ハシメは一通のLOVE LETTERを拾った
礼を言う
恋の犯人探しがはしまる
キーワード:
最終更新:2025-03-06 02:57:39
24847文字
会話率:56%
地下アイドル通りの路地裏で、スーパーヒロインが雑居ビルの窓から落ちて死亡します。彼女は秋葉原CIAのエージェントで、第2.5次世界大戦を引き起こし、世界経済を破綻させようと企む人物を本部に移送中なのでした。世界大戦を食い止めるため、秋葉原で
必死の犯人探しが始まりますが、主人公らを乗せた覆面パトカーは神田リバーに落とされて…
(PART2に続きます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 17:41:23
20908文字
会話率:70%
2050年にVRMMO『ヴァルキュリー・ファンタジア』がサービス開始。
MMOには珍しくラスボスが設定されており、5年から10年で倒されるだろうと予想された。
しかし一年を経たずにラスボスの魔王が倒される。そしてサービス終了。
「魔王殺し
のチーターはどいつだ!」とネット上で犯人探しが始まる。
掲示板には「魔王殺しは私です」という釣りスレが立ち並びお祭り状態。
2052年にAR・MRにも対応したXRMMO『ヴァルキュリー・アルカディア・ミラージュ』として復活する。
前作は一つの世界が舞台だったが、今作では99の世界が舞台。
そして、その世界すべてが現実世界に重なり合う形になっていた。
『重複掲載:カクヨム』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 22:36:45
258500文字
会話率:29%
王族の側近騎士を代々務めるブロワ侯爵家には、とても仲のいい双子の兄妹がいた。
近衛騎士見習いである将来有望な兄・アーサーと、淑女教育を受ける社交界デビュー前の妹・アリスである。
ある日、訓練から帰ってきたアーサーはなんと怪我をしていた。誰か
が優秀な兄を陥れようとしたに違いない!と判断したアリスは、とある行動に出る。
「よし。お兄様にそっくりな私が、お兄様に変装して王城に乗り込んで、犯人をとっちめたらいいのよね!」
(アリス的には)ただの犯人探しのつもりだったのに、そのせいで社交界デビューが決まってしまったり、兄の怪我の原因が思ったより闇深かったり、なぜか王子まで出てくる始末!
「私、お兄様一筋なので!外野は黙ってて下さいませ――!」
ブラコン令嬢アリスと、そんなアリスを追いかける王子と、二人を影から見守るアーサーのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 16:00:00
110475文字
会話率:31%
僕は小浦悠斗、クラスの中で目立つこともないごく普通の高校生だ。隣は僕が片思いをしている美少女、小野美咲の席なので幸せな毎日だ。
いつもと同じように授業を受けていると、どこからともなくおならの音が聞こえてきた。席が遠い奴らにはわからなか
ったかもしれないけど、僕にはその音の主が誰だかすぐにわかってしまった。静まり返る教室でみんなは周りを見回しながら犯人探しを始めている。
隣へ目をやると、恥ずかしさで顔を真っ赤している美咲の姿が見えた。やっぱりそうかと確信したのは僕だけじゃなく、「まさか美咲が……?」との声も上がってしまい彼女は今にも泣きそうだ。
なんとかしなければ、と義務感のようなものにかられた僕は思わず椅子を蹴飛ばしながら立ち上がってしまった。こうなったらやるしかない!
