メイド風の戦闘服をまとった女の娘達が、東京を舞台に人類の天敵と闘うSFアクション作品です。
尚、作中のカットは全て筆者が自前で描いております。
美神戦隊アンナセイヴァー。
五人の少女が、超科学で生み出された兵器を装着して、未知の超進化生物
「XENO」と闘う物語。
都内で頻発する、無差別猟奇殺人事件。
人間の仕業とは思えない凄惨な事件に、警察は人外生物による凶行と判断せざるを得ず、パニックを避けるため一般には箝口令を敷く態勢を整えつつあった。
しかし、やがてその犯人の正体が判明する。
神出鬼没、人間を捕食し急成長を遂げる未知の怪物「XENO(ゼノ)」。
彼らの暗躍により、人々は知らぬうちに絶望の世界に巻き込まれつつあった。
そんなXENOに、唯一立ち向かえる者達が居た。
五色のメイド服をまとい、高い戦闘能力と防御力を誇り、何処からともなく現れる謎の少女達。
「アンナセイヴァー」といつしか呼ばれるようになった彼女達の、真の目的とは何か。
そして、そのメンバーにいきなり抜擢された少女・愛美の波乱な運命は如何に。
数多くのスタッフに支えられながら、五人の少女達の過酷な闘いは幕を開ける。
人類は、人々の生活に忍び込み、陰から人々を無差別に補食するXENOに立ち向かい、その恐怖を払拭することが出来るのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 11:02:11
1063530文字
会話率:40%
孤児院から脱走してきた少年『菅原リョウ』は、スイーパー集団との出会いの末、改造手術を施されて不死身の肉体を手に入れる。
誰よりも死から遠くなった筈の彼は、しかし誰よりも死に近い運命に呑まれていくのだった。
改造人間(バイオサイボーグ)
、異能力者、異形生物、スイーパー、吸血鬼に殺人鬼にマッドドクターetc...
数多の『怪物』達による何でもアリの倫理崩壊バトルアクション、開幕。
一部以下の表現を含む
※グロテスクな表現
※ショッキングな表現
※少年・少女に対する性的虐待
<i482277|21009>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 22:19:38
370449文字
会話率:41%
二つ眼や単眼が軽視される複眼優位の異界に飛ばされた保育士の青年が、超弩級サイズの異形生物っ子の心と胃袋を掴んでゆく、ほのぼのじんわりハートフルストーリー。
「いや、確かに巨大もふもふ達から見れば、俺は小さいし毛も生えてないんだろうが、流石
に赤ちゃんではないからな!?」
複眼キャラが多いのと、異形がとんでもなくデカくて巨人の国に迷い込んだようなスケールと、空にまで柄があるファンシーで奇抜な異世界観が特徴です。
もっふもふの複眼異形や、正統派ドラゴン、ヌルヌルの蛇状生物や、ドロドロのスライム等、色々出てきます。
人型になると、ロリ、ショタ、イケオジと眼福グラフィックになりますが、人外好きとしてはなるべく異形姿も沢山書きたいところです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 06:40:00
102024文字
会話率:31%
学校へ向かおうと部屋の扉を開けた高校生、亜麻彩(あまいろ)は、突如として見知らぬ雪原に放り出される。謎の痛みと荒涼とした景色――その場所で、彼は巨大な蛇のような異形生物と遭遇する。
最終更新:2025-02-02 15:35:44
1702文字
会話率:41%
魔柱という前例の無い現象が突如として大森林の一部に発生した。
その三日後に王国に竜の形をした謎の異形生物が襲来してくる。その圧倒的な強さに、王国の誇る精鋭は完全に斃す事が出来ず、絶体絶命の窮地に陥る。
そんな状況を炎一つで打破した、
太陽を擬人化した様な少年レイア。 彼には記憶の一部が無かった。
欠けた記憶、忘れた使命を取り戻すべく、残酷で謎に満ちた世界に旅立つ。
その過程で、色々な苦悩を抱える仲間達や、敵対する魔王と出会い、記憶は徐々に再生されていく。
そして記憶が完全に復元された時、運命の扉が開く。
──FROM THE NEW WORID──
少し残酷な描写が多々あります。
二部構成(本編+真エンド編)を考えています。
一週間に一度のペースで投稿予定。 マイペースなのでそうはならない可能性が高いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-25 01:00:00
92624文字
会話率:41%
これは遠い遠い未来の話
あるところにとても強欲で自己中心的で非道な王様がいました
王様はある日大きな地下シェルターを作り始めました
沢山の人を雇ったのでシェルターはとても早く完成しました
地上に芝生があり、地下に建物があるそのシェルター
に王様は国民全員を住まわせました
そして次に王様はとても強い毒を作りました
王様はそれを大量に作り大きなロケットに乗せて全世界へ放ちました
すると、みるみる速さで世界は崩壊へと進みます
