優しすぎて誤解され、現代では親友と好きな子に裏切られた神崎瑛人。
心が壊れそうな夜、異世界へと転移した彼が得たのは──
不気味な“黒い癒し”の力だった。
見た目が禍々しいその力は、呪いだと誤解され、異世界でも追放。
それでも彼は、ただ人を
救いたかった。
人々の中にある苦しみを癒していくうちに、やがてその力は“真の癒し”となってゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 10:00:00
26946文字
会話率:22%
火の国ファイストの首都モントレアにある『聖なる炎』。オレンジ色を交えて美しく燃えていたはずのものが、ある日突然、黒と紫が入り混じる禍々しいものへと変化してしまった。
同時期に都長のレントが原因不明の病に伏してしまう。住民は皆、闇の種族
の仕業かと噂したが、風の国ヴェントルの首都エクセレビスからやってきた弓の名手ラウルがそれを否定した。
彼の話によると、地界のどこかで『コア族』のひとりが、己の核(コア)を闇毒で侵されてしまい、『炎』をも毒してしまったという。やがて都の炎は住民たちをも病床に伏させてしまい、国は危機的状況に。
そんなある日、竜騎士フレイが毒された『聖なる炎』の前に佇んでいると、炎は彼女に語りかけてきた。『其方の生まれし地に、核を浄化する術がある』と。
しかしフレイは自分の生まれ故郷を知らない。幼い頃の記憶がないのだ。
この言葉の意味を紐解く旅が始まる。
「闇の紅玉髄」「氷の黒曜石」に続く、天馬の軌跡シリーズ3作目。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 20:00:00
167832文字
会話率:46%
これは、かつて「四石」を巡る争いを経験した者が存在する、もう一つの日本――「日本國」の物語である。
林田未結たち強化人間は、かつて高度な科学技術を誇った世界に生きていた。だが、その技術は環境を破壊し、地上を住めなくした。人類は強化人間
、サイボーグ、アンドロイドを創り出し、地下へと逃れたが、最終的に地下施設も圧壊。絶滅寸前で、強化人間は次元転送装置を使い、神術が息づく日本國へと移住してきたのだった。
物語は、青島孝が四石を返上し、関森由紀の治療院で穏やかな日々を送る世界の日本に満身創痍の林田未結が現れることで幕を開ける。「我が国を助けて欲しいと神山に……」彼女の悲痛な叫びは、由紀たちが知る世界とは異なる、もう一つの日本國の危機を告げていた。
林田が暮らしていた日本國では、七柱の神々から力を授かった「七軍」が国を守護していたが、縦割り組織が災いし、外国との交戦経験も乏しかった。しかし、北方からは露西亜(ロシア)が北海道へ侵攻を開始し、南方からは英吉利(イギリス)が沖縄か鹿児島へ侵攻直前の状況。日本國は南北からの挟み撃ちという未曽有の事態に直面する。
軍は急遽再編され、林田たち強化人間も最前線への派遣が決まる。だが、出発を控えた休暇中、首都の上空に六つの禍々しい黒雲と謎の敵が現れ、無慈悲な火球が街を襲う。林田は、この故郷である日本國を守るため、戦いの渦へと身を投じていく。
(四石シリーズ番外編)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 19:27:33
42382文字
会話率:27%
いつものように深夜の自室で、一心不乱に自ら設計、出力したプラモデルの改造パーツのバリ取りに勤しむ機械オタクの高校二年生――蓮見識(はすみ しき)は、突然白い光に包まれ、見知らぬ森へと転移した。目の前には、常識を超えた禍々しい魔物が迫り、現代
の知識も、日々の「ものづくり」で培った技術も、ここでは何の役にも立たないことを痛感する。絶体絶命の危機に瀕した識を救ったのは、浅黒い肌に白銀の髪を持つダークエルフの少女、リリアだった。