「おなら、出ちゃった!」と、堂々とおなら宣言だ。
教室は笑いに包まれ美咲もホッとした笑みを浮かべている。僕はその笑顔を見るだけでまた幸せな気分になっていた。
だけどそれはただのきっかけにすぎなかったのだ。なんとそれから僕と美咲は急接近、一緒に過ごす時間が増えていく。もしかしてと言う期待とまさかという疑念に挟まれた僕は、美咲の気持ちを確かめるための一歩が踏み出せない。結局一年が終わろうかという今も、隣の席のクラスメートのままだ。
しかしやってきましたクリスマス、僕は勇気を振り絞って一緒にイルミネーションを見に行こうと美咲を誘った。彼女には奇跡的に予定がなかったらしく、OKを貰えて舞い上がった僕は、景気付けにコーラを一気飲みしてから待ち合わせ場所へと向かった。
初めて女子と一緒に見るイルミネーションに緊張したけど、美しい光の中で見る私服の美咲は最高にカワイイ。この雰囲気なら言えるはず、僕は今日こそ心の内を打ち明けようと決意するのだった。
こんな風に、おならから始まった少し恥ずかしい恋物語はハッピーエンド? それとも?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 16:40:00
24118文字
会話率:40%
大谷紀乃は、普通の中学生。……五歳のころに出会った幽霊にずっと疲れていることを除けば。ある日親友が何者かに突き落とされ、大けがを負う事件が起こる。犯人探しに燃える中、「明治時代にタイムスリップして歴史を変えろ」と謎の青年に頼まれて……。
幽霊×タイムスリップ×明治モダン×復讐劇×旅館お仕事
闇鍋混沌なタイムスリップ物語になる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-12 20:00:00
29838文字
会話率:50%
第一話も第二話も主人公の復讐サスペンス物語。
復讐の形は違うけど、、権力でねじ曲がられた自分の仕事を奪われ、潰された、悪徳権力者の政治家を法律で落とし込む戦いをする男のサスペンス物語。
第二話では刑事時代に悪を許せない方針から。犯人逮捕に際
して、射殺、負傷をさせても逮捕してきたために,、その犯人の家族から恨みをかっていると思い犯人探しをするサスペンス物語。
自分が片目片腕になり、妻や子供が殺されたことで、その犯人に恨みが残ったので、、自分も恨みをかっていると、、、
そんな個人来な復習を考えながら、自分のしてきたことへの後悔に追われながら、悩む復讐旅のサスペンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-25 22:16:26
45000文字
会話率:9%
第一話危険な刑事、第二話片目のジャガー、第三話男一匹駄目な奴と開かれているが、、一つは報復サスペンス、二つは妻と子供の仇討刑事ドラマです。
危険な刑事は大物政治家の汚職を追いかけ、法律的に摘発したのであるが、、政治的な圧力を掛けられて地方警
察に格下げになり左遷させられた。
しかし、踏ん張って手柄を立てて、警視庁本部にに復帰して報復を果たした。
家族と共に襲撃されて、妻と子供を失い、その犯人探しに必死になり、最終的は探し当てた、意外な犯人に驚いた、
駄目な刑事と言われながらも警視庁対策課でとぼけながら、妻を殺した犯人を捜し続けていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-24 18:52:06
63227文字
会話率:10%
代々天才しか生まれない名門イグニス伯爵家に生まれた伯爵令嬢ジゼルは、ただ一人何の才能もない落ちこぼれだ。しかしイグニス伯爵家には密やかに伝えられる伝承がある。イグニス伯爵家に生まれた何の才もない者は、自分の死を対価に時を戻せる奇跡の力を持
つのだと。
実の父が冤罪で捕まり処刑が決まったジゼルは時を戻ることを決意し、短剣で自分の胸を貫く。
すると目が覚めた時ジゼルは日本という国で赤ん坊になっていた。
(……女神様、これは……)
(……ここで二度目の生を生き、『時戻り』に備えて腕を磨けということですね⁉︎⁉︎)
愕然とするも秒速で把握し、いずれ戻る元の世界で未来を回避するためジゼルはあらゆる知識を取り入れていく。
そして元の世界に戻ったジゼルは、自身の婚約解消や打倒冤罪のためにガンガン功績を打ち立てていくのだが――
「あなたは、一体何を知っている?」
聡明で、冷酷。自分に楯突く人間は容赦無く切り捨てる美貌の第二王子、ディランに目をつけられる。
目をつけたが最後絶対に獲物を逃さない彼から逃げられず、洗いざらい話すと――
「取引をしたい。あなたが支払う対価は俺の婚約者になることだ」
ジゼルの予知能力に目をつけた彼に期間限定の婚約者役を命じられてしまう。
その代わりジゼルの父を陥れた犯人探しの協力をすると言われ覚悟を決めたジゼルは、期間限定でディランに溺愛される婚約者役を演じることになったのだったが――
「今日のあなたは俺だけを見て、俺の声だけを聞いていればいい」
「――……俺は一生、あなたのような人に敵う気がしない」
(……距離が近すぎませんか!?)