世界各地の王様達はその国に白旗を上げ、生き残った人達はみんなシェルターへと引っ越してきました
しかしその引っ越してきた住民達の九割は毒によって体が変形し完全に意識を失い、意思のある異形生物と変わり果ててしまいました
最後に王様は【国民義務50】という住民達のルールを決めました
それはとても人間を扱うようなものではありません
1つ目は住民は皆数字の書かれた住民カードを首から下げる
2つ目は秩序と平和を乱さないこと
3つ目は王やルールに不満を言わないこと
“以下国民義務50記載”
50こ目はそれらを守れなかったものはシェルター外へ追放する
国民はそのルールに怯え、シェルターの中の平和は守られています
めでたしめでたし
この物語は彼が目を覚ますことによって回り出す。かれは世界を救うヒーローか、それとも壊す怪物か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-03 07:07:17
10149文字
会話率:20%
西暦2198年、人類の文明は高度に発達していた。それと同時に、”世界の隙間”から出現した異形の化け物によって、人類の30%が失われてしまった。しかし、そんな化け物達を殺すことのできる人間が現れた。
そしてここ、”対異形生物(グリード)兵育成
学校”に、ある一人の生徒が入学した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-26 01:09:30
546文字
会話率:38%
西暦2198年、人類の文明は高度に発達していた。それと同時に、”世界の隙間”から出現した異形の化け物によって、人類の30%が失われてしまった。しかし、そんな化け物達を殺すことのできる人間が現れた。
そしてここ、”対異形生物(グリード)兵育成
学校”に、ある一人の生徒が入学した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-26 01:09:20
546文字
会話率:38%
ある日、とある出来事をきっかけに前世の記憶と理性を取り戻した異形の生物
彼の前世は、人間であった。
その事実を理解した、異形の姿である彼は夢を見る。
「人間のように生きよう」と
*タイトル・あらすじなどは今後変更するかもしれません
最終更新:2017-11-07 22:42:14
11127文字
会話率:28%
『彼女は敵国の少女。でも僕は助けたい』
陽性人(プラス)と陰性人(マイナス)。
この二つの対立種族によって大陸は分かたれていた。
片方はもう片方を滅ぼすために存在する。
二つの種族は今をもって戦争の渦中にあった。
そして戦争は
、魔法術という生体反応を利用した特殊技術によって、激しさを増す。
物語は、三人の旅立ちから始まった。
ある日唐突に、自分の命の刻限を決められた少女、ヤエカ。
三年間、安否不明の状態にある姉を探して故郷を発った少年、ユミト。
戦場から逃れるため、飛竜とともに亡命した少女、エファ。
それぞれの物語は独自につづられていき、そして数奇な交わりを見せる。
ファンタジーですが、SF的なガジェットも入っています。SFファンタジーといいましょうか。
言い回しなどが少し独特かもしれませんが、剣と魔法の要素もあります。
召喚、異形生物の要素もありです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-31 21:32:47
194243文字
会話率:22%
現世と魔界をつなぐカンブリア・ゲートを封鎖する防壁が破壊された。ウィンドリー共和国から"血の女王"ハンナ・フォン・ウィンドリー少佐率いる南方連隊第一大隊が派兵され、超知性体"オブジェクト"率いる異形生
物軍と対峙する。人類が用いるのはバクテリア・マシンと呼ばれる微生物を用いた高火力・高出力兵器。戦場で鬼と化す女隊長が異形生物を切って、刻んで、焼き尽くす!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-23 19:23:40
4122文字
会話率:63%
昔、幼馴染みの女の子がイジメられているのを目の前にして、見捨てて逃げ出したトラウマを持つ、小林走太。彼は、高校二年生になったある日、突然巻き込まれた灰色の空が広がる世界で、巨大ロボットと異形生物が戦っている世紀末な光景を目撃してしまう。何と
かその場から生き延びることに成功する走太だったが、翌日、見捨てて逃げ出して以来、十一年間会話すらしていなかった赤毛の幼馴染み・紅坂麗央奈に、声を掛けられる。「走太……昨日、巨大ロボットと怪物が戦っているのを見なかった?」実は、彼女はその巨大ロボットの操縦者であり――。十一年間の凍てついた時を経て、幼馴染み二人の関係が今、動き出す。学園ロボットアクション&ラブコメディー。※2011/7/15に、エピローグを更新。完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-15 23:08:51
156254文字
会話率:40%