彼女に連れられ、ダークエルフの村へとやってきた識は、村長から仲間に迎え入れることへのメリットの提示を求められる。この異世界で、自分に一体何ができるのか? 食料もなく、戦闘もできない無力な存在である識に残されていたのは、前世で培った「科学技術」だけだった。
「これだ……この知識こそが、この世界で俺が生きていくための唯一の武器だ!」
識は、村の抱える問題を解決するため、知識と技術を活かすことを決意する。風車の効率化、井戸掘り、そして強固な石壁の建設。識はものづくりに没頭する中で、自分に世界の核心に触れる異能【次元魔法】が宿っていることに気づく。
これは、底辺機械オタクに過ぎない俺が、世界に翻弄されながらも必死に生き足掻く復讐の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 20:45:10
77186文字
会話率:36%
はるか昔、まだ人類に文明と呼べるものがなかった頃。
神によって世界に七つの魔剣が降ろされた。
ルクス。
イグニス。
セーレ。
オロバス。
ストラス。
ガープ。
禍々しい偉大なるこれらの剣は、数千年もの長きに
わたって無数の持ち主を転々とし、手に入れた者に絶大な力を与えてきた。
だが最後の一つ、ミセリコルディア。
この剣だけはあらゆる歴史を通して異端だった。針のように細いその剣は、人前にほとんど姿を現さず、よしんば姿を現してもその力を人に与えることはなかった。ひとたび力を得ると最弱の剣から最強の剣へと変化するともいわれていたが、その姿を見た者はほとんどいない。
時代は下り、六つの剣を手にしたレナトゥス王国が大陸を統一した。
長い間、日の目を見なかった最後の魔剣ミセリコルディアは、途方もない遍歴ののちに一人の男の手に渡った。それはすべての『再開』だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 00:24:00
66187文字
会話率:41%
自我というものを自覚した時、俺は人在らざる。いや、生命さえ持たぬ無機質な物へとなっていた。
その姿は俺という意識を持った、歪な形状の禍々しい漆黒の刃。──まさに魔剣と形容する存在になっていたのだ。
意識の中にある記憶はもちろん失われ
ていて、かつての俺が何者だったのか、そもそも人間だったのかどうかさえ分からない。ただ、唯一の思い出せる記憶が、今の俺が剣である事とその使用方法のみ。それを知った俺はひたすら待つ事にした。
──この暗闇の中でその時が来るのを。
─────
やがて、その自我のある漆黒の剣は、自由に動かせる自身の身体を手に入れ、己の持つ力の強大さを実感する事となる。そして『彼』は強大な力を持つ存在となった事に何か意味があるのではないのかと、強く疑問を抱き始める。
そう考えた『彼』は欲した。
─この見知らぬ世界で存在している己の存在意義を─
そして求めた。
─この世界で生きる為の己の目的を─
──その為に『彼』は冒険の旅に出る。
幾多の経験の後、やがて『彼』はひとりの少女と運命的な出逢いを果たす事となる。そして漆黒の剣の『彼』は彼女と交ざり合い、ふたつの精神がひとつの身体を共有する存在──
『一心同体の魔人』となる。
──これはひとつの身体で比翼連理のつがいとなった、二人組が紡ぎ出す冒険の物語──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 22:54:00
999939文字
会話率:40%
およそ16年前、国王軍と魔王軍による歴史上最大の世界戦は、勇者と魔王による相討ちで終わりを告げたと思われていたが……。
2人は出会った瞬間愛し合ってしまった。
本能の赴くままに、3日3晩交わり続けた結果、魔王は枯れ果てるよう
に死に、女勇者も男児を産み落としてこの世を去った。
魔王としての禍々しい力と勇者としての選ばれた力を併せ持つ少年、ツナギ。彼の夢はカードゲームのモデルとなった冒険者達のサインをコンプすること!