鋼メンタルな有能なヒロインと目的のため全てを捨ててきた王子様が惹かれあっていくお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 14:10:00
127574文字
会話率:36%
ネットストーカーに悩まされる須見ハルカは友人たちと犯人探しをする。
一方須見ハルカとオンライン上でコミュニケーションをするコミュ障の佐藤花子はもうひとりのハルカとオンランゲーム上で出会い数奇な運命に巻き込まれていく。
最終更新:2024-07-31 11:57:21
39482文字
会話率:29%
ボスリムの城塞都市の統治者は、幼くして戦死した父から領主の座を受け継いだ少女ハルネ。しかし都市は敵国の軍団に包囲され、籠城を決めたハルネは家臣たちの統制に苦慮していた。
そんな中、同盟交渉のために都市を訪れていた使者が何者かに殺害される
という事件が起きる。しかもそれは都市防衛隊の厳重な見張りがある中での不可能殺人だった。
敵軍の包囲が続く中、戦争の方針をめぐって家臣たちが割れる。ボスリムの分裂を阻止するため、ハルネは独自に犯人探しを始めるが――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 22:14:32
41644文字
会話率:47%
アパートで一人暮らしをする男子高校生の元へ、大きな荷物を持った美少女が現れた。これから24時間体制で、行動を共にすると言う。それは、会社の経営者である母親が雇った、ボディーガードだった。
現実と仮想空間を股に掛けて、脅迫状を送り付けた犯
人探しの、ハートフル・コメディー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 18:00:00
118745文字
会話率:58%
ある日、道にあきかんが落ちていました。いったい誰が捨てたのか?
さあ、町のひとたちは犯人探しに大騒ぎしますが⋯⋯。
ちょっとまじめなお話です。
最終更新:2024-06-05 20:48:43
849文字
会話率:59%
『国民的女優』ともてはやされていた宮瀬らんかは撮影中に突如現れた鏡に吸い込まれ、異世界へ転移してしまった。
実はこの鏡は、殺された皇后を生き返らせるための術に使われたものなのだが、皇后ではなくなぜからんかが召喚されたのである。
らんかは
死んだ皇后、珠蘭と瓜二つの容姿をしていた。
そこで、術でらんかを呼び出した皇帝は、犯人が見つかるまで、皇后のなりすましをするように脅迫する。
らんかは持ち前の演技力で皇后のふりをする傍ら、宦官や下級下女などに変装し、犯人候補の上級妃たちと接触していく。
そして、犯人探しに協力する中で、次第に皇帝に心惹かれていき……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-23 08:40:22
92129文字
会話率:41%
七草島。七草をそれぞれに独占する七つの部族が暮らす島。
七草島では日常的に七つの部族の間で争いが絶えないが、
毎年一月七日の七草粥のお祭りの日だけは、七つの部族が協力して、
七草を持ち寄って七草粥を作り、神社に奉納して無病息災を祈願する。
今年も例年通りに七草粥のお祭りが執り行われたのだが、
お祭りの最中に村で大きな火事が発生した。
正月早々に、しかもお祭りの時に火事など、不吉極まりない。
何故火事が起こってしまったのか。
もしや、七草粥に偽物の七草が混じっていて、神の天罰が下ったのでは。
偽物の七草を供出したのは、七つの部族のどこか。
七つの部族は偽物の七草の犯人探しの争いを始めてしまう。
それを収めたのは、七草島の長でもある神社の宮司だった。
お祭りの七草粥に混じっていた偽物とは何だったのか。
事情は七草粥に留まらず、七草島の全体に及ぶことだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-08 02:54:46
7261文字
会話率:21%
怪談が大好きな、仲良し3人組の女子生徒たち。
時計屋の女子から、店の時計が10分進んでしまうという相談を受ける。
