BB弾を打ち合うサバイバルゲーム、それが趣味だけど恥ずかしくて周りに言えず一人でこそこそ趣味を楽しんでいた。そんなこそこそ生活に終止符を打つ出来事が…
作者が深夜テンションでネーム(小説でも使っていいのかは知らん)考えてそのまま物語化された
シリーズ小説開幕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 17:24:16
3375文字
会話率:0%
この小説は「実生活連動型小説」です。
僕(仮名:丸森祐一)が実生活でダイエット・ボディメイクを経験しながら、それをフィクションの世界に物語として記していきます。
ある程度の設定はしておりますが、実際のダイエット・ボディメイクについ
てはなるべく事実を書いていきます。
それをお伝えする上で、程よい物語化、フィクション化することは、僕の実体験を皆さまに共有させて頂く手段だとご理解頂きたく存じます。
つまり、この物語は、完全に僕次第なのです。
僕のダイエット・ボディメイクが実生活でつまらなければ、物語も面白くなりません。
僕のダイエット・ボディメイクが途中で躓くようなことがあれば、物語は終わってしまいます。
なので、僕自身にもこの物語のストーリーは分からないんです。
無理やり面白いエピソードをぶっ込むことがあるかもしれません。
お涙頂戴のくだりを密かに埋め込むかもしれません。
そのくらいはお許しを……。
最初から少し言い訳をしてしまいましたが、実生活が面白くなるように、僕自身前向きに生きていきます。
さて……、
僕は今までに何度かダイエットを成功させています。
前回は数年前に5ヶ月で15kg程のダイエットに成功し、程よく良い身体になりました。
しかし、その後リバウンドしてしまい、結果、現在はまた、だらしのない身体になってしまっています。
(ということは、毎回リバウンドしている、ということです)
今までの反省を踏まえて、
今回は、痩せることを目標とせず、痩せた上でマッチョな身体になることを目標として、見た目だけではなく、心の強さ、自信に繋げていきたいと思っています。
実生活連動型小説の試みは、僕のモチベーションを保つこと、目標を捉え続けること、そして、そのプロセスを記録し、皆さんに共有することを目的にしています。
僕のダイエット・ボディメイクは、活動報告に記載のTwitterアカウントで発信していますので、最新のダイエット状況はそちらを御覧ください。
2020年9月27日(日)に僕のダイエットは始まりました。
開始時の体重は93.4kg、体脂肪率は30.4%です。
中年太っちょおじさんの成長を皆さんと共有できれば幸いです。
では、これからの僕をお楽しみに……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-02 21:53:59
3913文字
会話率:7%
この作品は「むすんでひらいて羅刹と骸」
の歌を勝手な解釈で物語化した作品ですので
詳しくはむすんでひらいて羅刹と骸を
聞いてください。
個人的には結構怖いです。
最終更新:2019-01-06 17:12:12
1719文字
会話率:20%
とある世界のとある丘にある図書館。そこに司書として配属されたメリーベル。 が、しかし。 この図書館には秘密があって……。 やる気はたぶんある主人公とそれを取り巻く人物たちの、ときどきシリアスなラブコメ(?)開館。
最終更新:2018-04-01 16:30:10
103582文字
会話率:56%
テンプレ嫌いの作者が渾身の投稿!!敢えて定番の転移ネタを駆使してお贈り致します。主人公のフィオーラは狼人間の魔導師。彼女はある時、仲間と共に窮地に立たされたが、予期せぬ事故に因り事態は思わぬ方向に変化していく……。謎の人物が現れた時に彼女は
果たして何を思ったか……その人物に伝えた言葉とは……?そして、彼女達を巻き込む事態の原因とは……?「かぐや姫」の四文字のみで始まった作者の閃きがまさかの物語化!?そして読者に託された謎解きの答えは……全ては最終章で明かされる!!構想五分執筆三時間程度の作品ですが、果たして作者は何を読者に託そうと思ったのか……乞う御一読!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-01 15:02:36
8337文字
会話率:41%
マコトは不運だ。
歩いていれば不運が寄ってくる。
そんな男が人生を変える決断をした。
自分を変えたかったから。
異世界に飛び込んだ。
しかしそこで力は手に入れられたがその代償も支払わなければならなかった。
自分が運を手に入れた代わりに
世界は不運に見舞われていた。
そこで出会った人々。
運命で定められた将来。
それでも誰もが生きていた。
そんな世界でマコトが感じたことは?