魔王と勇者の力を使って2つの国を繋ぎます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 00:00:00
53282文字
会話率:39%
とある酒場に【ナナシ】と呼ばれる道化師がいた。その道化師は明日の日銭を稼ぐため、今日も今日とて多くの人に演奏を届けていく。そんな道化師には素敵な相棒がいた。その名は【ミュウリン】であり、小柄な体形で枝分かれした巻角が特徴の少女だ。
少女
が歌手となり素敵な歌声を届けていくのは日銭を稼ぐためでもあるが、同時に趣味であった。なぜなら、二人とも人々が楽しそうに笑っている光景が好きだから。
しかし、歌声を届ける少女にはとある秘密があった。それが「魔族」という秘密だ。
数年前、魔族と他種族で結成された人類との間で大きな戦争があった。「人魔大戦」と呼ばれるこの世界の命運を決めるような大きな戦いだ。その戦いの結果は人類側に召喚された勇者に魔王が倒されたことによって戦いが終わったが、それが終ろうとも物語は終わりではない。むしろ、続いていくばかりだ。
敗戦した魔族は人類から隠れて生き延びるが、中には弔い合戦を企てようとする魔族もいる。その魔族を排除するための制度を敷いた人類によって、魔族が生き伸びる環境は増々難しくなる。
そんな環境の中、魔族の少女は魔族の象徴たる禍々しい角をそのままに人間社会に溶け込もうと頑張る。その相棒を支援し、より楽しく笑える日々にするのが道化師の役目であった。
そして、道化師は今日も今日とて相棒と一緒に歌越えを届けながら、人類と魔族が手を取り合い本当の意味で「平和」を紡ぐための旅をしていくのだった。
※「喜劇道」と書いて「ハッピーロード」と読みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 23:04:54
639991文字
会話率:33%
売れないVtuber事務所『マーシャルコード』
社長の黒森龍錬(くろもりりゅうね)
勢いで事務所を設立したがタレント募集に誰も来なくて困っていた
金はあったので建物ごと事務所にしたが二階の社長室と編集作業室と事務員さんの部屋しか使わ
れていない状況
ある日社長自身でVtuber配信を終えた後、自身と事務員のお姉さんと編集担当の青年とこれからどうしようと会議をしていた時、部屋が中から光が漏れ始めた
光が収まりそこには角の生え、黒い格好で禍々しい魔王のような幼女がいた
「私が魔王ディシアじゃ!!………………ここはどこじゃ?」
どうやら異世界の魔王が召喚されたらしい
話を聞くと彼女は突然召喚の魔法陣に吸い込まれたそうで、変える方法もわからないとのこと
食い扶持もない彼女に社長はVtuberにならないかと提案
それから召喚される異世界人をVtuberにして事務所を大きくしていこうと企む社長の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-17 18:10:00
152394文字
会話率:73%
ごく普通のキャンパスライフを謳歌していたある日、自宅の鏡が光ったかと思うと――次の瞬間目の前にいたのは、黒いローブを着た怪しげなおじさんたち。足元には禍々しい魔法陣。「救世主さま、この世界の悪王を滅ぼすためにお力をお貸しください」どうやら私
らは、怪しげなおじさんたち異世界に召喚されてしまったらしい。この世界のわるーい王様を倒さなければ彼らは私を元の世界に返してくれないようで――って、私を召喚した人たち、見るからに“悪の組織”だ! 「救世主さま」なんて呼ばれてチヤホヤされてるけど、この世界の王様を倒すなんて絶対無理! でもやらなきゃ彼らは元の世界に返してくれない! 悪の道に進むのか、元の世界を諦めるのか――「救世主さま」は第三の道を探そうと日々奮闘中です。 ※過去作を加筆編集して再投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 17:02:27
234109文字
会話率:32%
推しのアイドルに貢ぐため、日夜バイク便の配達員として駆け回るヤマト。ある日、依頼を受けたのはどこか怪しく禍々しい荷物。嫌な予感が的中……箱の中身が大暴走!気づけば相棒のバイク ”リリィ”と一緒に異世界へ放り出されていた。「なにこれ!?」と混
乱するヤマトの前に現れたのは……超絶美少女に変身したリリィ!さらには、どこかで見たことあると思ったら――推しアイドル ”ひよりん” にそっくりの姫さま!
状況を飲み込む間もなく、なぜか城では姫さまの単独ライブが始まり、場内大盛り上がり。「うおぉぉぉぉっ!!」ドルヲタ魂い火がつくヤマト。そんな彼への王からの依頼……それは姫さまを魔王城へ届けること!?果たして、推し姫さまをめぐるヤマトの冒険の行方はどうなるのか?