犯人探しを始めたその3人は、その正体を暴いたはずだった。
最終更新:2020-08-03 02:45:05
22802文字
会話率:21%
とある中学校の体育館。急遽集められた生徒たちは、どこかだらけた雰囲気。
「はぁーあ、たくっ、何の集まりだよ。だるっ」
「飴の包み紙が見つかったとか噂されてるな」
「ん、飴ぇ? ああ、小学校の時もあったなぁ。帰りの会で犯人探し。たくっ
、飴の包み紙くらいで緊急全校集会とか暇かよ」
「はははっ、まあ隠語って説もあるらしいぞ」
「え、隠語?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-04 11:00:00
1005文字
会話率:98%
これは、犯人探しの物語。
あたしの名前はメア・ラヴリーヌ。あたしには数えきれないほどの人生の記憶がある。その記憶の共通点。最後は決まって誰かに殺される。
誰が犯人なの?あたしをこれから殺すのは誰?あたしに冥花を手向けるのは誰なの?
あた
しはヒトリじゃない。みんなが、"アナタ"がいてくれる。だからお願い、一緒に探して。
これは、犯人探しの物語。
「何の」犯人かって?決まってるじゃない!
これは幾度となくあたしを殺し、あたしの魂に永遠の拷問を強いてくる「絶対の意志」を持つ犯人を探し出す、そんな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-08 19:00:00
89967文字
会話率:55%
前田葵、綺麗なロングヘアとスタイルの良いモデル体型の美女は学校のマドンナとして有名な存在である。主人公はとある事件を解決した実績があったことから、前田に相談を持ちかけられる。
前田は誰かに盗撮されているらしい。俺は犯人探しに動き出す。
相談
に乗ったり愚痴を聞いたりするうちに前田と仲良くなる主人公。この事件は必ず解決したい!そう思うが事件はどんどん悪化していき…… これはマドンナの悩みを解決するため奮闘する男子高校生の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-24 14:49:56
80249文字
会話率:78%
この街ではもう十年も前から毎月人が消える。他領からの留学生や外交の中継地として機能する街に住む領主一家のその長女――エディット・ソロー。歳の離れた弟の成長を前に後継ぎとしての窮屈な生活からほんの少し解放された彼女が、犯人探しをする気もないま
ま犯人を見つけてしまうお話。※近代に魔法が少し混ざった世界。ヒロインとヒーローは最初から最後までブレずにいちゃいちゃする間柄。義妹からヒロインへの片想い描写があるためGLタグを使用。本編七話完結、おまけ二話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-09 07:00:00
86039文字
会話率:50%
「――春もたけなわですね」
と、あたしは地面に横たわったまま、かたつむりが這うくらいの、のんびりした気分で言った。
新学期が始まったばかりの、高校の屋上。あたし(千瀬凛)と先輩(志坂律子)は詩を作るため、放課後の屋上にいた。あたしたち
は、たった二人の文芸部なのだ。
そこであたしは、学校の壁に書かれた詩のことを話題にする。誰が、いつ書いたのかもわからないその詩は、文芸部の仕業だと目されているのだった。あくまで無関心な先輩を誘って、あたしたちはその犯人探しへとのりだす。
ちょっとした好奇心だったはずの、その探偵ごっこは、やがて一つの真実にたどりつくのだった。先輩についてのある秘密を巡る、一つの真実に――
これは、四つの物語。
詩人にも、何にもなれないあたしが、それでも何かになるための。
(21/3/24~21/6/17)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-02 09:28:05
172997文字
会話率:39%
ある日、校舎に落書きされる事件が起きる。時宗光は藤根心と犯人探しをすることになる。
最終更新:2023-05-12 19:39:28
105558文字
会話率:59%