誰もが一度は思う『何で俺だけ』を壮大に物語化しました。
どうぞよろしく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-29 00:51:02
106358文字
会話率:45%
味気ない文章問題を物語にして、毎日をハッピーにしよう!みたいな感じの適当な短編集。
とある活動報告おじさんにインスピレーションもらって始めちゃいました。
色んなジャンルでごちゃ混ぜに書いていく予定です。
気が向いたら更新。
最終更新:2016-09-29 14:29:24
7875文字
会話率:13%
イクメン物語化しています。 家庭内別居と言われるオレ達。離婚もしないで、はた目には仲のいい夫婦を演じていた。そしてオレはどうしてもやりたくない仕事、泊りでの営業接待をしなければならなくなった。そんな時、不思議な水晶のお地蔵さんをレンタルする
。なんと、お地蔵さんがオレの中に入って、代わりに接待をしてくれるというのだ。
あなたのSFコンテスト作品。SFの意味はSatire Fun、「風刺娯楽読み物」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-25 10:46:41
160016文字
会話率:36%
ごく普通の中学校でごく普通に受験生生活を送っていた一之瀬和樹。
ある日、道端で落ちていたドックタグを拾いそのまま学校に行くと
なんと学校の皆がそのドックタグを首にかけていた!
その後友達の家で発覚した衝撃の事実!
今までの普通だった日常が
全校生徒+先生による銃撃と爆発音が鳴る非日常へと変わる!
ちょっと前にアルファポリスへ直接投稿していた小説の改定版です。
っとまぁ上記を「!」マーク使いまくって内容に触れて書いてみましたが
ぶっちゃけて言うと何かをきっかけとしてゲーム内に飛ばされてその中で
銃で戦っちゃうというあらすじの典型的なVRMMO物語です。
中学校時代にしていた学校内で銃使って戦ってみてって妄想を高校生までに蓄えた知識を
加えて物語化しちゃった結果でございます。
VRMMOと言っても「ゲーム内で死ぬと本当に死ぬ」とか
「異世界で無双する」「異世界で冒険する」等どこかで見たり読んだりしたような
感じではありません。
どちらかと言うとVRMMOを入れたアクション小説というのが良いでしょうか。
多分ですが短めで終わるかと思います。
また人体の破損等グロテスクな表現が含まれます。
そういう表現が苦手な方は注意です。
他にミリタリーな専門用語が多数出てきますがなるべく解説や意味を入れるよう気を付けます。
今回が初めて書く小説という超素人であり学生であるので
読みずらく解りにくい小説だとは思いますが、
精一杯頑張って書きますので読んであげてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-15 21:12:08
6045文字
会話率:41%
東方アレンジ曲の
「Who kill u.n. owen」
を物語化したものです。
最終更新:2015-01-04 00:01:17
783文字
会話率:24%
万里の波濤を乗り越えてその威名を世界に轟かすはローラン連合諸島王国海軍。
その誉れ高き海軍の一員として、バレッタ伯爵家第15代当主、アルバ・バレッタ勅任艦長は乗艦である74門搭載二層艦 RUN Terribleを指揮し、大海原で女王たる戦
列艦の武威をとどろかす。
七十四門搭載二層艦テリブル号の英雄譚が、此処より始まるのである。
なお、金はない。金がない。金がないのだ。金がなくては、戦争ができるか、馬鹿野郎。
七十四門搭載二層艦テリブル号航海日誌より
本作はツイッターで『#74門戦列艦を物語化なう』で遊んでたら生れ落ちたプロットを元に書き出しています(`・ω・´)ゞ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-19 23:22:56
38782文字
会話率:39%
知人の実話をもとに、その半生を物語化した、ノンフィクションに限りなく近い中編小説です。
著者名で谷 栄光と申します。よろしくお願いいたします。
本作品は「アルファポリス」と重複投稿しています。
作品のあらすじは、あえ
てここでは記載いたしません。どうぞ、お楽しみに!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-26 10:33:14
56362文字
会話率:0%
フォロワーさんとしていた会話を物語化したものです。シリアスですな
最終更新:2012-04-19 22:13:03
1562文字
会話率:13%
絵師文師お見合い合同企画提出作品。
ある絵師さんの絵を元に物語化してみました。
教会の町の花嫁という題名はその絵師さんの絵そのものの題名でもあります。もしも変更して欲しいという要望がありましたら、また別の題名にさせて頂きます。
最終更新:2012-04-08 00:41:29
2049文字
会話率:19%
カルバートの地の中原に、金の髪と蒼穹の目を持つ牧童の少年がいた。遊牧の途中、少年を密かに慕う少女に災難が訪れた時、少年は無力だった。そして少年は、無力な自分への怒りの刃を力に変えて、今、覇者として立つ。
※vermilionの古代史の設定を
物語化してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-08-27 02:48:37
1370文字
会話率:17%