頭空っぽにしてお楽しみください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 07:06:39
32127文字
会話率:55%
この物語は、ひとりの獣の、静かなる生の記録です。
山犬と狼の混血として生まれ、異形ゆえに疎まれた存在「豺狼」。いつの世も、禍々しい姿の獣は誰からも恐れられ、誰にも愛されることなく生涯を過ごします。
しかし怪物も、その牙や爪の奥に、人と変わら
ぬ痛みや悲しみを抱えているのです。
本作は、人知れぬ山奥で産まれ落ちた化け物が、孤独に晒され、その半生に苦悩し、それでも確かにこの世界に「在った」ことを残し伝える物語です。
なぜ獣は孤独なのか、なぜ異形に居場所はないのか。
孤独に生まれた者、異形をとる者にしか分からぬ問いを、彼等の視点で描きます。
大自然の中、獣の遠吠えは山に溶け込み、風化します。
これは、山に静謐が戻るまでの前日譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 17:57:46
2753文字
会話率:14%
《あらすじ》 蔡国の鎮魔司の長司(長官)であり、唯一の鎮魔師である房空燕(ファン コンイェン)は、鎮魔司の解体により官位、家、何もかもを突如として失い、清々しくも途方に暮れていた。
そんな時、隣国である湊国の将軍・盛子豪(シャン ズ
ーハオ)が空燕の前に現れる。
鎮魔師としては初めて会う筈の子豪に「一緒に湊国に現れる魔を鎮めて欲しい」と請われ、実のところ魔を見ることも聞くこともできない空燕は困惑するが、報酬に目が眩みこの依頼を引き受ける。
湊国南の国境の神隠し、馬の名産地の人食い事件、都で起こる不可解な自死と病死、北の地での人攫いと子豪に迫る影。
空燕は旅の仲間達と共にこれらの魔を鎮める中で、今までの人生で得られなかったものを得ていく。
全てを失った男が大切なものを得て、それを守ろうと奮闘し、周囲の人々の人生をちょっとずつ変える。そんな人生の物語。
(参考年代 AC200年代。出てくる魑魅魍魎は中国の妖怪の名前を使っていますが、詳細は捏造です。レイティングはほぼなしです。)
《主要登場人物》
房空燕…30歳。主人公。
人の良さそうな顔の普通の人。
金にがめつい。
肉と酒、美女(観賞用)が好き。
元蔡国鎮魔司長司。
ある日いきなりリストラされる。
盛子豪…23歳。
厳つい顔。豪商の家の出。
金に困ったことがない。
美女(同衾用)が好き。
湊国鎮北将軍。
女の趣味が悪い。
禍々しい影の持ち主だが……。
『真叶』…空燕の剣舞用の愛剣。
真叶…空燕の剣舞用の愛剣に宿った剣霊。
虎?猫?の形をしている。
姐さん喋り。
憐…11歳。稀に見る美少女。
ひょんなことから空燕の弟子になる。
許可なくコンテンツまたはその一部を転載することを禁じます。(日本語版、翻訳版とも)
Reproducing all or any part of the contents is prohibited without the author's permission. (Both original and translated ed.)
© 2023 Kagishippo折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-31 22:40:00
258544文字
会話率:26%
剣雨———それは文字通り、空から剣が降り注ぐ災害。原因不明のそれは自然災害として認知され、人々は日々、襲い来る剣に怯えながら過ごしていた。
脅威はもうひとつ。剣雨の発生と共に地球に姿を現した人型の怪物、通称、刃異人。未知の鉱石で構成され
た禍々しい鎧を身にまとう彼らは地球を侵攻し、着実にその領土を広げていた。
彼らに対抗し得るのは、星の輝きを宿した剣を持つ剣士だけ。そんな都市伝説が囁かれる世界で、ついに大規模な剣雨———”流星の夜”が訪れる。
大都市東都陥落の危機に、誰しもが明日に絶望していた……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-24 12:00:00
201947文字
会話率:61%
取りつかれ体質の主人公、月城灯里が霊に憑かれた事を切っ掛けに心霊部に入部する。そこに数々の心霊体験が舞い込んでくる。事件を解決するごとに部員との絆は深まっていく。けれど、彼らにやってくる心霊事件は身の毛がよだつ恐ろしいものばかりで――。
灯里は取りつかれ体質で、事あるごとに幽霊に取りつかれる。
それがきっかけで学校の心霊部に入部する事になったが、いくつもの事件がやってきて――。
。
部屋に異音がなり、主人公を怯えさせる【トッテさん】。
前世から続く呪いにより死に導かれる生徒を救うが、彼にあげたお札は一週間でボロボロになってしまう【前世の名前】。
通ってはいけない道を通り、自分の影を失い、荒れた祠を修復し祈りを捧げて解決を試みる【竹林の道】。
どこまでもついて来る影が、家まで辿り着いたと安心した主人公の耳元に突然囁きかけてさっていく【楽しかった?】。
