
200文字
会話率:0%
卜、M子ペトレンコ外和の3人は相変わらず何か喋ってる。
どこでしゃべってるんだ?
大学の食堂がいい。
卜「ここはバイキングがあるからいろいろ選べるよ」
ぺ「かつ丼も美味しいようよ」
卜「外和は何を食べてるかい?」
外「いろいろよ
。いろいろ選んで食べる」
午後2時ごろだから、学生の数も少なそうだ。
外和は周りを見回してる。
外「しかし、急に寒くなったな」
卜「しかし、また、DVDがつぶれたんだ。
見れないよ。」
ペ「1万円で見れる多機能DVDプレーヤー買ったらどう?」
卜「あ、あのおっちゃんと年増の姉ちゃんが販売してるやつか?」
外「あれ、7800円だよ。簡単だから買ったらどうだ?」
卜「そうしようか?DVD見たいもんな」
ぺ「エッチなん?」
卜「今更~!」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-31 16:00:35
1597文字
会話率:88%
アジフライって美味しいよね
キーワード:
最終更新:2024-09-14 22:56:45
219文字
会話率:0%
ラーメンって美味しいよね
キーワード:
最終更新:2024-05-27 22:35:13
1360文字
会話率:0%
焼き肉って美味しいよね、
しかし、だんだん不穏になってゆく
最終更新:2024-05-07 13:20:47
363文字
会話率:24%
お好み焼きは焼きながら食べるのが美味しいよね。
キーワード:
最終更新:2024-05-07 11:05:46
1665文字
会話率:37%
鶏レバーも美味しいよ♡
最終更新:2024-05-05 07:00:00
509文字
会話率:0%
転生した世界は平和とは無縁の過酷な戦場だった。
常識をかなぐり捨て、生きる為に魔物を殺し喰らい生を繋ぐ。やがて膨大な力を得て、平穏を取り戻した頃、暇を潰すためにと始めた魔物の生態研究。そして今、世界平和のために魔物食料化計画を進行中。美味い
魔物、不味い魔物、なんでも美味しく調理してみよう!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-20 01:00:00
105144文字
会話率:35%
パンって美味しいよねっていうお話です。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
最終更新:2024-01-01 12:00:00
1327文字
会話率:0%
美味しいよね、イタメシ。
最終更新:2023-12-06 07:00:00
300文字
会話率:46%
中々に酷い死に方をした主人公が転生して配信する話。
超不定期更新。
練習用として書いている作品なのでいきなり削除、なんてことがあるかも。
主人公 一(いち)ノ瀬(せ) 月夢(らいむ)
黒髪マッシュで、赤と黒のオッドアイのショタ。基本的に白で
統一されたパーカーを着ている。性癖(ボソ
努力型の天才。ピアノ等、ほぼすべての楽器を扱える。そのどれもがプロ顔負けの上手さ。
多言語習得者。ほとんどの言語をネイティブもびっくりのレベルで読み書き出来る。
身体能力化け物。フィジカルまで化け物にする予定はなかったはずが、何故か設定に書いちゃった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-30 22:00:00
4716文字
会話率:50%
ゴマダレ美味しいよね。
最終更新:2023-08-24 18:40:34
1146文字
会話率:19%
陰キャで人間不信の主人公、水谷鎮一 22歳
昔、とても信頼していた人物に裏切られて
人間不信に陥ってしまった。
ある日、PCを触るために椅子に座った瞬間、
異世界に飛ばされてしまった。
何をすればいいか分からない、陰キャで人間不信の主人公は
、とりあえず異世界での生存術を学ぶ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-29 21:12:30
1770文字
会話率:18%
「おいおい、夏祭りの噂が広がってるって?」
「ああ、そうそう、まるで神様が降りてきたかのように広がってるんだよ。」
「うわー、神様降臨?」
「そうそう、だってあの田舎の村で夏祭りって珍しいからさ。」
「そっかあ、でもまあ、田舎の夏祭
りっていえば、ねんねんころりの屋台とか、ヨーヨー釣りとか、そんな感じだろ。」
「ああ、そうそう、あの屋台の食べ物は田舎ならではの味があるよなあ。たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、どれも美味しいよなあ。」
「あはは、でもさ、そんなに美味しいって言っても、週末には屋台には長蛇の列ができて、なかなか買えないんだよなあ。」
「そうそう、あとあのヨーヨー釣りもなかなか難しいんだよ。昔は簡単だったんだけど、今は釣りがずいぶん重くなってさ。」
「へぇ、それは知らなかった。でもでも、あのイルカのぬいぐるみが欲しいから頑張らないと!」
「あはは、頑張ってね。あと、あの灯篭流しが綺麗で、田舎の川に浮かべるのが最高にノスタルジックだよなあ。」
「そうそう、それ見ると、あの田舎の小さな村って、なんか幸せな感じがしてくるよなあ。」
「ああ、そうだなあ。でも、まあ、幸せを感じる前に、あの祭りの混雑に耐えなければならないんだけどね。」
「そんなこと言って、毎年楽しみにしてるくせに。」
「まあ、そうだけどさ。でも、それくらいの苦労は楽しいからいいんだよなあ。」
「そうそう、それでこそ、田舎の夏祭りだよなあ。今年も楽しみだ!」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-02-25 19:33:36
605文字
会話率:100%
零れた──何が?──零る露に映る雲の紅──慰めてるの?──美味しいよ───汚したいんだね──綺麗だ──私より?──鏡が曇っている──嫌いなんだね──愛が見えない
最終更新:2023-01-03 22:00:31
1343文字
会話率:57%
最近美味しくなったカップ麵。食べたらこう言いたくなっちゃう。「そんじょそこらのラーメン店より美味しいよ」って。けど一体、「そんじょそこらのラーメン屋」ってどこなんだ。そんな疑問に答えるカップ麺を開発した男の話。
最終更新:2022-10-25 22:55:17
7528文字
会話率:0%
その後のリディアちゃんの召喚された魔神タカミザワ♪
ラーメンって美味しいよねw
最終更新:2022-07-29 00:00:00
3094文字
会話率:47%
20歳になったばかりの女の子が、長野県塩尻市に転勤し、日本ワインを通じて仲間が増え、ワインの虜になって行くストーリー。
作者が日本ワイン好きで、飲んだことがない人に日本のワインも美味しいよ!と伝えたく、書きました。
国語力皆無、本は読むけど
、文章苦手、起承転結ってなに?っていうど素人のため、お手柔らかにお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-09 22:00:00
19234文字
会話率:45%
なんか記録を残しておきたくなったので。
来年の夏、きっと君を想い出す(笑)。
最終更新:2022-07-07 21:58:53
892文字
会話率:0%