封印されていたものを解き放つと、それは江戸時代に封じられた幽霊。彼は門吉と名乗り主人公たちは土地神にするべく扱う【首無し地蔵】。
決して話してはいけない怪談を話してしまい、クラスメイトの背中に危険な影が現れ、咄嗟にこの話は嘘だったと弁明し霊を払う【嘘つき先生】。
事故死してさ迷う亡霊と出くわしてしまう。気付かぬふりをしてやり過ごすがすれ違い様に「見えてるくせに」と囁かれ襲われる【交差点】。
ひたすら振返らせようとする霊、駅まで着いたがトンネルを走る窓が鏡のようになり憑りついた霊の禍々しい姿を見る事になる【うしろ】。
都市伝説の噂を元に、エレベーターで消えてしまった生徒。記憶からさえもその存在を消す神隠し。心霊部は総出で生徒の救出を行った【異世界エレベーター】。
延々と名前を問う不気味な声【名前】。
10の怪異譚からなる心霊ホラー。心霊部の活躍は続いていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 17:22:23
78660文字
会話率:44%
父様…母様…神様の…神託…下りた…。
出かけてきます…。禍々しいのです!。
父様…母様…外出中…!?。
最終更新:2025-05-11 12:12:12
1212文字
会話率:13%
くたびれた若者である主人公は、日曜の夜にサ終間近のオンラインゲームをしていた。つい夜更かしをしてしまい、後悔しながら眠りにつく。しかし次に目が覚めた時は、翼を生やした真っ赤な西洋騎士の姿としてゲームの世界に転生していた!それは彼が直前に戦っ
ていた、ゲームの中でも最強ボスである破壊神そのものだった。どうして地球と違う世界に来てしまったのか。どうして禍々しいボスの姿になってしまったのか。わけのわからない事態に困惑しつつも、彼は破壊神の圧倒的な力を次第に使いこなし、ファンタジー世界の気ままな旅を楽しみ始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 00:21:06
16553文字
会話率:20%
小さな個体は大きな怨念を抱え込みながらある少女に意図的に生み出された。人間の感情から生まれたその禍々しい姿は留まることを止めず、小さな個体を飲み込みそうないくらい渦巻きながらその身体を蝕もうと企み続けた。
小さな個体から、溢れんばかりの憎悪
と崩壊の念が周囲の人間に影響を与え、その身体を蝕んでいく様を自覚しながらこの人間世界に溶け込もうとするが、それを阻む何十人もの念が個体を取り込もうと襲いかかってくる。対抗すべく柵はあるのか。
人の暗い感情や恐ろしい感情に支配され、己は何者かを知っていく葛藤の中で一人の青年と出会う。
青年から受けた影響は、大きかった。今までの己の生き方や考え方をガラリと一変するものであった。
生きていいんだ生きてる意味ってちゃんとあるんだ、そんなことを思わせてくれる彼との出会いがかけがえなのないものになっていく。現状を打破すべく二人の物語はここから始まっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 17:30:00
903文字
会話率:27%
世界は生贄の血で発展を続けている。生贄の名は、デモンズ・ハート。それは、ある事件により死した者達のなれの果て。心臓に禍々しい紋様を刻まれて蘇った彼らに与えられた寿命は僅か三年。だが、ダンジョンの深淵に近付くほど、残された時が延伸する。故にデ
モンズ・ハートはダンジョンのより深い階層を目指して挑み続けることを強制される。その中に瀬紀という名の男がいた。彼もまたデモンズ・ハートとしてダンジョンに挑み続けている。ただし特性を持たないがNoナンバーであるが故に、モンスターを倒せず寿命は残り僅かとなっているた。瀬紀はレガリアに希望を託し、狂気と共にダンジョンに挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 20:50:00
24601文字
会話率:21%
貴族社会に生きる者として、決して触れてはならない名がある。
それは 「革命の血を引く者」。
かつて貴族社会を壊しかけた一族の末裔であることを理由に、
貴族学園で裁きを受けることになった異端のお嬢様。
彼女の前に立ちはだかるのは、“称号持
ち” と呼ばれる六人の少年たち。
その頂点に立つ ヴィクトール・アズレウス は、冷徹な声で言い放つ。
「貴様の存在は、この世界にとってあまりに禍々しい。“蒼氷の王”の名において、ここで裁きを下す。」
追い詰められたお嬢様の運命は――
そして、彼女に仕える伝説の侍女 ルメリア の正体とは――?
貴族、学園、陰謀、そして”オートクチュール”が織りなす、華麗なる裁きの物語。
「少年オートクチュール〜異端のお嬢様は貴族学園で裁きを受ける〜」
ここに開幕――。
※世界観ビジュアルやキャラクター紹介などは、こちらのX(Twitter)で投稿しています。
▶︎ @syu_onisaki
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 22:00:00
10759文字
会話率:32%